プロ野球のペナントレースが終わって即、ドラフト会議。それに被さるように都市対抗野球と、何か凄まじい勢いでここ数日が過ぎて行ってます。何か勿体無いようなアレですが。

それでも、途切れる事なくどこかで野球の試合をやってるとなると見に行きたくなるのが「性」と言うものであります。てな訳で今日は、休みを利用して京セラドーム大阪へ。

すでに、個人的に頑張って欲しかった伯和ビクトリーズも一回戦でサヨナラ負け、勝手に優勝候補だった、2010年度最強の準優勝チーム・JR九州も敗退、推薦枠出場の昨年優勝・東芝も二回戦敗退と、何やらえらい事になってますが(笑)。

応援してた2チームが負けた事によって「ドコのチームを応援するか」に興味が移ってます。まぁ一番手は「三菱重工広島」。やっぱり行き着く所はヒロシマ、ですよ(笑)。昨日のドラフト会議で、松井飛雄馬内野手がベイスターズから指名を受けてましたしね。

実際に入団するチーム名は知りませんが(笑)。

てなわけで、今日はまず「JR東日本東北」を応援する事に。

で、そのJR東日本東北の「応援グッズ」なんですが、コレがまたやたらと豪華。
P1250382.jpg
右上は薄手のベストみたいなやつ。右下の黄色いのは、お馴染みのスティックバルーン。裏には応援の手順を印刷した紙が入ってます。中央上の赤い箱は何と「崎陽軒のシウマイ(真空パック)」。しかも15個。買ったら550円?何と贅沢な。御丁寧にもタレとその受け皿までついてる。試合見ながら食えって事ですかい。応援でそれどころじゃないって。

その下の白い箱は仙台銘菓「萩の月」2個入り。一体これだけで幾らかかってんのさ。東日本大震災で大変な時やってのに。これだけもらって「応援しないわけにはいきません。」
P1250172.jpg P1250174.jpg

ちなみに内容物は「JR東日本」と全く同じです。

さて試合は

一回戦で三菱重工横浜相手にパーフェクトをやってのけた、そして先のドラフト会議で北海道日本ハムファイターズから4位指名を受けた森内寿春投手の動向に注目、でしたが。

P1250175.jpg
そう言うもんはそうそう続かんからいいのであって(笑)。2回も3回も出来るもんじゃありません。6回裏先頭の坂本にフォアボール。ツーアウト1・3塁から西濃運輸・藤中にレフト前タイムリーヒットを打たれて逆転。ここで森内は降板。

リリーフはTDKからの補強選手・豊田投手。
P1250206.jpg
スタミナ十分と言った感じの豪快なフォームでどんどん投げてくる。ただただ「すごい」としか言い様がない。フィールディングも、多少こけそうになってもお構いなしにファーストに送球。それでアウトにしてしまうんだから、ただただすごい(笑)。

で、試合の方はと言いますと。

6回表、ワンアウト一塁から近藤がライトオーバーのツーベース。しかし、打球を見過ぎたファーストランナー菅原がバッターランナー近藤に追い付かれる寸前に。

ファーストランナーがサードに着いたときは近藤はセカンドを回ってサード直前。にっちもさっちもいかんようになった近藤はタッチアウト。試合途中から上段席に上がって観戦してたんですが「追い付くぞ、ええのんか?」と思いながら見てましたが案の定、でした。

8回表ワンアウトから長谷部がライト前ヒットで出塁。しかしその長谷部は牽制タッチアウト。続く亀浦はフォアボール、金野はライト前ヒットでランナー亀浦は一気にサードへ。しかし続く高橋はショートゴロ…。


9回表ワンアウトから藤井がショートゴロエラーで出塁、そして続く安田が左中間突破のタイムリーツーベースヒット!ようやく逆転!
P1250218.jpg P1250219.jpg

9回裏先頭の藤中がライト線ツーベースヒット、続く東名はピッチャー前送りバント。ワンアウト3塁から次打者代打松尾はフォアボール。しかし続く秋田はツーストライクからピッチャー正面にスクイズ。これが決まり(記録は内野安打)同点。そして延長戦へ。

10回表ワンアウトから代打堀江がフォアボール、続く稲垣が送りバント、続く高橋の打球はボテボテのファーストゴロながら結果内野安打。堀江が帰って勝ち越し。続く妻沼はデッドボール、一番に戻って藤井はセンターオーバータイムリースリーベースヒット!
P1250238.jpg P1250239.jpg

P1250242.jpgム
とにかく、苦しみながらも勝ちました、ベスト8進出!

とにかく、すごい試合でしたね。次の回に進んでたら「タイブレーク」だった所。しかしながら、最終スコアを見るとぶっちゃけJR東日本東北は「拙攻戦」ですよねぇ。
P1250254.jpg

まぁそんな事はどうでも良いんです。とにかく勝ち進む事。今のJR東北にはそれだけしかない。東日本大震災という苦境から立ち直る為の旗手の任は、楽天イーグルスだけが担ってるわけじゃない。こうやってJR東日本東北野球部も十分担ってるはず。

P1250194.jpg P1250195.jpg
とにかく、コレですよね。

決勝戦の前売り券「特別席」買いました。ぜひ皆さんの勇姿を見たいものです。

東北とは何の関係もない人間ではありますが、応援しております。


以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
2011.10.29 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/969-73ea292a