カープが勝った日は、スポーツニュースとか、スポーツ新聞のウェブサイトとか、見て回らんといかん所がいっぱいあって、それらを散々見てニヤニヤしてから寝るのが楽しみであります。
さらに今日の試合は、甲子園球場でやってたとあって、スカイAやらで生中継ののち、今度はGAORAで再放送をやってました。何でこうまでしてタイガースにこだわるんかは分かりませんが。そんな中、某スポーツ新聞サイトが、試合開始後わずか11分で全てを予言されていたことが判明!
毎度おなじみスポニチAnnex【試合速報】

記事の一番下までスクロール。何か時間が変だ。

[2011年4月14日 18:11]

時間くらい修正しろよ、と。
以上、誤変換の多いお前が言うな、と言う、実に下らないアゲアシトリのお話でした(笑)。
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。

さらに今日の試合は、甲子園球場でやってたとあって、スカイAやらで生中継ののち、今度はGAORAで再放送をやってました。何でこうまでしてタイガースにこだわるんかは分かりませんが。そんな中、某スポーツ新聞サイトが、試合開始後わずか11分で全てを予言されていたことが判明!
毎度おなじみスポニチAnnex【試合速報】

記事の一番下までスクロール。何か時間が変だ。

[2011年4月14日 18:11]

時間くらい修正しろよ、と。
以上、誤変換の多いお前が言うな、と言う、実に下らないアゲアシトリのお話でした(笑)。
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。


2011.04.15 / Top↑
ELTON
何はともあれsweepを免れてホッと一安心と云った所です(笑)。
今日は愈々Gを迎えての本拠地開幕戦。
G先発は大物ルーキー澤村だそうで、そうした意味でも全国的に注目度の高い一戦となる事は間違いありません。
Gナインにしてみても前代未聞の開幕地方巡業を経て、漸く来慣れたプロ仕様球場でのゲーム、テンションも上々で臨んで来る事でしょう。
オープニングセレモニーも何か用意されている事と思いますが、記事に依ると同時刻、甲子園ではE-B戦前に歌手の堀内孝雄さんが国歌独唱をされるそうで。
同氏の国歌独唱と云えば、思い出されるのが何年か前のサッカー日本代表戦です。
何処との試合だったかは覚えていません。
唯覚えているのは、その時聞いた彼の「君が代」が、嘗て私が聞いたすべての君が代の中で、最もヒドい出来であったと云う事。
頭のキーを間違えてしまったからなのかどうか、音程も声の調子も「これでも本当にプロ歌手?」と、素人が呆れる程の最低レベルの君が代でした。
それなのに性懲りも無く又してもヤッちゃうのか?!
それとも今回はそのリベンジとばかり今度こそ完璧な独唱を披露してくれるのか、同時刻の他球場に非常に興味を惹かれてしまいます(笑)。
今日は愈々Gを迎えての本拠地開幕戦。
G先発は大物ルーキー澤村だそうで、そうした意味でも全国的に注目度の高い一戦となる事は間違いありません。
Gナインにしてみても前代未聞の開幕地方巡業を経て、漸く来慣れたプロ仕様球場でのゲーム、テンションも上々で臨んで来る事でしょう。
オープニングセレモニーも何か用意されている事と思いますが、記事に依ると同時刻、甲子園ではE-B戦前に歌手の堀内孝雄さんが国歌独唱をされるそうで。
同氏の国歌独唱と云えば、思い出されるのが何年か前のサッカー日本代表戦です。
何処との試合だったかは覚えていません。
唯覚えているのは、その時聞いた彼の「君が代」が、嘗て私が聞いたすべての君が代の中で、最もヒドい出来であったと云う事。
頭のキーを間違えてしまったからなのかどうか、音程も声の調子も「これでも本当にプロ歌手?」と、素人が呆れる程の最低レベルの君が代でした。
それなのに性懲りも無く又してもヤッちゃうのか?!
それとも今回はそのリベンジとばかり今度こそ完璧な独唱を披露してくれるのか、同時刻の他球場に非常に興味を惹かれてしまいます(笑)。
2011/04/15 Fri 13:16 URL [ Edit ]
苦行僧
澤村?私の方がよっぽど大物ですよ。腹が(笑)。
まぁそれはそれとして、とにかくカープってのはこの手の「大物」を粉砕するのは得意やったはずですけどね。来日当初の宣銅烈を粉砕したのもカープですからね。
オープニングセレモニーの国歌斉唱、と言うか試合前セレモニーって、個人的には苦手なんですよね。「いよいよ試合が始まるぞ。」みたいなテンションを削がれると言うかスカされると言うかそんな気がします。昨年の京セラドームでの交流戦の、某中学校の国歌斉唱は大爆笑もんでしたが(笑)。
まぁそれはそれとして、とにかくカープってのはこの手の「大物」を粉砕するのは得意やったはずですけどね。来日当初の宣銅烈を粉砕したのもカープですからね。
オープニングセレモニーの国歌斉唱、と言うか試合前セレモニーって、個人的には苦手なんですよね。「いよいよ試合が始まるぞ。」みたいなテンションを削がれると言うかスカされると言うかそんな気がします。昨年の京セラドームでの交流戦の、某中学校の国歌斉唱は大爆笑もんでしたが(笑)。
2011/04/15 Fri 14:32 URL [ Edit ]
| Home |