先日の鳴尾浜球場で、大量に画像を撮影したんですが。それを今になって整理してます。
だいたい、ウエスタンリーグを1試合見に行ったら、デジイチで用があるものないもの、とりとめもなく約100~150枚くらい撮影します。まぁ大半の画像は、公開されることもなく、「いずれなんかで使えるやろう」ってんで半ば「お蔵入り」状態になるんですが。
で、やたらめったらシャッターを切るのはいいんですが、むやみやたら過ぎて、たまにピントが合ってない写真とかがあったりするんで、それを捨てたり、画像の向きを変えたりしてます。
当然、そうやって無駄に撮ってる画像の中には、カープの選手だけやなしに、相手チームの選手の写真もふんだんにあるわけでして。まぁ、いずれおらんようになったり、カープに来たりする事もあるから、「なんかのネタになるであろう」みたいな所もあるんですが。
ただ、こんな事を言うのもアレですが、撮影条件や機材等、何かと制限はあったりしますが、出来る限り、丁寧に捕ろうとは思ってます、下手したら、その選手を生で見るのが、その日その機会が、最初で最後になるかも知れん、と言う事もありますからね。
まぁそんなことはどうでも良く
で、先の鳴尾浜三連戦、3日間とも、12:00から14:30くらいまで、球場正面でタイガースの選手による、募金活動が行われてたんですが(カープの選手も出てきたらよかったに)。
30日の担当は一二三慎太。

…はいいんですが、彼が着用してた練習着の左そでに…


T.Takahama
ロッカー整理の時に貰ったのか、はたまた置き忘れてたのを勝手に着てるのか(窃盗やんけ)は知りませんが、一二三が184cm、86kg、高濱は184cm、84kg。譲るには最適やったんでしょうね。
以上、何気なく撮った画像にも、ナニが写ってるか分からんもんですね、と言うお話でした。
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。

だいたい、ウエスタンリーグを1試合見に行ったら、デジイチで用があるものないもの、とりとめもなく約100~150枚くらい撮影します。まぁ大半の画像は、公開されることもなく、「いずれなんかで使えるやろう」ってんで半ば「お蔵入り」状態になるんですが。
で、やたらめったらシャッターを切るのはいいんですが、むやみやたら過ぎて、たまにピントが合ってない写真とかがあったりするんで、それを捨てたり、画像の向きを変えたりしてます。
当然、そうやって無駄に撮ってる画像の中には、カープの選手だけやなしに、相手チームの選手の写真もふんだんにあるわけでして。まぁ、いずれおらんようになったり、カープに来たりする事もあるから、「なんかのネタになるであろう」みたいな所もあるんですが。
ただ、こんな事を言うのもアレですが、撮影条件や機材等、何かと制限はあったりしますが、出来る限り、丁寧に捕ろうとは思ってます、下手したら、その選手を生で見るのが、その日その機会が、最初で最後になるかも知れん、と言う事もありますからね。
まぁそんなことはどうでも良く
で、先の鳴尾浜三連戦、3日間とも、12:00から14:30くらいまで、球場正面でタイガースの選手による、募金活動が行われてたんですが(カープの選手も出てきたらよかったに)。
30日の担当は一二三慎太。

…はいいんですが、彼が着用してた練習着の左そでに…


T.Takahama
ロッカー整理の時に貰ったのか、はたまた置き忘れてたのを勝手に着てるのか(窃盗やんけ)は知りませんが、一二三が184cm、86kg、高濱は184cm、84kg。譲るには最適やったんでしょうね。
以上、何気なく撮った画像にも、ナニが写ってるか分からんもんですね、と言うお話でした。
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。


2011.04.04 / Top↑
| Home |