…とは言うものの、地上波ではもちろん、J SPORTSでも、生どころか録画でも中継がないので、あーだこーだは言えません。個人的には、新聞の結果だけで無駄に詮索するのはしたくないんで。
とは言うものの、今日は前田健太がオープン戦初登板やったみたいですね。しかも、毎年のように軽くボコられてる。まぁこれも彼の「計算のうち」だとは思います。まぁここしばらくは「計算違い」なことが多かったんで、ちっとは「計算通り」の事があってもいいかな、と思います。
今週は日曜日の試合まで、J SPORTSではまったく中継がないみたいです。今週土曜・日曜の試合は地元地上波で中継があるみたいですが、これは一体何なんかなぁ、と。まぁ他のウィンタースポーツとの兼ね合いもありますからね。しゃあないと言うたらしゃあないのかな。残念ですが。
そう言えば今日が、マツダスタジアムでのオープン戦初戦。毎年地元「開幕戦」と言えば、新入団選手の御披露目があると思うんですが。ど平日の昼間の試合でやったんかなぁ。
てなわけで、今日は、2007年3月4日、広島市民球場で行われた、イーグルスとのオープン戦の画像でお茶を濁します。題して広島東洋カープアーカイブス(笑)。

。まだ「おかげさまで開設50周年」の看板が設置されてない広島市民球場。

メンバー交換。

廣瀬君がファーストの練習をしてる、というかこの頃、色んなポジションを練習してましたね。

新入団選手御披露目。左から、宮崎君、上野君、前田健太、青木高広、ジャレッド・フェルナンデス、山中君、會澤君、大須賀君、中東君。

試合開始8分で梵君の先頭打者ホームラン。

キャアキャア喧しいよ腐女子どもが(笑)

先発の黒田博樹。

梵君のこの日2本目のホームラン。ホームイン後、梵君のタッチを笑顔で「スカす」東出君。

前田健太の初登板。ちなみにこの時のキャッチャーは白濱君です。

ゲームセットの時の内野陣:ピッチャー林、キャッチャー木村一喜、ファースト吉田圭、セカンド高明君、サード井生君、ショート大須賀君。6人おって2人しか残っとらんのがええのか悪いのか(笑)。
東北 000 000 000 0
広島 310 101 00X 6
明日のネタはどうしよう…(笑)
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。

とは言うものの、今日は前田健太がオープン戦初登板やったみたいですね。しかも、毎年のように軽くボコられてる。まぁこれも彼の「計算のうち」だとは思います。まぁここしばらくは「計算違い」なことが多かったんで、ちっとは「計算通り」の事があってもいいかな、と思います。
今週は日曜日の試合まで、J SPORTSではまったく中継がないみたいです。今週土曜・日曜の試合は地元地上波で中継があるみたいですが、これは一体何なんかなぁ、と。まぁ他のウィンタースポーツとの兼ね合いもありますからね。しゃあないと言うたらしゃあないのかな。残念ですが。
そう言えば今日が、マツダスタジアムでのオープン戦初戦。毎年地元「開幕戦」と言えば、新入団選手の御披露目があると思うんですが。ど平日の昼間の試合でやったんかなぁ。
てなわけで、今日は、2007年3月4日、広島市民球場で行われた、イーグルスとのオープン戦の画像でお茶を濁します。題して広島東洋カープアーカイブス(笑)。

。まだ「おかげさまで開設50周年」の看板が設置されてない広島市民球場。

メンバー交換。

廣瀬君がファーストの練習をしてる、というかこの頃、色んなポジションを練習してましたね。

新入団選手御披露目。左から、宮崎君、上野君、前田健太、青木高広、ジャレッド・フェルナンデス、山中君、會澤君、大須賀君、中東君。

試合開始8分で梵君の先頭打者ホームラン。

キャアキャア喧しいよ腐女子どもが(笑)

先発の黒田博樹。

梵君のこの日2本目のホームラン。ホームイン後、梵君のタッチを笑顔で「スカす」東出君。

前田健太の初登板。ちなみにこの時のキャッチャーは白濱君です。

ゲームセットの時の内野陣:ピッチャー林、キャッチャー木村一喜、ファースト吉田圭、セカンド高明君、サード井生君、ショート大須賀君。6人おって2人しか残っとらんのがええのか悪いのか(笑)。
東北 000 000 000 0
広島 310 101 00X 6
明日のネタはどうしよう…(笑)
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。


2011.03.02 / Top↑
| Home |