2011年2月現在、富山県下には、八尾町とかいて「やつおまち」と言う地名があります。かつて大相撲で一世を風靡した「花のサンパチ組」のうちの一人、元小結・琴ヶ梅の出身地でもあります。
結構綺麗な前フリやなとちょっと自負してますが(笑)。
去年から続いてる、大相撲の野球賭博に関連して、力士の携帯電話のメール送受信履歴を検証してる中で「八百長」らしきコトのやりとりが発覚したらしいです。おめでたいっちゅうたらおめでたいですね。まるっきり、出て来るかどうか分からない温泉を掘ってたら石油が出て来た、みたいな話です。
まぁたいがいの力士、特にしっかり生活が出来る程度の、十両以上の「関取」もしくは関取経験者は100%持ってるとは思いますが、力士全員の携帯電話を検証したら、どんだけコレに関する話が出て来るんでしょうかね。つーかバレるわけはないとか思ったんでしょうか。
昔からこの手の話は「週刊誌の噂話」レベルではまことしやかに囁かれてました。しかし、こんな形で白日の下に曝されるとは思ってませんでしか。と言うか、発覚の仕方が現代っぽいなぁ、などと。
昔は、こんなやりとりは当然、口頭や固定電話で行われてたと思います。口頭では、どっかで漏れたとしても、まず「わしは知らん」と言えばシラを切り通せたやろうし、固定電話でも、通話履歴までは分かったやろうけど、会話の内容までは知られる事はありませんでした。
しかし現代に至っては、携帯電話さえ調べたら誰と誰がどこにおる時にどんなメールのやりとりをした、まで、時間を掛けたら分かるようになってます。個人情報の保護がなんたらかんたら言われてますが、こんな事は保護されんのかな、っちゅう気もしますが。
まぁこの期に及んでシラを切ってる力士もいますが。
とは言うものの近年はTwitterだのFaceboookだので、ホントギリギリの所までプライバシーをネット上に提供、と言うか晒さんといかん機会が増えてます。怖い話ですよ。晒すのんはいいけど、ぶっちゃけ「どこで誰が見てるんか分からない」ようなもんですからね。
そんなTwitterとか見てると、顔が見えん分本当になんか好き勝手なことを言うてる人もいてたりします。最近はTwitterでもGoogleの検索結果に引っ掛かりますからね。つーかこれってちょっと鬱陶しかったりするんですが。たまに「何じゃコレ」みたいな「つぶやき」が引っ掛かったり(笑)。
今自分がいる所やってる事、Twitter上で誰かと会話してるのを逐一誰かに報告の如く晒す人もいてますが、そんなところで色々話をするのもいいですが、いざ顔を合わせた時に何の話をするんかなぁ、と。「たまに会っても話題がない」てなことに陥ったりせんのでしょうか。大きなお世話ですが。
まぁそんな事はどうでもいいとして。
こんな所でも、一旦公開したら、元記事を削除しても、ネット上にはある程度「キャッシュ」として残ります。メールですら、送受信履歴からやり取りした文章まで分かるんですからね。恐ろしい話です。
その事を考えたら、人間同士の内緒のやり取りって、結局一番良いのは、口頭でのやり取りで、自分でメモをとって、どっかに貼り付けておくのが一番いいんじゃないかな、とすら思います。
フジテレビでやるはずやった日本大相撲トーナメントも中止になりました。11日に行われるはずの「NHK福祉大相撲」も中止になりました。三月場所はちゃんと行われるんでしょうか。今度の事案は力士の土俵上での大問題。「ノーテレビすかそうですか」と済む問題ではないと思いますが。
毎年毎年こんなに不祥事が出て来てるようでは、みてる方としてはもう…

お手上げ
ちなみにチケットの発売開始は次の日曜日です。
野球とも広島とも関係ないですが、クリックして頂ければ、これからの励みになります。

結構綺麗な前フリやなとちょっと自負してますが(笑)。
去年から続いてる、大相撲の野球賭博に関連して、力士の携帯電話のメール送受信履歴を検証してる中で「八百長」らしきコトのやりとりが発覚したらしいです。おめでたいっちゅうたらおめでたいですね。まるっきり、出て来るかどうか分からない温泉を掘ってたら石油が出て来た、みたいな話です。
まぁたいがいの力士、特にしっかり生活が出来る程度の、十両以上の「関取」もしくは関取経験者は100%持ってるとは思いますが、力士全員の携帯電話を検証したら、どんだけコレに関する話が出て来るんでしょうかね。つーかバレるわけはないとか思ったんでしょうか。
昔からこの手の話は「週刊誌の噂話」レベルではまことしやかに囁かれてました。しかし、こんな形で白日の下に曝されるとは思ってませんでしか。と言うか、発覚の仕方が現代っぽいなぁ、などと。
昔は、こんなやりとりは当然、口頭や固定電話で行われてたと思います。口頭では、どっかで漏れたとしても、まず「わしは知らん」と言えばシラを切り通せたやろうし、固定電話でも、通話履歴までは分かったやろうけど、会話の内容までは知られる事はありませんでした。
しかし現代に至っては、携帯電話さえ調べたら誰と誰がどこにおる時にどんなメールのやりとりをした、まで、時間を掛けたら分かるようになってます。個人情報の保護がなんたらかんたら言われてますが、こんな事は保護されんのかな、っちゅう気もしますが。
まぁこの期に及んでシラを切ってる力士もいますが。
とは言うものの近年はTwitterだのFaceboookだので、ホントギリギリの所までプライバシーをネット上に提供、と言うか晒さんといかん機会が増えてます。怖い話ですよ。晒すのんはいいけど、ぶっちゃけ「どこで誰が見てるんか分からない」ようなもんですからね。
そんなTwitterとか見てると、顔が見えん分本当になんか好き勝手なことを言うてる人もいてたりします。最近はTwitterでもGoogleの検索結果に引っ掛かりますからね。つーかこれってちょっと鬱陶しかったりするんですが。たまに「何じゃコレ」みたいな「つぶやき」が引っ掛かったり(笑)。
今自分がいる所やってる事、Twitter上で誰かと会話してるのを逐一誰かに報告の如く晒す人もいてますが、そんなところで色々話をするのもいいですが、いざ顔を合わせた時に何の話をするんかなぁ、と。「たまに会っても話題がない」てなことに陥ったりせんのでしょうか。大きなお世話ですが。
まぁそんな事はどうでもいいとして。
こんな所でも、一旦公開したら、元記事を削除しても、ネット上にはある程度「キャッシュ」として残ります。メールですら、送受信履歴からやり取りした文章まで分かるんですからね。恐ろしい話です。
その事を考えたら、人間同士の内緒のやり取りって、結局一番良いのは、口頭でのやり取りで、自分でメモをとって、どっかに貼り付けておくのが一番いいんじゃないかな、とすら思います。
フジテレビでやるはずやった日本大相撲トーナメントも中止になりました。11日に行われるはずの「NHK福祉大相撲」も中止になりました。三月場所はちゃんと行われるんでしょうか。今度の事案は力士の土俵上での大問題。「ノーテレビすかそうですか」と済む問題ではないと思いますが。
毎年毎年こんなに不祥事が出て来てるようでは、みてる方としてはもう…

お手上げ
ちなみにチケットの発売開始は次の日曜日です。
野球とも広島とも関係ないですが、クリックして頂ければ、これからの励みになります。


2011.02.04 / Top↑
| Home |