さて、3月25日に開幕した、広島県野球連盟春の祭典「第70回JABA松本滝蔵旗兼第58回JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会」も無事終了。最終日は終了後、そのまま大阪へ帰る予定、でした。
しかし

とあるシティライト岡山さんのスケジュールを見ていると、3月28日の午前中に、岡山県野球場でオープン戦がある。しかも相手は三菱自動車倉敷オーシャンズ。まるっきり「大阪帰る前にちょっと寄って行きませんか?」と言わんばかりの、場所、試合開始予定時刻。そして対戦カード。




せっかくの帰り道、新幹線の車窓からも見える球場で、勝手知ったるチーム同士が試合をしているのに、それを横目に帰るのは至極もったいない話。「こんな機会もそうそうなかろう」と言う事で、松本旗三浦旗大会終了後、その足で岡山へ移動、岡山市内で一泊をして、この試合に臨んだ次第。




これまでも、これからも、晴れの国・岡山県内で雌雄を決してきた、そして、し続けるであろうと思われる、し続けなければならないチーム同士の対戦。記録は取りましたがのんびり観戦です。
スターティングオーダー
先攻:三菱自動車倉敷オーシャンズ
1(右)沖 成樹 (南陽工業高校~MSH医療専門学校)
2(捕)谷川翔太 (立正大学淞南高校)
3(中)小柳周太 (北九州高校~MSH医療専門学校)
4(指)平井孝治 (尽誠学園高校~筑波大学~三菱自動車岡崎)
5(一)牛尾涼太 (瀬戸内高校~MSH医療専門学校)
6(三)尾堂吉郎 (れいめい高校~福井工業大学)
7(二)宮崎 新 (履正社高校~明治大学)
8(左)橋本拓実 (鹿児島実業高校)
9(遊)猪崎真也 (興譲館高校~履正社医療スポーツ専門学校)



投:香川麗爾 (大阪桐蔭高校~関西大学)
後攻:シティライト岡山。
1(中)丸山高明 (玉野光南高校~亜細亜大学)
2(右)田嶋大聖 (長崎日本大学高校~福岡大学)
3(二)北川平剛 (甲南高校~関西大学)
4(指)小竹一樹 (青森山田高校~日本橋学館大学)
5(中)森田 貴 (神戸国際大学付属高校~近畿大学)
6(一)田中優都 (京都国際高校~関メディベースボール学院)
7(左)谷 雄太 (大阪産業大学付属高校~関西学院大学)
8(捕)江川 航 (神港学園神港高校~山梨学院大学)
9(遊)谷口 蓮 (英真学園高校~関メディベースボール学院~OBC高島)




投:加藤諒 (智辯学園和歌山高校~関西国際大学)
成績
1回表

沖 2―2から7球目を打ってショートフライ

谷川 0―1か2ら球目を打ってセンター前ヒット

小柳 1―2から4球目を空振り三振

次打者平井の4球目(ボール)にファーストランナー谷川セカンド盗塁成功

平井 フルカウントから6球目を選んでフォアボール

牛尾 初球を打ってライト前タイムリーヒット

シティライト岡山0―1倉敷オーシャンズ


次打者尾堂の2球目がワイルドピッチ

尾堂 フルカウントから8球目を空振り三振
1回裏

丸山 2―1から4球目を打ってセンター前ヒット

次打者田嶋の2球目がワイルドピッチ


田嶋 1―2から4球目を打ってファーストライナー


北川 2―1から4球目を打ってサードゴロファーストへ悪送球

次打者小竹の初球がワイルドピッチでサードランナーホームイン

シティライト岡山1―1倉敷オーシャンズ

小竹 フルカウントから6球目を選んでフォアボール


森田貴 2―1から4球目を打ってライトフライ

谷 ストレートのフォアボール


田中 1―0から2球目を打ってライトフライ
2回表
宮崎 1―2から4球目を打ってショートゴロ

橋本 0―2から3球目を打ってファーストゴロ

猪崎 0―1から2球目を打ってセカンドゴロ
2回裏


江川 3―1から5球目を打ってショートフライ

谷口 2―1から4球目を打ってサードゴロ


丸山 2―2から5球目を空振り三振
3回表

沖 0―2から3球目を打ってセンター前ヒット

谷川 1―2から4球目を空振り三振

小柳 2―0から3球目を打ってレフト前ヒット


平井 初球を打ってセンターフライ

牛尾 ストレートのフォアボール


尾堂 1―0から2球目を打ってレフト前タイムリーヒット

シティライト岡山1―3倉敷オーシャンズ
バックホームの送球エラーで2、3塁
シティライト岡山選手交代



ピッチャー加藤に代えて児山祐斗(関西高校~東京ヤクルトスワローズ)
次打者宮崎の初球がワイルドピッチでサードランナーホームイン
シティライト岡山1―4倉敷オーシャンズ

宮崎 2―1から4球目を打ってファーストゴロ
3回裏

田嶋 初球を打ってファースト内野安打

北川 初球をファースト前送りバント

小竹 2―1から4球目を打ってセカンドフライ


森田貴 2―2から5球目を打ってショートゴロ
4回表
橋本 2―2から5球目を打ってファーストフライ

猪崎 1―2から4球目を見逃し三振


沖 3―1から5球目を打ってピッチャーゴロ
4回裏

谷 1―2から4球目を打ってセンター前ヒット

田中 0―2から3球目を打ってライトフライ

江川 フルカウントから7 球目を打ってセンターフライ

谷口 1―2から4球目を空振り三振
5回表

谷川 2―14ら球目を打ってセカンドゴロ

小柳 初球を打ってショートゴロ


平井 0―2から3球目を打ってサードゴロ
5回裏

丸山 フルカウントから6球目を見逃し三振

田嶋 1―1から3球目を打ってライト前ヒット

北川 1―0から2球目を打ってライト前ヒット

小竹 1―0から2球目を打ってキャッチャーフライ

森田貴 フルカウントから8球目を打ってライト前タイムリーヒット
シティライト岡山2―4倉敷オーシャンズ

三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代



ピッチャー香川に代えて守屋泰輔(玉島商業高校~関西国際大学)

谷 初球を打ってショートゴロ
6回表

牛尾 2―から10球目を打ってセカンドフライ

尾堂 ストレートのフォアボール

宮崎 初球を打ってセカンドゴロダブルプレイ
6回裏

田中 0―2から3球目を打ってレフトフライ


江川 3―1から5球目を打ってセンター前ヒット


谷口の代打谷本大晟(京都外国語大学西高校~駒澤大学) フルカウントから6球目を打ってショートフライ


丸山 2―0から3球目を打ってサード内野安打

田嶋 2―2から5球目を打ってファーストゴロ

7回表
シティライト岡山シート変更
代打谷本がそのまま入りショート

橋本の代打本木駿也(上尾高校~履正社医療スポーツ専門学校) 初球を打ってサードゴロ
猪崎 初球を打ってセンター前ヒット


沖 0―1から2球目を打ってショートゴロダブルプレイ
7回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代とシート変更
代打本木に代えてレフト安芸庫聖(徳島商業高校)





ピッチャー守屋に代えて岡田海希人(上野学園高校~桜美林大学)

北川 1―2から6球目を空振り三振


小竹 2―1から4球目を打ってショートゴロ

森田貴 1―2から4球目を空振り三振
8回表
シティライト岡山選手交代





ピッチャー児山に代えて稲葉虎大(関西高校~東海学園大学)

谷川 3―1から5球目を選んでフォアボール

小柳 2―1から4球目を空振り三振
ファーストランナー谷川は盗塁失敗


平井 2―2から7球目を打ってファーストゴロ
8回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代





ピッチャー岡田に代えて矢部佑歩(立教大学新座高校~立教大学~日立製作所~石川ミリオンスターズ)

谷 3―1から5球目を打ってライト前ヒット

田中 フルカウントから7球目を打ってファースト内野安打
シティライト岡山選手交代

セカンドランナー谷に代えて濱松晴天(下関国際高校~東海大学)

江川 1―1から3球目をピッチャー前送りバント


谷本 フルカウントから7球目を選んでフォアボール 最後のボールがワイルドピッチでサードランナーホームイン
シティライト岡山3―4倉敷オーシャンズ

丸山 フルカウントから6球目を見逃し三振
田嶋 初球を打ってセカンドゴロ
9回表
シティライト岡山選手交代
ファースト田中に代えて石井太尊(玉野光南高校~佛教大学)


牛尾 初球を打ってファーストファウルフライ

尾堂 1―2から4球目を打ってショート内野安打
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代
ファーストランナー尾堂に代えて福島未来翔(小松高校)




次打者宮崎の4球目前にファーストランナー福島挟まれタッチアウト
宮崎 ストレートのフォアボール

安藝 初球を打ってサードゴロ
9回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代





ピッチャー矢部に代えて彦坂魁人(尾山台高校~西日本工業大学)
北川 2―2から5球目を打ってショートゴロ

小竹 3―1から5球目を打ってレフト前ヒット
シティライト岡山選手交代
ファーストランナー小竹に代えて小木曽翔理(大垣日本大学高校~岐阜聖徳学園大学)


森田貴 初球を打ってレフト前ヒット


石井 初球を打ってセンター前タイムリーヒット

シティライト岡山4―4倉敷オーシャンズ

坂口 1―2から4球目を見逃し三振

江川 2―2から5球目を空振り三振
三菱自動車倉敷オーシャンズ
103 000 000 4 H5 E2
100 010 011 4 H13 E1
シティライト岡山
試合開始09:59 試合終了12:54

「時短」が叫ばれる社会人野球界ではありますが、9イニングのオープン戦。そして初めて観戦する野球場。「初めて来たんやから堪能して帰れや」と言わんばかりの3時間ゲーム(私の初観戦球場にはありがちです)。さらには岡山県の覇権を争うチーム同士の試合は、ドローゲームに終わりました。

普段のこの時間は勤務の両チーム。ピッチャー陣にとってはちょっと寝覚めの悪い試合にはなってしまいましたが、高めに浮いたボールが何処に行くか解らない、と言う酷い状態ではないので、ひとまずは安心かな。特にディフェンス面では鉄壁とも思える倉敷オーシャンズ。あまり心配はない、でしょう。

あとは両チームとも打線ですかね。シティライト岡山は丸山選手が慣れ親しんだ1番に戻ったので、小竹選手(今シーズンからコーチ兼任)の前後を誰で固めるか。森田貴選手も元気ですし、谷選手も元気です。3番・5番で、主砲の小竹選手をどう活かすか。これに懸かって来るかと思われます。

倉敷オーシャンズは、昨年まで4番を打っていた渕上大地選手が勇退され、平井選手がふたたび4番へ。個人的には2年目を迎えた尾堂選手に、ほのかな期待を寄せています。MSH医療専門学校卒業の沖選手、小柳選手、牛尾選手が揃ってスターティングオーダーなのもこれまた楽しみ。みな逞しくなりました。
広島県・岡山県、そして山口県。今年も中国地区の社会人野球は、どこも楽しみしかありません。
しかし


とあるシティライト岡山さんのスケジュールを見ていると、3月28日の午前中に、岡山県野球場でオープン戦がある。しかも相手は三菱自動車倉敷オーシャンズ。まるっきり「大阪帰る前にちょっと寄って行きませんか?」と言わんばかりの、場所、試合開始予定時刻。そして対戦カード。












せっかくの帰り道、新幹線の車窓からも見える球場で、勝手知ったるチーム同士が試合をしているのに、それを横目に帰るのは至極もったいない話。「こんな機会もそうそうなかろう」と言う事で、松本旗三浦旗大会終了後、その足で岡山へ移動、岡山市内で一泊をして、この試合に臨んだ次第。












これまでも、これからも、晴れの国・岡山県内で雌雄を決してきた、そして、し続けるであろうと思われる、し続けなければならないチーム同士の対戦。記録は取りましたがのんびり観戦です。
スターティングオーダー
先攻:三菱自動車倉敷オーシャンズ
1(右)沖 成樹 (南陽工業高校~MSH医療専門学校)
2(捕)谷川翔太 (立正大学淞南高校)
3(中)小柳周太 (北九州高校~MSH医療専門学校)
4(指)平井孝治 (尽誠学園高校~筑波大学~三菱自動車岡崎)
5(一)牛尾涼太 (瀬戸内高校~MSH医療専門学校)
6(三)尾堂吉郎 (れいめい高校~福井工業大学)
7(二)宮崎 新 (履正社高校~明治大学)
8(左)橋本拓実 (鹿児島実業高校)
9(遊)猪崎真也 (興譲館高校~履正社医療スポーツ専門学校)











投:香川麗爾 (大阪桐蔭高校~関西大学)
後攻:シティライト岡山。
1(中)丸山高明 (玉野光南高校~亜細亜大学)
2(右)田嶋大聖 (長崎日本大学高校~福岡大学)
3(二)北川平剛 (甲南高校~関西大学)
4(指)小竹一樹 (青森山田高校~日本橋学館大学)
5(中)森田 貴 (神戸国際大学付属高校~近畿大学)
6(一)田中優都 (京都国際高校~関メディベースボール学院)
7(左)谷 雄太 (大阪産業大学付属高校~関西学院大学)
8(捕)江川 航 (神港学園神港高校~山梨学院大学)
9(遊)谷口 蓮 (英真学園高校~関メディベースボール学院~OBC高島)















投:加藤諒 (智辯学園和歌山高校~関西国際大学)
成績
1回表




沖 2―2から7球目を打ってショートフライ




谷川 0―1か2ら球目を打ってセンター前ヒット




小柳 1―2から4球目を空振り三振



次打者平井の4球目(ボール)にファーストランナー谷川セカンド盗塁成功




平井 フルカウントから6球目を選んでフォアボール




牛尾 初球を打ってライト前タイムリーヒット



シティライト岡山0―1倉敷オーシャンズ






次打者尾堂の2球目がワイルドピッチ




尾堂 フルカウントから8球目を空振り三振
1回裏




丸山 2―1から4球目を打ってセンター前ヒット



次打者田嶋の2球目がワイルドピッチ








田嶋 1―2から4球目を打ってファーストライナー








北川 2―1から4球目を打ってサードゴロファーストへ悪送球



次打者小竹の初球がワイルドピッチでサードランナーホームイン



シティライト岡山1―1倉敷オーシャンズ




小竹 フルカウントから6球目を選んでフォアボール








森田貴 2―1から4球目を打ってライトフライ




谷 ストレートのフォアボール






田中 1―0から2球目を打ってライトフライ
2回表
宮崎 1―2から4球目を打ってショートゴロ




橋本 0―2から3球目を打ってファーストゴロ




猪崎 0―1から2球目を打ってセカンドゴロ
2回裏








江川 3―1から5球目を打ってショートフライ




谷口 2―1から4球目を打ってサードゴロ








丸山 2―2から5球目を空振り三振
3回表




沖 0―2から3球目を打ってセンター前ヒット




谷川 1―2から4球目を空振り三振




小柳 2―0から3球目を打ってレフト前ヒット








平井 初球を打ってセンターフライ




牛尾 ストレートのフォアボール








尾堂 1―0から2球目を打ってレフト前タイムリーヒット



シティライト岡山1―3倉敷オーシャンズ
バックホームの送球エラーで2、3塁
シティライト岡山選手交代











ピッチャー加藤に代えて児山祐斗(関西高校~東京ヤクルトスワローズ)
次打者宮崎の初球がワイルドピッチでサードランナーホームイン
シティライト岡山1―4倉敷オーシャンズ




宮崎 2―1から4球目を打ってファーストゴロ
3回裏




田嶋 初球を打ってファースト内野安打




北川 初球をファースト前送りバント




小竹 2―1から4球目を打ってセカンドフライ








森田貴 2―2から5球目を打ってショートゴロ
4回表
橋本 2―2から5球目を打ってファーストフライ




猪崎 1―2から4球目を見逃し三振








沖 3―1から5球目を打ってピッチャーゴロ
4回裏




谷 1―2から4球目を打ってセンター前ヒット




田中 0―2から3球目を打ってライトフライ




江川 フルカウントから7 球目を打ってセンターフライ




谷口 1―2から4球目を空振り三振
5回表




谷川 2―14ら球目を打ってセカンドゴロ




小柳 初球を打ってショートゴロ








平井 0―2から3球目を打ってサードゴロ
5回裏




丸山 フルカウントから6球目を見逃し三振




田嶋 1―1から3球目を打ってライト前ヒット




北川 1―0から2球目を打ってライト前ヒット




小竹 1―0から2球目を打ってキャッチャーフライ




森田貴 フルカウントから8球目を打ってライト前タイムリーヒット
シティライト岡山2―4倉敷オーシャンズ



三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代











ピッチャー香川に代えて守屋泰輔(玉島商業高校~関西国際大学)




谷 初球を打ってショートゴロ
6回表




牛尾 2―から10球目を打ってセカンドフライ




尾堂 ストレートのフォアボール




宮崎 初球を打ってセカンドゴロダブルプレイ
6回裏




田中 0―2から3球目を打ってレフトフライ








江川 3―1から5球目を打ってセンター前ヒット








谷口の代打谷本大晟(京都外国語大学西高校~駒澤大学) フルカウントから6球目を打ってショートフライ








丸山 2―0から3球目を打ってサード内野安打




田嶋 2―2から5球目を打ってファーストゴロ



7回表
シティライト岡山シート変更
代打谷本がそのまま入りショート




橋本の代打本木駿也(上尾高校~履正社医療スポーツ専門学校) 初球を打ってサードゴロ
猪崎 初球を打ってセンター前ヒット








沖 0―1から2球目を打ってショートゴロダブルプレイ
7回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代とシート変更
代打本木に代えてレフト安芸庫聖(徳島商業高校)


















ピッチャー守屋に代えて岡田海希人(上野学園高校~桜美林大学)




北川 1―2から6球目を空振り三振








小竹 2―1から4球目を打ってショートゴロ




森田貴 1―2から4球目を空振り三振
8回表
シティライト岡山選手交代


















ピッチャー児山に代えて稲葉虎大(関西高校~東海学園大学)




谷川 3―1から5球目を選んでフォアボール




小柳 2―1から4球目を空振り三振
ファーストランナー谷川は盗塁失敗








平井 2―2から7球目を打ってファーストゴロ
8回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代


















ピッチャー岡田に代えて矢部佑歩(立教大学新座高校~立教大学~日立製作所~石川ミリオンスターズ)




谷 3―1から5球目を打ってライト前ヒット




田中 フルカウントから7球目を打ってファースト内野安打
シティライト岡山選手交代



セカンドランナー谷に代えて濱松晴天(下関国際高校~東海大学)




江川 1―1から3球目をピッチャー前送りバント








谷本 フルカウントから7球目を選んでフォアボール 最後のボールがワイルドピッチでサードランナーホームイン
シティライト岡山3―4倉敷オーシャンズ




丸山 フルカウントから6球目を見逃し三振
田嶋 初球を打ってセカンドゴロ
9回表
シティライト岡山選手交代
ファースト田中に代えて石井太尊(玉野光南高校~佛教大学)








牛尾 初球を打ってファーストファウルフライ




尾堂 1―2から4球目を打ってショート内野安打
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代
ファーストランナー尾堂に代えて福島未来翔(小松高校)












次打者宮崎の4球目前にファーストランナー福島挟まれタッチアウト
宮崎 ストレートのフォアボール




安藝 初球を打ってサードゴロ
9回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代


















ピッチャー矢部に代えて彦坂魁人(尾山台高校~西日本工業大学)
北川 2―2から5球目を打ってショートゴロ




小竹 3―1から5球目を打ってレフト前ヒット
シティライト岡山選手交代
ファーストランナー小竹に代えて小木曽翔理(大垣日本大学高校~岐阜聖徳学園大学)








森田貴 初球を打ってレフト前ヒット








石井 初球を打ってセンター前タイムリーヒット



シティライト岡山4―4倉敷オーシャンズ




坂口 1―2から4球目を見逃し三振




江川 2―2から5球目を空振り三振
三菱自動車倉敷オーシャンズ
103 000 000 4 H5 E2
100 010 011 4 H13 E1
シティライト岡山
試合開始09:59 試合終了12:54


「時短」が叫ばれる社会人野球界ではありますが、9イニングのオープン戦。そして初めて観戦する野球場。「初めて来たんやから堪能して帰れや」と言わんばかりの3時間ゲーム(私の初観戦球場にはありがちです)。さらには岡山県の覇権を争うチーム同士の試合は、ドローゲームに終わりました。


普段のこの時間は勤務の両チーム。ピッチャー陣にとってはちょっと寝覚めの悪い試合にはなってしまいましたが、高めに浮いたボールが何処に行くか解らない、と言う酷い状態ではないので、ひとまずは安心かな。特にディフェンス面では鉄壁とも思える倉敷オーシャンズ。あまり心配はない、でしょう。


あとは両チームとも打線ですかね。シティライト岡山は丸山選手が慣れ親しんだ1番に戻ったので、小竹選手(今シーズンからコーチ兼任)の前後を誰で固めるか。森田貴選手も元気ですし、谷選手も元気です。3番・5番で、主砲の小竹選手をどう活かすか。これに懸かって来るかと思われます。


倉敷オーシャンズは、昨年まで4番を打っていた渕上大地選手が勇退され、平井選手がふたたび4番へ。個人的には2年目を迎えた尾堂選手に、ほのかな期待を寄せています。MSH医療専門学校卒業の沖選手、小柳選手、牛尾選手が揃ってスターティングオーダーなのもこれまた楽しみ。みな逞しくなりました。
広島県・岡山県、そして山口県。今年も中国地区の社会人野球は、どこも楽しみしかありません。
2023.04.02 / Top↑
| Home |