第52回大会から8回連続で、全試合ではないながらも、何らかの形で観戦を続けてきたJABA広島大会。残念ながら日程や勤務の体勢、社会事情なと、諸般の事情折り重なり、昨年の60回大会は、ひとつも観戦出来ぬまま終わってしまいました。正直痛恨の極み、ではありましたが。

そして今年の61回大会。予選リーグは「広島市内の野球場で行う」と言う内規により、広島県営球場が使えなかったのか、JR西日本グラウンド開催となり、これもまた非公開開催ではありましたが、マツダスタジアムで行われる優勝決定トーナメントは、無事観客を入れての開催となりました。

個人的には、去年・今年と、社会人オール広島対広島東洋カープの試合が取りやめになっているので、一昨年のこの大会の優勝決定戦以来のマツダスタジアムでの野球観戦、となりました。
そして相対するは、広島東洋カープとJR西日本。4年前の第58回大会の優勝決定戦の再現です。




すっかりご無沙汰になってしまった広島東洋カープ二軍。予選リーグは、大和高田クラブの出場辞退により、伯和ビクトリーズとの勝負になりましたが、薄氷の勝利。一、二軍問わず、新型コロナウイルス感染症が蔓延し、チーム編成もままならぬ状態ではありますが、残っている選手にはチャンス。




レギュラーシーズンの成績には関係ないものの、選手個人として、こう言う試合でもしっかり結果を出しておかないと、残り少ない今季、そして来季に向けての展望は拓けません。実践の場として参加しているJABA広島大会。プロとしてのプライドと、己の力を誇示する場、とも考えております。









都市対抗野球大会本選ベスト8敗退後、音沙汰のなかったJR西日本。何があったのかはある程度想像がつきますが、これはどこのチームにもあり得る事ですし、現在の情勢では致し方ありません。ただ、試合勘が戻ってるかどうかは気になりましたが、予選リーグの結果を見る限りは大丈夫かな。








ベテラン(でもないですが)の皆さんも元気です。2年目3年目の選手も力を付けて来ました。まずは活動再開後のこの大会を制して、来るべき社会人野球日本選手権最終予選に向けて弾みを付けたい所。今回の優勝決定トーナメント、負ける要素はない、とすら思っていますがさてどうなるか。
スターティングオーダー
先攻:広島東洋カープ
1(中)大盛 穂 (飛龍高校~~静岡産業大学)
2(遊)田中広輔 (東海大学付属相模高校~東海大学~JR東日本)
3(一)安部友裕 (福岡工業大学付属城東高校)
4(右)末包昇大 (高松商業高校~東洋大学~大阪ガス)
5(三)林 晃汰 (智辯学園和歌山高校)
6(指)正隨優弥 (大阪桐蔭高校~亜細亜大学)
7(左)田村俊介 (愛知工業大学名電高校)
8(捕)持丸泰輝 (旭川大学高校)
9(二)中神拓都 (市立岐阜商業高校)





投:中村祐太 (関東第一高校)
後攻:JR西日本
1(中)奥野翔琉 (明徳義塾高校)
2(一)戸田航史 (大阪商業大学付属高校~大阪商業大学)
3(三)大倉卓也 (智辯学園和歌山高校~関西学院大学)
4(指)西山統麻 (智辯学園和歌山高校)
5(遊)土居拓海 (広島新庄高校)
6(左)蔵桝孝宏 (広陵高校~法政大学)
7(二)櫻井 涼 (広島商業高校~近畿大学工学部~三菱重工広島)
8(右)黒野諒太郎(吉良高校~愛知産業大学)
9(捕)原田廣大 (東大阪大学柏原高校~近畿大学)





投:向井翔也 (広島工業高校~近畿大学工学部)
審判員

球審:弘中 一塁:藤田 二塁:日野 三塁:槇原
成績
1回表


大盛 初球を打って右中間へスリーベースヒット


田中広 2―1から4球目を打ってキャッチャーファウルフライ


安部 1―2から5球目を打ってセカンドゴロサードランナー大盛タッチアウト


末包 1―2から4球目を打ってファーストゴロ
1回裏

奥野 初球を打ってセンターフライ


戸田 2―2から6球目を打ってライトフライ


大倉 0―1から2球目を打ってセカンドゴロ
2回表

林 フルカウントから9球目を選んでフォアボール


正隨 2―2から5球目を打ってセンターフライ

田村 フルカウントから6球目を選んでフォアボール

持丸 3―1から5球目を選んでフォアボール

中神 2―2から5球目を空振り三振


大盛 2―2から5球目を打ってライト前タイムリーヒット

JR西日本0―2広島東洋カープ

次打者の4球目前にボークでサードランナーホームイン
JR西日本0―3広島東洋カープ


田中広 3―1から5球目を打ってライトオーバー2ランホームラン

JR西日本0―5広島東洋カープ


安部 2―2から5球目を打って左中間へツーベースヒット

末包 初球を打ってレフトフライ
2回裏

西山 フルカウントから7球目を見逃し三振


土居 0―1から2球目を打ってレフトフライ

蔵桝 0―1から2球目を打ってセンターフライ
3回表
JR西日本選手交代





ピッチャー向井に代えて大畑理暉(履正社高校~奈良学園大学)

林 0―2から3球目を打ってセカンドゴロ
正隨 初球を打ってセンター前ヒット
田村 フルカウントから6球目を空振り三振 さらにファーストランナー正隨セカンド盗塁失敗
3回裏


櫻井 1―2から4球目を打ってセカンドゴロ
黒野 初球を打って右中間へスリーベースヒット

原田 2―2から5球目を空振り三振

奥野 1―2から4球目を空振り三振
4回表
持丸 初球を打ってファーストゴロ


中神 2―2から5球目を打ってライトフライ

大盛 1―0から2球目を打ってセンターフライ
4回裏


戸田 0―2から3球目を打ってライトフライ

大倉 初球を打ってレフト前ヒット


西山 1―0から2球目を打ってセカンドゴロ


土居 1―0から2球目を打ってセカンドフライ
5回表


田中広 フルカウントから8球目を打ってピッチャー強襲内野安打

安部 フルカウントから7球目を打ってショートゴロエラー


末包 1―2から4球目を打ってレフトオーバータイムリーツーベースヒット

JR西日本0―6広島東洋カープ


林 2―2から5球目を打ってライトオーバー3ランホームラン

JR西日本0―9広島東洋カープ
正隨 3―1から5球目を打ってショートゴロエラー

田村 1―0から2球目を打ってライトオーバー2ランホームラン
JR西日本0―11広島東洋カープ
JR西日本選手交代



ピッチャー大畑に代えて佃勇典(広島商業高校~拓殖大学)


持丸 2―2から5球目を空振り三振


中神 1―2から4球目を打って左中間へツーベースヒット


大盛 1―2から4球目を空振り三振


田中広 1―1から3球目を打ってレフト前タイムリーツーベースヒット
JR西日本0―12広島東洋カープ

安部 0―2から3球目を空振り三振
5回裏

蔵桝 3―1から5球目を打ってファーストフライ
櫻井 2―2から5球目を打ってレフトフライ
黒野 1―1から3球目を打ってライトフライ
6回表

安部 1―2から4球目を打ってレフトフライ

末包 2―2から5球目を打ってサードゴロ


林 フルカウントから7球目を打ってセンターフライ
6回裏
原田 0―1から2球目を打ってショートゴロ

奥野 フルカウントから8球目を打ってレフトフライ


戸田 2―2から5球目を打ってレフト前ヒット


大倉 2―1から4球目を打ってショートフライ
7回表
JR西日本選手交代





ピッチャー佃に代えて岡田和馬(南陽工業高校~近畿大学)
正隨 1―1から3球目を打ってライトフライ

田村 フルカウントから7球目を打ってライトフライ

持丸 フルカウントから6球目を見逃し三振
7回裏
広島東洋カープ選手交代
ピッチャー中村祐に代えて中﨑翔太(日南学園高校)
西山の代打岩崎魁人(九州国際大学付属高校~東北福祉大学) 2―2から6球目を打ってショートゴロ
土居 1―2から8球目を打ってサードゴロ

蔵桝の代打西野力矢(大阪桐蔭高校) 0―2から3球目を打ってライトフライ

広島東洋カープ
050 007 00 12 H11 E0
000 000 0 0 H3 E2
JR西日本
試合開始08:58 試合終了11:22

ある程度は予想はしていましたが、JR西日本は投打共に精彩を欠き、惨敗となってしまいました。
都市対抗野球大会本選以降、オープン戦の予定も入らず、恐らく動ける選手だけでの練習だったかも知れません。実際、予選リーグからここまで、全試合スターティングオーダーは猫の目。体調を伺いながらの3試合だったんでしょう。もしかしたら、試合をやれる状態ではない選手もおられたかも。
そして、残暑厳しく、加えて蒸し暑い中での試合。チーム内で新型コロナウイルス感染症が蔓延しているとは言うものの、リーグ戦を戦ってきた勢いで乗り込んできたカープとは、今回に関しては、試合に向けてのスタミナがたりなかったかな、とも思います。どことなく元気も感じられませんでした。
もう結果が出てしまったので致し方ありません。この後のスケジュールもままなっていないとは思いますが、日本選手権最終予選まであと三週間ちょい。駅業務に立たれている選手の方もおられますゆえ、どこでどうなるか全く見えませんが、どうかくれぐれも体調には留意なさって下さい。
JR西日本硬式野球部は、こんなもんじゃない、と思ってますから。


そして今年の61回大会。予選リーグは「広島市内の野球場で行う」と言う内規により、広島県営球場が使えなかったのか、JR西日本グラウンド開催となり、これもまた非公開開催ではありましたが、マツダスタジアムで行われる優勝決定トーナメントは、無事観客を入れての開催となりました。


個人的には、去年・今年と、社会人オール広島対広島東洋カープの試合が取りやめになっているので、一昨年のこの大会の優勝決定戦以来のマツダスタジアムでの野球観戦、となりました。
そして相対するは、広島東洋カープとJR西日本。4年前の第58回大会の優勝決定戦の再現です。












すっかりご無沙汰になってしまった広島東洋カープ二軍。予選リーグは、大和高田クラブの出場辞退により、伯和ビクトリーズとの勝負になりましたが、薄氷の勝利。一、二軍問わず、新型コロナウイルス感染症が蔓延し、チーム編成もままならぬ状態ではありますが、残っている選手にはチャンス。












レギュラーシーズンの成績には関係ないものの、選手個人として、こう言う試合でもしっかり結果を出しておかないと、残り少ない今季、そして来季に向けての展望は拓けません。実践の場として参加しているJABA広島大会。プロとしてのプライドと、己の力を誇示する場、とも考えております。
























都市対抗野球大会本選ベスト8敗退後、音沙汰のなかったJR西日本。何があったのかはある程度想像がつきますが、これはどこのチームにもあり得る事ですし、現在の情勢では致し方ありません。ただ、試合勘が戻ってるかどうかは気になりましたが、予選リーグの結果を見る限りは大丈夫かな。
























ベテラン(でもないですが)の皆さんも元気です。2年目3年目の選手も力を付けて来ました。まずは活動再開後のこの大会を制して、来るべき社会人野球日本選手権最終予選に向けて弾みを付けたい所。今回の優勝決定トーナメント、負ける要素はない、とすら思っていますがさてどうなるか。
スターティングオーダー
先攻:広島東洋カープ
1(中)大盛 穂 (飛龍高校~~静岡産業大学)
2(遊)田中広輔 (東海大学付属相模高校~東海大学~JR東日本)
3(一)安部友裕 (福岡工業大学付属城東高校)
4(右)末包昇大 (高松商業高校~東洋大学~大阪ガス)
5(三)林 晃汰 (智辯学園和歌山高校)
6(指)正隨優弥 (大阪桐蔭高校~亜細亜大学)
7(左)田村俊介 (愛知工業大学名電高校)
8(捕)持丸泰輝 (旭川大学高校)
9(二)中神拓都 (市立岐阜商業高校)


















投:中村祐太 (関東第一高校)
後攻:JR西日本
1(中)奥野翔琉 (明徳義塾高校)
2(一)戸田航史 (大阪商業大学付属高校~大阪商業大学)
3(三)大倉卓也 (智辯学園和歌山高校~関西学院大学)
4(指)西山統麻 (智辯学園和歌山高校)
5(遊)土居拓海 (広島新庄高校)
6(左)蔵桝孝宏 (広陵高校~法政大学)
7(二)櫻井 涼 (広島商業高校~近畿大学工学部~三菱重工広島)
8(右)黒野諒太郎(吉良高校~愛知産業大学)
9(捕)原田廣大 (東大阪大学柏原高校~近畿大学)


















投:向井翔也 (広島工業高校~近畿大学工学部)
審判員




球審:弘中 一塁:藤田 二塁:日野 三塁:槇原
成績
1回表








大盛 初球を打って右中間へスリーベースヒット








田中広 2―1から4球目を打ってキャッチャーファウルフライ








安部 1―2から5球目を打ってセカンドゴロサードランナー大盛タッチアウト








末包 1―2から4球目を打ってファーストゴロ
1回裏




奥野 初球を打ってセンターフライ








戸田 2―2から6球目を打ってライトフライ








大倉 0―1から2球目を打ってセカンドゴロ
2回表




林 フルカウントから9球目を選んでフォアボール








正隨 2―2から5球目を打ってセンターフライ




田村 フルカウントから6球目を選んでフォアボール




持丸 3―1から5球目を選んでフォアボール




中神 2―2から5球目を空振り三振








大盛 2―2から5球目を打ってライト前タイムリーヒット



JR西日本0―2広島東洋カープ



次打者の4球目前にボークでサードランナーホームイン
JR西日本0―3広島東洋カープ








田中広 3―1から5球目を打ってライトオーバー2ランホームラン



JR西日本0―5広島東洋カープ








安部 2―2から5球目を打って左中間へツーベースヒット




末包 初球を打ってレフトフライ
2回裏




西山 フルカウントから7球目を見逃し三振








土居 0―1から2球目を打ってレフトフライ




蔵桝 0―1から2球目を打ってセンターフライ
3回表
JR西日本選手交代


















ピッチャー向井に代えて大畑理暉(履正社高校~奈良学園大学)




林 0―2から3球目を打ってセカンドゴロ
正隨 初球を打ってセンター前ヒット
田村 フルカウントから6球目を空振り三振 さらにファーストランナー正隨セカンド盗塁失敗
3回裏








櫻井 1―2から4球目を打ってセカンドゴロ
黒野 初球を打って右中間へスリーベースヒット




原田 2―2から5球目を空振り三振




奥野 1―2から4球目を空振り三振
4回表
持丸 初球を打ってファーストゴロ








中神 2―2から5球目を打ってライトフライ




大盛 1―0から2球目を打ってセンターフライ
4回裏








戸田 0―2から3球目を打ってライトフライ




大倉 初球を打ってレフト前ヒット








西山 1―0から2球目を打ってセカンドゴロ








土居 1―0から2球目を打ってセカンドフライ
5回表








田中広 フルカウントから8球目を打ってピッチャー強襲内野安打




安部 フルカウントから7球目を打ってショートゴロエラー








末包 1―2から4球目を打ってレフトオーバータイムリーツーベースヒット



JR西日本0―6広島東洋カープ








林 2―2から5球目を打ってライトオーバー3ランホームラン



JR西日本0―9広島東洋カープ
正隨 3―1から5球目を打ってショートゴロエラー




田村 1―0から2球目を打ってライトオーバー2ランホームラン
JR西日本0―11広島東洋カープ
JR西日本選手交代












ピッチャー大畑に代えて佃勇典(広島商業高校~拓殖大学)








持丸 2―2から5球目を空振り三振








中神 1―2から4球目を打って左中間へツーベースヒット








大盛 1―2から4球目を空振り三振








田中広 1―1から3球目を打ってレフト前タイムリーツーベースヒット
JR西日本0―12広島東洋カープ




安部 0―2から3球目を空振り三振
5回裏




蔵桝 3―1から5球目を打ってファーストフライ
櫻井 2―2から5球目を打ってレフトフライ
黒野 1―1から3球目を打ってライトフライ
6回表




安部 1―2から4球目を打ってレフトフライ




末包 2―2から5球目を打ってサードゴロ








林 フルカウントから7球目を打ってセンターフライ
6回裏
原田 0―1から2球目を打ってショートゴロ




奥野 フルカウントから8球目を打ってレフトフライ








戸田 2―2から5球目を打ってレフト前ヒット








大倉 2―1から4球目を打ってショートフライ
7回表
JR西日本選手交代


















ピッチャー佃に代えて岡田和馬(南陽工業高校~近畿大学)
正隨 1―1から3球目を打ってライトフライ




田村 フルカウントから7球目を打ってライトフライ




持丸 フルカウントから6球目を見逃し三振
7回裏
広島東洋カープ選手交代
ピッチャー中村祐に代えて中﨑翔太(日南学園高校)
西山の代打岩崎魁人(九州国際大学付属高校~東北福祉大学) 2―2から6球目を打ってショートゴロ
土居 1―2から8球目を打ってサードゴロ




蔵桝の代打西野力矢(大阪桐蔭高校) 0―2から3球目を打ってライトフライ



広島東洋カープ
050 007 00 12 H11 E0
000 000 0 0 H3 E2
JR西日本
試合開始08:58 試合終了11:22

ある程度は予想はしていましたが、JR西日本は投打共に精彩を欠き、惨敗となってしまいました。
都市対抗野球大会本選以降、オープン戦の予定も入らず、恐らく動ける選手だけでの練習だったかも知れません。実際、予選リーグからここまで、全試合スターティングオーダーは猫の目。体調を伺いながらの3試合だったんでしょう。もしかしたら、試合をやれる状態ではない選手もおられたかも。
そして、残暑厳しく、加えて蒸し暑い中での試合。チーム内で新型コロナウイルス感染症が蔓延しているとは言うものの、リーグ戦を戦ってきた勢いで乗り込んできたカープとは、今回に関しては、試合に向けてのスタミナがたりなかったかな、とも思います。どことなく元気も感じられませんでした。
もう結果が出てしまったので致し方ありません。この後のスケジュールもままなっていないとは思いますが、日本選手権最終予選まであと三週間ちょい。駅業務に立たれている選手の方もおられますゆえ、どこでどうなるか全く見えませんが、どうかくれぐれも体調には留意なさって下さい。
JR西日本硬式野球部は、こんなもんじゃない、と思ってますから。
2022.08.24 / Top↑
| Home |