

第64回JABA岡山大会最終日、優勝決定トーナメントの日を迎えました。


さすがに「晴れの国」と言う事で、初日こそ曇り空の下での開催でしたが、以降は、日中は真夏を思わせるような日差しの中行われ、出場辞退のチームこそありましたが、無事最終日を迎えました。






6チームが参加した中国地区は、シティライト岡山のみが優勝決定トーナメント進出。もっとも、各地区から集うチームは、並大抵の実力ではないので、これはこれで致し方ありません。それよりも、見方は様々ですが普段なかなか観る事の出来ないチームの試合と言うのもまた楽しみ。






そしてその優勝決定トーナメント第一試合は、トヨタ自動車と、昨年の都市対抗野球大会準優勝のHonda熊本。次の試合の関係もありますが、、一塁側Honda熊本サイドに陣取っての観戦です。
スターティングオーダー
先攻:Honda熊本
1(右)山本卓弥 (神村学園高等部~亜細亜大学)
2(中)中島準矢 (鹿島高校~筑波大学)
3(遊)稲垣翔太 (明豊高校
4(一)古寺宏輝 (大阪桐蔭高校~関東学院大学)
5(左)宮川海斗 (佐久長聖高校~上武大学)
6(指)丸山竜治 (熊本工業高校)
7(三)川嶋克哉 (日南学園高校~明治大学)
8(捕)竹葉章人 (龍谷大学平安高校~立教大学)
9(二)小泉徹平 (聖光学院高校~明治大学)











投:福田大輔 (九州国際大学付属高校~白鵬大学)
後攻:トヨタ自動車
1(左)八木健太郎(早稲田実業高校~早稲田大学)
2(三)北村祥治 (星槎高校~亜細亜大学)
3(右)多木裕史 (坂出高校~法政大学)
4(指)今井脩斗 (早稲田大学本庄高校~早稲田大学)
5(一)樺澤 健 (前橋商業高校~東京農業大学)
6(二)佐藤勇基 (中京大学中京高校~法政大学)
7(捕)小畑尋規 (北照高校~立正大学)
8(中)坂巻尚哉 (千葉経済大学付属高校~中央大学)
9(遊)和田佳大 (鹿児島情報高校~中京大学)















投:長谷部銀次(中京大学中京高校~慶應義塾大学)
審判員










球審:矢橋 一塁:藤村 二塁:弘中 三塁:古谷
成績
1回表




山本卓 フルカウントから6球目を打ってライト前ヒット








中島 1―1から3球目をキャッチャー前送りバント




稲垣 1―2から4球目を打ってショートフライ




古寺 2―2から5球目を空振り三振
1回裏




八木 0―2から3球目を打ってライト線ツーベースヒット




北村 0―1から2球目をサード前送りバント




多木 2―2から5球目を空振り三振




今井 フルカウントから6球目を打ってレフト前タイムリーヒット



Honda熊本0ー1トヨタ自動車




樺澤 1―2から4球目を打ってサードゴロ
2回表




宮川 1―1から3球目を打ってファーストゴロ




丸山 フルカウントから6球目を見逃し三振




川嶋 3―1から5球目を打ってセカンドゴロ
2回裏




佐藤 1―0から2球目を打って左中間へツーベースヒット




小畑 初球をピッチャー前送りバントサードへ悪送球 セカンドランナー佐藤ホームイン






Honda熊本0ー2トヨタ自動車
バッターランナー小畑はセカンドへ




坂巻 初球をピッチャー前送りバント




和田 2―1から4球目を打ってファーストゴロ




八木 フルカウントから7球目を打ってレフト前タイムリーヒット
Honda熊本0ー3トヨタ自動車




北村 0―1から2球目を打ってライト前ヒット
ファーストランナー八木はサードへ




多木 0―1から2球目を打ってライトフライ
3回表








竹葉 2―2から5球目を打って右中間へツーベースヒット




小泉 ストレートのフォアボール




山本卓 0―1から2球目をサード前送りバント




中島 1―0から2球目を打ってライト前タイムリーヒット
Honda熊本1ー3トヨタ自動車




稲垣 1―0から2球目を打ってライト線タイムリーツーベースヒット
Honda熊本2ー3トヨタ自動車




古寺 1―2から4球目を打ってレフト前タイムリーヒット
Honda熊本3ー3トヨタ自動車




宮川 初球を打ってセカンドゴロ サードランナーホームイン
Honda熊本4ー3トヨタ自動車




丸山 1―0から2球目を打ってライト前ヒット
トヨタ自動車選手交代














ピッチャー長谷部に代えて山城大智(沖縄尚学高校~亜細亜大学)




川嶋 初球を打ってレフト前タイムリーヒット
Honda熊本5ー3トヨタ自動車




竹葉 1―2から4球目を打ってサードゴロ
3回裏
Honda熊本選手交代


















ピッチャー福田に代えて柳澤一輝(広陵高校~早稲田大学)
今井 1―2から4球目を空振り三振
樺澤 フルカウントから6球目を選んでフォアボール
次打者佐藤の4球目(ボール)にファーストランナー樺澤セカンド盗塁失敗




佐藤 フルカウントから6球目を打ってファーストフライ






4回表




小泉 0―1から2球目がデッドボール
山本卓 初球をピッチャー前送りバント
中島 初球を打ってライトフライ
トヨタ自動車選手交代








ピッチャー山城に代えて渕上佳輝(堀越高校~星槎道都大学)
稲垣 初球を打ってセンターフライ
4回裏
小畑 1―1から3球目を打ってセンター前ヒット
坂巻 1―0から2球目を打ってセンターフライ
和田 2―1から4球目を打ってサードゴロセカンドフォースアウト
八木 フルカウントから7球目を見逃し三振
5回表
古寺 1―0から2球目を打ってセンターオーバーツーベースヒット
トヨタ自動車選手交代
センター坂巻に代えて徳本健太朗(龍谷大学平安高校~青山学院大学)
宮川 初球をファースト前送りバント




丸山の代打持永健太朗(筑陽学園高校~東京農業大学) フルカウントから6球目を空振り三振
川嶋 1―0から2球目を打ってショートゴロ
5回裏
北村 3―1から5球目を選んでフォアボール
多木 0―2から4球目を打ってライト前ヒット
今井 フルカウントから11球目を打ってセンター前ヒット
Honda熊本選手交代















ピッチャー柳澤に代えて片山雄貴(福岡工業大学城東高校~駒澤大学)
樺澤 フルカウントから7球目を選んで押し出しフォアボール
Honda熊本5ー4トヨタ自動車




佐藤 2―2から5球目を打ってサードフライ
小畑 0―2から3球目を打ってセカンドゴロ サードランナーホームイン
Honda熊本5ー5トヨタ自動車
徳本 1―2から4球目を打ってファーストゴロ
6回表
竹葉 0―2から4球目を打ってセカンドゴロ捕球エラー








石井 0―2から3球目をサード前送りバント




山本卓 0―1から2球目を打ってサードフライ
中島 1―1から3球目を打ってショートゴロ
6回裏




和田 1―2から4球目を打ってショートゴロ
八木 0―1から2球目を打ってレフト前ヒット
次打者北村の3球目前にファーストランナー八木 牽制タッチアウト
北村 2―1から4球目を打ってセンター前ヒット
多木 1―0から2球目を打ってレフトファウルフライ
7回表
稲垣 1―1から3球目を打ってショートゴロ
古寺 2―2から6球目がデッドボール
宮川 フルカウントから7球目を空振り三振
持永 1―2から4球目を見逃し三振
7回裏
今井 2―2から5球目を打ってサードゴロ




樺澤 1―2から4球目を打ってセンターフライ




佐藤 1―1から3球目を打ってセンターフライ
8回表
川嶋 フルカウントから8球目を打ってセンターフライ
竹葉 0―1から2球目を打ってショートゴロ




石井 1―1から3球目を打ってキャッチャーファウルフライ
8回裏
小畑 2―1から4球目を打ってキャッチャーゴロ




徳本 2―2から6球目を打ってセンター前ヒット
次打者和田の打席の際に牽制タッチアウト




和田 0―1から2球目を打ってレフトファウルフライ
9回表
山本卓 1―0から2球目を打ってレフトフライ
中島 初球を打って左中間へツーベースヒット




稲垣 初球を打ってライト前タイムリーヒット
Honda熊本6ー5トヨタ自動車
トヨタ自動車選手交代











ピッチャー渕上に代えて嘉陽宗一郎(松山聖陵高校~亜細亜大学)
古寺 0―2から4球目を打ってセカンドフライ
宮川 1―1から3球目を打ってセカンドゴロ
9回裏
Honda熊本選手交代とシート変更
レフト宮川に代えてセンター北村優(下関工業高校~北九州市立大学)
センター中島がレフトへ
八木 0―1から2球目を打ってライトフライ
北村 1―1から3球目を打ってファーストゴロ




多木 1―1から3球目を打ってレフトフライ









Honda熊本
005 000 001 6 H10 E1
120 020 000 5 H11 E1
トヨタ自動車
試合開始08:56 試合終了12:20

2回裏終了時点でおおよそ45分。途中、球審からの警告もあったりで、社会人野球の公式戦としては異例の長時間ゲームになりました。そんな長時間ゲームを制したのはHonda熊本。昨年の都市対抗野球大会を席巻した猛打は今年も健在、と言ったところでしょうか。


そして、勝ったHonda熊本は、岡山大会初優勝を目指して、優勝決定戦」に挑みます。
2022.04.22 / Top↑
| Home |