

第64回JABA岡山大会二日目の、倉敷市営球場です。


本来ならこの日は、第一試合でJR西日本対航空自衛隊千歳の試合が組まれていたんですが、空自千歳が出場を辞退、JR西日本が「不戦勝」となり、第二試合に予定されていた三菱自動車倉敷オーシャンズ対NTT西日本の試合が、試合開始時間を若干繰り上げて、10:00試合開始、第二試合のトヨタ自動車対ツネイシブルーパイレーツが12:30開始(いずれも予定)と変更になりました。
さらにこの後は、試合会場の変更などもありますが、いずれにしろ会場が倉敷市内なので、選手の移動等にはあまり負担にはならないとは思います。今年の東京スポニチ大会は、東京都内の明治神宮球場・大田スタジアムのみならず、横浜スタジアムやさいたま市岩槻川通公園野球場なども使用されていたので、結構大変だったはず。ただ、日程その他に何らかの配慮はあったとは思いますが。


まずは、二戦目のNTT西日本。












前日の初戦、対ツネイシブルーパイレーツ戦では、長打攻勢に屈して逆転負け。実際に試合を見たわけではないので何とも言えませんが、正直驚きました。無論参加チームは事前に発表されているので、データ収集等は怠ってないでしょうけど、初戦で躓いてしまったのはやはり痛手か。












よその日本選手権対象大会に負けない、そうそうたるチームが集合しているJABA岡山大会。もちろん今月25に日に開幕する、JABA京都大会にも参戦されますが、優勝云々関係なく、予選リーグ戦で下手な戦いは出来ないはず。残された2試合で、どこまで巻き返せるか。


そして、こちらも予選リーグ二戦目を迎えた、三菱自動車倉敷オーシャンズ。


















前日の開幕ゲーム、対トヨタ自動車戦では、長打に屈した部分もありましたが、鉄壁の守備力は健在。クリーンアップに座った期待の「新鮮力」長距離砲・尾堂 選手にも一発が飛び出し、今後の戦い、そして今シーズンの二大大会連続出場に向けての好材料が見られたように思います。















東京スポニチ大会こそ落としましたが、次々襲ってくる「社会人野球大会の波」。これに乗り遅れない為にも、そして地元も地元・倉敷で行われる岡山大会。勝利も重要ですが、これからまだまだ暖かくなっていく時期。エンジンも熱くなって来るはず。負けるわけにはいきません。
スターティングオーダー
先攻:三菱自動車倉敷オーシャンズ
1(三)竹井 陸 (関西高校)
2(遊)猪崎真也 (興譲館高校~履正社医療スポーツ専門学校)
3(左)平井孝治 (尽誠学園高校~筑波大学~三菱自動車岡崎)
4(指)尾堂吉郎 (れいめい高校~福井工業大学)
5(右)高見良太 (岡山東商業高校~中部学院大学)
6(一)渕上大地 (球磨工業高校~日本福祉大学~三菱重工広島)
7(二)平山大海 (鹿児島実業高校)
8(中)小柳周太 (北九州高校~MSH医療専門学校)
9(捕)本木駿也 (上尾高校~履正社医療スポーツ専門学校)


















投:末野雄大 (報徳学園高校~関西国際大学)
後攻:NTT西日本
1(中)串畑勇誠 (広陵高校~東海大学)
2(左)酒井良樹 (修徳高校~駒澤大学)
3(遊)泉口友汰 (大阪桐蔭高校~青山学院大学)
4(二)平良竜哉 (前原高校~九州共立大学)
5(三)濱田祥伍 (日本体育大学荏原高校~富士大学)
6(指)日下部光 (福知山成美高校~大阪商業大学)
7(右)藤井健平 (大阪桐蔭高校~東海大学)
8(捕)小泉航平 (大阪桐蔭高校)
9(一)山田峻士 (大分東明高校~亜細亜大学)














投:吉元一彦 (汎愛高校~大阪産業大学)
審判員







球審:前野 一塁:初田 二塁:古川裕 三塁:井戸
成績
1回表




竹井 フルカウントから球目を見逃し三振




猪崎 0―1から2球目を打ってセンター前ヒット



次打者平井の4球目(空振り)にファーストランナー猪崎セカンド盗塁成功




平井 2―2から5球目を空振り三振




尾堂 フルカウントから9球目を選んでフォアボール




高見 初球を打ってショートフライ
1回裏




串畑 ストレートのフォアボール




酒井 1―0から2球目をサード前送りバント




泉口 1―2から4球目を空振り三振




平良 フルカウントから7球目を空振り三振
2回表




渕上 1―2から4球目を空振り三振




平山 0―1から2球目を打ってセンターフライ




小柳 フルカウントから球目を空振り三振
2回裏




濱田 1―2から4球目を打ってショートフライ








日下部 フルカウントから6球目を空振り三振




藤井 フルカウントから7球目を打ってセカンド内野安打




小泉 1―1から3球目を打ってセンターフライ
3回表




本木 フルカウントから6球目を選んでフォアボール




竹井 初球をファースト前送りバント




猪崎 1―0から2球目を打ってライトオーバーツーベースヒット




平井 フルカウントから7球目を選んでフォアボール




尾堂 1―0から2球目を打ってレフトへ犠牲フライ



NTT西日本0ー1倉敷オーシャンズ




高見 ストレートのフォアボール




渕上 フルカウントから6球目を打ってセンターオーバータイムリーツーベースヒット



NTT西日本0ー4倉敷オーシャンズ
NTT西日本選手交代








ピッチャー吉元に代えて林直人(報徳学園高校)
次打者平山の3球目にパスボール




平山 3―0から4球目を打ってセカンドゴロ
3回裏




山田 1―1から3球目を打ってセカンドフライ




串畑 初球を打ってファーストファウルフライ




酒井 初球を打ってライト前ヒット
次打者泉口の5球目(ボール)にファーストランナー酒井セカンド盗塁成功




泉口 フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ
4回表




小柳 1―2から4球目を打ってサードゴロ




本木 1―0から2球目を打ってサードゴロ




竹井 フルカウントから6球目を選んでフォアボール




猪崎 2―0から3球目を打ってショートゴロ
4回裏




平良 2―2から5球目を打ってサードゴロ




濱田 フルカウントから6球目を選んでフォアボール




日下部 1―1から3球目を打ってセカンドフライ




藤井 1―0から2球目を打ってライト前ヒット
次打者小泉の初球がワイルドピッチ




小泉 フルカウントから7球目を選んでフォアボール







山田 2―2から5球目を空振り三振
5回表
NTT西日本選手交代















ピッチャー林に代えて田村孝之介(日本大学第三高校~日本大学)




平井 2―0から3球目を打ってセンター前ヒット




尾堂 2―2から5球目を打って左中間へツーベースヒット




高見 0―1から2球目を打ってファーストゴロ




渕上 初球を打ってピッチャーゴロ







平山 1―0から2球目を打ってショートフライ
5回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代











ピッチャー末野に代えて守屋泰輔(玉島商業高校~関西国際大学)




串畑 0―2から3球目を打ってショートゴロ




酒井 1―2から4球目を打ってショートフライ




泉口 2―2から9球目を打ってレフト前ヒット




平良 0―2から3球目を空振り三振
6回表
小柳 フルカウントから7球目を空振り三振








本木 初球を打って左中間へツーベースヒット




竹井 3―1から5球目を選んでフォアボール




猪崎 2―1から4球目を打ってレフトフライ




平井 初球を打ってレフトフライ
6回裏
濱田 0―2から3球目を打ってファーストゴロ
日下部の代打徳丸天晴(智辯学園和歌山高校) FS 0―2から3球目を空振り三振
藤井 2―2から7球目を打ってセカンドゴロ
7回表








尾堂 2―0から3球目を打ってライトフライ




高見 フルカウントから6球目を空振り三振




渕上 1―1から3球目を打ってレフト前ヒット
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代



ファーストランナー渕上に代えて福島未来翔(小松高校)




平山 0―1から2球目を打ってセンターフライ
7回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代
代走福島に代えてファースト牛尾諒太(瀬戸内高校~MSH医療専門学校)




小泉の代打西田和生(石見智翠館高校~創価大学) 0―2から3球目を打ってライト前ヒット








山田 1―0から2球目を打ってレフト前ヒット




串畑の代打石山励雄(京都外国語大学西高校~創価大学) 初球を打ってサードゴロセカンドフォースアウト




酒井 0―1から2球目を打ってセンター前タイムリーヒット
NTT西日本1ー4倉敷オーシャンズ







泉口 0―2から3球目を打ってショートゴロダブルプレイ
8回表
NTT西日本選手交代とシート変更
代打石山がそのまま入りセンター 代打西田に代えてキャッチャー辻本勇樹(北海高校~仙台大学)




小柳の代打宮崎新(履正社高校~明治大学) 2―2から5球目を空振り三振




本木 2―2から6球目を空振り三振




竹井 1―2から4球目を空振り三振
8回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代
代打宮崎に代えてセンター橋本拓実(鹿児島実業高校)
平良 初球を打ってショート内野安打




濱田 2―1から4球目を打ってライト前ヒット ファーストランナー平良はサードへ
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代











ピッチャー守屋に代えて矢部佑歩(立教大学新座高校~立教大学~日立製作所~石川ミリオンスターズ)
徳丸 初球を打ってショートゴロ サードランナーホームイン
NTT西日本2ー4倉敷オーシャンズ




藤井 1―2から5球目を打ってレフト前ヒット
次打者辻本の5球目がワイルドピッチ
辻本 2―2から7球目を打ってファーストゴロ サードランナーホームイン
NTT西日本3ー4倉敷オーシャンズ




山田の代打長田涼平(柳ケ浦高校~愛知学院大学) フルカウントから6球目を見逃し三振
9回表
NTT西日本シート変更
代打長田がそのまま入りファースト




猪崎 1―か5ら球目を選んでフォアボール




平井 初球をピッチャー前送りバント




尾堂 1―2から6球目を空振り三振
NTT西日本選手交代











ピッチャー田村に代えて宅和健太郎(松江商業高校~大阪商業大学)




高見 フルカウントから6球目を選んでフォアボール
NTT西日本選手交代











ピッチャー宅和に代えて萩原僚麻(柳川高校~吉備国際大学)








牛尾の代打森祐大(海部高校) 3―1から5球目を打ってライトフライ
9回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代とシート変更
代打森に代えてライト.沖成樹(南陽工業高校~MSH医療専門学校)
ライト高見がレフトへ レフト平井がファーストへ




石山 1―2から4球目を打ってセカンドゴロ




酒井 3―1から5球目を選んでフォアボール




泉口 1―2から4球目を空振り三振




平良 初球を打ってサードゴロ






三菱自動車倉敷オーシャンズ
004 000 000 4 H 7 E0
000 000 120 3 H10 E0
NTT西日本
試合開始09:55 試合終了13:04

NTT西日本の先発は、14年目のシーズンを迎えた吉元投手。昨年はリリーフ登板のみで、数字的にもパッとしませんでしたが、心機一転、今年は先発返り咲き、のはずでした。が、やはり持たなかったのか、ノーアウトからのフォアボールで、一気に崩れてしまいました。
これはもう、二年連続で中国地区を勝ち抜いて、都市対抗野球大会に出場した、チーム全体に行き渡っている自信のようなものだと思います。鉄壁を誇るディフェンス。貧打貧打と言われながらも、突如として爆発する打線。勝つコツを身に付けた、と言えばいいでしょうか。
そんなチームを引っ張っているのが、10年目を迎えた渕上選手。三菱重工広島硬式野球部の解散で、一時は勇退が発表されましたが、一転、倉敷オーシャンズへ。昨年の四国大会では移籍第1号ホームランを放ち、都市対抗野球大会では「悲願」だった、大会初ヒットも放ちました。チームメイトにもいじられ、今年からはついに主将に就任。ある種のシンデレラストーリーかと思います。
初戦のトヨタ自動車戦を落とし、予選リーグ突破はやや怪しい状況ではありますが、残る対ツネイシブルーパイレーツ戦を勝って、果報を待つ形。状況は厳しいですが、これもまた強豪ひしめく岡山大会の現実、と捉えるしかありません。
2022.04.18 / Top↑
| Home |