チーム公式、また選手のSNSと言うものは非常に重要なものでして。

先日の伯和ビクトリーズ対三菱自動車倉敷オーシャンズの試合などは、急遽試合開始時刻が繰り上げになったのを知らぬまま出かけてしまい、大汗をかいたものです。で、この試合も、当初はこの日、また別の予定を入れていたんですが、深夜に自宅に帰ってきてから、倉敷オーシャンズ「非公式広報」の矢部さんのツイートを見て、全ての行程を30分で決めての出立と相成りました。
この辺の事情はチームによって異なりますが、とりあえずは「チーム公式(非公式)のSNSは逐一チェックしろ」と言う教訓が、私の胸に刻み込まれたのは事実。そしてこの時期は、どこで何があるか分からないので「財布の中に常時2万円は用意しておけ」も頭に叩き込みました。

てなわけでおはようございます広島県立びんご運動公園野球場。新尾道駅からの路線バスの都合もあったんですが、期せずして両チームの球場入りと同じ時間になってしまいました。時に08:47。

まずは西部ガス硬式野球部の皆様おはようございます。






前日は東広島アクアスタジアムで伯和ビクトリーズとの壮行試合。二日間ではありますが、広島県下への遠征。年に一回、公式戦で観れるか観れんかのチームなので、見に来ない手はない。そもそも、いい練習場をお持ちなので、むしろ「遠征に来る」方が多いかも知れません。






そもそも、オープン戦なり公式戦でも、九州地区のチームを見る機会がなかなかありません。選手の状態あれこれを語る気は毛頭ありませんが、何かしら今後の糧になればいいなぁ、と思った次第。

そして、毎度おなじみとなりました(?)三菱自動車倉敷オーシャンズ。






10月29日の対伯和ビクトリーズ戦は、補強選手のお三方が合流前だったので、とにかく都市対抗野球大会本選まで、どこかで、1試合でいいから、補強選手を交えた状態でのチームを見ておきたかった、と言う次第。2年連続でJR西日本から田村さんが派遣されていますしね。






突如何かに目覚めた様に、2年連続の都市対抗野球大会出場。投手力と守備力に関しては、大会出場チームを全部見たわけではないので、あまり偉そうなことは言えませんが、おそらく出場32チームの中でも1、2を争うもの、と考えていますし、それだけの試合をもせてくれています。

で、この試合なんですが、ユニフォームが間に合ってなかったのか、田村選手の背番号は昨年同様「7」、鳥井選手は「16(昨年は補強の平岡投手)」、岡選手は「25(同:大倉選手)」となっています。
スターティングオーダー
先攻:福岡市・西部ガス
1(中)犬塚 慶 (北九州市立高校~九州共立大学/JR九州からの補強選手)
2(遊)八木大輝 (れいめい高校~宮崎産業経営大学)
3(三)井手隼斗 (修猷館高校~同志社大)
4(指)米澤健太郎(玄界高校~八戸学院大学)
5(左)永利拓也 (西日本短大付属高校)
6(一)笹井健太郎 (倉敷高校~九州共立大学)
7(右)安永 元也(九州国際大付属高校~日本文理大学)
8(捕)金澤達弘 佐賀龍谷高校)
9(二)原田拓也(福岡第一高校~亜細亜大学)




投:大畑 蓮 (明豊高校)
後攻:倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ
1(中)鳥井 凌 (尽誠学園高校~仙台大学)
2(二)平山大海 (鹿児島実業高校)
3(左)平井孝治 (尽誠学園高校~筑波大学~三菱自動車岡崎)
4(一)田村 強 (玉野高校~大阪体育大学)
5(三)宮崎 新 (履正社高校~明治大学)
6(指)渕上大地 (球磨工業高校~日本福祉大学~三菱重工広島)
7(遊)岡 将吾 (西日本短期大学付属高校~駒澤大学)
8(捕)森 祐大 (海部高校)
9(右)垣内丈二 (鳥取城北高校)



投:廣畑敦也 (玉野光南高校~帝京大学)
成績
1回表


犬塚 1―2から4球目を打ってライト前ヒット

次打者八木の2球目(ストライク)にファーストランナー犬塚セカンド盗塁成功

八木 1―1から球目をピッチャー前送りバント

井手 1―1から球目をピッチャーゴロ サードランナータッチアウト

次打者米澤の初球(ボール)にファーストランナー井手セカンド盗塁失敗
1回裏

鳥井 フルカウントから6球目を選んでフォアボール


平山 初球を打ってセカンドゴロダブルプレイ

平井 初球を打ってレフトフライ
2回表

米澤 0―2から3球目を見逃し三振


永利 0―1から2球目を打ってセカンドフライ


笹井 初球を打ってセンター前ヒット

次打者安永の2球目(ストライク)にファーストランナー笹井セカンド盗塁失敗
2回裏


田村 0―1から2球目を打ってレフトフライ


宮崎 2―2から5球目を打ってセンターフライ


渕上 2―2から球目を打ってファーストファウルフライ
3回表

安永 1―2から4球目を打ってショートゴロ


金澤 3―1から5球目を打ってショートゴロ

原田 3―1から5球目を選んでフォアボール

犬塚 0―2から4球目を空振り三振
3回裏


岡 3―1から5球目を打ってセンターフライ


森 1―2から4球目を空振り三振


垣内 2―1から4球目を打ってショートフライ
4回表


八木 初球を打ってサードゴロ

井手 1―1から3球目を打ってライト前ヒット

米澤 1―2から4球目を打ってセカンドゴロセカンドフォースアウト

永利 初球を打ってセンターフライ
4回裏

鳥井 ストレートのフォアボール


平山 2―2から6球目を打ってショートゴロダブルプレイ

平井 2―0から3球目を打ってファーストゴロ


5回表

笹井 初球を打ってセンターフライ

安永 0―1から2球目を打ってショートゴロ

金澤 フルカウントから7球目を選んでフォアボール

原田 0―1から2球目を打ってレフトフライ

5回裏

田村 0―1から2球目を打ってライトフライ

宮崎 3―1から5球目を選んでフォアボール


渕上 1―1から3球目を打ってレフト前ヒット

岡 初球を打って左中間へタイムリーツーベースヒット


倉敷オーシャンズ2-0西部ガス

次打者森の初球がワイルドピッチ

森 1―0から球目を打ってセンターへ犠牲フライ



倉敷オーシャンズ3-0西部ガス

垣内 2―1から4球目を打ってライト前ヒット

次打者鳥井の4球目(ボール)にファーストランナー垣内セカンド盗塁成功

鳥井 2―2から5球目を打ってセンター前ヒット
西部ガス選手交代



ピッチャー大畑に代えて立石悠汰(佐世保実業高校~東洋大学)


平山 初球を打ってセンター前タイムリーヒット

倉敷オーシャンズ4-0西部ガス

次打者平井の初球(ボール)にファーストランナー平山セカンド盗塁成功

平井 フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ
6回表
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代



ピッチャー廣畑に代えて守屋泰輔(玉島商業高校~関西国際大学)

犬塚 初球を打ってライトフライ


八木 1―2から4球目を空振り三振

井手 1―2から4球目を打ってライト前ヒット


米澤の代打平野友都(佐賀商業高校~亜細亜大学) フルカウントから7球目を空振り三振
6回裏
西部ガス選手交代
ピッチャー立石に代えて田中和正(唐津商業高校~久留米大学)

田村 0―1から2球目を打ってセカンドゴロ

宮崎 1―2から4球目を空振り三振

渕上 1―2から4球目を空振り三振
7回表

永利 フルカウントから6球目を選んでフォアボール

笹井 初球を打ってショートライナー

安永 3―1から5球目を打ってライト前ヒット

金澤 1―0から球目を打ってレフト前タイムリーヒット
倉敷オーシャンズ4-1西部ガス
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代





ピッチャー守屋に代えて末野雄大(報徳学園高校~関西国際大学)

原田 1―1から3球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ


7回裏

岡 ストレートのフォアボール

森 2―1から4球目を打ってレフト前ヒット

垣内の代打小柳周太(北九州市立高校~MSH医療専門学校) 3―1から5球目を選んでフォアボール
西部ガス選手交代


![DSC_2935_20211122013406c66.jpg]()

ピッチャー田中に代えて村田健(ルーテル学院高校~東京農業大学)

鳥井 2―2から球5目を打ってライトファウルフライ



サードランナー岡はホームタッチアウト
![DSC_3051_20211122013749c77.jpg]()

平山 2―2から5球目を見逃し三振
8回表
三菱自動車倉敷オーシャンズシート変更
代打小柳がそのまま入りライト

犬塚 1―2から4球目を空振り三振

八木 2―2から5球目を見逃し三振

井手 2―2から6球目を打ってセンターフライ
8回裏
平井の代打高見良太(岡山東商業高校~中部学院大学) 初球を打ってファーストゴロ

田村 1―2から4球目を打ってサードゴロ

宮崎 1―0から2球目を打ってセカンドゴロ
9回表
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代




ピッチャー末野に代えて矢部佑歩(立教大学新座高校~立教大学~日立製作所~石川ミリオンスターズ)

平野 0―2から3球目を空振り三振

永利 1―0から2 球目を打ってライト前ヒット
笹井の代打山中雄士朗(長崎商業高校~桐蔭横浜大学) 0―1から2球目を打ってライト前ヒット

安永の代打正木慎也(筑陽学園高校~関東学院大学) 初球を打ってショート内野安打


金澤 3―1から5球目を打ってレフト前タイムリーヒット

倉敷オーシャンズ4-2西部ガス
西部ガス選手交代
ファーストランナー金澤に代えて森杉亮太 (彦根東高校~鹿屋体育大学)


原田の代打横田翼(大牟田高高校~九州産業大学) 1―1から3球目を打ってファーストゴロ
![DSC_1364_2021112202012981a.jpg]()
福岡市・西部ガス
000 000 101 2 H9 E0
000 040 00X 4 H6 E0
倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ
試合開始10:52 試合終了13:19

試合は、両チームノーエラーと言う引き締まった試合になりました。試合時間も約2時間半。

本選開幕まで約三週間となりましたが、この時期で一番怖いのはやはりケガだと思います。とは言うものの、全てに思い切りやっておかないと、本番で出来ないのはごくごく当たり前のこと。アウトにこそなってしまいましたが、岡選手のホーム突入など、それこそ「本番さながら」。

よくダッグアウトからの声を聴いていると「準備!じゅんび!」と言う声が聞こえてきます。それは、守備の際の打球に対するモノだけでなく、常に本番を想定しておけ、と言う意味合いもあるもの、だとも思います。

オープン戦とは言え、相手がいる以上試合は試合です。いざと言う時の心技体の準備は怠るわけにはいきません。それが、全ての社会人野球選手が目指す「頂点」であればなおさらのこと。そしてその為の「熱」は、常に抱いておかないと、いざという時に発揮が出来ない、とも考えています。

そして、予定上では、倉敷オーシャンズの壮行試合観戦はこれにて終了となります。期待は膨らむ一方ですが、どうか本選初戦まで、お怪我のないよう。ご安全に!


先日の伯和ビクトリーズ対三菱自動車倉敷オーシャンズの試合などは、急遽試合開始時刻が繰り上げになったのを知らぬまま出かけてしまい、大汗をかいたものです。で、この試合も、当初はこの日、また別の予定を入れていたんですが、深夜に自宅に帰ってきてから、倉敷オーシャンズ「非公式広報」の矢部さんのツイートを見て、全ての行程を30分で決めての出立と相成りました。
この辺の事情はチームによって異なりますが、とりあえずは「チーム公式(非公式)のSNSは逐一チェックしろ」と言う教訓が、私の胸に刻み込まれたのは事実。そしてこの時期は、どこで何があるか分からないので「財布の中に常時2万円は用意しておけ」も頭に叩き込みました。


てなわけでおはようございます広島県立びんご運動公園野球場。新尾道駅からの路線バスの都合もあったんですが、期せずして両チームの球場入りと同じ時間になってしまいました。時に08:47。


まずは西部ガス硬式野球部の皆様おはようございます。


















前日は東広島アクアスタジアムで伯和ビクトリーズとの壮行試合。二日間ではありますが、広島県下への遠征。年に一回、公式戦で観れるか観れんかのチームなので、見に来ない手はない。そもそも、いい練習場をお持ちなので、むしろ「遠征に来る」方が多いかも知れません。


















そもそも、オープン戦なり公式戦でも、九州地区のチームを見る機会がなかなかありません。選手の状態あれこれを語る気は毛頭ありませんが、何かしら今後の糧になればいいなぁ、と思った次第。


そして、毎度おなじみとなりました(?)三菱自動車倉敷オーシャンズ。


















10月29日の対伯和ビクトリーズ戦は、補強選手のお三方が合流前だったので、とにかく都市対抗野球大会本選まで、どこかで、1試合でいいから、補強選手を交えた状態でのチームを見ておきたかった、と言う次第。2年連続でJR西日本から田村さんが派遣されていますしね。


















突如何かに目覚めた様に、2年連続の都市対抗野球大会出場。投手力と守備力に関しては、大会出場チームを全部見たわけではないので、あまり偉そうなことは言えませんが、おそらく出場32チームの中でも1、2を争うもの、と考えていますし、それだけの試合をもせてくれています。



で、この試合なんですが、ユニフォームが間に合ってなかったのか、田村選手の背番号は昨年同様「7」、鳥井選手は「16(昨年は補強の平岡投手)」、岡選手は「25(同:大倉選手)」となっています。
スターティングオーダー
先攻:福岡市・西部ガス
1(中)犬塚 慶 (北九州市立高校~九州共立大学/JR九州からの補強選手)
2(遊)八木大輝 (れいめい高校~宮崎産業経営大学)
3(三)井手隼斗 (修猷館高校~同志社大)
4(指)米澤健太郎(玄界高校~八戸学院大学)
5(左)永利拓也 (西日本短大付属高校)
6(一)笹井健太郎 (倉敷高校~九州共立大学)
7(右)安永 元也(九州国際大付属高校~日本文理大学)
8(捕)金澤達弘 佐賀龍谷高校)
9(二)原田拓也(福岡第一高校~亜細亜大学)















投:大畑 蓮 (明豊高校)
後攻:倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ
1(中)鳥井 凌 (尽誠学園高校~仙台大学)
2(二)平山大海 (鹿児島実業高校)
3(左)平井孝治 (尽誠学園高校~筑波大学~三菱自動車岡崎)
4(一)田村 強 (玉野高校~大阪体育大学)
5(三)宮崎 新 (履正社高校~明治大学)
6(指)渕上大地 (球磨工業高校~日本福祉大学~三菱重工広島)
7(遊)岡 将吾 (西日本短期大学付属高校~駒澤大学)
8(捕)森 祐大 (海部高校)
9(右)垣内丈二 (鳥取城北高校)











投:廣畑敦也 (玉野光南高校~帝京大学)
成績
1回表








犬塚 1―2から4球目を打ってライト前ヒット



次打者八木の2球目(ストライク)にファーストランナー犬塚セカンド盗塁成功




八木 1―1から球目をピッチャー前送りバント




井手 1―1から球目をピッチャーゴロ サードランナータッチアウト



次打者米澤の初球(ボール)にファーストランナー井手セカンド盗塁失敗
1回裏




鳥井 フルカウントから6球目を選んでフォアボール








平山 初球を打ってセカンドゴロダブルプレイ




平井 初球を打ってレフトフライ
2回表




米澤 0―2から3球目を見逃し三振








永利 0―1から2球目を打ってセカンドフライ








笹井 初球を打ってセンター前ヒット



次打者安永の2球目(ストライク)にファーストランナー笹井セカンド盗塁失敗
2回裏








田村 0―1から2球目を打ってレフトフライ








宮崎 2―2から5球目を打ってセンターフライ








渕上 2―2から球目を打ってファーストファウルフライ
3回表




安永 1―2から4球目を打ってショートゴロ








金澤 3―1から5球目を打ってショートゴロ



原田 3―1から5球目を選んでフォアボール




犬塚 0―2から4球目を空振り三振
3回裏








岡 3―1から5球目を打ってセンターフライ








森 1―2から4球目を空振り三振







垣内 2―1から4球目を打ってショートフライ
4回表








八木 初球を打ってサードゴロ




井手 1―1から3球目を打ってライト前ヒット




米澤 1―2から4球目を打ってセカンドゴロセカンドフォースアウト




永利 初球を打ってセンターフライ
4回裏




鳥井 ストレートのフォアボール




平山 2―2から6球目を打ってショートゴロダブルプレイ




平井 2―0から3球目を打ってファーストゴロ






5回表




笹井 初球を打ってセンターフライ




安永 0―1から2球目を打ってショートゴロ




金澤 フルカウントから7球目を選んでフォアボール




原田 0―1から2球目を打ってレフトフライ



5回裏




田村 0―1から2球目を打ってライトフライ




宮崎 3―1から5球目を選んでフォアボール








渕上 1―1から3球目を打ってレフト前ヒット




岡 初球を打って左中間へタイムリーツーベースヒット






倉敷オーシャンズ2-0西部ガス



次打者森の初球がワイルドピッチ




森 1―0から球目を打ってセンターへ犠牲フライ









倉敷オーシャンズ3-0西部ガス




垣内 2―1から4球目を打ってライト前ヒット



次打者鳥井の4球目(ボール)にファーストランナー垣内セカンド盗塁成功




鳥井 2―2から5球目を打ってセンター前ヒット
西部ガス選手交代











ピッチャー大畑に代えて立石悠汰(佐世保実業高校~東洋大学)








平山 初球を打ってセンター前タイムリーヒット



倉敷オーシャンズ4-0西部ガス



次打者平井の初球(ボール)にファーストランナー平山セカンド盗塁成功




平井 フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ
6回表
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代











ピッチャー廣畑に代えて守屋泰輔(玉島商業高校~関西国際大学)




犬塚 初球を打ってライトフライ








八木 1―2から4球目を空振り三振




井手 1―2から4球目を打ってライト前ヒット








米澤の代打平野友都(佐賀商業高校~亜細亜大学) フルカウントから7球目を空振り三振
6回裏
西部ガス選手交代
ピッチャー立石に代えて田中和正(唐津商業高校~久留米大学)




田村 0―1から2球目を打ってセカンドゴロ




宮崎 1―2から4球目を空振り三振




渕上 1―2から4球目を空振り三振
7回表




永利 フルカウントから6球目を選んでフォアボール



笹井 初球を打ってショートライナー




安永 3―1から5球目を打ってライト前ヒット




金澤 1―0から球目を打ってレフト前タイムリーヒット
倉敷オーシャンズ4-1西部ガス
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代


















ピッチャー守屋に代えて末野雄大(報徳学園高校~関西国際大学)




原田 1―1から3球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ






7回裏




岡 ストレートのフォアボール




森 2―1から4球目を打ってレフト前ヒット




垣内の代打小柳周太(北九州市立高校~MSH医療専門学校) 3―1から5球目を選んでフォアボール
西部ガス選手交代













ピッチャー田中に代えて村田健(ルーテル学院高校~東京農業大学)




鳥井 2―2から球5目を打ってライトファウルフライ









サードランナー岡はホームタッチアウト






平山 2―2から5球目を見逃し三振
8回表
三菱自動車倉敷オーシャンズシート変更
代打小柳がそのまま入りライト




犬塚 1―2から4球目を空振り三振




八木 2―2から5球目を見逃し三振




井手 2―2から6球目を打ってセンターフライ
8回裏
平井の代打高見良太(岡山東商業高校~中部学院大学) 初球を打ってファーストゴロ




田村 1―2から4球目を打ってサードゴロ




宮崎 1―0から2球目を打ってセカンドゴロ
9回表
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代














ピッチャー末野に代えて矢部佑歩(立教大学新座高校~立教大学~日立製作所~石川ミリオンスターズ)




平野 0―2から3球目を空振り三振




永利 1―0から2 球目を打ってライト前ヒット
笹井の代打山中雄士朗(長崎商業高校~桐蔭横浜大学) 0―1から2球目を打ってライト前ヒット




安永の代打正木慎也(筑陽学園高校~関東学院大学) 初球を打ってショート内野安打








金澤 3―1から5球目を打ってレフト前タイムリーヒット


倉敷オーシャンズ4-2西部ガス
西部ガス選手交代
ファーストランナー金澤に代えて森杉亮太 (彦根東高校~鹿屋体育大学)








原田の代打横田翼(大牟田高高校~九州産業大学) 1―1から3球目を打ってファーストゴロ


福岡市・西部ガス
000 000 101 2 H9 E0
000 040 00X 4 H6 E0
倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ
試合開始10:52 試合終了13:19

試合は、両チームノーエラーと言う引き締まった試合になりました。試合時間も約2時間半。


本選開幕まで約三週間となりましたが、この時期で一番怖いのはやはりケガだと思います。とは言うものの、全てに思い切りやっておかないと、本番で出来ないのはごくごく当たり前のこと。アウトにこそなってしまいましたが、岡選手のホーム突入など、それこそ「本番さながら」。


よくダッグアウトからの声を聴いていると「準備!じゅんび!」と言う声が聞こえてきます。それは、守備の際の打球に対するモノだけでなく、常に本番を想定しておけ、と言う意味合いもあるもの、だとも思います。


オープン戦とは言え、相手がいる以上試合は試合です。いざと言う時の心技体の準備は怠るわけにはいきません。それが、全ての社会人野球選手が目指す「頂点」であればなおさらのこと。そしてその為の「熱」は、常に抱いておかないと、いざという時に発揮が出来ない、とも考えています。


そして、予定上では、倉敷オーシャンズの壮行試合観戦はこれにて終了となります。期待は膨らむ一方ですが、どうか本選初戦まで、お怪我のないよう。ご安全に!
2021.11.06 / Top↑
| Home |