第63回JABA岡山大会初日、倉敷マスカットスタジアム会場第二試合です。

DSC_2405_20210418023441566.jpg DSC_2424_20210418023447942.jpg
JABA岡山大会には、岡山県と広島県の、MSH医療専門学校を除く、6つの会社登録チームが集結します。そこに、全国的各地から参戦する10チームを加えて、16チームが4ブロックに分かれての予選リーグを戦います。さながら「中国地区vs全国地区」の様相を呈しています。

DSC_2408_202104180236099c3.jpg DSC_2409_2021041802361475f.jpg DSC_2412_202104180236159f2.jpg
DSC_2414_20210418023620e6a.jpg DSC_2426_20210418023624046.jpg DSC_2429_20210418023626715.jpg
DSC_2432_20210418023629034.jpg DSC_2436_2021041802362771f.jpg DSC_2445_20210418023630ef3.jpg
そして、各ブロック予選1位チームが、最終日の優勝決定トーナメントに臨みます。一昨年のこの大会では、優勝決定戦が、JFE西日本対シティライト岡山と言う顔合わせ。中国地区の社会人野球が、決して他地区に劣ってない所を見せつける、とても熱のこもった優勝決定戦になりました。

DSC_2339_20210418022908fe2.jpg DSC_2398_20210418022910e38.jpg
そして今年は早くも、今大会に「当然」参加している三菱自動車倉敷オーシャンズが、東京スポニチ大会を制しています。ここはひとつ、他の中国地区チームも、その波に乗り遅れる事なく、後に続いて欲しいところ。未だ全国を知らないツネイシブルーパイレーツには尚更、であります。

DSC_2332_20210418023241469.jpg DSC_2333_2021041802324544a.jpg DSC_2335_20210418023249f3a.jpg
DSC_2336_202104180232504bf.jpg DSC_2338_202104180232597eb.jpg DSC_2342_202104180232589e1.jpg
DSC_2346_202104180233012b6.jpg DSC_2351_2021041802330535d.jpg DSC_2363_202104180233087ff.jpg
相手は、過去に都市対抗野球大会出場51回、社会人野球日本選手権出場40回、他にも数多くの優勝歴を誇る近畿地区をリードする超強豪であり名門・パナソニック野球部。先のJABA四国大会は残念ながら惨敗でしたが、これに勝てば、今後のチームの戦いに大きな影響を及ぼすはず。

一昨年は松本旗三浦旗大会を制しました。この時の底力さえ発揮出来れば、決して勝てない相手ではないはず。さて如何なる戦いになるか。



スターティングオーダー
先攻:パナソニック
DSC_2847_202104180302424ab.jpg
1(指)植田ウエダ勝至(興国高校~大阪産業大学)
DSC_3016_2021041803070668e.jpg
2(右)小峰聡志 (帝京高校~東洋大学)
DSC_3034_20210418030833772.jpg
3(中)上田ウエタ隼也(高知高校~亜細亜大学)
DSC_3059_20210418031042722.jpg
4(一)三上恭平 (桐生第一高校~上武大学)
DSC_3265_20210418031853ec6.jpg
5(三)法兼 駿 (高知高校~亜細亜大学)
DSC_3288_202104180319514cf.jpg
6(左)藤井 健 (智辯学園和歌山高校~奈良学園大学)
DSC_3325_2021041803232683b.jpg
7(遊)松根 優 (南部高校~近畿大学)
DSC_3374_20210418032444461.jpg
8(捕)川上翔大 (高知高校~近畿大学)
DSC_3602_2021041803321451b.jpg
9(二)稲村晃希 (千葉経済大学付属高校~東京農業大学北海道オホーツク)
DSC_2564_202104180249171ab.jpg DSC_2566_20210418024924a56.jpg DSC_2568_202104180249295a8.jpg DSC_2569_20210418024929684.jpg
DSC_2570_2021041802493156e.jpg DSC_2571_20210418024936305.jpg DSC_2572_20210418024935500.jpg DSC_2573_20210418024938a51.jpg
DSC_2577_20210418025050e70.jpg DSC_2578_20210418025055429.jpg DSC_2579_202104180250552fb.jpg
投:小澤拓馬 (日本大学第三高校~日本大学国際関係学部)

後攻:ツネイシブルーパイレーツ
DSC_3170_20210418031616d94.jpg
1(右)上田ウエダ竜也(敦賀気比高校~関西大学)
DSC_3225_20210418031704d0b.jpg
2(三)仁木湧也 (広陵高校~京都学園大学)
DSC_3872_2021041803431615e.jpg
3(左)林 和宏 (崇徳高校~関東学院大学)
DSC_4017_2021041803491703a.jpg
4(指)中村拓貴 (長門高校~徳山大学)
DSC_3519_20210418032904b75.jpg
5(二)岡田拓己 (岡山東商業高校~環太平洋大学)
DSC_3457_20210418032645b74.jpg
6(捕)栗栖 徹 (岩国商業高校~福岡大学)
DSC_3659_20210418033340de3.jpg
7(中)若狭大地 (今治西高校~筑波大学)
DSC_3689_202104180335003fa.jpg
8(一)永岡 涼 (宇部鴻城高校~福山大学)
DSC_3692_20210418033506d1a.jpg
9(遊)工 遼汰 (広陵高校~大阪商業大学)
DSC_2449_202104180238023a5.jpg DSC_2452_20210418023810f4e.jpg DSC_2453_20210418023824c17.jpg DSC_2454_20210418023823c75.jpg
DSC_2455_2021041802383355a.jpg DSC_2456_2021041802384453a.jpg DSC_2457_20210418023843af2.jpg DSC_2458_2021041802383446b.jpg
投:谷本憲哉 (済美高校~専修大学)

審判員
DSC_3583_2021041803310287c.jpg DSC_2761_20210418025819959.jpg DSC_2750_2021041802583112a.jpg DSC_2762_2021041802583272f.jpg
球審:初田幸廣 一塁:川田伝助 二塁:小山貴也 三塁:大橋直弥

成績
1回表
植田     2―2から7球目を空振り三振
小峰     1―1から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2503_20210418024034340.jpg DSC_2504_20210418024045f81.jpg DSC_2506_20210418024040c44.jpg
DSC_2507_20210418024040197.jpg DSC_2508_202104180240447d7.jpg DSC_2509_20210418024047a52.jpg
次打者上田の5球目(ストライク)にファーストランナー小峰セカンド盗塁失敗
DSC_2515_202104180241539a3.jpg DSC_2518_202104180242042f9.jpg DSC_2522_202104180242101eb.jpg DSC_2524_20210418024214ab9.jpg
上田     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_2547_202104180246062e8.jpg DSC_2548_20210418024614f62.jpg DSC_2549_202104180246277bc.jpg
DSC_2550_20210418024636979.jpg DSC_2551_202104180246363e3.jpg DSC_2552_20210418024640cc8.jpg
DSC_2553_2021041802464996f.jpg DSC_2554_2021041802465732c.jpg DSC_2555_2021041802465650e.jpg
DSC_2556_20210418024649d93.jpg DSC_2557_2021041802464482f.jpg DSC_2558_202104180246520c5.jpg
DSC_2559_202104180246554ad.jpg DSC_2560_20210418024653ce4.jpg DSC_2562_20210418024655efd.jpg
次打者三上の3球目(ボール)にファーストランナー上田セカンド盗塁成功 さらにキャッチャーのセカンドへの悪送球でサードを狙うもタッチアウト

1回裏
DSC_2584_20210418025125625.jpg DSC_2585_202104180251288b6.jpg DSC_2586_20210418025133440.jpg DSC_2587_20210418025133cae.jpg
上田     1―1から3球目を打ってセカンドゴロ
DSC_2604_20210418025154dd0.jpg DSC_2605_202104180252040bd.jpg DSC_2606_20210418025209364.jpg DSC_2607_202104180252100cb.jpg
仁木     1―1から球目を打ってライトフライ
DSC_2634_20210418025239f1f.jpg DSC_2635_20210418025256fe8.jpg DSC_2637_20210418025254ffb.jpg DSC_2643_202104180253001be.jpg
林      1―2から4球目を空振り三振

2回表
DSC_2658_2021041802533577e.jpg DSC_2661_20210418025333392.jpg DSC_2662_20210418025339cdc.jpg DSC_2663_20210418025339dcb.jpg
三上     2―2から5球目を空振り三振
DSC_2699_20210418025407631.jpg DSC_2700_20210418025421b82.jpg DSC_2701_20210418025422c68.jpg DSC_2703_20210418025431bb2.jpg
DSC_2704_202104180254535b7.jpg DSC_2705_2021041802550137d.jpg DSC_2707_2021041802545892a.jpg DSC_2709_20210418025458ddc.jpg
法兼     2―2から6球目を打ってサード内野安打
DSC_2738_2021041802555955f.jpg DSC_2739_202104180256154fe.jpg DSC_2740_20210418025621565.jpg DSC_2742_20210418025620f64.jpg
藤井健    1―1から3球目を打ってセンターフライ
DSC_2751_20210418025715a20.jpg DSC_2752_2021041802572086c.jpg DSC_2753_202104180257283cc.jpg
DSC_2754_20210418025725094.jpg DSC_2755_2021041802573069f.jpg DSC_2756_20210418025728f6f.jpg
次打者松根の3球目がワイルドピッチ
DSC_2767_2021041802591198c.jpg DSC_2768_2021041802592548d.jpg DSC_2769_20210418025925ec1.jpg DSC_2770_202104180259260c5.jpg
松根     2―1から4球目を打ってレフト前タイムリーヒット
DSC_2775_20210418025942989.jpg DSC_2776_20210418025948f14.jpg
ツネイシブルーパイレーツ0―1パナソニック
DSC_2780_20210418030103d79.jpg DSC_2816_20210418030106074.jpg DSC_2818_20210418030108464.jpg DSC_2819_202104180301097bd.jpg
川上     3―1から5球目を選んでフォアボール
DSC_2835_20210418030126497.jpg DSC_2836_20210418030137027.jpg DSC_2837_2021041803013868b.jpg DSC_2838_2021041803013713e.jpg
稲村     1―0から2球目を打ってセンター前タイムリーヒット
DSC_2842_20210418030203e0f.jpg DSC_2843_202104180302124db.jpg
ツネイシブルーパイレーツ0―2パナソニック
植田     0―1から2球目を打ってショートゴロ

2回裏
DSC_2890_2021041803032504b.jpg DSC_2891_20210418030339e76.jpg DSC_2892_20210418030340641.jpg DSC_2893_20210418030337c11.jpg
中村     3―1から5球目を打ってセンターフライ
DSC_2939_20210418030416ba6.jpg DSC_2940_202104180304252a0.jpg DSC_2941_202104180304296ce.jpg DSC_2942_20210418030430726.jpg
岡田     2―2から6球目を打ってセカンドフライ
DSC_2949_20210418030453c55.jpg DSC_2950_202104180305039a6.jpg DSC_2951_2021041803050776c.jpg DSC_2952_20210418030507639.jpg
栗栖     初球デッドボール
DSC_2995_20210418030553318.jpg DSC_2996_20210418030602491.jpg DSC_2997_20210418030605430.jpg DSC_2998_20210418030605247.jpg
若狭     フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ

3回表
DSC_3021_202104180307205c0.jpg DSC_3022_2021041803072747a.jpg DSC_3028_20210418030730dde.jpg DSC_3032_202104180307356d4.jpg
小峰     1―2から4球目を見逃し三振
DSC_3037_20210418030826c28.jpg DSC_3038_20210418030831349.jpg DSC_3039_20210418030834598.jpg DSC_3040_20210418030834650.jpg
上田     初球を打ってセカンドゴロ
DSC_3073_2021041803105233d.jpg DSC_3074_20210418031058b58.jpg DSC_3075_202104180310579b3.jpg DSC_3076_20210418031059061.jpg
DSC_3077_20210418031116f47.jpg DSC_3080_20210418031134df1.jpg DSC_3081_2021041803113196d.jpg DSC_3085_20210418031141056.jpg
三上     1―1から3球目を打ってショートゴロ

3回裏
DSC_3122_20210418031234d2c.jpg DSC_3123_20210418031237819.jpg DSC_3124_202104180312416c4.jpg DSC_3125_202104180312419cd.jpg
永岡     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_3148_20210418031341bc9.jpg DSC_3149_202104180314086e5.jpg DSC_3150_202104180313560b9.jpg DSC_3152_20210418031413756.jpg
DSC_3153_20210418031405734.jpg DSC_3155_2021041803141102d.jpg DSC_3156_20210418031411619.jpg DSC_3157_20210418031421db9.jpg
DSC_3158_202104180314203a6.jpg DSC_3159_20210418031415b98.jpg DSC_3160_20210418031421415.jpg DSC_3161_20210418031420360.jpg
工      初球をキャッチャー前送りバント
DSC_3206_20210418031628ad7.jpg DSC_3207_202104180316355c1.jpg DSC_3211_20210418031635f35.jpg DSC_3213_202104180316356fa.jpg
上田     フルカウントから6球目を空振り三振
DSC_3241_202104180317177b8.jpg DSC_3242_20210418031717f5d.jpg DSC_3243_20210418031719228.jpg DSC_3244_20210418031718fc4.jpg
仁木     0―1から2球目を打ってサードファウルフライ

4回表
DSC_3273_20210418031904c52.jpg DSC_3274_20210418031915db7.jpg DSC_3275_20210418031916f04.jpg DSC_3276_2021041803191679f.jpg
法兼     1―0から2球目を打ってレフト線ツーベースヒット
DSC_3302_20210418032014f15.jpg DSC_3303_20210418032012c36.jpg DSC_3305_20210418032027533.jpg DSC_3306_2021041803202464c.jpg
藤井健    0―1から2球目を打ってライトフライ
DSC_3309_2021041803221050a.jpg DSC_3310_20210418032215d5e.jpg DSC_3312_20210418032215974.jpg
セカンドランナー法兼はサードへ
DSC_3356_20210418032255ed2.jpg DSC_3359_20210418032316716.jpg DSC_3361_20210418032311cab.jpg DSC_3362_20210418032323992.jpg
松根     1―2から4球目を見逃し三振
DSC_3430_202104180324571cb.jpg DSC_3431_20210418032459b15.jpg DSC_3432_20210418032458b4a.jpg DSC_3433_202104180324579cd.jpg
川上     2―2から6球目を空振り三振

4回裏
DSC_3458_20210418032719cf9.jpg DSC_3459_20210418032727601.jpg DSC_3463_20210418032726d01.jpg DSC_3465_20210418032726f15.jpg
林      0―1から2球目を打ってセカンドゴロ
DSC_3470_2021041803274350d.jpg DSC_3471_20210418032759a5b.jpg DSC_3472_202104180328023b2.jpg DSC_3473_20210418032806374.jpg
中村     初球を打ってサード内野安打
DSC_3524_20210418032916d7f.jpg DSC_3525_20210418032914cda.jpg DSC_3526_202104180329199dd.jpg DSC_3527_20210418032920814.jpg
岡田     1―2から5球目を打ってライトフライ右飛
DSC_3561_20210418032944099.jpg DSC_3562_2021041803295328d.jpg DSC_3565_2021041803300294d.jpg DSC_3570_20210418033006023.jpg
栗栖     1―1から3球目を打ってセカンドファウルフライ

5回表
稲村     1―1から3球目を打ってファーストゴロ
植田     3―1から5球目を選んでフォアボール
DSC_3615_2021041803331210d.jpg DSC_3616_2021041803331313c.jpg DSC_3617_202104180333179be.jpg DSC_3618_2021041803331540d.jpg
小峰     2―1から4球目を打ってショートライナーダブルプレイ

5回裏
若狭     0―2から3球目を見逃し三振
永岡     初球を打ってセンターフライ
DSC_3673_202104180334253d1.jpg DSC_3674_2021041803342629e.jpg DSC_3675_20210418033430f3e.jpg DSC_3676_20210418033430b63.jpg
工      初球を打ってファーストゴロ

6回表
DSC_3704_2021041803364621d.jpg DSC_3705_20210418033650a25.jpg DSC_3706_20210418033652f49.jpg DSC_3707_202104180336530e2.jpg
上田     初球を打ってセンターオーバーツーベースヒット
DSC_3732_20210418033725d59.jpg DSC_3733_20210418033742c7c.jpg DSC_3734_202104180337418e0.jpg DSC_3735_20210418033742828.jpg
三上     0―1から2球目を打ってセカンドゴロ セカンドランナー上田はサードへ
DSC_3761_2021041803383050d.jpg DSC_3762_2021041803384002f.jpg DSC_3764_20210418033842363.jpg DSC_3767_2021041803384615a.jpg
法兼     0―1から2球目を打ってサードファウルフライ
藤井健    ストレートのフォアボール
DSC_3836_20210418034058d89.jpg DSC_3837_202104180341010a6.jpg DSC_3838_20210418034102e94.jpg DSC_3839_20210418034103e5e.jpg
松根     1―0から2球目を打ってファーストゴロ

6回裏
DSC_3844_202104180341218f5.jpg DSC_3845_202104180341290c8.jpg DSC_3846_20210418034133731.jpg DSC_3847_20210418034132f48.jpg
上田     0―1から2球目を打ってセンターフライ
DSC_3854_20210418034153772.jpg DSC_3855_20210418034208ce1.jpg DSC_3857_20210418034211b19.jpg DSC_3859_20210418034212bfb.jpg
仁木     初球を打ってセカンドゴロ
DSC_3906_2021041803425284b.jpg DSC_3907_20210418034302e05.jpg DSC_3908_2021041803430804b.jpg DSC_3912_20210418034311eac.jpg
林      フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ

7回表
川上     フルカウントから7球目を打ってセンターフライ
DSC_3982_20210418034710832.jpg DSC_3983_20210418034713651.jpg DSC_3984_202104180347140f4.jpg DSC_3985_20210418034716db8.jpg
稲村     1―1から3球目を打ってレフトフライ
DSC_3991_20210418034806ba7.jpg DSC_3992_20210418034815e4c.jpg DSC_3994_2021041803482997f.jpg DSC_3995_20210418034820e90.jpg
植田     初球を打ってピッチャーゴロ

7回裏
中村     1―1から3球目を打ってセンターフライ
岡田     1―0から2球目を打ってライトフライ
栗栖     1―0から2球目を打ってセンター前ヒット
若狭     1―2から4球目を空振り三振

8回表
ツネイシブルーパイレーツ選手交代

DSC_4048_202104180350353c0.jpg DSC_4050_20210418035043e1c.jpg DSC_4052_20210418035046782.jpg DSC_4053_20210418035047f44.jpg
DSC_4054_20210418035055557.jpg DSC_4055_20210418035052255.jpg DSC_4056_20210418035055f2d.jpg DSC_4057_202104180350523db.jpg
DSC_4069_20210418035151a51.jpg DSC_4070_202104180352000b1.jpg DSC_4073_202104180352075e5.jpg

ピッチャー谷本に代えて大中優吾(倉敷商業高校~中部学院大学)

DSC_4093_2021041803533958a.jpg DSC_4094_20210418035346dba.jpg DSC_4095_20210418035351e04.jpg DSC_4096_20210418035351ca9.jpg
小峰     2―2から6球目を打ってサードゴロ
上田     1―2から5球目を空振り三振
DSC_4202_20210418035533501.jpg DSC_4204_20210418035542c54.jpg DSC_4212_20210418035541504.jpg DSC_4214_20210418035542560.jpg
三上     2―2から6球目がデッドボール
DSC_4255_20210418035602a1f.jpg DSC_4257_202104180356085ea.jpg DSC_4259_202104180356116aa.jpg DSC_4260_2021041803561186f.jpg
法兼     フルカウントから球目を打ってサードゴロ送球エラー
藤井健    フルカウントから7球目を選んでフォアボール
DSC_4404_2021041803573243a.jpg DSC_4405_20210418035737307.jpg DSC_4406_20210418035745e53.jpg DSC_4407_20210418035747a40.jpg
松根     フルカウントから7球目を打ってファーストゴロ

8回裏
DSC_4118_20210418035908901.jpg DSC_4119_20210418035909f3b.jpg DSC_4121_20210418035912ca4.jpg DSC_4122_20210418035913f75.jpg
永岡     1―2から4球目を打ってレフト前ヒット
DSC_4189_2021041804004869d.jpg DSC_4190_202104180400577e6.jpg DSC_4191_20210418040115ada.jpg DSC_4192_202104180401221cd.jpg
DSC_4195_20210418040123cbc.jpg DSC_4197_202104180401209a4.jpg DSC_4199_20210418040119117.jpg DSC_4202_20210418040123b5b.jpg
工      フルカウントから7球目を打ってファーストゴロダブルプレイ
DSC_4236_202104180402570d3.jpg DSC_4237_20210418040302bda.jpg DSC_4238_20210418040304501.jpg DSC_4239_20210418040305387.jpg
上田     フルカウントから7球目を打ってセンター前ヒット
仁木の代打澤田晃司(広島工業大学高校~MSH医療専門学校) 2―1から4球目を打ってショートフライ

9回表
ツネイシブルーパイレーツ選手交代

代打澤田に代えてサード新田大晟(近江高校~大阪商業大学)

川上     1―2から4球目を空振り三振
稲村の代打片山勢三(門司学園高校~九州共立大学) 2―0から3球目を打ってセカンドゴロ
植田     0―2から3球目を空振り三振

9回裏
パナソニック選手交代とシート変更

DSC_4285_20210418040412b64.jpg DSC_4286_20210418040415c5a.jpg DSC_4287_20210418040424672.jpg DSC_4288_20210418040420660.jpg
DSC_4289_20210418040423694.jpg DSC_4290_202104180404287a3.jpg DSC_4291_20210418040425711.jpg DSC_4292_20210418040429302.jpg
DSC_4316_20210418040452dc1.jpg DSC_4317_20210418040503c5a.jpg DSC_4318_20210418040504a7f.jpg
ピッチャー小澤に代えて北出浩喜(小松商業高校~愛知学院大学)
代打片山に代えてセカンド諸永秀幸(鎮西高校~東京農業大学北海道オホーツク)

林      1―2から4球目を打ってレフト前ヒット
DSC_4353_20210418040608deb.jpg DSC_4354_20210418040613f03.jpg DSC_4355_20210418040618778.jpg DSC_4360_20210418040616508.jpg
中村     0―2から3球目を打ってショートゴロダブルプレイ
DSC_4382_202104180406407ce.jpg DSC_4383_20210418040648f1d.jpg DSC_4384_20210418040650f18.jpg DSC_4385_2021041804065209f.jpg
岡田     1―1から3球目を打ってレフトフライ

DSC_4394_202104180407389bb.jpg DSC_4396_20210418040742f1c.jpg DSC_4398_20210418040744238.jpg

第63回JABA岡山大会初日 倉敷マスカットスタジアム会場 第二試合
パナソニック
020 000 000  0
 H6 E0
000 000 000  0 H5 E1
ツネイシブルーパイレーツ
試合開始12:29 試合終了15:15



DSC_4400_2021041804081961b.jpg
序盤は完全に押され、先制点を許してしまったツネイシブルーパイレーツでしたが、よく耐え忍んだと思います。終わってみればヒット数も1本差、点差も2点のままでしたが、この2点が余りにも大きかった。これが、全国大会常連チームと未経験チームの差なんだろうな、と思った次第です。

DSC_4007_20210418041056f40.jpg DSC_4420_20210418041050928.jpg
しかしながら、選手の皆さんの立ち振舞いに気後れはなかったし、ベンチの雰囲気はとても劣勢のチームとは思えなかったし、飛び交う声を聞く限り「いつでもひっくり返せるぞ」と言う絶対的な自信が漲ってました。ただ惜しむらくは、ヒットが続かなかった、続けさせて貰えなかっただけの事。

DSC_4425_20210418041053e16.jpg DSC_4281_20210418041057f9b.jpg
幾度となく記していますが、中国地区はひとつ、広島県で歴史と伝統を積み上げてきた、大きな席がひとつ空きました。この席を巡っての争いは熾烈極まりないモノになるでしょうし、その余波は確実に、中国地区のみならず、全国をも巻き込むビッグウェーブになるはずだ、とすら思います。

この後も中国地区6チームの戦いは続きます。あわよくば優勝決定トーナメント進出4チーム、全てを中国地区チームで独占して、そしてJABA岡山大会を「社会人野球日本選手権プレ中国地区最終決戦」にしていただきたい。そうなる可能性はまだ残されています。

2021.04.17 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/3313-718a048c