ようやく、と言う単語を幾つ書いても足りぬくらいに、首を長くして、待ちに待った「大会」がようやく始まりました。そしてそれは、今年の社会人野球唯一の「旗」を目指す戦いとなりました。

第91回都市対抗野球大会
兼 第68回中国地区社会人野球選手権大会



既に全国各地で都道府県単位での一次予選、そして地区二次予選が行われ、近畿地区を始めとして、東京ドームで行われる本選へとコマを進めたチームが続々と決まりつつあります。



日中の暑さもかなりおさまり涼しく、そして秋らしい気候になってきましたが、社会人野球の世界は、涼しくなるどころか、ますます暑くなる一方。そしてこの熱は、12月3日まで続きます。



中国地区では、9月上旬から中旬にかけて、広島県、山口県、そして岡山県・島根県で予選が行われ、二次予選に進む計8チームが決定。無事東広島アクアスタジアムでの二次予選を迎えました。



そして8チームが2ブロックに分かれての予選リーグ。そして上位2チームずつの4チームが、第一代表・第二代表の座をかけて、サヴァイバルトーナメントを戦い抜きます。


そしてその予選リーグ最初の顔合わせは、広島県第一代表・JFE西日本と、福山ローズファイターズとの、出場8チーム目の座をかけて争った福山三菱自動車倉敷オーシャンズの試合です。
スターティングオーダー
先攻:倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ
1(遊)竹井 陸 (関西高校)
2(右)沖 成樹 (南陽工業高校~MSH医療専門学校)
3(三)宮崎 新 (履正社高校~明治大学)
4(一)寺田陽光 (神戸国際大学付属高校~立教大学)
5(左)平井孝治 (尽誠学園高校~筑波大学)
6(指)田島一志 (北九州市立高校)
7(二)平山大海 (鹿児島実業高校)
8(中)橋本拓実 (鹿児島実業高校)
9(捕)本木駿也 (上尾高校~履正社医療スポーツ専門学校)


投:矢部佑歩 (立教大学新座高校~立教大学)
後攻:福山市/倉敷市・JFE西日本
1(中)上西嵐満 (宇部鴻城高校~日本体育大学)
2(左)鳥井 凌 (尽誠学園高校~仙台大学)
3(遊)岡 将吾 (西日本短期大学付属高校~駒澤大学)
4(右)三好大倫 (三本松高校)
5(三)古田 塁 (天理高校~東洋大学)
6(一)三木大知 (倉敷工業高校~岡山商科大学)
7(指)小串寛徳 (東福岡高校~近畿大学工学部)
8(二)斉藤 輝 (横浜商業大学高校~國學院大學)
9(捕)浦 翔太郎(明徳義塾高校~拓殖大学)


投:中川一斗 (玉野光南高校~天理大学)
審判員
球審:品川正 一塁:丸山久生 二塁:古川 三塁:小笠原健斗
成績
1回表

竹井 2―1から6球目を見逃し三振

沖 フルカウントから6球目を選んでフォアボール

宮崎 フルカウントから6球目を選んでフォアボール

寺田 初球を打ってレフトファウルフライ

平井 フルカウントから8球目を打ってショートゴロ
1回裏

上西 2―0から3球目を打ってセンターフライ

鳥井 フルカウントから6球目を選んでフォアボール
次打者岡の2球目(ボール)にファーストランナー鳥井セカンド盗塁成功

岡 フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ セカンドランナー鳥井はサードへ

三好 2―2から6球目がデッドボール
次打者古田の6球目(ボール)にファーストランナー三好セカンド盗塁成功

古田 フルカウントから6球目を選んでフォアボール

三木 フルカウントから6球目を選んで押し出しフォアボール

JFE西日本1-0倉敷オーシャンズ

小串 0―2から3球目を打ってセカンドライナー
2回表

田島 フルカウントから7球目を見逃し三振


平山 2―0から3球目を打ってライト前ヒット

橋本 2―2から6球目を空振り三振 しかしファーストランナー平山は盗塁成功

本木 1―2から4球目を空振り三振
2回裏

斉藤 フルカウントから6球目を見逃し三振


浦 2―2から5球目を打ってショートゴロ送球エラー

上西 0―2から3球目を打ってレフト前ヒット

鳥井 フルカウントから7球目を打ってサードゴロタイムリー捕球エラー

JFE西日本2-0倉敷オーシャンズ

岡 0―1から2球目を打ってセンター前ヒット

三好 0―1から2球目を打ってライト前タイムリーヒット

JFE西日本3-0倉敷オーシャンズ

古田 2―2から6球目を打ってショートゴロダブルプレイ
3回表
竹井 フルカウントから9球目を選んでフォアボール
沖 2―0から3球目を打ってセンターフライ
宮崎 0―2から3球目を打ってレフトファウルフライ ファーストランナー竹井はセカンドへ

寺田 初球を打ってセンターフライ
3回裏

三木 0―1から2球目を打ってレフトフライ
小串 1―1から3球目を打ってセンターフライ


斉藤 初球を打ってセンターオーバースリーベースヒット

浦 フルカウントから6球目を空振り三振
4回表

平井 1―2から5球目を打ってピッチャーゴロ


田島 フルカウントから6球目を打ってレフトオーバーヒット

しかしセカンドタッチアウト

平山 2―2から5球目を打って左中間へヒット

橋本 0―1から2球目を打ってセカンドフライ
4回裏
上西 2―0から3球目を打ってライト前ヒット

鳥井 3―1から5球目を打ってライトフライ

岡 0―1から2球目を打ってセンターフライ
次打者三好の初球(ストライク)にファーストランナー上西セカンド盗塁成功

三好 2―2から8球目を打ってライトフライ
5回表
本木 2―2から5球目を打ってショートゴロ
竹井 1―0から2球目を打ってセンター前ヒット
沖 2―2から5球目を空振り三振
宮崎 3―1から5球目を選んでフォアボール

寺田 2―0から3球目を打ってセンターフライ
5回裏

古田 2―2から5球目を打ってセンター前ヒット

三木 1―2から4球目を送りバント失敗三振

小串 2―0から3球目を打ってファーストゴロ

斉藤 1―2から4球目を空振り三振
6回表
平井 1―2から5球目を打ってレフトファウルフライ

田島 2―1から4球目を打ってセンターフライ
平山 1―2から4球目を空振り三振
6回裏

浦 3―1から5球目を打ってサードライナー

上西 3―1から5球目を打ってファーストゴロ捕球エラー
鳥井 ストレートのフォアボール
次打者岡の3球目がワイルドピッチ

岡 フルカウントから球目を打ってセンターへ犠牲フライ

JFE西日本4-0倉敷オーシャンズ
三好 1―0から2球目を打ってレフトフライ
7回表

橋本の代打高見良太(岡山東商業高校~中部学院大学) フルカウントから6球目を打ってライト前ヒット


本木 0―1から2球目を送りバント失敗キャッチャーファウルフライ
竹井 1―2から4球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ
7回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代
代打高見がそのまま入りセンター


ピッチャー矢部に代えて大田凌也(広島工業大学高校~MSH医療専門学校)
古田 0―1から2球目を打ってセカンドゴロ

三木 フルカウントから8球目を打ってファーストゴロ

小串の代打綿屋樹(鹿児島実業高校) 初球を打ってサードフライ
8回表

沖 2―2から7球目を打ってセカンドゴロ
宮崎 フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ
寺田 1―0から球目を打ってサードゴロ
8回裏
斉藤 1―0から2球目を打ってレフト前ヒット

浦 2―0から3球目をピッチャー前送りバント
上西 3―1から5球目を打ってセンターフライ セカンドランナー斉藤はサードへ

鳥井 3―1から5球目を打ってセンターオーバータイムリーツーベースヒット

JFE西日本5-0倉敷オーシャンズ
岡 1―0から2球目を打ってセンターフライ
9回表
平井 3―1から5球目を選んでフォアボール

田島 フルカウントから8球目を打ってセカンドゴロセカンドフォースアウト
JFE西日本選手交代


ピッチャー中川に代えて吉川雄大(広陵高校~東海大学)

平山 0―2から3球目を空振り三振

高見 2―1から4球目を打ってセカンドライナー

倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ
000 000 000 0 H5 E3
120 001 10X 5 H8 E0
福山市/倉敷市・JFE西日本

フルカウントになるバッターが多く、比較的サクサク進行する社会人野球の公式戦にしては珍しく、1回表裏だけで30分かかったこの試合。そのリズムの悪さは、倉敷オーシャンズに影響を及ぼし、ワイルドピッチを含む3個のエラーが、全て失点につながってしまいました。
立ち上がりに気を遣い過ぎたのかそれとも、ただ制球が定まらなかったのか、それとも最終関門への緊張感か、倉敷オーシャンズ先発・矢部投手、JFE西日本先発・中川投手共にフルカウントの連発、そして両チーム計9個のフォアボール。ちょっと後味悪い試合になってしまいました。
ただ、そうやって「もらったチャンス」をモノに出来るか出来ないか、がチームの底力となってるんだと思います。あとは「全国大会の経験値」かなぁ。これだけは、出てみないと身に付かない物。ただ、出るまでにもそれ相応の練習と、対策が必要だとは思うんですけどね。
そして、JFE西日本がまず一つ。倉敷オーシャンズも負けて落ち込んではおられません。まだまだ戦いは続きます。


第91回都市対抗野球大会
兼 第68回中国地区社会人野球選手権大会









既に全国各地で都道府県単位での一次予選、そして地区二次予選が行われ、近畿地区を始めとして、東京ドームで行われる本選へとコマを進めたチームが続々と決まりつつあります。









日中の暑さもかなりおさまり涼しく、そして秋らしい気候になってきましたが、社会人野球の世界は、涼しくなるどころか、ますます暑くなる一方。そしてこの熱は、12月3日まで続きます。









中国地区では、9月上旬から中旬にかけて、広島県、山口県、そして岡山県・島根県で予選が行われ、二次予選に進む計8チームが決定。無事東広島アクアスタジアムでの二次予選を迎えました。









そして8チームが2ブロックに分かれての予選リーグ。そして上位2チームずつの4チームが、第一代表・第二代表の座をかけて、サヴァイバルトーナメントを戦い抜きます。




そしてその予選リーグ最初の顔合わせは、広島県第一代表・JFE西日本と、福山ローズファイターズとの、出場8チーム目の座をかけて争った福山三菱自動車倉敷オーシャンズの試合です。
スターティングオーダー
先攻:倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ
1(遊)竹井 陸 (関西高校)
2(右)沖 成樹 (南陽工業高校~MSH医療専門学校)
3(三)宮崎 新 (履正社高校~明治大学)
4(一)寺田陽光 (神戸国際大学付属高校~立教大学)
5(左)平井孝治 (尽誠学園高校~筑波大学)
6(指)田島一志 (北九州市立高校)
7(二)平山大海 (鹿児島実業高校)
8(中)橋本拓実 (鹿児島実業高校)
9(捕)本木駿也 (上尾高校~履正社医療スポーツ専門学校)








投:矢部佑歩 (立教大学新座高校~立教大学)
後攻:福山市/倉敷市・JFE西日本
1(中)上西嵐満 (宇部鴻城高校~日本体育大学)
2(左)鳥井 凌 (尽誠学園高校~仙台大学)
3(遊)岡 将吾 (西日本短期大学付属高校~駒澤大学)
4(右)三好大倫 (三本松高校)
5(三)古田 塁 (天理高校~東洋大学)
6(一)三木大知 (倉敷工業高校~岡山商科大学)
7(指)小串寛徳 (東福岡高校~近畿大学工学部)
8(二)斉藤 輝 (横浜商業大学高校~國學院大學)
9(捕)浦 翔太郎(明徳義塾高校~拓殖大学)








投:中川一斗 (玉野光南高校~天理大学)
審判員
球審:品川正 一塁:丸山久生 二塁:古川 三塁:小笠原健斗
成績
1回表




竹井 2―1から6球目を見逃し三振




沖 フルカウントから6球目を選んでフォアボール




宮崎 フルカウントから6球目を選んでフォアボール




寺田 初球を打ってレフトファウルフライ




平井 フルカウントから8球目を打ってショートゴロ
1回裏




上西 2―0から3球目を打ってセンターフライ




鳥井 フルカウントから6球目を選んでフォアボール
次打者岡の2球目(ボール)にファーストランナー鳥井セカンド盗塁成功




岡 フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ セカンドランナー鳥井はサードへ




三好 2―2から6球目がデッドボール
次打者古田の6球目(ボール)にファーストランナー三好セカンド盗塁成功




古田 フルカウントから6球目を選んでフォアボール




三木 フルカウントから6球目を選んで押し出しフォアボール



JFE西日本1-0倉敷オーシャンズ




小串 0―2から3球目を打ってセカンドライナー
2回表




田島 フルカウントから7球目を見逃し三振








平山 2―0から3球目を打ってライト前ヒット




橋本 2―2から6球目を空振り三振 しかしファーストランナー平山は盗塁成功




本木 1―2から4球目を空振り三振
2回裏




斉藤 フルカウントから6球目を見逃し三振








浦 2―2から5球目を打ってショートゴロ送球エラー




上西 0―2から3球目を打ってレフト前ヒット




鳥井 フルカウントから7球目を打ってサードゴロタイムリー捕球エラー



JFE西日本2-0倉敷オーシャンズ




岡 0―1から2球目を打ってセンター前ヒット




三好 0―1から2球目を打ってライト前タイムリーヒット



JFE西日本3-0倉敷オーシャンズ




古田 2―2から6球目を打ってショートゴロダブルプレイ
3回表
竹井 フルカウントから9球目を選んでフォアボール
沖 2―0から3球目を打ってセンターフライ
宮崎 0―2から3球目を打ってレフトファウルフライ ファーストランナー竹井はセカンドへ




寺田 初球を打ってセンターフライ
3回裏




三木 0―1から2球目を打ってレフトフライ
小串 1―1から3球目を打ってセンターフライ








斉藤 初球を打ってセンターオーバースリーベースヒット




浦 フルカウントから6球目を空振り三振
4回表




平井 1―2から5球目を打ってピッチャーゴロ








田島 フルカウントから6球目を打ってレフトオーバーヒット




しかしセカンドタッチアウト




平山 2―2から5球目を打って左中間へヒット




橋本 0―1から2球目を打ってセカンドフライ
4回裏
上西 2―0から3球目を打ってライト前ヒット




鳥井 3―1から5球目を打ってライトフライ




岡 0―1から2球目を打ってセンターフライ
次打者三好の初球(ストライク)にファーストランナー上西セカンド盗塁成功




三好 2―2から8球目を打ってライトフライ
5回表
本木 2―2から5球目を打ってショートゴロ
竹井 1―0から2球目を打ってセンター前ヒット
沖 2―2から5球目を空振り三振
宮崎 3―1から5球目を選んでフォアボール




寺田 2―0から3球目を打ってセンターフライ
5回裏




古田 2―2から5球目を打ってセンター前ヒット




三木 1―2から4球目を送りバント失敗三振




小串 2―0から3球目を打ってファーストゴロ




斉藤 1―2から4球目を空振り三振
6回表
平井 1―2から5球目を打ってレフトファウルフライ




田島 2―1から4球目を打ってセンターフライ
平山 1―2から4球目を空振り三振
6回裏




浦 3―1から5球目を打ってサードライナー




上西 3―1から5球目を打ってファーストゴロ捕球エラー
鳥井 ストレートのフォアボール
次打者岡の3球目がワイルドピッチ




岡 フルカウントから球目を打ってセンターへ犠牲フライ



JFE西日本4-0倉敷オーシャンズ
三好 1―0から2球目を打ってレフトフライ
7回表




橋本の代打高見良太(岡山東商業高校~中部学院大学) フルカウントから6球目を打ってライト前ヒット








本木 0―1から2球目を送りバント失敗キャッチャーファウルフライ
竹井 1―2から4球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ
7回裏
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代
代打高見がそのまま入りセンター








ピッチャー矢部に代えて大田凌也(広島工業大学高校~MSH医療専門学校)
古田 0―1から2球目を打ってセカンドゴロ




三木 フルカウントから8球目を打ってファーストゴロ




小串の代打綿屋樹(鹿児島実業高校) 初球を打ってサードフライ
8回表




沖 2―2から7球目を打ってセカンドゴロ
宮崎 フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ
寺田 1―0から球目を打ってサードゴロ
8回裏
斉藤 1―0から2球目を打ってレフト前ヒット




浦 2―0から3球目をピッチャー前送りバント
上西 3―1から5球目を打ってセンターフライ セカンドランナー斉藤はサードへ




鳥井 3―1から5球目を打ってセンターオーバータイムリーツーベースヒット



JFE西日本5-0倉敷オーシャンズ
岡 1―0から2球目を打ってセンターフライ
9回表
平井 3―1から5球目を選んでフォアボール




田島 フルカウントから8球目を打ってセカンドゴロセカンドフォースアウト
JFE西日本選手交代








ピッチャー中川に代えて吉川雄大(広陵高校~東海大学)




平山 0―2から3球目を空振り三振




高見 2―1から4球目を打ってセカンドライナー


倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ
000 000 000 0 H5 E3
120 001 10X 5 H8 E0
福山市/倉敷市・JFE西日本

フルカウントになるバッターが多く、比較的サクサク進行する社会人野球の公式戦にしては珍しく、1回表裏だけで30分かかったこの試合。そのリズムの悪さは、倉敷オーシャンズに影響を及ぼし、ワイルドピッチを含む3個のエラーが、全て失点につながってしまいました。
立ち上がりに気を遣い過ぎたのかそれとも、ただ制球が定まらなかったのか、それとも最終関門への緊張感か、倉敷オーシャンズ先発・矢部投手、JFE西日本先発・中川投手共にフルカウントの連発、そして両チーム計9個のフォアボール。ちょっと後味悪い試合になってしまいました。
ただ、そうやって「もらったチャンス」をモノに出来るか出来ないか、がチームの底力となってるんだと思います。あとは「全国大会の経験値」かなぁ。これだけは、出てみないと身に付かない物。ただ、出るまでにもそれ相応の練習と、対策が必要だとは思うんですけどね。
そして、JFE西日本がまず一つ。倉敷オーシャンズも負けて落ち込んではおられません。まだまだ戦いは続きます。
2020.09.28 / Top↑
| Home |