都市対抗野球大会や社会人野球日本選手権はじめ、全国からチームが集まる大会を1日3試合観戦ともなると、贔屓のチームばかりでなく、これまでに見たことのないチームがあったり、見たことのない選手とかがいたりします。スカウトではないのであれこれは控えますが、これもまた楽しみ。

三菱自動車岡崎硬式野球部もまた然り。なかなか「こちら」に来られる事がないんでアレですが。
社会人チームは、部門別にコーチがいるわけではありません。みな自分で工夫をして、そして時には先輩・後輩・同僚のアドバイスを貰いながら、自身を確立していくもんだ、とも考えています。
ましては平素は、丸一日練習出来るわけではありません。半日は通常業務をこなし、半日は練習。時間は限られています。そんな中で、全国で勝ち上がって行く為のパフォーマンスを作り上げていかねばなりません。なかなか大変な事と思います。ましてやプロ野球に進もうとするなら尚更。

対するパナソニック硬式野球部もそうですが、皆さん大変な中で野球をされています。
もちろん、全国大会出場ともなると、終日練習なり、強化練習が許されたりすりチームもありますが、その為には周囲の方々の協力が不可欠。それが、社会人の選手がよく口にする「野球をやらせてもらっている」に繋がっているんだ、とも考えます。業務は業務で大事ですからね。
だから余計に負けられない。特に強豪チームともなると、周囲の見えないプレッシャーがかかる、とも聞いた事があります。ゆえに、どんな試合、小さな大会であろうが、社会人野球の試合は「負けられない戦い」なんだ、と認識しています。だから余計に、頑張って欲しい、と考えています。


スターティングオーダー
先攻:三菱自動車岡崎
1(中)飯嶌幹太 (宇治山田商業高校~中央大学)
2(右)豊住康太 (鹿児島実業高校)
3(遊)中野拓夢 (日本大学山形高校~東北福祉大学)
4(指)田口蒔人 (山梨学院大学附属高校~帝京大学)
5(左)福永泰志 (鹿児島実業高校)
6(二)堂 圭 (京都学園高校~立命館大学)
7(一)小室和弘 (昌平高校~明治大学)
8(捕)清水恭平 (愛知工業大学名電高校~国際武道大学)
9(三)冨澤一晃 (愛知工業大学名電高校~東洋大学)



投:仲井洋平 (時習館高校~慶應義塾大学)
後攻:パナソニック
1(二)法兼 駿 (高知高校~亜細亜大学)
2(三)松根 優 (南部高校~近畿大学)
3(中)藤井 健 (智辧学園和歌山高校~奈良学園大学)
4(一)片山勢三 (門司学園高校~九州共立大学)
5(右)井上貴晴 (報徳学園高校~青山学院大学)
6(左)上田隼也 (高知高校~亜細亜大学)
7(指)田中宗一郎(佐賀西高校~立教大学)
8(捕)川上翔太 (高知高校~近畿大学)
9(遊)横田拓也 (沖学園高校~福岡大学)


投:榎本 亮 (京都学園高校~佛教大学)
審判員

球審:和田拓也 一塁:土屋恵太 二塁:東原正憲 三塁:半田悟

18:00ジャスト、プレイボール!
成績
1回表
飯嶌 2-0から3球目を打ってセンター前ヒット
豊住 1-1から3球目を打ってセンターフライ


中野 初球を打ってライト前ヒット
田口 2-1から4球目を打ってピッチャーゴロセカンドへ悪送球でセカンドランナー飯嶌ホームイン


パナソニック0-1三菱自動車岡崎
福永 初球を打ってライトへ犠牲フライ
パナソニック0-2三菱自動車岡崎


堂 2-1から4球目を打ってレフト前タイムリーヒット



パナソニック0-3三菱自動車岡崎

小室 ストレートのフォアボール

清水 2-2から8球目を空振り三振

田口選手の打席途中、榎本投手の投球間隔の長さにチェックを入れる和田球審。
1回裏
法兼 フルカウントから6球目を空振り三振

松根 初球を打ってショートゴロ

藤井健 2-2から7球目がデッドボール


次打者片山の3球目(ボール)にファーストランナー藤井健セカンド盗塁失敗
2回表
冨澤 1-2から4球目を空振り三振

飯嶌 0-2から3球目を打って左中間へスリーベースヒット

豊住 2-2から7球目を空振り三振
中野 初球を打ってセカンドタイムリー内野安打
パナソニック0-4三菱自動車岡崎

パナソニック選手交代


ピッチャー榎本に代えて鈴木佳祐(履正社高校~奈良学園大学)

田口 1-2から4球目を空振り三振
2回裏
片山 2-2から7球目を打ってセカンドフライ
井上 0-2から3球目を空振り三振
上田 初球を打ってセンターフライ
3回表
福永 1-2から5球目を空振り三振

堂 フルカウントから10球目を打ってセンターフライ

小室 1-2から4球目を空振り三振
3回裏
田中 初球を打ってファーストゴロ
川上 2-1から4球目を打ってセンターフライ

横田 2-2から7球目を空振り三振

4回表

清水 2-2から7球目を空振り三振
冨澤 2-2から5球目を見逃し三振

飯嶌 1-2から4球目を空振り三振
4回裏

法兼 フルカウントから6球目を選んでフォアボール
松根 0-2から3球目を空振り三振

藤井健 0-2から3球目を空振り三振
片山 初球を打ってサードゴロ
5回表
豊住 初球を打ってサードゴロ



中野 2-2から6球目を打ってショートフライ

田口 1-2から5球目を空振り三振
5回裏

井上 1-2から4球目を打ってセカンド内野安打


上田 0-2から3球目を空振り三振
田中 フルカウントから6球目を空振り三振
川上 初球を打ってショートゴロ
6回表
福永 1-2から4球目を打ってファーストゴロ捕球エラー

堂 2-2から5球目をピッチャー前送りバント

小室 2-2から6球目を打ってファーストゴロ捕球エラー

清水 0-1から2球目を打ってショートフライ


パナソニック選手交代


ピッチャー鈴木に代えて庄司力也(水口高校~奈良学園大学)

冨澤 1-2から4球目を見逃し三振

6回裏

横田 初球を打ってライトフライ
法兼 1-2から4球目を見逃し三振

松根 0-1から2球目を打ってショートフライ
7回表
パナソニック選手交代



ピッチャー庄司に代えて藤井聖太(興国高校~関西国際大学)


飯嶌 1-0から2球目を打ってレフトへツーベースヒット
次打者豊住の2球目がワイルドピッチ
豊住 2-1から4球目を打ってファーストゴロ
中野 0-1から2球目を打ってショートフライ
田口 初球を打ってセンターフライ
7回裏
藤井健 1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
片山 1-2から6球目を空振り三振
井上 2-2から5球目を空振り三振
8回表
パナソニック選手交代
ライト井上に代えて植田勝至(興国高校~大阪商業大学)
レフト上田がセンター
福永 1-1から3球目を打ってセカンドフライ
堂 初球を打ってセンター前ヒット
三菱自動車岡崎選手交代
ファーストランナー堂に代えて宇都口滉(滝川高校~早稲田大学)
小室 1-1から3球目を打ってライトフライ
清水 1-2から4球目を空振り三振
8回裏
三菱自動車岡崎シート変更
代走宇都口がそのまま入りセカンド
上田 0-2から4球目を空振り三振
田中 ストレートのフォアボール
川上の代打坂田一平(広陵高校~大阪産業大学) 1-2から4球目を空振り三振
横田 0-2から3球目を打ってセカンドファウルフライ
9回表
パナソニック選手交代
代打坂田に代えてキャッチャー緒方壮助(樟南高校~九州共立大学)
ピッチャー藤井聖に代えて小屋裕(神戸国際大学附属高校~大阪産業大学)
冨澤の代打荒井海斗(前橋育英高校~明治大学) 2-2から8球目を空振り三振
飯嶌 フルカウントから10球目を打って左中間へツーベースヒット
豊住 初球を打ってセカンドゴロ
中野 1-2から4球目を打ってショートゴロ
9回裏
三菱自動車岡崎シート変更
代打荒井がそのまま入りサード
法兼 2-1から4球目を打ってサードライナー
松根の代打諸永秀幸(鎮西高校~東京農業大学北海道オホーツク) 0-2から3球目を空振り三振
藤井健の代打深瀬愛斗(武相高校~東海大学北海道オホーツク) 1-1から3球目を打ってセカンドフライ


三菱自動車岡崎
310 000 000 4
000 000 000 0
パナソニック



三菱自動車岡崎・仲井投手、素晴らしいピッチングでした。終わってみれば内野安打1本のみ。対するパナソニックはエラー、エラーの繰り返しでぶっちゃけ「自滅」ぽい試合になってしまいました。

で、仲井投手。球速はせいぜい142km/hと、言わばごく普通ではありますが、切れ味は良かった。さらに、パナソニックにしては難儀だったと思われるのがそのピッチングフォーム。横から見てるだけだったので何とも言えませんが、打席からは右腕の出所が分かり辛かったろうとは思います。

事実、パナソニックのバッターの空振りを見ていると、タイミングが取れてなさげ。ストレートなのか変化球か分からんままにバットを出してしまってる。これが、大会史上8人目、毎回の13奪三振(うち空振り三振が12)に繋がったんだと思います。ただただ素晴らしいピッチングでした。

150km超のストレートも確かに魅力ではありますが、打たれてしまってはたたの棒球。「まともに打たせない」のもまたピッチング。こんなピッチャーが社会人野球にはまだまだいてはります。
そしてパナソニック硬式野球部は「またもや」覇権を奪えず。出場53回を数える都市対抗野球大会、40回目の社会人野球日本選手権大会、いずれも優勝がありません。令和になっても「社会人野球七不思議伝説」は続く事になってしまいました。日の目を見るのはいつの日か。



三菱自動車岡崎硬式野球部もまた然り。なかなか「こちら」に来られる事がないんでアレですが。
社会人チームは、部門別にコーチがいるわけではありません。みな自分で工夫をして、そして時には先輩・後輩・同僚のアドバイスを貰いながら、自身を確立していくもんだ、とも考えています。
ましては平素は、丸一日練習出来るわけではありません。半日は通常業務をこなし、半日は練習。時間は限られています。そんな中で、全国で勝ち上がって行く為のパフォーマンスを作り上げていかねばなりません。なかなか大変な事と思います。ましてやプロ野球に進もうとするなら尚更。



対するパナソニック硬式野球部もそうですが、皆さん大変な中で野球をされています。
もちろん、全国大会出場ともなると、終日練習なり、強化練習が許されたりすりチームもありますが、その為には周囲の方々の協力が不可欠。それが、社会人の選手がよく口にする「野球をやらせてもらっている」に繋がっているんだ、とも考えます。業務は業務で大事ですからね。
だから余計に負けられない。特に強豪チームともなると、周囲の見えないプレッシャーがかかる、とも聞いた事があります。ゆえに、どんな試合、小さな大会であろうが、社会人野球の試合は「負けられない戦い」なんだ、と認識しています。だから余計に、頑張って欲しい、と考えています。




スターティングオーダー
先攻:三菱自動車岡崎
1(中)飯嶌幹太 (宇治山田商業高校~中央大学)
2(右)豊住康太 (鹿児島実業高校)
3(遊)中野拓夢 (日本大学山形高校~東北福祉大学)
4(指)田口蒔人 (山梨学院大学附属高校~帝京大学)
5(左)福永泰志 (鹿児島実業高校)
6(二)堂 圭 (京都学園高校~立命館大学)
7(一)小室和弘 (昌平高校~明治大学)
8(捕)清水恭平 (愛知工業大学名電高校~国際武道大学)
9(三)冨澤一晃 (愛知工業大学名電高校~東洋大学)












投:仲井洋平 (時習館高校~慶應義塾大学)
後攻:パナソニック
1(二)法兼 駿 (高知高校~亜細亜大学)
2(三)松根 優 (南部高校~近畿大学)
3(中)藤井 健 (智辧学園和歌山高校~奈良学園大学)
4(一)片山勢三 (門司学園高校~九州共立大学)
5(右)井上貴晴 (報徳学園高校~青山学院大学)
6(左)上田隼也 (高知高校~亜細亜大学)
7(指)田中宗一郎(佐賀西高校~立教大学)
8(捕)川上翔太 (高知高校~近畿大学)
9(遊)横田拓也 (沖学園高校~福岡大学)








投:榎本 亮 (京都学園高校~佛教大学)
審判員




球審:和田拓也 一塁:土屋恵太 二塁:東原正憲 三塁:半田悟


18:00ジャスト、プレイボール!
成績
1回表
飯嶌 2-0から3球目を打ってセンター前ヒット
豊住 1-1から3球目を打ってセンターフライ








中野 初球を打ってライト前ヒット
田口 2-1から4球目を打ってピッチャーゴロセカンドへ悪送球でセカンドランナー飯嶌ホームイン






パナソニック0-1三菱自動車岡崎
福永 初球を打ってライトへ犠牲フライ
パナソニック0-2三菱自動車岡崎








堂 2-1から4球目を打ってレフト前タイムリーヒット









パナソニック0-3三菱自動車岡崎




小室 ストレートのフォアボール




清水 2-2から8球目を空振り三振


田口選手の打席途中、榎本投手の投球間隔の長さにチェックを入れる和田球審。
1回裏
法兼 フルカウントから6球目を空振り三振




松根 初球を打ってショートゴロ




藤井健 2-2から7球目がデッドボール






次打者片山の3球目(ボール)にファーストランナー藤井健セカンド盗塁失敗
2回表
冨澤 1-2から4球目を空振り三振




飯嶌 0-2から3球目を打って左中間へスリーベースヒット




豊住 2-2から7球目を空振り三振
中野 初球を打ってセカンドタイムリー内野安打
パナソニック0-4三菱自動車岡崎



パナソニック選手交代








ピッチャー榎本に代えて鈴木佳祐(履正社高校~奈良学園大学)




田口 1-2から4球目を空振り三振
2回裏
片山 2-2から7球目を打ってセカンドフライ
井上 0-2から3球目を空振り三振
上田 初球を打ってセンターフライ
3回表
福永 1-2から5球目を空振り三振




堂 フルカウントから10球目を打ってセンターフライ




小室 1-2から4球目を空振り三振
3回裏
田中 初球を打ってファーストゴロ
川上 2-1から4球目を打ってセンターフライ




横田 2-2から7球目を空振り三振



4回表




清水 2-2から7球目を空振り三振
冨澤 2-2から5球目を見逃し三振




飯嶌 1-2から4球目を空振り三振
4回裏




法兼 フルカウントから6球目を選んでフォアボール
松根 0-2から3球目を空振り三振




藤井健 0-2から3球目を空振り三振
片山 初球を打ってサードゴロ
5回表
豊住 初球を打ってサードゴロ












中野 2-2から6球目を打ってショートフライ




田口 1-2から5球目を空振り三振
5回裏




井上 1-2から4球目を打ってセカンド内野安打








上田 0-2から3球目を空振り三振
田中 フルカウントから6球目を空振り三振
川上 初球を打ってショートゴロ
6回表
福永 1-2から4球目を打ってファーストゴロ捕球エラー




堂 2-2から5球目をピッチャー前送りバント




小室 2-2から6球目を打ってファーストゴロ捕球エラー




清水 0-1から2球目を打ってショートフライ






パナソニック選手交代








ピッチャー鈴木に代えて庄司力也(水口高校~奈良学園大学)




冨澤 1-2から4球目を見逃し三振



6回裏




横田 初球を打ってライトフライ
法兼 1-2から4球目を見逃し三振




松根 0-1から2球目を打ってショートフライ
7回表
パナソニック選手交代












ピッチャー庄司に代えて藤井聖太(興国高校~関西国際大学)








飯嶌 1-0から2球目を打ってレフトへツーベースヒット
次打者豊住の2球目がワイルドピッチ
豊住 2-1から4球目を打ってファーストゴロ
中野 0-1から2球目を打ってショートフライ
田口 初球を打ってセンターフライ
7回裏
藤井健 1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
片山 1-2から6球目を空振り三振
井上 2-2から5球目を空振り三振
8回表
パナソニック選手交代
ライト井上に代えて植田勝至(興国高校~大阪商業大学)
レフト上田がセンター
福永 1-1から3球目を打ってセカンドフライ
堂 初球を打ってセンター前ヒット
三菱自動車岡崎選手交代
ファーストランナー堂に代えて宇都口滉(滝川高校~早稲田大学)
小室 1-1から3球目を打ってライトフライ
清水 1-2から4球目を空振り三振
8回裏
三菱自動車岡崎シート変更
代走宇都口がそのまま入りセカンド
上田 0-2から4球目を空振り三振
田中 ストレートのフォアボール
川上の代打坂田一平(広陵高校~大阪産業大学) 1-2から4球目を空振り三振
横田 0-2から3球目を打ってセカンドファウルフライ
9回表
パナソニック選手交代
代打坂田に代えてキャッチャー緒方壮助(樟南高校~九州共立大学)
ピッチャー藤井聖に代えて小屋裕(神戸国際大学附属高校~大阪産業大学)
冨澤の代打荒井海斗(前橋育英高校~明治大学) 2-2から8球目を空振り三振
飯嶌 フルカウントから10球目を打って左中間へツーベースヒット
豊住 初球を打ってセカンドゴロ
中野 1-2から4球目を打ってショートゴロ
9回裏
三菱自動車岡崎シート変更
代打荒井がそのまま入りサード
法兼 2-1から4球目を打ってサードライナー
松根の代打諸永秀幸(鎮西高校~東京農業大学北海道オホーツク) 0-2から3球目を空振り三振
藤井健の代打深瀬愛斗(武相高校~東海大学北海道オホーツク) 1-1から3球目を打ってセカンドフライ




三菱自動車岡崎
310 000 000 4
000 000 000 0
パナソニック





三菱自動車岡崎・仲井投手、素晴らしいピッチングでした。終わってみれば内野安打1本のみ。対するパナソニックはエラー、エラーの繰り返しでぶっちゃけ「自滅」ぽい試合になってしまいました。


で、仲井投手。球速はせいぜい142km/hと、言わばごく普通ではありますが、切れ味は良かった。さらに、パナソニックにしては難儀だったと思われるのがそのピッチングフォーム。横から見てるだけだったので何とも言えませんが、打席からは右腕の出所が分かり辛かったろうとは思います。


事実、パナソニックのバッターの空振りを見ていると、タイミングが取れてなさげ。ストレートなのか変化球か分からんままにバットを出してしまってる。これが、大会史上8人目、毎回の13奪三振(うち空振り三振が12)に繋がったんだと思います。ただただ素晴らしいピッチングでした。


150km超のストレートも確かに魅力ではありますが、打たれてしまってはたたの棒球。「まともに打たせない」のもまたピッチング。こんなピッチャーが社会人野球にはまだまだいてはります。
そしてパナソニック硬式野球部は「またもや」覇権を奪えず。出場53回を数える都市対抗野球大会、40回目の社会人野球日本選手権大会、いずれも優勝がありません。令和になっても「社会人野球七不思議伝説」は続く事になってしまいました。日の目を見るのはいつの日か。
2019.11.03 / Top↑
| Home |