5月16日、わかさスタジアム京都と明石トーカロ球場で幕を開けた、第90回都市対抗野球大会近畿地区二次予選もいよいよ大詰め。90回の記念大会で増やされた、第六代表決定戦を迎えました。

近畿地区は既に・・・・

第一代表:三菱重工神戸・高砂(神戸市・高砂市/6年連続36回目)
第二代表:日本製鉄広畑(姫路市/8年ぶり32回目)
第三代表:NTT西日本(大阪市/5年連続30回目)
第四代表:日本新薬(京都市/6年連続36回目)
第五代表:日本生命(大阪市/2年ぶり40回目)

と決まっております。

DSC_0001_20190610203943394.jpg DSC_0003_201906102039379f7.jpg
おはようございます大阪シティ信用金庫スタジアム。と言うか実は完璧「遅刻」。この日早朝からの雨で「こりゃ順延かな」と思ってたんですが、予定通り開始と聞いて大慌てで家を出た次第。ゆえに以下、画像はすべて試合中のモノです。また、事情により大半が三塁側からとなっています。

DSC_0052_20190610204234020.jpg DSC_0051_20190610204251374.jpg
DSC_1207_2019061101193029c.jpg
まずは門真市・パナソニック。

DSC_0447_2019061100473023e.jpg DSC_0476_20190611004755fb9.jpg DSC_0634_20190611005400965.jpg
強豪チームがここまで「残ってしまった」場合、どこかしらで躓きみたいな試合があるとは思いますが、今年のパナソニックの場合は、第四代表決定トーナメントでの対ミキハウス戦ではないかな。

DSC_0736_20190611005810e67.jpg DSC_0954_20190611010601b79.jpg DSC_0983_201906110106266a3.jpg
そこまではいずれも、代表を勝ち取ったチームに敗れているだけに、第四代表を取れなかったのが痛かったか。そしてこの日は、そのミキハウス相手のリベンジマッチ。今日の負けは死を意味します。

DSC_1257_20190610205403dfe.jpg DSC_1214_20190610205407b92.jpg
DSC_1214_20190611011939236.jpg
そして「八尾市」ミキハウス硬式野球部。

DSC_0624_2019061100534305c.jpg DSC_0628_20190611005349829.jpg DSC_0630_201906110053590d4.jpg
初代ミキハウス硬式野球部は社会人野球日本選手権には2度出場ベスト4が1回、廃部・解散が決まった2005年には都市対抗野球大会にも出場しています。

DSC_0740_20190611005826509.jpg DSC_0743_2019061100582197c.jpg DSC_0985_201906110106112a5.jpg
三起商行が「Ritsベースボールクラブ」のスポンサーになり、ミキハウスREDSとなったのが2009年。そして昨年末、三起商行の支援体制が整った、と言う事で再度企業チームして、さらには京都府野球連盟から大阪府野球連盟に移籍、新たにミキハウス硬式野球部が発足となりました。

DSC_0990_20190611010609f74.jpg DSC_2193_2019061102395061c.jpg DSC_1023_2019061101063031c.jpg
記念すべき再発足初年度。苦闘死闘の連続で、第六代表決定戦にまで来ましたが、昨年まで本選出場52回を数えるパナソニックを、第四代表決定トーナメントに続いて返り討ちに出来るかどうか。



スターティングオーダー
先攻:大阪市・パナソニック
1(二)法兼 駿 (高知高校~亜細亜大学)
2(三)横田拓也 (沖学園高校~福岡大学)
3(中)藤井 健 (智辧学園和歌山高校~奈良学園大学)
4(指)坂田一平 (広陵高校~大阪商業大学)
5(右)井上貴晴 (報徳学園高校~青山学院大学)
6(左)田中宗一郎(佐賀西高校~立教大学)
7(一)片山勢三 (門司学園高校~九州共立大学)
8(捕)三上恭平 (桐生第一高校~上武大学)
9(遊)松根 優 (南部高校~近畿大学)
DSC_0032_20190610235418cfd.jpg DSC_0033_20190610235613468.jpg DSC_0034_20190610235448603.jpg DSC_0035_20190610235554e82.jpg
DSC_0036_20190610235536dfb.jpg DSC_0037_2019061023554046a.jpg DSC_0038_201906102355269c3.jpg DSC_0039_20190610235616c81.jpg
投:榎本 亮 (京都学園高校~佛教大学)

後攻:八尾市・ミキハウス
1(遊)立花允夫 (天理高校~天理大学)
2(二)大西友也 (大阪桐蔭高校~同志社大学)
3(右)長谷川成哉(履正社高校~大阪工業大学)
4(一)佐々木優 (日本大学第三高校~立命館大学)
5(指)田中秀政 (明徳義塾高校~天理大学)
6(左)内別府成参(津商業高校~甲賀健康医療専門学校)
7(中)中井廉太 (西城陽高校~佛教大学)
8(三)藤田知晃 (県立岐阜商業高校~中部学院大学)
9(捕)井上大輔 (関西中央高校~中部学院大学)
投:栗山拓巳 (履正社医療スポーツ専門学校)

審判員
DSC_0882_20190611031309ac0.jpg DSC_0519_20190611031250bb5.jpg DSC_0520_20190611031308b37.jpg DSC_0521_20190611031309092.jpg
球審:左海 一塁:文殊 二塁:那須健二 三塁:太田

成績

3回表
DSC_0059_20190610235904574.jpg DSC_0062_201906102359364e9.jpg DSC_0063_201906102359225bb.jpg DSC_0065_20190610235905708.jpg
片山     0-2から3球目を打ってセカンドゴロ
DSC_0073_20190611002410f4d.jpg DSC_0076_20190611002424145.jpg DSC_0088_20190611002443dba.jpg DSC_0093_20190611002423672.jpg
三上     フルカウントから7球目を選んでフォアボール
松根     2-2から5球目を打ってピッチャーゴロ
DSC_0192_20190611002613550.jpg DSC_0193_20190611002628306.jpg DSC_0195_20190611002636e41.jpg DSC_0197_20190611002640f3b.jpg
法兼     フルカウントから6球目を打ってレフト前タイムリーヒット
バックホームが乱れセカンドへ
DSC_0198_20190611003637662.jpg DSC_0200_201906110036513d6.jpg DSC_0201_201906110037018b6.jpg
DSC_0202_201906110036597ec.jpg DSC_0204_201906110037072ab.jpg DSC_0210_201906110037103d1.jpg
ミキハウス1-1パナソニック
DSC_0267_20190611004008ecc.jpg DSC_0268_20190611004000523.jpg DSC_0274_201906110040180ca.jpg DSC_0281_20190611004013997.jpg
横田     フルカウントから7球目を空振り三振 一塁送球アウト

3回裏
パナソニック選手交代

DSC_1345_20190611012706c12.jpg DSC_1346_20190611012705158.jpg DSC_1347_20190611012825d85.jpg DSC_1348_201906110127329b7.jpg
DSC_1349_20190611012739178.jpg DSC_1350_201906110128220a4.jpg DSC_1351_20190611012817594.jpg DSC_1352_201906110128297eb.jpg
DSC_1353_20190611012832ffe.jpg DSC_1354_20190611012807c47.jpg DSC_1355_201906110128141d2.jpg DSC_1356_201906110128232ef.jpg
ピッチャー榎本に代えて鈴木佳佑(履正社高校~奈良学園大学)

長谷川    2-2から6球目を打ってサードファウルフライ
DSC_0331_20190611004130591.jpg DSC_0332_20190611004148013.jpg DSC_0334_20190611004153e95.jpg DSC_0335_20190611004154a28.jpg
佐々木    1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_0384_20190611004507dc7.jpg DSC_0385_201906110045082de.jpg DSC_0387_201906110045212f9.jpg DSC_0389_20190611004514133.jpg
田中秀    1-2から4球目を空振り三振
DSC_0441_201906110046061fe.jpg DSC_0442_201906110046257cb.jpg DSC_0443_2019061100461162e.jpg DSC_0444_20190611004619881.jpg
内別府    2-2から5球目を打ってセカンドゴロ

4回表
DSC_0510_2019061100485055e.jpg DSC_0511_20190611004915d6f.jpg DSC_0513_2019061100491744b.jpg DSC_0518_20190611004921ed8.jpg
藤井健    1-2から4球目を空振り三振
DSC_0578_2019061100501748b.jpg DSC_0579_20190611005005abd.jpg DSC_0582_2019061100501334c.jpg DSC_0583_20190611005019a44.jpg
坂田     2-2から7球目を打ってレフトフライ
DSC_0601_2019061100504278d.jpg DSC_0602_201906110051097db.jpg DSC_0603_20190611005055b2f.jpg DSC_0604_201906110051073de.jpg
井上     1-1から3球目を打ってセカンド内野安打
DSC_0614_20190611005156ed1.jpg DSC_0615_20190611005219acc.jpg DSC_0616_20190611005230c5c.jpg
DSC_0617_20190611005220d3d.jpg DSC_0618_20190611005235586.jpg DSC_0619_20190611005235895.jpg
次打者田中の初球にファーストランナー井上盗塁失敗

4回裏
DSC_0657_20190611005524cdc.jpg DSC_0658_2019061100553016f.jpg DSC_0660_20190611005529e33.jpg DSC_0661_20190611005514a6a.jpg
中井     1-2から4球目を空振り三振
DSC_0690_20190611005606ca8.jpg DSC_0691_20190611005623709.jpg DSC_0692_201906110056202ac.jpg DSC_0696_20190611005628c77.jpg
藤田     2-1から4球目を打ってサードゴロ
DSC_0720_201906110056520d8.jpg DSC_0721_20190611005706b14.jpg DSC_0722_2019061100570916b.jpg DSC_0723_2019061100571828c.jpg
井上     1-2から4球目を打ってセカンドゴロ

5回表
DSC_0752_20190611010010776.jpg DSC_0753_201906110100151dc.jpg DSC_0754_2019061101002185a.jpg DSC_0756_20190611010025a4e.jpg
田中     初球を打ってショートゴロ
DSC_0794_201906110101138f2.jpg DSC_0795_20190611010133317.jpg DSC_0796_20190611010133923.jpg DSC_0798_20190611010141f98.jpg
片山     1-2から5球目を打ってピッチャーゴロ
DSC_0810_2019061101020041b.jpg DSC_0811_20190611010216cdb.jpg DSC_0812_20190611010224edf.jpg DSC_0813_20190611010219771.jpg
三上     初球を打ってライト前ヒット
DSC_0871_2019061101030003f.jpg DSC_0872_20190611010323cba.jpg DSC_0873_201906110103213f2.jpg DSC_0874_20190611010319cf9.jpg
松根     フルカウントから6球目を打ってセンター前ヒット
DSC_0940_20190611010355a9a.jpg DSC_0941_20190611010414326.jpg DSC_0942_20190611010419173.jpg DSC_0945_201906110104086d3.jpg
法兼     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0973_20190611010853dbc.jpg DSC_0974_20190611010902ddf.jpg DSC_0976_20190611010906bd0.jpg DSC_0977_20190611010911139.jpg
横田     1-0から2球目を打ってライトフライ

5回裏
DSC_1003_20190611011021749.jpg DSC_1004_201906110110217b1.jpg DSC_1009_20190611011014bf3.jpg DSC_1010_201906110110288e6.jpg
立花     初球を打ってセンター前ヒット
DSC_1016_20190611011116aa2.jpg DSC_1017_201906110111310b0.jpg DSC_1018_201906110111265ef.jpg DSC_1022_201906110111385b3.jpg
大西     初球をピッチャー前送りバント
DSC_1041_201906110113317ec.jpg DSC_1042_20190611011313527.jpg DSC_1043_20190611011313fcb.jpg DSC_1044_20190611011343ff6.jpg
DSC_1045_20190611011336e02.jpg DSC_1046_20190611011351343.jpg DSC_1047_20190611011354398.jpg DSC_1048_2019061101135451c.jpg
長谷川    初球を打ってセンターフライ
DSC_1084_20190611011516f04.jpg DSC_1086_20190611011511718.jpg DSC_1137_201906110115129e7.jpg DSC_1143_201906110114557f1.jpg
佐々木    フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_1173_201906110116480cb.jpg DSC_1174_201906110117068b8.jpg DSC_1179_201906110116571a2.jpg
DSC_1182_20190611011713627.jpg DSC_1185_201906110117156ec.jpg DSC_1187_2019061101172098c.jpg
次打者田中秀の2球目がワイルドピッチ
DSC_1196_201906110118356f9.jpg DSC_1197_20190611011813ecb.jpg DSC_1198_20190611011828fc6.jpg DSC_1200_20190611011823d76.jpg
田中秀    1-1から3球目を打ってライトフライ


6回表
DSC_1285_20190611012126b19.jpg DSC_1287_20190611012134185.jpg DSC_1288_20190611012149808.jpg DSC_1289_20190611012150a94.jpg
藤井健    フルカウントから8球目を打ってショートゴロ
DSC_1299_20190611012249033.jpg DSC_1300_20190611012246a51.jpg DSC_1303_201906110122549a8.jpg DSC_1305_20190611012300903.jpg
坂田     1-2から4球目を空振り三振(の前のファウル)
DSC_1330_20190611012517a31.jpg DSC_1331_20190611012508f7d.jpg DSC_1332_2019061101253469d.jpg DSC_1333_201906110125301b7.jpg
DSC_1334_20190611012532e32.jpg DSC_1335_201906110125262de.jpg DSC_1339_20190611012536faa.jpg DSC_1340_20190611012509ced.jpg
井上     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ

6回裏
DSC_1438_20190611013249686.jpg DSC_1439_201906110132337be.jpg DSC_1440_201906110132372bc.jpg DSC_1443_20190611013247cfe.jpg
内別府    2-2から6球目を打ってレフトフライ
DSC_1481_20190611013444fcf.jpg DSC_1482_20190611013442bf5.jpg DSC_1486_20190611013425741.jpg DSC_1490_20190611013432122.jpg
中井     2-2から5球目を見逃し三振
DSC_1517_20190611013603acc.jpg DSC_1518_20190611013616680.jpg DSC_1519_201906110136278ff.jpg DSC_1522_20190611013626227.jpg
藤田     1-1から3球目を打ってセカンドファウルフライ

7回表
DSC_1589_20190611013728207.jpg DSC_1590_20190611013742532.jpg DSC_1591_20190611013735f43.jpg DSC_1593_20190611013742006.jpg
田中     1-1から3球目を打ってサードゴロ
DSC_1649_20190611013830048.jpg DSC_1650_201906110138499f1.jpg DSC_1653_201906110138491c1.jpg DSC_1654_201906110138520fd.jpg
片山     1-2から5球目を打ってショートゴロ
DSC_1697_20190611013942453.jpg DSC_1698_20190611014009ce7.jpg DSC_1699_20190611013955406.jpg DSC_1700_20190611014016931.jpg
DSC_1701_20190611014016b25.jpg DSC_1702_20190611014035ac6.jpg DSC_1703_20190611014026312.jpg DSC_1704_20190611014035327.jpg
三上     1-1から3球目を打ってセンターフライ

7回裏
パナソニック選手交代

DSC_1727_2019061101413144e.jpg DSC_1729_20190611014247e2b.jpg DSC_1730_20190611014242662.jpg DSC_1731_20190611014305a25.jpg
DSC_1732_20190611014224656.jpg DSC_1733_20190611014243c75.jpg DSC_1734_20190611014255e12.jpg DSC_1735_20190611014249842.jpg
DSC_1736_201906110142313ee.jpg DSC_1737_201906110143106a6.jpg DSC_1739_201906110143082ec.jpg DSC_1741_20190611014310b0c.jpg
ピッチャー鈴木に代えて藤井聖太(興国高校~関西国際大学)

DSC_1785_2019061101454552b.jpg DSC_1786_2019061101454874f.jpg DSC_1788_2019061101455956f.jpg DSC_1789_20190611014603dc3.jpg
井上     2-2から5球目を打ってライト前ヒット
DSC_1819_20190611014652dda.jpg DSC_1820_201906110147153db.jpg DSC_1821_20190611014704fb7.jpg DSC_1822_20190611014715323.jpg
立花     初球を一塁線送りバントがファウルにならず内野安打
DSC_1841_20190611014748345.jpg DSC_1842_201906110148097be.jpg DSC_1844_201906110148040c9.jpg DSC_1849_20190611014812771.jpg
大西     初球をピッチャー前送りバント
DSC_1900_20190611014853e12.jpg DSC_1902_20190611014903085.jpg DSC_1903_20190611014916724.jpg DSC_1907_20190611014916f8e.jpg
長谷川    0-1から2球目を打ってピッチャーゴロ
DSC_1908_20190611015102d5e.jpg DSC_1910_20190611015115b69.jpg DSC_1911_20190611015139716.jpg
DSC_1912_20190611015125657.jpg DSC_1915_20190611015137121.jpg DSC_1922_2019061101513581b.jpg
その間にサードランナー井上ホームを突くもタッチアウト

8回表
DSC_2024_20190611015257551.jpg DSC_2025_201906110153052f4.jpg DSC_2028_201906110153149a3.jpg DSC_2030_20190611015313b15.jpg
松根     フルカウントから9球目を打ってセンター前ヒット
DSC_2042_20190611015428a3e.jpg DSC_2045_20190611015429a1e.jpg DSC_2046_20190611015440855.jpg DSC_2048_201906110154341fa.jpg
法兼     初球をピッチャー前送りバント
DSC_2093_2019061101553432a.jpg DSC_2094_2019061101554786b.jpg DSC_2095_20190611015555a3f.jpg DSC_2099_20190611015553f1f.jpg
横田の代打諸永秀幸(鎮西高校~東京農業大学北海道オホーツク) 2-0から3球目を打ってショートゴロ

ミキハウス選手交代
レフト内別府に代えて佐藤靖剛(石見智翠館高校~桐蔭横浜大学)

藤井健    ストレートのフォアボール
DSC_2186_20190611015633b24.jpg DSC_2187_20190611015659458.jpg DSC_2188_2019061101565483a.jpg DSC_2189_20190611015702387.jpg
坂田     初球を打ってセカンドゴロ

8回裏
パナソニックシート変更

代打諸永がそのまま入りショート

佐々木    1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
代走に岩田幸宏(東洋大学付属姫路高校)
田中秀    1-2から4球目をピッチャー前送りバント
DSC_2280_20190611015805286.jpg DSC_2281_20190611015812ed1.jpg DSC_2282_201906110158170d0.jpg DSC_2284_20190611015826726.jpg
佐藤の代打田中雄大(如水館高校~吉備国際大学) 1-1から3球目を打ってセンターフライ セカンドランナー岩田はサードへ
中井     1-2から5球目を打ってショートゴロ

9回表
ミキハウス選手交代とシート変更

代走岩田がそのまま入りセンター
代打田中雄に代えてファースト藤村凌(びわこ成蹊スポーツ大学)

井上     1-2から7球目を空振り三振
DSC_2447_20190611015939cd0.jpg DSC_2448_2019061101595481b.jpg DSC_2449_20190611015943475.jpg DSC_2452_20190611015954ff4.jpg
田中     フルカウントから7球目を打ってセンター前ヒット
DSC_2571_201906110200411c6.jpg DSC_2572_201906110200503c1.jpg DSC_2573_20190611020056691.jpg DSC_2575_2019061102005607c.jpg
片山     フルカウントから9球目を打ってサードライナーダブルプレイ

9回裏
DSC_2591_201906110202024d0.jpg DSC_2592_20190611020224b0a.jpg DSC_2593_201906110202122ef.jpg DSC_2594_20190611020217c0a.jpg
藤田     0-1から2球目を打ってサードゴロ
井上     2-2から6球目を打ってサードゴロ
立花     フルカウントから6球目を空振り三振

10回表
ミキハウス選手交代

DSC_2703_201906110202591f3.jpg DSC_2705_20190611020332004.jpg DSC_2706_20190611020337586.jpg DSC_2707_201906110204020b4.jpg
DSC_2708_20190611020405cd0.jpg DSC_2709_201906110204068b3.jpg DSC_2710_2019061102043484c.jpg DSC_2711_20190611020440064.jpg
DSC_2712_201906110204237d3.jpg DSC_2713_201906110204438f2.jpg DSC_2714_20190611020446601.jpg DSC_2716_20190611020430adf.jpg
ピッチャー栗山に代えて仲岡翔亮(伊都高校~近畿大学)

DSC_2725_20190611020627d81.jpg DSC_2726_2019061102062921b.jpg DSC_2727_20190611020633639.jpg DSC_2729_2019061102063437b.jpg
三上     初球を打ってサードゴロ
DSC_2747_20190611020709ca8.jpg DSC_2748_20190611020725f02.jpg DSC_2749_2019061102072462a.jpg DSC_2750_20190611020729af2.jpg
松根     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ捕球エラー
DSC_2815_20190611020759c8d.jpg DSC_2816_20190611020819f95.jpg DSC_2817_201906110208251fc.jpg DSC_2819_20190611020813909.jpg
法兼     1-2から5球目を打ってライト前ヒット ファーストランナー松根はサードへ
次打者諸永の4球目(ボール)にファーストランナー松根セカンド盗塁成功
DSC_2893_201906110209018af.jpg DSC_2894_20190611020912aaf.jpg DSC_2895_20190611020922088.jpg DSC_2897_2019061102092216f.jpg
諸永     フルカウントから6球目を打って高いバウンドのピッチャーゴロホーム送球もセーフ
記録はフィルダースチョイス
ミキハウス1-2パナソニック
DSC_2955_20190611021103255.jpg DSC_2956_201906110211042bc.jpg DSC_2957_20190611021120ee8.jpg DSC_2958_20190611021109de7.jpg
DSC_2960_20190611021507a9d.jpg DSC_2963_20190611021444ac5.jpg DSC_2967_20190611021525230.jpg
DSC_2968_20190611021518699.jpg DSC_2969_201906110215283ef.jpg DSC_2970_20190611021554ee5.jpg
DSC_2971_2019061102154353e.jpg DSC_2972_20190611021535480.jpg DSC_2975_201906110216528aa.jpg
藤井健    3-1から5球目を打ってサードゴロ サードランナー挟まれタッチアウト
DSC_3063_2019061102180771a.jpg DSC_3064_20190611021828c23.jpg DSC_3066_20190611021821b7e.jpg DSC_3067_201906110218313be.jpg
坂田     フルカウントから球8目を打ってレフトフライ

10回裏
DSC_3088_201906110219263a0.jpg DSC_3089_20190611021941587.jpg DSC_3091_20190611021937b12.jpg DSC_3095_2019061102194971a.jpg
大西     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_3157_2019061102204167a.jpg DSC_3158_20190611022102386.jpg DSC_3159_20190611022105f4d.jpg DSC_3161_20190611022053c24.jpg
DSC_3164_201906110221555e7.jpg DSC_3165_20190611022208b12.jpg DSC_3166_20190611022209778.jpg
長谷川    1-2から4球目を打ってサードゴロ
岩田     0-2から3球目を打ってセカンドゴロ
DSC_3259_20190611022313dfa.jpg DSC_3260_20190611022311673.jpg DSC_3261_201906110223197fb.jpg DSC_3262_20190611022317b8d.jpg
田中秀    1-2から4球目を打ってピッチャーゴロ

DSC_3264_20190611022502f7c.jpg DSC_3267_20190611022520201.jpg DSC_3268_20190611022524420.jpg DSC_3271_2019061102251956b.jpg
DSC_3273_20190611022635c48.jpg DSC_3275_20190611022658095.jpg DSC_3278_2019061102264833c.jpg
DSC_3280_201906110227153b1.jpg DSC_3281_201906110227189da.jpg DSC_3285_201906110227031cc.jpg
DSC_3288_20190611022917bd8.jpg DSC_3290_20190611022940e0c.jpg
DSC_3297_201906110229375cc.jpg DSC_3298_20190611022932675.jpg
DSC_3304_201906110230459be.jpg
門真市・パナソニック硬式野球部、4年連続53回目の都市対抗野球本選出場決定おめでとうございます!
DSC_3309_201906110230520a7.jpg 
DSC_3314_20190611023155bc9.jpg DSC_3318_201906110232107b0.jpg
DSC_3322_201906110232034a9.jpg DSC_3324_20190611023217f02.jpg
DSC_3347_20190611023315ca7.jpg DSC_3358_201906110233268b2.jpg DSC_3362_20190611023324f12.jpg

門真市・パナソニック
001 000 000 1  2
100 000 000 0  1
八尾市・ミキハウス




DSC_3368_2019061023021021e.jpg
苦闘の連続だったパナソニック。一度は敗れたミキハウスを倒し、ようやく第六代表の座を勝ち取りました。50回をゆうに越える出場回数を誇るチームですら、ここまで苦闘を強いられる。どのチームもそれだけ、夏に賭けている。やはり都市対抗野球と言うのは特別な存在なんだと思います。

DSC_3372_20190610230419464.jpg DSC_3373_20190610230434f55.jpg
DSC_3377_20190610230409062.jpg DSC_3386_2019061023042833b.jpg
特に出場回数の多い、また連続出場継続中の強豪チームともなると、社内でも「出場して当たり前」的な雰囲気にもなります。それがプレッシャーにもなり、チカラにもなる。どこかで読みましたが「お金を貰って野球をさせてもらってる」。だから必死になる。これが社会人野球の「熱」なのかも。

DSC_3330_20190610223351df6.jpg DSC_3333_201906102233584cc.jpg
DSC_3336_20190610223526d30.jpg DSC_3345_2019061022362290a.jpg
かたやミキハウス硬式野球部。企業登録復帰初年度最初の大きなチャレンジが終わりました。4月6日の大阪・和歌山一次予選、対マツゲン箕島戦から戦う事12試合。近畿地区の、どこのチームよりも長く、そして一番多くの予選を戦い抜きました。本当にお疲れ様でしたと言いたいです。おそらく、日本全国のどのチームも出来ないであろう、とてつもなく大きな経験をされたと思います。

DSC_3371_201906102236169da.jpg DSC_3374_20190610223556674.jpg
パナソニック野球部への代表盾授与式の間も、選手の皆さんは誰一人としてベンチ裏に下がらず、ベンチ前に整列して、その光景を見ておられました。当然心中は穏やかではないでしょうし勝ちたかったでしょう。今大会、見せつけられた3度目の授与式。決意も新たになさった事と思います。

DSC_3401_20190610224039b30.jpg DSC_3403_20190610224035196.jpg
DSC_3405_20190610223821426.jpg DSC_3408_20190610223833b56.jpg
結局今大会も近畿地区代表はいわゆる「常連」が名を連ねる事となりました。しかし、新興勢力ではないですが、近畿地区にまた強力なチームが現れたように感じます。中国地区のシティライト岡山同様、怖い存在になりそうな気もしますが如何でしょうか。来年は代表枠も元に戻るでしょうしね。

DSC_3417_201906102245084cd.jpg DSC_3418_201906102245430cc.jpg
DSC_3419_201906102245450f1.jpg DSC_3420_20190610224514f32.jpg
そして近畿地区の「初夏」は無事全日程を終了しました。推薦出場の大阪ガスを含め、今大会は7チームが東京ドームを訪れます。いずれ劣らぬ強豪揃い。ベスト8揃い踏みもあるかも知れません。どころか昨年の大会に続いて近畿勢同士の優勝決定戦もなきにしもあらず。そしてそれがなかなか実現し辛いのも都市対抗野球大会の醍醐味。いずれにしろ今年も、暑い夏になりそうです。

2019.06.11 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/3131-3e38cf50