

第90回都市対抗野球大会中国地区二次予選もいよいよ大詰めも大詰め。最後の二日間を迎えました。今大会は予選Aグループは延長戦の末のドローゲームあり、Bグループは最終的に4チーム中3チームが2勝1敗で並ぶと言う、熾烈極まりない、そして混沌としたリーグ戦になりました。


前日6月1日は、その厳しい戦いを制した4チームで、第一代表を目指してのトーナメント初戦。そこで惜しくも敗れたチームが、翌3日の、第二代表決定戦進出を懸けて対峙します。それはつまり、敗れれば東京ドームへの道が閉ざされる事を意味します。両チームの、意地とプライドの激突です。


まずは一塁側、4年連続5度目の本選出場を目指す広島市・JR西日本。






予選リーグを2勝1敗。(多分最終的に)ツネイシブルーパイレーツとの直接対決を制してのトーナメント進出でしたが、広島市のもう一方の横綱・三菱重工広島に惜敗でこちらに回ってきました。






2013年の再結成以来、その力を存分に発揮し、すでに5度の出場を誇りますがいよいよ土壇場。ヒロシマの野球は、カープレッドだけではないところを満天下に知らしめていただきたい所。


そして三塁側は、JR西日本が中国地区で必ず越えねばならぬ壁。岡山市・シティライト岡山。






今年に入っての躍進目覚ましく、JABA岡山大会では優勝決定戦進出。「殻」と言う事を考えると、すでに内側から突っついて、顔を覗かせた所まで来ている、と考えています。孵化も間近、かな。






前日のトーナメント一回戦は、その岡山大会優勝決定戦でも相対したJFE西日本。延長14回の末にまたしても敗れましたが、もう十二分に全国大会で通用するチカラは持っていると思われます。


過去には都市対抗野球予選、社会人野球日本選手権予選、またJABA広島大会などで幾度となく、激闘を繰り返した両チームの、因縁浅はかならぬ対戦。過去には補強選手等での交流こそありましたが、それとこれとはまた別。盛夏への望み、東京ドームへの道を繋ぐのはどちらのチームか。
スターティングオーダー
先攻:広島市・JR西日本
1(右)春原直登 (佐久長聖高校~関東学院大学)
2(左)石嵜健人 (如水館高校~近畿大学工学部)
3(三)藤澤拓斗 (柳ヶ浦高校~西濃運輸~中日ドラゴンズ)
4(一)田村 強 (玉野高校~大阪体育大学)
5(中)佐藤直樹 (報徳学園高校)
6(二)大倉卓也 (智辧学園和歌山高校~関西学院大学)
7(指)蔵桝孝宏 (広陵高校~法政大学)
8(遊)嶋谷将平 (宇部鴻城高校)
9(捕)原田廣大 (東大阪大学付属柏原高校~近畿大学)












投:前元良太 (徳之島高校~日本福祉大学)
後攻:岡山市・シティライト岡山
1(右)谷 雄太 (大阪産業大学付属高校~関西学院大学)
2(中)丸山高明 (玉野光南高校~亜細亜大学)
3(左)岩重章仁 (延岡学園高校)
4(指)小竹一樹 (青森山田高校~日本橋学館大学)
5(一)白川史也 (岡山商科大学付属高校)
6(捕)妹尾 蓮 (興譲館高校~中央大学)
7(遊)菅元隆斗 (PL学園高校~徳山大学)
8(三)五十嵐一朗(静岡学園高校~上武大学)
9(二)北川平剛 (甲南高校~関西大学)












投:後藤田崇作(鳴門高校~関西学院大学)
審判員
球審:井上 一塁:藤田 二塁:古川淳 三塁:金子
成績
1回表
シティライト岡山選手交代
ファースト白川に代えて瀬戸口麗(市立和歌山高校)
春原 2-1から4球目を打ってファーストゴロ
石嵜 0-1から2球目を打ってセンター前ヒット




藤澤 2-1から4球目を打ってセンターフライ
次打者田村の2球目(ボール)にファーストランナー石嵜セカンド盗塁成功
田村 1-2から4球目を空振り三振
1回裏




谷 2-2から5球目を打ってファーストゴロ




丸山 初球を打ってセンター前ヒット




岩重 初球を打ってサードゴロダブルプレイ


2回表








佐藤 1-0から2球目を打ってセンターオーバースリーベースヒット




大倉 2-1から4球目を打ってレフトへ犠牲フライ






シティライト岡山0-1JR西日本




蔵桝 フルカウントから6球目を選んでフォアボール
嶋谷 2-1から4球目を打ってサードゴロダブルプレイ
2回裏




小竹 2-1から4球目がデッドボール(スイングではないか?と抗議に出る花本監督)




瀬戸口 0-1から2球目を打ってライトオーバー2ランホームラン









シティライト岡山2-1JR西日本




妹尾 2-2から5球目を打ってファーストゴロ




菅元 1-2から4球目を見逃し三振




五十嵐 0-1から2球目を打ってライト前ヒット




北川 初球を打ってライトフライ
3回表
原田廣 0-1から2球目を打ってライトフライ




春原 1-2から8球目を打って左中間へヒット




石嵜 2-1から4球目を打ってライトフライ
次打者藤澤の2球目(ボール)にファーストランナー春原セカンド盗塁失敗
3回裏




谷 1-2から4球目を空振り三振




丸山 2-2から7球目を打ってセンター前ヒット
次打者岩重の3球目にファーストランナー丸山セカンド盗塁失敗




岩重 1-2から5球目を見逃し三振



4回表
藤澤 1-0から2球目を打ってセンター前ヒット




田村 2-2から6球目を打ってセンターフライ




佐藤 1-2から5球目を打ってレフトフライ




大倉 0-1から2球目を打ってセンターフライ



4回裏




小竹 3-1から5球目を選んでフォアボール




瀬戸口 1-1から3球目を打ってライト前ヒット



この回最初の「三者面談」




妹尾 0-1から2球目をキャッチャー前送りバントサード送球もセーフ
JR西日本選手交代












ピッチャー前元に代えて岡田和馬(南陽工業高校~近畿大学)




菅元 1-2から4球目を空振り三振








五十嵐 1-2から4球目を打ってピッチャーゴロダブルプレイ
5回表
蔵桝 2-2から5球目を打ってファーストゴロ
嶋谷 2-1から4球目を打ってサードゴロ
原田廣 1-2から4球目を空振り三振
5回裏
北川 初球を打ってライトフライ
谷 0-1から2球目を打ってセンターフライ
丸山 2-2から5球目を打ってレフトフライ
6回表




春原 初球を打ってライトへツーベースヒット




石嵜 1-0から2球目を送りバント失敗キャッチャーフライ




藤澤 フルカウントから6球目を空振り三振




田村 フルカウントから6球目を打ってレフトへタイムリーツーベースヒット






シティライト岡山2-2JR西日本




佐藤 1-0から2球目を打ってレフト前ヒット












セカンドランナー田村ホームタッチアウト
6回裏




岩重 1-0から2球目を打ってショートゴロ








小竹 2-2から5球目を打ってショートゴロ




瀬戸口 1-0から2球目を打ってショートライナー


7回表
大倉 初球を打ってレフトフライ




蔵桝の代打西山統麻(智辧学園和歌山高校) 2-1から4球目を打ってレフト前ヒット








嶋谷 0-1から2球目をキャッチャー前送りバント失敗セカンドフォースアウト
原田廣の代打伊與田一樹(明徳義塾高校~専修大学) 初球を打ってライトフライ
7回裏
JR西日本選手交代




代打伊與田に代えてキャッチャー山岸大起(天理高校~同志社大学)
妹尾 2-2から5球目を空振り三振
菅元 初球を打ってライト前ヒット
五十嵐 初球をキャッチャー前送りバント捕球エラー



再び三者面談
JR西日本選手交代
ライト春原に代えてセンター原田拓実(秀岳館高校)
センター佐藤がライトへ








北川の代打坂口 2-0から3球目を打ってライトフライ セカンドランナー菅元はサードへ




谷 2-2から5球目を空振り三振
8回表
シティライト岡山選手交代とシート変更
代打坂口に代えてショート岩城祥太(瀬戸内高校)
ショート菅元がセカンドへ




原田拓 0-1から2球目を打ってサードゴロ




石嵜 1-1から3球目を打ってショートライナー
藤澤 0-1から2球目を打ってレフトフライ
8回裏
丸山 1-2から4球目を空振り三振
岩重 初球を打ってライト前ヒット




小竹 初球を打ってセンター前ヒット




瀬戸口 1-0から2球目を打ってセンターフライ




妹尾 フルカウントから6球目を空振り三振


9回表




田村 フルカウントから6球目を空振り三振




佐藤 1-0から2球目を打って左中間へスリーベースヒット




大倉 2-2から5球目を打ってピッチャーゴロ



サードランナー佐藤ホームタッチアウト




西山 初球を打ってライトフライ
9回裏
菅元 1-0から2球目を打ってセンターフライ
五十嵐 1-2から4球目を見逃し三振




岩城 1-0から2球目を打ってショートゴロ
10回表




嶋谷 1-1から3球目を打ってレフトフライ
山岸 2-1から4球目を打ってショートゴロ







原田拓 2-2から6球目を打ってショートゴロ
10回裏
JR西日本選手交代








ピッチャー岡田に代えて山下仁(須磨翔風高校~上武大学)
谷 初球を打って左中間へヒット




丸山 フルカウントから6球目をピッチャー前送りバント




岩重 1-0から2球目を打ってレフト前ヒット
小竹 3-1から5球目を選んでフォアボール
シティライト岡山選手交代
サードランナー谷の代走に佐々木良輔(福山工業高校~MSH医療専門学校)







瀬戸口 0-2から3球目を打ってピッチャーゴロバックホームも悪送球サードランナー佐々木良ホームイン






シティライト岡山3-2JR西日本
JR西日本
010 001 000 0 2
020 000 000 1 3
シティライト岡山



山下投手のバックホームは、2メートル程逸れてしまいました。山岸捕手の伸ばした手は残念ながら届きませんでした。その瞬間、私の頭の中で描いていたモノが曇り空の彼方へ消し飛んでしまいました。冷静になるのに時間がかかりました。そしてこれが、都市対抗野球なんだ、改めて悟りました。



今年の、JR西日本硬式野球部の、遥かなる東京ドームへの道は途絶えてしまいました。思い返せばこの、ほんの数メートルが、今年の東京ドームとの距離だったのかも知れません。この数メートルを埋めるためにまた1年間、鍛練に鍛練を重ねて、鍛え上げて、逞しくなるんだと思っています。
ありがとうございました。また、社会人野球日本選手権を目指して、これからも頑張って下さい。



そしてシティライト岡山。やはり今年も、JR西日本硬式野球部の強大なる壁でした。聞くところによると、十数回目の「代表チャレンジ」とか。正直この結果を見て「頼むから、交通費は払うから、さっさと東京ドームに行って下さい」とすら。それだけ強くなってると思います。
2019.06.03 / Top↑
| Home |