第90回都市対抗野球大会中国地区二次予選リーグ戦二日目第三試合、ここ数年、都市対抗野球大会、社会人野球日本選手権中国地区予選で、完全に「ジョーカー」と化している岡山市・シティライト岡山と、地区予選になると意外な力を発揮する光市・光シーガルズの対戦です

DSC_7283_201906010414253fd.jpg DSC_7285_20190601041434d80.jpg DSC_7287_20190601041434939.jpg
DSC_7296_20190601041436c30.jpg DSC_7315_20190601041501fea.jpg DSC_7320_20190601041502108.jpg
シティライト岡山で記憶に新しいのは、やはり4月のJABA岡山大会。予選リーグで強豪Hondaを降しての優勝決定トーナメント進出。さらには優勝決定戦でのJFE西日本との激闘。毎年のように全国大会まであと一歩どころか「あと半歩」まで迫りながら涙を飲み続けています。

DSC_7323_20190601041450404.jpg DSC_7328_20190601041457d75.jpg DSC_7330_2019060104144878c.jpg
DSC_7333_20190601041504de6.jpg DSC_7379_2019060104150080e.jpg DSC_7379_2019060104150080e.jpg
もし各大会の中国地区の出場枠が3なら、今頃は「〇年連続〇回目」くらいの肩書きが付いていてもおかしくないチーム。何がチームに足りないか?と言うと本当に「運」だけだと思います。

DSC_7337_20190601041752379.jpg DSC_7341_20190601041800d33.jpg DSC_7342_20190601041814bd2.jpg
DSC_7347_20190601041804ddf.jpg DSC_7351_20190601041811d53.jpg DSC_7366.jpg
DSC_7366.jpg DSC_7370_20190601041819293.jpg DSC_7381_20190601041816c4e.jpg
光シーガルズは今年度、クラブチーム登録から再び会社登録に変更。チームの意気も上がっている事と思います。直接の繋がりはありませんが、元を正せば、都市対抗野球大会出場6回、社会人野球日本選手権出場6回を数える新日鐵光硬式野球部。新元号の今年、名門復活の足掛かりになるか。



スターティングオーダー
先攻:光市・光シーガ
1(三)木村真登 (宇部商業高校~福山大学)
2(二)辻 美和 (創成館高校~沖データコンピュータ教育学院)
3(中)桶谷共生 (盈進高校~久留米大学)
4(一)岩城裕平 (山陽高校~近畿大学工学部)
5(遊)矢次晃大 (南陽工業高校~九州共立大学)
6(指)生谷大成 (今治工業高校~九州国際大学)
7(左)池 智也 (近江兄弟社高校~甲賀健康医療専門学校)
8(捕)近藤一誠 (西京高校~九州国際大学)
9(右)渡邉貴広 (高川学園高校~東北福祉大学)
DSC_7492_20190601042549c3b.jpg DSC_7493_20190601042338bfa.jpg DSC_7494_2019060104234238f.jpg DSC_7498_20190601042351fb9.jpg
DSC_7500_201906010423484ab.jpg DSC_7501_2019060104235821d.jpg DSC_7502_2019060104240822e.jpg DSC_7503_20190601042408e97.jpg
DSC_7504_20190601042401385.jpg DSC_7505_201906010423588e9.jpg DSC_7506_20190601042551ee8.jpg DSC_7508.jpg
投:山本翔大郎(宇部商業高校~福山大学)

後攻:岡山市・シティライト岡山
1(中)丸山高明 (玉野光南高校~亜細亜大学)
2(二)北川平剛 (甲南高校~関西大学)
3(右)谷 雄太 (大阪産業大学付属高校~関西学院大学)
4(指)小竹一樹 (青森山田高校~日本橋学館大学)
5(左)岩重章仁 (延岡学園高校)
6(一)瀬戸口麗 (市立和歌山高校)
7(捕)妹尾 蓮 (興譲館高校~中央大学)
8(三)五十嵐一朗(静岡学園高校~上武大学)
9(遊)岩城祥太 (瀬戸内高校)
DSC_8388_2019060104440447b.jpg DSC_8390_20190601044410638.jpg DSC_8392_20190601044418f5c.jpg DSC_8393_2019060104442015c.jpg
DSC_8394_20190601044434536.jpg DSC_8395_201906010444323a1.jpg DSC_8396_20190601044427a9b.jpg DSC_8397_20190601044440c23.jpg
DSC_8398_2019060104444342c.jpg DSC_8399_2019060104444063b.jpg DSC_8400_20190601044443f45.jpg DSC_8401_20190601044441313.jpg
投:後藤田崇作(鳴門高校~関西学院大学)

審判員
球審:佐々木 一塁:前野 二塁:本谷 三塁:前田



成績
1回表
DSC_7397_201906010420438db.jpg DSC_7398_2019060104203862e.jpg DSC_7400_2019060104204292b.jpg DSC_7403_20190601042044156.jpg
木村     2-1から4球目を打ってセンター前ヒット
DSC_7456_20190601042233ba9.jpg DSC_7457_201906010422423a2.jpg DSC_7458_201906010422430fa.jpg DSC_7462_201906010422417cc.jpg
辻      3-1から5球目を打ってショートゴロダブルプレイ
桶谷     初球を打ってレフトフライ

1回裏
丸山     2-0から3球目を打ってレフトへツーベースヒット
北川     初球をピッチャー前送りバント捕球エラー
次打者谷の初球(ボール)にファーストランナー北川セカンド盗塁成功
谷      1-0から3球目を打ってセンター前タイムリーヒット
シティライト岡山2-0光シーガルズ
DSC_7561_201906010428173b8.jpg DSC_7563_20190601042827853.jpg DSC_7564_201906010428288d1.jpg DSC_7567_20190601042826d29.jpg
小竹     2-2から5球目を打ってショートゴロ捕球エラー
DSC_7586.jpg DSC_7587_2019060104291832b.jpg DSC_7589_20190601042918db5.jpg DSC_7593_20190601042920b17.jpg
岩重     1-1から3球目を打って左中間へタイムリーヒット 送球の間にセカンドへ
シティライト岡山3-0光シーガルズ
DSC_7673_20190601043002a3d.jpg DSC_7675_201906010430122fb.jpg DSC_7676_20190601043009278.jpg DSC_7678_20190601043012700.jpg
瀬戸口    2-2から6球目を打ってサードファウルフライ
妹尾     ストレートのフォアボール

光シーガルズ選手交代
DSC_7768_20190601043127867.jpg DSC_7771_2019060104313187e.jpg DSC_7772_20190601043133711.jpg DSC_7773_201906010431411fb.jpg
DSC_7774_2019060104313927b.jpg DSC_7775_2019060104314546c.jpg DSC_7776_20190601043144b7a.jpg DSC_7777_20190601043148d6f.jpg
ピッチャー山本に代えて丸田隆成(南宇和高校~九州国際大学)

五十嵐    2-2から5球目を見逃し三振
岩城     初球を打って左中間へタイムリーツーベースヒット
シティライト岡山5-0光シーガルズ
しかしファーストランナー妹尾がサードタッチアウト
丸山     1-1から3球目を打ってライト前タイムリーヒット
シティライト岡山7-0光シーガルズ
次打者北川の初球(ストライク)にファーストランナー丸山セカンド盗塁失敗

2回表
岩城 ライトフライ
矢次 ショートフライ
生谷 空振り三振

2回裏
北川     1-1から3球目を打ってファーストゴロ
谷      フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ
小竹     2-0から3球目を打って左中間へツーベースヒット
岩重     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
瀬戸口    0-1から2球目を打ってセカンドゴロ

3回表
池      3-1から5球目を打ってショートゴロ
近藤     初球を打ってショートフライ
渡邉     1-2から4球目を打ってセカンドゴロ

3回裏
妹尾     1-2から4球目を打ってセンター前ヒット
五十嵐    2-1から4球目をファースト前送りバント
岩城     初球を打ってライトフライ
丸山     1-0から2球目を打ってライトオーバータイムリースリーベースヒット
シティライト岡山8-0光シーガルズ
北川     2-2から5球目を打ってピッチャーゴロ

4回表
木村     ストレートのフォアボール
辻      1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
桶谷     1-2から4球目を打ってセンターフライ
岩城     2-2から6球目を打ってファーストゴロダブルプレイ

4回裏
光シーガルズ選手交代

DSC_7868_201906010435378a9.jpg DSC_7870_20190601043542fa8.jpg DSC_7872_20190601043549982.jpg DSC_7873_20190601043550a16.jpg
DSC_7874.jpg DSC_7875_201906010436033af.jpg DSC_7876_2019060104360570b.jpg DSC_7877_20190601043555224.jpg
DSC_7878_2019060104360075c.jpg DSC_7879_20190601043601e63.jpg DSC_7880_20190601043606c9e.jpg DSC_7881_20190601043608837.jpg
ピッチャー丸田に代えて栗秋皓斗(田川高校~久留米大学)

DSC_7893_20190601043837b03.jpg DSC_7894_20190601043843f46.jpg DSC_7895_20190601043845591.jpg DSC_7898_2019060104384762d.jpg
DSC_7900_201906010439008f2.jpg DSC_7901_2019060104390042a.jpg DSC_7903_20190601043855fde.jpg DSC_7906_20190601043857ee1.jpg
谷      1-1から3球目を打って右中間へツーベースヒット しかしサードタッチアウト
小竹     3-1から5球目を選んでフォアボール
岩重     2-0から3球目を打ってレフト前ヒット
瀬戸口    初球を打ってライト前タイムリーヒット
シティライト岡山10-0光シーガルズ
妹尾     初球を打ってライトオーバータイムリーツーベースヒット
シティライト岡山11-0光シーガルズ
五十嵐    1-0から2球目をキャッチャー前送りバント送球エラー
DSC_8074_20190601044126ca7.jpg DSC_8075_201906010441326f8.jpg DSC_8076_20190601044141778.jpg DSC_8077_20190601044140dd3.jpg
DSC_8078_20190601044143c3c.jpg DSC_8081_201906010441478a0.jpg DSC_8084.jpg DSC_8085_20190601044149ef0.jpg
岩城     1-0から2球目をスクイズ失敗キャッチャーファウルフライ
丸山     フルカウントから7球目を空振り三振

5回表
矢次     1-0から2球目を打ってライト前ヒット
生谷     初球を打ってサードゴロダブルプレイ
池      初球を打ってショートライナー

5回裏
北川     2-1から4球目を打ってファーストフライ
谷      フルカウントから6球目を打ってセンター前ヒット
DSC_8272_2019060104424716b.jpg DSC_8274.jpg DSC_8277_20190601044254d61.jpg DSC_8281_201906010442541cf.jpg
小竹     1-1から3球目を打ってファーストフライ
岩重     3-1から5球目を打って左中間へタイムリーツーベースヒット
シティライト岡山12-0光シーガルズ
瀬戸口    初球を打ってファーストゴロ

6回表
近藤の代打吉本光佑(西京高校~名古屋学院大学) 1-2から4球目を打ってセンターフライ
渡邉     1-2から4球目を打ってキャッチャーゴロ
木村     1-1から3球目を打ってレフトフライ

6回裏
光シーガルズ選手交代

代打吉本に代えてキャッチャー村田克也(熊毛南高校~九州国際大学)
DSC_8442_20190601044653ef4.jpg DSC_8446_2019060104465827d.jpg DSC_8448_2019060104470500c.jpg DSC_8449_201906010447032ed.jpg
DSC_8451_20190601044713de3.jpg DSC_8452_201906010447140de.jpg DSC_8453_20190601044722524.jpg DSC_8454_201906010447213f0.jpg
DSC_8455_2019060104472289f.jpg DSC_8456_201906010447253c8.jpg DSC_8457_20190601044723dd7.jpg DSC_8459_20190601044727328.jpg
ピッチャー栗秋に代えて上田聖也(東海大学第五高校~北九州市立大学)

妹尾     0-1から2球目を打ってセカンドゴロ
五十嵐の代打中山瞬(創志学園高校) 1-2から5球目を打ってショートフライ
岩城     1-2から4球目を空振り三振

7回表
シティライト岡山選手交代とシート変更

代打中山がそのまま入りサード
DSC_8566_20190601044837166.jpg DSC_8568_201906010448406b2.jpg DSC_8570_201906010448498fc.jpg DSC_8572_20190601044853431.jpg
DSC_8574_20190601044858a7b.jpg DSC_8575_20190601044849f8b.jpg DSC_8576_2019060104485916d.jpg DSC_8577_2019060104485615a.jpg
DSC_8578_20190601044906a83.jpg DSC_8579_20190601044905a9a.jpg DSC_8580_20190601044907716.jpg DSC_8581_20190601044907d7a.jpg
ピッチャー後藤田に代えて馬場康一郎(諫早高校~福岡大学)

辻      1-2から6球目を打ってセカンドゴロ
桶谷     初球を打ってピッチャーゴロ
岩城     1-1から3球目を打ってサードゴロ

光市・光シーガルズ
000 000 0  0
701 310 X  12
岡山市・シティライト岡山




DSC_8674_2019060104504862d.jpg
シティライト岡山の豪打、初回からいきなり炸裂しました。思えば本格的に意識し出した頃から、ほぼ不動のクリーンアップ。充実期を迎えているのかも知れません。本当に強くなったと思います。

あとは本当にそれこそ、運と言うか「天命」。そして地元岡山市のバックアップで練習環境も整い、人事はとうに尽くしてるはず。何がどう、とはよう言いませんが、とにかくさっさと「壁」を打ち破っていただきたい。中国地区の社会人野球の「ドキドキ」の根源であって欲しい、とも思います。

もしかしたら中国地区の緊張感の最大、最強のプロデューサーであり、演出家なのかも知れません。それよりもそろそろ「主役」に躍り出で欲しいもの。このコールド勝ちで、辛うじて伯和ビクトリーズを上回り、何度目かわからないくらいの、第一代表決定トーナメント進出が決まりました、

2019.06.01 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/3125-4a142233