DSC_0002_20190531014129638.jpg
第90回都市対抗野球大会の各地区予選もたけなわとなってまいりました。まだ季節的には春のはずなのに、すでに7月の東京ドームに向けての熱を帯びた戦いは全国各地で繰り広げられています。

DSC_0003_201905310141328cf.jpg
そしていよいよ5月28日からは、岡山県倉敷市・倉敷マスカットスタジアムで、中国地区二次予選がいよいよ始まりました。中国各県予選を勝ち抜いた8チームが、2ブロックに分かれて予選リーグ。その上位各2チーム、計4チームが、6月1日から3日間に渡って、中国地区代表2枠を争います。

DSC_0004_20190531014135681.jpg
初日の28日は天候が危ぶまれましたが、無事全3試合が終了。この先悪天候の予想は出ていないので、日程通り終了するモノと思われます。個人的にはいろいろ折り重なってほっとしております。

DSC_0013_2019053101432957a.jpg
まずはツネイシブルーパイレーツ。

DSC_0037_20190531015614b3a.jpg DSC_0042_20190531015620da0.jpg DSC_0043_20190531015627da3.jpg
豪打豪打で勝ち上がった、3月の松本旗三浦旗大会の印象は、ぶっちゃけ今年前半最大のインバクトとして残っています。打線は水物とも申しますが、平均的に4点5点取れるようになったのは凄い。

DSC_0068_20190531015623e66.jpg DSC_0070_20190531015632ced.jpg DSC_0083_20190531015642b08.jpg
DSC_0085_201905310156331f4.jpg DSC_0088_20190531015642220.jpg DSC_0098_20190531015642d06.jpg
充実したベテランと、活きの良い若手選手が見事に噛み合い、近い将来どころか、元号が変わった2019年以降、広島県社会人野球の新しい「顔」になりそうな予感もしますがいかがでしょうか。

DSC_0035_20190531014330cab.jpg
そして初めて観戦します。美作市・ショウワコーポレーション。

DSC_0005_20190531014542e74.jpg DSC_0008_20190531014602e23.jpg DSC_0009_20190531014545acc.jpg
DSC_0016_201905310145495ba.jpg DSC_0021_20190531014559191.jpg DSC_0022_20190531014602811.jpg
1994年夏、岡山県内の野球経験者に案内状を送付、同年秋に総勢37名で「柵原クラブ」として発足、2010年に株式会社ショウワコーポレーションが支援に乗り出し「ショウワ柵原クラブ」にチーム名を変更、2012年に「ショウワコーポレーション硬式野球部」に改称となりました。

DSC_0023_201905310145539f7.jpg DSC_0036_201905310147465aa.jpg DSC_0073_2019053101455912b.jpg
過去に全日本クラブ野球選手権に3度出場ベスト8が一回、昨年は、第4回中四国クラブ選手権準優勝と、輝かしい成績を残されています。そして今年の都市対抗野球大会岡山県・島根県一次予選は、三菱自動車倉敷オーシャンズを降しての岡山・島根第二代表。東京ドームへの道が開かれました。



スターティングオーダー
先攻:福山市・ツネイシブルーパイレーツ
1(指)手束海斗 (鳴門高校)
2(中)北吉弘樹 (瀬戸内高校)
3(遊)亀井雅人 (高知高校~立命館大学)
4(一)永岡 涼 (宇部鴻城高校~福山大学)
5(二)岡田拓己 (岡山東商業高校~環太平洋大学)
6(左)岸村祥太郎(華陵高校~徳山大学)
7(三)米澤 翼 (沖学園高校~九州産業大学)
8(捕)財満征史 (高陽東高校~東京農業大学)
9(右)中島大地 (箕面東高校~関西大学)
DSC_0546_20190531021430a35.jpg DSC_0547_2019053102143568f.jpg DSC_0548_20190531021441c5a.jpg DSC_0549_20190531021456d26.jpg
DSC_0550_20190531021501f86.jpg DSC_0551_20190531021452b62.jpg DSC_0552_20190531021456132.jpg DSC_0553_20190531021507b32.jpg
DSC_0554_20190531021508f83.jpg DSC_0555_20190531021510895.jpg DSC_0556_201905310215112e4.jpg DSC_0557_20190531021508972.jpg
投:谷本憲哉 (済美高校~専修大学)

後攻:美作市・ショウワコーポレーション
1(左)大野大輔 (日本航空高校~愛知学泉大学)
2(遊)森下優也 (ルーテル学院高校)
3(右)藤原崚太郎(倉敷商業高校~岡山商科大学)
4(三)藤井 誠 (邑久高校)
5(捕)河内一将 (美濃加茂高校~中部学院大学)
6(指)古矢貴光 (関西高校~城西国際大学)
7(二)松尾泰成 (川島高校~神戸医療福祉大学)
8(一)金丸凛己 (岡山商科大学付属高校)
9(中)杉 潤次 (高梁日新高校)
DSC_0125_20190531020101f96.jpg DSC_0126_20190531020108e84.jpg DSC_0128_20190531020109fca.jpg DSC_0132_20190531020134547.jpg
DSC_0133_2019053102013166b.jpg DSC_0134_2019053102012456e.jpg DSC_0135_201905310201234fd.jpg DSC_0136_20190531020122cf9.jpg
DSC_0137_20190531020129961.jpg DSC_0138_201905310201373b9.jpg DSC_0139_20190531020134fb0.jpg DSC_0140_2019053102013353a.jpg
投:大山 海 (飯塚高校)

審判員
球審:矢橋 一塁:山本貴 二塁:初田 三塁:三垣



成績
1回表
DSC_0177_20190531020329af4.jpg DSC_0178_20190531020332e46.jpg DSC_0179_20190531020337a1a.jpg DSC_0182_2019053102033625d.jpg
手束     1-2から4球目を打ってセカンドフライ
DSC_0198_201905310204548f8.jpg DSC_0199_20190531020501951.jpg DSC_0200_20190531020504011.jpg DSC_0203_20190531020505546.jpg
北吉     1-1から3球目を打ってレフトフライ
DSC_0276_20190531020648523.jpg DSC_0277_20190531020710ba7.jpg DSC_0278_20190531020655072.jpg DSC_0279_20190531020709b7b.jpg
DSC_0280_201905310207144f4.jpg DSC_0281_20190531020720ef5.jpg DSC_0282_20190531020716875.jpg DSC_0283_20190531020713848.jpg
DSC_0284_20190531020724b40.jpg DSC_0285_201905310207239b4.jpg DSC_0291_20190531020723699.jpg DSC_0294_20190531020725373.jpg
亀井     2-2から5球目を打ってレフトへツーベースヒット
DSC_0366_2019053102090376f.jpg DSC_0367_20190531020907844.jpg DSC_0369_20190531020913852.jpg DSC_0371_2019053102091178e.jpg
永岡     3-1から5球目を打ってレフト前タイムリーヒット
DSC_0373_20190531021202b21.jpg DSC_0374_20190531021218fef.jpg DSC_0377_20190531021212d66.jpg
DSC_0381_20190531021221438.jpg DSC_0382_20190531021219302.jpg DSC_0384_20190531021223c99.jpg
ショウワ0-1ツネイシ
次打者岡田の初球がワイルドピッチ
DSC_0471_20190531021315c3c.jpg DSC_0472_20190531021322490.jpg DSC_0473_20190531021326630.jpg DSC_0474_201905310213251b4.jpg
岡田     2-2から5球目を打ってショートゴロ捕球エラー
DSC_0532_20190531021348643.jpg DSC_0533_20190531021355612.jpg DSC_0535_20190531021359208.jpg DSC_0537_20190531021357981.jpg
岸村     2-2から5球目を空振り三振

1回裏
大野     初球を打ってレフト前ヒット
DSC_0621_201905310217185d5.jpg DSC_0622_20190531021720917.jpg DSC_0623_20190531021725c48.jpg DSC_0629_20190531021723bdb.jpg
次打者森下の3球目(空振り)にファーストランナー大野セカンド盗塁失敗
DSC_0640_20190531021925488.jpg DSC_0642_20190531021929705.jpg DSC_0643_20190531021928f59.jpg DSC_0645_20190531021932185.jpg
森下     2-2から5球目を打ってセンター前ヒット
DSC_0664_20190531022012b4e.jpg DSC_0665_20190531022018f0f.jpg DSC_0666_20190531022033996.jpg DSC_0667_20190531022026515.jpg
DSC_0668_20190531022036d09.jpg DSC_0669_201905310220351b7.jpg DSC_0670_201905310220307fb.jpg DSC_0671_201905310220323d4.jpg
藤原     0-1から2球目を打ってライトへツーベースヒット
DSC_0691_20190531022224870.jpg DSC_0693_20190531022235de4.jpg DSC_0694_20190531022235170.jpg DSC_0695_20190531022235e2c.jpg
藤井     1-0から2球目を打ってショートゴロ
DSC_0745_20190531022249fee.jpg DSC_0746_2019053102225491f.jpg DSC_0748_2019053102230048a.jpg DSC_0750_20190531022303850.jpg
河内     2-2から5球目を打ってセンターフライ

2回表
DSC_0762_201905310223232af.jpg DSC_0763_2019053102233065a.jpg DSC_0765_20190531022335cf0.jpg DSC_0770_20190531022337226.jpg
米澤     1-2から5球目を見逃し三振
DSC_0806_20190531022352e8a.jpg DSC_0808_20190531022357ae6.jpg DSC_0810_2019053102240032e.jpg DSC_0811_2019053102240266b.jpg
財満     2-1から4球目を打ってライトフライ
DSC_0861_2019053102242742c.jpg DSC_0862_201905310224365ad.jpg DSC_0864_201905310224405b6.jpg DSC_0867_201905310224423ce.jpg
中島     1-2から4球目を空振り三振

2回裏
DSC_0870_20190531022459f16.jpg DSC_0872_20190531022506eba.jpg DSC_0873_20190531022511380.jpg DSC_0874_20190531022511cfe.jpg
古矢     1-1から3球目を打ってファーストゴロ
DSC_0885_201905310225285a6.jpg DSC_0887_20190531022535915.jpg DSC_0888_20190531022539748.jpg DSC_0891_20190531022537107.jpg
松尾     1-1から3球目を打ってライトフライ
DSC_0904_20190531022638d13.jpg DSC_0905_20190531022641a92.jpg DSC_0906_201905310226428ad.jpg DSC_0910_201905310226441a2.jpg
金丸     1-1から3球目を打ってセンター前ポテンヒット
DSC_0945_2019053102270435f.jpg DSC_0946_201905310227119a3.jpg DSC_0947_20190531022721270.jpg DSC_0948_201905310227256c6.jpg
DSC_0949_20190531022717e7b.jpg DSC_0950_2019053102272859d.jpg DSC_0951_201905310227283ea.jpg DSC_0952_201905310227303c5.jpg
杉      1-1から3球目を打ってショートゴロ

3回表
DSC_0961_20190531022852bbe.jpg DSC_0962_20190531022904ea0.jpg DSC_0964_20190531022902e1a.jpg DSC_0966_20190531022901023.jpg
手束     1-1から3球目を打ってレフトフライ
DSC_1034_201905310229379c7.jpg DSC_1035_20190531022943510.jpg DSC_1037_20190531022942f36.jpg DSC_1040_20190531022945b2e.jpg
北吉     フルカウントから6球目を見逃し三振
DSC_1078_20190531023001cb7.jpg DSC_1079_2019053102300689c.jpg DSC_1080_20190531023010b70.jpg DSC_1082_20190531023010568.jpg
亀井     0-2から3球目を打ってライト前ヒット
DSC_1107_20190531023034484.jpg DSC_1108_201905310230375b0.jpg DSC_1110_2019053102304230a.jpg DSC_1113_20190531023042f33.jpg
永岡     0-1から2球目を打ってショートゴロ

3回裏
大野     初球を打ってショートゴロ
DSC_1135_20190531023155834.jpg DSC_1137_201905310232044d0.jpg DSC_1140_201905310232058b1.jpg DSC_1142_2019053102320729c.jpg
森下     2-2から6球目を打ってレフト前ヒット
藤原     1-1から3球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ

4回表
DSC_1146_20190531023303b01.jpg DSC_1147_201905310233061ed.jpg DSC_1148_20190531023310db6.jpg DSC_1152_20190531023311e0c.jpg
岡田     初球を打って左中間へヒット
DSC_1205_2019053102334897e.jpg DSC_1206_20190531023351e03.jpg DSC_1207_20190531023354b6c.jpg DSC_1210_20190531023353afc.jpg
岸村     3-1から5球目を打ってショートゴロ ファーストランナー岡田はセカンドへ
DSC_1222_2019053102341371d.jpg DSC_1223_20190531023423d0a.jpg DSC_1225_20190531023423d1c.jpg DSC_1227_201905310234235b3.jpg
米澤     初球を打ってライトオーバーツーベースヒット
DSC_1257_20190531023509d34.jpg DSC_1258_20190531023521a42.jpg DSC_1259_20190531023515532.jpg DSC_1261_2019053102351875c.jpg
財満     0-1から2球目をピッチャー横へツーランスクイズ
DSC_1265_201905310237508e6.jpg DSC_1267_20190531023807b43.jpg DSC_1270_20190531023804e29.jpg
DSC_1274_20190531023800df8.jpg DSC_1275_20190531023809a19.jpg DSC_1277_20190531023812c14.jpg
DSC_1278_20190531023818159.jpg DSC_1280_201905310238215eb.jpg DSC_1283_20190531023819fa8.jpg
ショウワ0-3ツネイシ
DSC_1287_20190531023918c23.jpg DSC_1288_201905310239262ac.jpg DSC_1290_20190531023929848.jpg DSC_1291_2019053102393229b.jpg
中島     初球を打ってピッチャーゴロ

4回裏
DSC_1325_201905310241124c8.jpg DSC_1326_20190531024114267.jpg DSC_1328_201905310241156d9.jpg DSC_1331_201905310241173c1.jpg
藤井     2-2から6球目を空振り三振
DSC_1372_201905310241317c1.jpg DSC_1373_20190531024140955.jpg DSC_1375_20190531024137417.jpg DSC_1378_20190531024143276.jpg
河内     2-2から5球目を空振り三振
DSC_1390_201905310243155b4.jpg DSC_1391_20190531024341fb5.jpg DSC_1392_20190531024340432.jpg DSC_1395_20190531024320c0c.jpg
DSC_1400_20190531024335835.jpg DSC_1403_201905310243343e1.jpg DSC_1405_201905310243363b7.jpg DSC_1407_201905310243408fb.jpg
古矢     0-2から3球目を打ってキャッチャーファウルフライ

5回表
手束     1-2から5球目を空振り三振
北吉     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_1460_2019053103065882d.jpg DSC_1461_201905310307067b4.jpg DSC_1462_201905310307032d6.jpg DSC_1465_20190531030702ce1.jpg
次打者亀井の初球(ボール)にファーストランナー北吉セカンド盗塁成功
DSC_1545_2019053103090133c.jpg DSC_1546_2019053103090620f.jpg DSC_1548_201905310309106de.jpg DSC_1549_2019053103091243d.jpg
亀井     フルカウントから6球目を打ってセンター前タイムリーヒット
DSC_1553_20190531031025303.jpg DSC_1555_20190531031029822.jpg DSC_1558_20190531031031b9d.jpg
ショウワ0-4ツネイシ
永岡     0-2から3球目を打ってレフト前ヒット
岡田     0-2から3球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ

5回裏
松尾     フルカウントから7球目を空振り三振
金丸     1-1から3球目を打ってピッチャーゴロ
DSC_1778_201905310312003a2.jpg DSC_1779_20190531031210586.jpg DSC_1781_20190531031211537.jpg DSC_1783_20190531031213142.jpg
DSC_1785_201905310312177bc.jpg DSC_1786_20190531031225e37.jpg DSC_1787_20190531031224e7c.jpg DSC_1788_20190531031222da5.jpg
杉      1-2から4球目を打ってファーストファウルフライ

6回表
諸般の事情により、画像のみでお送りいたします。

DSC_1864_2019053103160537d.jpg DSC_1865_20190531031612bb1.jpg DSC_1866_20190531031622c84.jpg
DSC_1870_201905310316239b1.jpg DSC_1873_20190531031636e32.jpg DSC_1880_20190531031649311.jpg
DSC_1881_20190531031654b40.jpg DSC_1884_2019053103170413a.jpg DSC_1933_2019053103170295b.jpg
DSC_1936_20190531031640f24.jpg DSC_1939_20190531031651137.jpg DSC_1944_20190531031657263.jpg
DSC_1951_20190531031702801.jpg DSC_1960_201905310317089f2.jpg DSC_1975_20190531031709755.jpg
ショウワ0-9ネイシ

6回裏
大野     1-2から4球目を見逃し三振
森下     1-2から4球目を打ってピッチャーゴロ
藤原     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
藤井     0-1から2球目を打ってショートゴロ

7回表
ショウワコーポレーション選手交代

DSC_2042_20190531032250168.jpg DSC_2044_2019053103225865a.jpg DSC_2047_20190531032307412.jpg DSC_2048_20190531032312123.jpg
DSC_2049_20190531032309899.jpg DSC_2050_20190531032314a4b.jpg DSC_2051_201905310323288df.jpg DSC_2052_20190531032328178.jpg
DSC_2053_20190531032332bfc.jpg DSC_2054_2019053103232155a.jpg DSC_2055_201905310323260aa.jpg DSC_2056_20190531032325753.jpg
ピッチャー大山に代えて柳田涼(倉敷高校)

DSC_2012_2019053103203966e.jpg DSC_2014_20190531032046d15.jpg DSC_2015_201905310320519dc.jpg DSC_2017_20190531032048941.jpg
岸村     1-1から3球目を打ってファーストライナー
米澤     1-2から4球目を打ってセンターフライ
財満     1-2から4球目を見逃し三振

7回裏
河内     初球を打ってセンターフライ
DSC_2136_20190531032641066.jpg DSC_2137_20190531032653c3e.jpg DSC_2140_201905310326485b7.jpg DSC_2142_20190531032652511.jpg
古矢     1-0から2球目を打ってサードゴロ
松尾     0-1から2球目を打ってセカンドゴロ

8回表
DSC_2223_201905310329102af.jpg DSC_2224_2019053103291007f.jpg DSC_2227_20190531032916499.jpg DSC_2230_201905310329169b5.jpg
中島     フルカウントから8球目を打ってレフトフライ
手束     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
北吉     2-2から5球目を打ってセンターフライ
亀井     1-1から3球目を打ってレフトフライ

8回裏
金丸     2-0から3球目を打ってライトフライ
杉      0-2から3球目を打ってファーストファウルフライ
大野     2-2から5球目を空振り三振

9回表
ショウワコーポレーション選手交代

ピッチャー柳田に代えて瀧村真(倉敷商業高校~大阪体育大学)

永岡     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
岡田の代打林 0-1から2球目を打ってライト前ヒット ファーストランナー永岡はサードへ
岸村の代打坂東 フルカウントから6球目を選んでフォアボール
米澤     フルカウントから7球目を打ってサードゴロホームフォースアウト
財満     1-0から2球目を打ってセンター前タイムリーヒット
ショウワ0-11ツネイシ
中島の代打斉藤達也(昌平高校~城西大学) 初球を打ってセンターフライ
手束     0-1から2球目を打って左中間へタイムリーツーベースヒット
ショウワ0-13ツネイシ
北吉     0-1から2球目を打ってレフト前タイムリーヒット
ショウワ0-14ツネイシ
亀井     1-2から5球目を空振り三振

9回裏
森下の代打稲原盛矢(美空工科高校) 0-1から2球目を打ってライトフライ
藤原の代打山崎裕司(玉野光南高校) 1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
藤井     2-0から3球目を打ってレフトへツーベースヒット
河内     1-1から3球目を打ってサードゴロダブルプレイ

ツネイシブルーパイレーツ
100 215 005  14
000 000 000  0
ショウワコーポレーション




試合結果は、ある程度予想した通りになってしまいました。実際の所、試合前のフィールディング練習を見ててもいわゆる「ポロリ」も多く、やはら二次予選初進出ゆえの固さもあるんだろうなと思いました。これもまた、都市対抗野球予選ゆえの、有形無形の重圧なのかなぁ、とも思ったり。

ただ、意気込みは1回裏から見えましたね。撮り損ねましたが、プレイがかかったあとの初球をヒットした大野選手。この後盗塁失敗とかがなかったら、確実に先制点はショウワコーポレーション。試合の主導権すら握れていたかも。ここがツネイシブルーパイレーツとの「場数の差」でしょうね。

都市対抗野球大会と言うのは、日本野球連盟に登録しているすべてのチームが参加出来ます。そこに会社(企業)登録もクラブチーム登録もありません。みな同じ条件で試合をしています。特に地方に行けば、一次予選は会社・クラブとも一斉に始まります。そこに怖さがある、とも考えます。

事実ショウワコーポレーションは、クラブチーム登録でありながら、会社登録の三菱自動車倉敷オーシャンズを降して二次予選に進出してきました。これはチームにとって、何物にも変えがたい経験になったはずだし、例え予選が3連敗でも、歴史の1ページを飾り、今後の大きな糧にもなるはず。

ショウワコーポレーション。またどこかで観戦出来れば。

2019.05.30 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/3123-a8bae162