

ゴールデンウィークの喧騒も過ぎ去り、JABA京都大会、ベーブルース杯争奪大会も、荒天の影響もありましたが無事終了。ぼちぼち都市対抗野球大会都道府県・地区予選が本格化する時期です。


今週末11日からは、広島県一次予選が東広島アクアスタジアムで始まります。そして来週16日からは、近畿地区二次予選が、わかさスタジアム京都等で始まりますが、その直前、5月8日に倉敷マスカットスタジアムで、JR西日本と三菱重工神戸・高砂のオープン戦が行われました。


企業チームのオープン戦予定は、年明けくらいには5月くらいまで決まっておるようです(某チーム基準)が、倉敷マスカットスタジアムは、やはりこれだけの施設ゆえなかなか予約が取れないとか。公式サイトにも料金表が出てますが、平日なら終日利用で、22520円。無論スコアボードや更衣室等の付帯設備にも料金がかかりますが、グラウンドとしてはかなり安い方ではないでしょうか。















まぁそんな事はどうでもよく、JR西日本と三菱重工神戸・高砂の試合ってのは、先のJABA京都大会予選リーグ(10対3でJR西日本のコールドゲーム勝利)でもありましたが、おそらくオープン戦の方が先に決定してたんでしょう。まさか公式戦で先に対戦するとは思いませんでしたが。















とにかくJR西日本からしたら、相手は昨年の都市対抗野球大会準優勝チーム。形としては招聘ではありますが胸を借りる試合。JABA岡山大会、そして京都大会とも、残念ながらパッとせぬまま終わりましたが、都市対抗野球大会広島県一次予選に向けて「再生」なるかどうか、と考えてます。
スターティングオーダー
先攻:三菱重工神戸・高砂
1(三)渡邊祥平 (作陽高校~専修大学)
2(中)根来祥汰 (滝川第二高校)
3(右)藤原隆蒔 (近江高校~京都産業大学)
4(一)津野祐貴 (東福岡高校~日本体育大学)
5(指)那賀裕司 (大阪桐蔭高校~立教大学)
6(左)國久智義 (高知中央高校~明星大学)
7(遊)和氣暉親 (小平西高校~大東文化大学)
8(捕)森山 誠 (金沢高校~専修大学)
9(二)星 貴裕 (桐蔭学園高校~筑波大学)








投:守安玲緒 (菊華高校~富士大学)
後攻:JR西日本
1(左)春原直登 (佐久長聖高校~関東学院大学/広島駅)
2(中)原田拓実 (秀岳館高校/岩国駅)
3(右)佐藤直樹 (報徳学園高校/広島駅)
4(三)田村 強 (玉野高校~大阪体育大学/新岩国駅)
5(二)大倉卓也 (智辧学園和歌山高校~関西学院大学/広島駅)
6(指)蔵桝孝宏 (広陵高校~法政大学/横川駅)
7(一)鳥居丈寛 (愛知工業大学名電高校~東洋大学/西条駅)
8(捕)原田廣大 (東大阪大学附属柏原高校~近畿大学/広島支社運輸課)
9(遊)石嵜健人 (如水館高校~近畿大学工学部/広島車掌区)












投:西川昇吾 (愛知大成高校~日本福祉大学/横川駅)


オープン戦なので、スコアボードの点灯はないやろな、と思ってましたが、ランニングスコアともどもありました。本当にありがとうございました。
成績
1回表




渡邊 2-0から3球目を打ってレフトへソロホームラン



JR西日本0-1三菱重工神戸・高砂




根来 フルカウントから6球目を選んでフォアボール



次打者藤原の初球(空振り)にファーストランナー根来盗塁失敗




藤原 1-2から4球目を打ってピッチャーゴロ







津野 2-2から6球目を打ってファーストゴロ
1回裏







春原 2-1から4球目を打ってセンター前ヒット







原田拓 初球をキャッチャー前送りバント




佐藤 1-2から4球目を打ってセンター前タイムリーヒット









JR西日本1-1三菱重工神戸・高砂
次打者田村の3球目(ボール)にファーストランナー佐藤セカンド盗塁成功




田村 1-2から4球目を見逃し三振




大倉 1-2から5球目を打ってショートゴロ
2回表




那賀 0-2から5球目を打ってサードゴロ




國久 0-2から3球目を空振り三振




和氣 2-1から4球目を打ってレフト前ヒット




森山 フルカウントから6球目がデッドボール




星 2-2から5球目を見逃し三振



2回裏




蔵桝 2-2から5球目を空振り三振







鳥居 2-1から4球目を打ってショートゴロ







原田廣 1-2から4球目を打ってサードゴロ
3回表
渡邊 2-2から5球目を空振り三振




根来 1-2から4球目を打ってセカンドゴロ




藤原 2-0から3球目を打ってサードゴロ
3回裏








石嵜 1-0から2球目を打ってライト前ヒット






次打者春原の2球目(ストライク)にファーストランナー石嵜セカンド盗塁失敗




春原 1-2から5球目を見逃し三振







原田拓 初球を打ってライトフライ
4回表







津野 1-1から3球目を打ってファーストゴロ




那賀 初球を打ってサード強襲内野安打
國久 2-2から5球目を打ってセンター前ヒット




和氣 初球を打ってショートゴロセカンドフォースアウト




森山 1-2から5球目を打ってレフトフライ
4回裏










佐藤 1-0から2球目を打ってセンターオーバースリーベースヒット




田村 0-1から2球目を打ってレフト前タイムリーヒット



JR西日本2-1三菱重工神戸・高砂







大倉 1-0から2球目を打ってライト前ヒット ファーストランナー田村はサードへ




蔵桝 1-2から6球目を打ってライト前タイムリーヒット



JR西日本3-1三菱重工神戸・高砂




鳥居 2-1から4球目を打って右中間へタイムリーツーベースヒット バックホームの間にサードへ



JR西日本5-1三菱重工神戸・高砂




原田廣 1-2から4球目を空振り三振
石嵜 初球を打ってレフト前タイムリーヒット



JR西日本6-1三菱重工神戸・高砂



次打者春原の2球目がパスボール




春原 3-1から5球目を打ってピッチャーゴロ



石嵜挟まれタッチアウト 春原はセカンドへ




原田拓 0-1から2球目を打ってレフトファウルフライ
5回表
JR西日本選手交代




ピッチャー西川に代えて前元良太(徳之島高校~日本福祉大学/岩国駅)




星 1-2から5球目を打ってライト前ヒット
渡邊 1-0から2球目を打ってセカンドファウルフライ
根来 2-1から4球目を打ってセカンドゴロセカンドフォースアウト




藤原 初球を打ってショートゴロ
5回裏







佐藤 初球を打ってセンター前ヒット




田村 初球をバットを折りながらレフト前ヒット







大倉 フルカウントから8球目を打ってレフトフライ




蔵桝 3-1から5球目を選んでフォアボール




鳥居 2-2から5球目を空振り三振




原田廣 1-1から3球目を打って右中間へタイムリーツーベースヒット






JR西日本9-1三菱重工神戸・高砂




石嵜 1-1から3球目を打ってセンター前ヒット




春原 1-1から3球目を打ってレフトフライ
6回表
JR西日本選手交代
レフト春原に代えてショート嶋谷将平(宇部鴻城高校/宮島口駅)
サード田村に代えて林誉之(清峰高校~福岡大学/広島車掌区)
ショート石嵜がレフトへ
津野 初球を打ってライト前ヒット




那賀の代打福田和弘(明徳義塾高校~道都大学) フルカウントから6球目を打ってセンター前ヒット




國久 2-1から4球目を打ってセンター前ヒット




和氣 2-0から3球目を打ってセンターへ犠牲フライ



JR西日本9-2三菱重工神戸・高砂




森山の代打木村侑輝(敦賀気比高校~大阪体育大学) 1-1から3球目を打ってセンターフライ




星 1-2から4球目を打ってサード内野安打






ここでJR西日バッテリーは、村上コーチを交えての三者面談




渡邊 初球を打ってレフトファウルフライ
6回裏三菱重工神戸高砂選手交代とシート変更
代打木村に代えてキャッチャー渡将太(福岡第一高校~亜細亜大学)












ピッチャー守安に代えて山田和也(諏訪清陵高校~筑波大学)
サード渡邊に代えて石田基起(東北高校~愛知東邦大学)
原田拓 1-1から3球目を打ってライトフライ



佐藤 3-1から5球目を打ってファーストフライ










林 1-0から2球目を打ってファーストフライ
7回表
JR西日本選手交代












ピッチャー前元に代えて山下仁(須磨翔風高校~上武大学/五日市駅)
ファースト鳥居に代えて西山統麻(智辧学園和歌山高校/東広島駅)




根来 フルカウントから7球目を打ってライトフライ







藤原 1-2から4球目を打ってサードゴロ
津野 1-2から4球目を空振り三振
7回裏




大倉 1-2から4球目を空振り三振








蔵桝の代打藤澤拓斗(柳ヶ浦高校~西濃運輸~中日ドラゴンズ/海田市駅) 初球を打ってセンター前ヒット



代走に黒野諒太郎(吉良高校~愛知産業大学/広島支社総務課)




西山 2-2から5球目を打ってファーストファウルフライ
原田廣 1-2から4球目を見逃し三振
8回表
JR西日本選手交代












ピッチャー山下に代えて向井翔也(広島工業高校~近畿大学工学部/広島支社車両課)




福田 2-2から5球目を打ってセカンドゴロ
國久 1-2から4球目を空振り三振




和氣 初球を打ってレフトフライ
8回裏
石嵜 2-2から6球目を打ってセンター前ヒット




嶋谷 1-0から2球目を打ってショートゴロセカンドフォースアウト




原田拓 1-1から3球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ
9回表
JR西日本選手交代












ピッチャー向井に代えて岡田和馬(南陽工業高校~近畿大学/可部駅)
キャッチャー原田廣に代えて石畑桂佑(広陵高校~明治大学/広島支社営業課)







渡 1-2から4球目を打ってレフトフライ




星の代打谷合悠斗(明徳義塾高校) 0-2から3球目を空振り三振







石田 1-0から2球目を打ってショートゴロ


三菱重工神戸・高砂
100 001 000 2 H9 E1
100 530 00X 9 H14 E0
JR西日本
試合時間:2時間44分くらい

あまりオープン戦では、先発で長いイニングを投げる事のない、三菱重工神戸・高砂の先発守安投手。先のJABA京都大会からの登板間隔との兼ね合いもあろうかと思いますが、それにしてもよく打たれたなぁ、と言う印象。もっとも、今やコーチ兼任ゆえ「打たれてみた」てのもありそうな気も。

実際、ピッチングのテンポも、公式戦とは雲泥の差でしたが、見方を変えれば一球一球、何かしら考えながら、意味を持たせつつ投げておられたのかも知れません。都市対抗野球大会二次予選も近い事ですし、この時期のオープン戦は、今やってる事の再確認の場、みたいなもんではないでしょうか。

社会人野球、特に企業のフラッグシップ的存在のチームともなると、常に勝利を求められ、少しでも力が落ちると、引退の憂き目に遇います。そんな中で10年間、第一線で投げ続けてるのは凄い事だと思います。それだけ常に高い意識と目標の中でトレーニングをされておるんでしょう。

そして、JR西日本はいよいよ今週末から都市対抗野球大会広島県一次予選。初戦は11日、相手は3月の松本旗三浦旗大会優勝決定戦で敗れたツネイシブルーパイレーツ。ひとつ勝てば中国地区二次予選に進める広島県一次予選ですが、そのひとつ目が因縁の相手。リベンジなるか返り討ちか。もっとも、どのチームと当たっても、楽な戦いになるわけはありませんが、健闘をお祈り致します。


帰りがけの中庄駅で「トワイライトエクスプレス 瑞風」を見かけました。何か良い事あるかも。
2019.05.09 / Top↑
| Home |