プロ野球の春季キャンプが終了しておおよそ二週間。チームは本拠地に戻り、オープン戦も本格化してきました。試合数が限られている中、ペナントレース開幕に向けて調整に終始する実績のある選手、結果を残して何とか一軍にしがみつこうと奮闘する選手、入り乱れる試合が続いています。

そして、関西周辺で社会人野球部のオープン戦も見当たらぬ13日水曜日、大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)に、オリックスバファローズ対埼玉西武ライオンズのオープン戦を観戦に行ってきました。たまにはプロ野球も観ておかんとついて行けんようになりまする故。

DSC_0003_2019031201123472b.jpg DSC_0002_20190312011242480.jpg
今年から、オリックスバファローズのファン倶楽部のグレードを、レギュラーからゴールドに「昇格」させてみたんですが、その早期入会特典に「内野・外野自由席オープン戦招待券」と言うのが付いてきまして、せっかくなら京セラドーム大阪よりも、舞洲で使ってみるか、と考えた次第。

翌日には対広島東洋カープ戦も組まれておったんですが、さすがに木曜日は「球暇」が取れませぬゆえ。そもそもここまで、オープン戦の日程すら頭に入ってない。漠然と、券面に記されている試合のどれかを観に行ければええなー、と思ってまして。招待券なんやから使ってしまわな損、ですし。

DSC_0001_20190314011957596.jpg DSC_0002_20190314011838f30.jpg
6月になったら幾度となく通い詰める事になるであろう大阪シティ信用金庫スタジアム。高校野球甲子園大会予選もやるし、今や大阪のアマチュア野球の総本山、と言ったところでしょうかね。

DSC_0189_20190314012131cb4.jpg
ここで行われるオープン戦は内野席のみ解放。尤も、学生が春休みに突入するかせんかのこの時期の平日。外野席まで解放する必要はないかと思います。ただ、対カープ戦は大丈夫?



スターティングオーダー
先攻:埼玉西武ライオンズ
1(中)金子侑司
2(遊)源田壮亮
3(指)秋山将吾
4(捕)森 友哉
5(右)外崎修汰
6(左)木村文紀
7(三)佐藤龍世
8(二)山野辺翔
9(一)金子一輝
投:多和田真三郎

後攻:オリックスバファローズ
1(二)福田周平
2(中)西浦颯大
3(左)ジョーイ・メネセス
4(指)吉田正尚
5(三)頓宮裕真
6(一)クリス・マレーロ
7(右)杉本裕太郎
8(捕)若月健矢
9(遊)安達了一
投:松葉貴大

審判員
DSC_0175_201903140116138a9.jpg DSC_0176_20190314011626f11.jpg DSC_0177_20190314011656af7.jpg DSC_0178_2019031401163797b.jpg
DSC_0422_201903140117018c8.jpg DSC_0435_20190314011656e20.jpg DSC_0436_20190314011659590.jpg DSC_0437_20190314011700ce5.jpg
球審:梅木謙一 一塁:嶋田哲也 二塁:真鍋勝己 三塁:山村裕也

打撃成績
1回表
金子侑    2-1から4球目を打ってレフトへツーベースヒット
DSC_0222_201903140006498cc.jpg DSC_0223_20190314000717660.jpg DSC_0224_20190314000738a4e.jpg DSC_0225_20190314000735e83.jpg
DSC_0226_201903140007157c6.jpg DSC_0227_20190314000726627.jpg DSC_0228_20190314000728db9.jpg DSC_0229_20190314000734189.jpg
源田     初球を打ってサードファウルフライ
秋山     フルカウントから6球目を空振り三振
森      3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0457_201903140009396a4.jpg DSC_0458_201903140009553ce.jpg DSC_0459_20190314001001e86.jpg DSC_0461_201903140010042a0.jpg
外崎     2-2から10球目を空振り三振

1回裏
DSC_0531_201903140012518e7.jpg DSC_0532_201903140013153a8.jpg DSC_0533_2019031400131626a.jpg DSC_0534_20190314001315090.jpg
福田     2-2から5球目を打ってサードゴロ
西浦     1-2から4球目を空振り三振
DSC_0586_20190314001411447.jpg DSC_0587_20190314001421c2e.jpg DSC_0588_20190314001432cd2.jpg DSC_0589_20190314001434cca.jpg
メネセス   初球を打ってレフトへツーベースヒット
吉田正    2-1から4球目を打ってセカンドタイムリー内野安打
バファローズ1-0ライオンズ
DSC_0624_20190314001615d15.jpg DSC_0625_20190314001654ee3.jpg DSC_0626_20190314001643be0.jpg DSC_0627_20190314001641113.jpg
DSC_0628_20190314001700ad2.jpg DSC_0629_20190314001718d3f.jpg DSC_0630_20190314001715256.jpg DSC_0631_20190314001715bb6.jpg
頓宮     1-1から3球目を打ってサードファウルフライ

2回表
DSC_0652_2019031400184509b.jpg DSC_0653_20190314001906810.jpg DSC_0654_20190314001855029.jpg DSC_0655_20190314001908c1e.jpg
木村     1-1から3球目を打ってピッチャーゴロ
佐藤     0-1から2球目を打ってショートゴロ
山野辺    フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_0739_20190314002030860.jpg DSC_0741_201903140020456b5.jpg DSC_0742_201903140020583a3.jpg DSC_0744_20190314002101edd.jpg
次打者金子一の2球目がワイルドピッチ
金子一    1-2から4球目を打ってピッチャーゴロ

2回裏
DSC_0843_201903140021532c5.jpg DSC_0844_20190314002204c6c.jpg DSC_0845_20190314002209ec7.jpg DSC_0846_2019031400221511a.jpg
マレーロ   フルカウントから6球目を打ってサードゴロ
DSC_0907_20190314002321abe.jpg DSC_0908_20190314002341a14.jpg DSC_0909_201903140023456f9.jpg DSC_0910_20190314002334818.jpg
杉本     3-1から5球目を打ってショートゴロ
DSC_0949_20190314002433f56.jpg DSC_0950_2019031400245392f.jpg DSC_0951_20190314002451702.jpg DSC_0952_20190314002457509.jpg
若月     1-2から4球目を打ってライト前ヒット
安達     フルカウントから8球目を選んでフォアボール
福田     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_1134_20190314002754532.jpg DSC_1135_20190314002805e69.jpg DSC_1136_20190314002807584.jpg DSC_1137_201903140028138c2.jpg
西浦     初球を打ってショートライナー

3回表
DSC_1167_20190314002902e20.jpg DSC_1168_201903140029200b5.jpg DSC_1169_201903140029235e1.jpg DSC_1170_201903140029236f9.jpg
金子侑    2-2から5球目を打ってセカンドゴロ
源田     0-2から3球目を打ってレフトへツーベースヒット
秋山     2-2から6球目を打ってレフト前ヒット
DSC_1284_20190314003041ed2.jpg DSC_1285_201903140031075d7.jpg DSC_1286_20190314003050b28.jpg DSC_1287_20190314003102873.jpg
しかしファーストランナー源田はホームタッチアウト
DSC_1296_2019031400314978c.jpg DSC_1297_20190314003212230.jpg DSC_1298_20190314003201099.jpg DSC_1299_20190314003207acd.jpg
森      初球を打ってレフト前タイムリーヒット
DSC_1300_20190314003314edd.jpg DSC_1301_20190314003341dc1.jpg DSC_1302_2019031400333139d.jpg DSC_1304_20190314003339d0b.jpg
バファローズ1-1ライオンズ
バックホームの間にバッターランナー森はセカンドへ
外崎     2-2から5球目を見逃し三振

3回裏
メネセス   2-2から5球目を打ってピッチャーゴロ
DSC_1461_20190314003739535.jpg DSC_1462_20190314003801b01.jpg DSC_1463_20190314003805414.jpg DSC_1464_20190314003758221.jpg
吉田正    1-2から4球目を打ってレフトオーバーツーベースヒット
代走に宮崎祐樹
DSC_1503_20190314003852997.jpg DSC_1504_20190314003906cd1.jpg DSC_1505_20190314003904d82.jpg DSC_1507_2019031400391151c.jpg
頓宮     1-2から4球目を空振り三振
DSC_1517_20190314004011bca.jpg DSC_1519_201903140040203eb.jpg DSC_1520_2019031400403486c.jpg DSC_1521_20190314004028efd.jpg
マレーロ   1-0から2球目を打ってレフトフライ

4回表
バファローズ選手交代

レフトメネセスに代えて佐野皓大

木村     1-0から2球目を打ってショートライナー
DSC_1541_20190314004201b56.jpg DSC_1542_201903140042194ea.jpg DSC_1543_201903140042202a7.jpg DSC_1545_201903140042227e7.jpg
佐藤     0-1から2球目を打ってファーストファウルフライ
山野辺    初球を打ってライトフライ

4回裏
DSC_1588_20190314004327253.jpg DSC_1589_20190314004347404.jpg DSC_1590_20190314004340a2b.jpg DSC_1591_2019031400434287e.jpg
杉本     1-2から4球目を打ってサードゴロ
若月     0-2から3球目を打ってセカンドフライ
安達     2-1から4球目を打ってセンターフライ

5回表
金子一    2-0から3球目を打ってショートゴロ
金子侑    ストレートのフォアボール
DSC_1811_20190314004517cf6.jpg DSC_1812_2019031400453418e.jpg DSC_1813_20190314004535bd4.jpg DSC_1815_20190314004535a61.jpg
源田     2-2から5球目を打ってレフトオーバータイムリーツーベースヒット
バファローズ1-2ライオンズ
秋山     ストレートのフォアボール
森      1-2から4球目を見逃し三振
DSC_1957_201903140048317e8.jpg DSC_1958_20190314004852d27.jpg DSC_1959_20190314004901e2f.jpg DSC_1961_20190314004954a49.jpg
外崎     初球を打ってセカンドゴロ

5回裏
ライオンズ選手交代

ピッチャー多和田に代えて相内誠

福田     フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ
DSC_2031_20190314005108130.jpg DSC_2032_20190314005124956.jpg DSC_2034_20190314005128634.jpg DSC_2035_20190314005131616.jpg
西浦の代打武田健吾 初球を打ってキャッチャーファウルフライ
佐野     2-2から6球目を打ってピッチャー強襲ヒット
DSC_2134_20190314005256f97.jpg DSC_2135_2019031400531172d.jpg DSC_2136_20190314005321740.jpg DSC_2137_20190314005316e1d.jpg
宮崎     1-0から2球目を打ってライトファウルフライ

6回表
バファローズシート変更

代打武田がそのまま入りセンター

木村     2-2から5球目を打ってセカンドゴロ
佐藤     初球を打ってサードゴロファンブル
山野辺    2-0から3球目を打ってサードゴロ ファーストランナー佐藤はセカンドへ

バファローズ選手交代
ピッチャー松葉に代えて荒西祐大

金子一    0-1から2球目を打ってサードゴロ

6回裏
ライオンズ選手交代とシート変更

センター金子侑に代えてレフト鈴木将平
ショート源田に代えてセンター武田愛斗
キャッチャー森に代えてファースト呉念庭
ライト外崎に代えてキャッチャー岡田雅利
レフト木村がライトへ
ファースト金子一がショートへ

頓宮     1-0から2球目を打ってレフト前ヒット
マレーロ   2-1から4球目を打ってショートゴロセカンドへ悪送球
マレーロの代走に白崎浩之

杉本     1-0から2球目を打ってショートゴロ サードランナー頓宮ホームイン
バファローズ2-2ライオンズ
DSC_2181_20190314005354d28.jpg DSC_2182_201903140054052aa.jpg DSC_2183_201903140054116e5.jpg DSC_2185_20190314005409da7.jpg
若月     2-1から4球目を打ってファーストフライ

7回表
バファローズシート変更

代走白崎がそのまま入りファースト

鈴木     0-1から2球目を打ってレフト前ヒット
愛斗     2-2から5球目を打ってサードゴロダブルプレイ
DSC_2265_2019031400553510c.jpg DSC_2266_20190314005551fc5.jpg DSC_2267_20190314005554da4.jpg DSC_2268_2019031400555106c.jpg
秋山     2-2から5球目を打ってライト前ヒット
DSC_2283_201903140056357ea.jpg DSC_2284_20190314005655f0d.jpg DSC_2285_2019031400565257d.jpg DSC_2286_2019031400565292c.jpg
呉      1-0から2球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2328_20190314005736bb7.jpg DSC_2329_20190314005747971.jpg DSC_2330_20190314005750e9e.jpg DSC_2331_201903140057565ca.jpg
岡田     2-1から4球目を打ってセカンドゴロ捕球エラー
DSC_2397_201903140059100db.jpg DSC_2398_2019031400592698c.jpg DSC_2399_201903140059228f6.jpg DSC_2400_201903140059291b7.jpg
木村     2-2から7球目を打ってセカンドゴロ

7回裏
安達     2-2から6球目を空振り三振
福田     3-1から5球目を選んでフォアボール
武田     1-1から3球目を打ってサードゴロ
次打者佐野の初球がワイルドピッチ
DSC_2611_201903140100484f1.jpg DSC_2612_20190314010111158.jpg DSC_2613_20190314010110c72.jpg DSC_2614_201903140101131e0.jpg
佐野     1-2から5球目を打ってセカンドゴロ

8回表
バファローズ選手交代

ピッチャー荒西に代えて吉田一将

ショート安達に代えてキャッチャー山崎勝己
キャッチャー若月に代えてショート鈴木昂平

DSC_2644_201903140101466cd.jpg DSC_2645_20190314010200d95.jpg DSC_2646_20190314010207121.jpg DSC_2649_201903140102118ec.jpg
佐藤     1-0から2球目を打ってセカンドゴロ
DSC_2688_2019031401024886f.jpg DSC_2689_20190314010309e0e.jpg DSC_2690_20190314010306750.jpg DSC_2691_2019031401031282f.jpg
山野辺    1-2から4球目を打ってライト前ヒット
DSC_2743_20190314010348568.jpg DSC_2744_20190314010411029.jpg DSC_2745_20190314010420dfa.jpg DSC_2747_20190314010428420.jpg
DSC_2749_20190314010439b8a.jpg DSC_2750_20190314010424974.jpg DSC_2751_201903140104378a9.jpg DSC_2752_20190314010429bc4.jpg
金子一    1-1から3球目を打ってキャッチャーファウルフライ
鈴木     2-2から5球目を打ってサードゴロ

8回裏
宮崎の代打小島脩平 0-1から2球目を打ってセンター前ヒット
頓宮     0-2から4球目を空振り三振
DSC_2950_20190314010541f0d.jpg DSC_2951_2019031401060775b.jpg DSC_2952_20190314010602808.jpg DSC_2954_20190314010558ae9.jpg
白崎     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_3076_20190314010651646.jpg DSC_3077_2019031401070844c.jpg DSC_3078_2019031401070452d.jpg DSC_3079_20190314010706958.jpg
杉本     1-2から4球目を打って浅いレフトフライ
サードランナー小島ホームタッチアウト

9回表
バファローズ選手交代

ピッチャー吉田一に代えて増井浩俊

愛斗     初球を打ってライトファウルフライ
秋山     2-2から5球目を打ってレフトフライ
呉      1-1から3球目を打ってセカンドゴロ

9回裏
ライオンズ選手交代

ピッチャー相内に代えて平井克典

鈴木昂    0-2から3球目を打ってレフトフライ
DSC_3220_20190314011106baf.jpg DSC_3221_20190314011128656.jpg DSC_3222_20190314011118792.jpg DSC_3223_201903140111256e3.jpg
山崎     初球を打ってショート内野安打 代走に後藤駿太
福田     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_3388_2019031401120976e.jpg DSC_3389_20190314011223866.jpg DSC_3390_20190314011236f4b.jpg DSC_3391_2019031401123523d.jpg
武田の代打伏見寅威 0-2から3球目を打ってファーストフライ
佐野     3-1から5球目を選んでフォアボール
小島     0-2から3球目を打ってサードゴロ

埼玉西武ライオンズ
001 010 000  2
 H9 E1
100 001 000  2 H9 E2
オリックスバファローズ

投手成績
埼玉西武ライオンズ
多和  4  回 18人 76球 4被安打 2与四死球 2奪三振 1失点 1自責点
相内  4  回 16人 60球 4被安打 1与四死球 2奪三振 1失点 0自責点
平井  1  回  6人 20球 1被安打 2与四死球 0奪三振 0失点 0自責点

オリックスバファローズ
松葉  5.2回 26人 96球 5被安打 4与四死球 4奪三振 2失点 2自責点
荒西  1.1回  7人 29球 3被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点
吉田  1  回  4人 14球 1被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点
増井  1  回  3人 10球 0被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点



DSC_3554_2019031401134378f.jpg
両チーム9安打ずつ放ちながらも仲良く2得点。エラーもあり、気候同様「お寒い」内容でした。もっとも、細かい作戦らしきもんはなかったようなので、この時期のオープン戦としてはこんなモノなのかな、と言うのが素直な感想。ただ、超攻撃型を標榜するバファローズはこれで良かったのか。

DSC_0003_20190314013146a3a.jpg DSC_0004_20190314013200171.jpg DSC_0005_20190314014126a7e.jpg
DSC_0010_2019031401321277f.jpg DSC_0016_20190314013223fd8.jpg DSC_0022_20190314013233b13.jpg
バファローズに関しては、今年は期待しています。ここまでの話ですが、いろんなスターティングオーダーを試してる。ぶっちゃけ弱いチームなんだから「これ」と言うレギュラー選手、またスタメンはあり得ない。守備を重視する、攻撃を重視する、幾つものパターンがあっていい、とも考えます。

DSC_0023_20190314013231625.jpg DSC_0029_20190314013237987.jpg DSC_0027_201903140132475f1.jpg
DSC_0040_201903140133018d2.jpg DSC_0033_201903140133066fe.jpg DSC_0035_2019031401330700e.jpg
今シーズンから指揮を執る、昨年まではヘッドコーチだった西村徳文監督。福羅淳一監督のあれやこれやを傍らで見てて「これはええやろ、これはアカンやろ」てのはあったと思います。千葉ロッテマリーンズで監督をなさってた方ですから、その辺の洞察力、てのは持っておられる、と信じたい。

DSC_0055_2019031401355367b.jpg DSC_0057_20190314013611846.jpg DSC_0061_20190314013611388.jpg
DSC_0067_20190314013625976.jpg DSC_0072_20190314013627ee2.jpg DSC_0083_20190314013628fcd.jpg
投も打も、それこそ人海戦術でいい。その為に約70人もの選手を面倒見てるんだし。即、今シーズンに明確な回答は出て来ないかも知れんけど、オリックス球団フロントも、ここはひとつ腹を括って、全権を西村監督に委ねてもいいんじゃないかな。勝ち続けるチームを作るには時間がかかるんだ。

DSC_0093_201903140137232e1.jpg DSC_0100_2019031401374251a.jpg DSC_0108_201903140137302cf.jpg
DSC_0121_20190314013736333.jpg DSC_0127_20190314013742fa0.jpg DSC_0131_20190314013706702.jpg
個人的に、期待する選手はいます。そしてその選手はここまで、これまでにない数字を残しています。オープン戦で結果を出した選手は積極的に起用すればいい。多少躓いても目は瞑ってやって欲しい。それもまた、強くなっていく上での過程。プロ野球選手は、そうでないと生活して行けんのだし。

「競争」と言う文字はあまり好きではないですが、それは監督やコーチ、マスコミが煽る、そして書き立てるもんじゃない。選手間で自然発生するモノ。関西では、阪神タイガースに圧されてなかなか大きく報道される事がないですが、確実にバファローズ内にも「熱」は高まってると思います。

2019.03.14 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/3082-af7f915d