2月も後半に差し掛かり、企業チームの春季合宿や、クラブチームの短期合宿等も本格化。宮崎県など温暖な地方に滞在しているチームは、NPBチームとのプロアマ交流試合も本格化しています。

DSC_0157_20190218222131120.jpg DSC_0166_201902182221398ed.jpgそんな中ここしばらく立て続けに観戦している関メディベースボール学院も、春季合宿を終えた企業チームとのオープン戦を矢継ぎ早に組まれています。その中には、昨年の日本選手権覇者の三菱重工名古屋や、井戸伸年監督が外部コーチとして参加していたHonda鈴鹿もあったりします。

DSC_0176_20190218222355714.jpg DSC_0180_20190218222408b99.jpg DSC_0182_20190218222422c63.jpg
DSC_0183_201902182224110df.jpg DSC_0185_20190218222449161.jpg DSC_0189_20190218222448b2d.jpg
DSC_0190_201902182224517d7.jpg DSC_0204_2019021822245489a.jpg DSC_0214_20190218223344b32.jpg
DSC_0217_20190218223353403.jpg DSC_0225_20190218223355fb1.jpg DSC_0230_2019021822355424d.jpg
クラブ登録とは言えさすがに「野球選手養成学校」ゆえ、年末年始休みもそこそこに、精力的に練習やオープン戦を行っています。この日の、対徳島インディゴソックス戦もその一環。

DSC_0252_20190218223727c5b.jpg DSC_0255_2019021822374947a.jpg DSC_0265_20190218223739639.jpg
DSC_0269_201902182237454bc.jpg DSC_0272_20190218223756876.jpg DSC_0276_201902182237599a5.jpg
DSC_0291_201902182240314f2.jpg DSC_0296_2019021822410021c.jpg DSC_0307_20190218224105401.jpg
DSC_0311_20190218224050850.jpg DSC_0316_20190218224107c22.jpg DSC_0354_20190218224100801.jpg
NPBのチームや社会人野球の企業登録チームなど、目指すべきワンランク上、ツーランク上のチームと相対する事で、自身に何が足りないのか、どの部分がランク上位の選手と違うのか。学校だけに「日々是学習」。しかも相手は四国のチームだけに「修練のお遍路」と言ったところでしょうか。

 DSC_0174_20190218224233800.jpg DSC_0173_20190218224239590.jpg
そして迎え撃つ、四国アイランドリーグPlus・徳島インディゴソックス。

DSC_0393_20190218224404b02.jpg DSC_0389_201902182244439a1.jpg
5年前に一度、オリックスバファローズ二軍との交流試合を観戦したきり。なかなか日程も合わぬ為、残念ながら観に行けずじまいになっているチームではありますが、近年はリーグ全体で福岡ソフトバンクホークスとの定期交流戦など、独立リーグの老舗らしく積極的に活動されてます。

DSC_0396_201902182244402ba.jpg DSC_0408_20190218224448bfb.jpg
徳島ISの特記事項としては、今シーズンから、過去にオリックスブルーウェーブ、阪神タイガース、東北楽天ゴールデンイーグルス、広島東洋カープに在籍経験のある牧野塁氏が監督に就任された事。

DSC_0409_20190218224445925.jpg DSC_0405_201902182246052f6.jpg
現在の独立リーグに、NPB出身の指導者は多数おられますが、そして漠然とではありますが、事情はどうあれ皆短期間で退く事も多くなっているようにも思います。リーグの方針、チームの方針いろいろあると思いますが、出来る限り長く指導にあたって欲しいな、とも考えております。

※今回は、関メディベースボール学院・井戸伸年監督の絶大なる御厚意と御配慮により、ベンチ横の「カメラマン席」からの撮影並びに観戦となりました。この場を借りて改めて、熱く御礼申し上げます。



スターティングオーダー
先攻:関メディベースボール学院
1(二)宮下大生 (相生学園高校)
2(右)有田諒嘉 (香川西高校)
3(中)二神友哉 (三重海星高校)
4(三)大橋竜誠 (東洋大学付属姫路高校)
5(指)幸明慶勲 (武生工業高校)
6(左)奥野夢叶 (立正大学付属湘南高校)
7(一)山本航介 (高野山高校)
8(左)山本海翔 (松蔭高校)
9(捕)小林旺盛 (松蔭高校)
DSC_0616_2019021822484307f.jpg DSC_0618_20190218224923f96.jpg DSC_0619_2019021822491552a.jpg DSC_0620_20190218224937d62.jpg
DSC_0621_2019021822494386b.jpg DSC_0622_2019021822494678b.jpg DSC_0623_2019021822492439a.jpg DSC_0624_20190218224925062.jpg
投:石田尚也 (香芝高校)

後攻:徳島インディゴソックス
1(遊)平間隼人 (鳴門渦潮高校)
2(左)宇佐美真太(大阪偕星学園高校)
3(二)瀬口拓也 (神村学園高校~日本経済大学)
4(一)安井勇輝 (東海大山形高校~近畿大学~愛媛マンダリンパイレーツ)
5(捕)川端晃希 (大阪桐蔭高校~同志社大学~JFE東日本)
6(三)森田球斗 (白山高校)
7(指)吉田 翼 (小松島高校~城西国際大学~山岸ロジスターズ)
8(右)服部真琴 (庄原実業高校~吉備国際大学)
9(中)友居京太郎(小松高校~徳島大学)
DSC_0429_20190218225734532.jpg DSC_0430_20190218225752bc9.jpg DSC_0431_201902182258058c5.jpg DSC_0432_201902182258227f3.jpg
DSC_0433_201902182258000aa.jpg DSC_0434_20190218225827533.jpg DSC_0435_20190218225816562.jpg DSC_0436_20190218225822c32.jpg
投:伊藤 克 (EMANON BBC戸塚)
※プロ野球ゆえ、ファーストネームで登録をされている選手もおられますが、ここは敢えて全選手、フルネーム表記とさせていただきます。該当する選手のファーストネームは太字にしてあります。また、本文中の選手の名前と背番号はほとんど合致してません。

打撃成績
1回表
DSC_0510_201902182251436be.jpg DSC_0511_20190218225153c15.jpg DSC_0512_2019021822520169c.jpg DSC_0515_20190218225204b8a.jpg
宮下     フルカウントから6球目を空振り三振
DSC_0545_20190218225326e26.jpg DSC_0546_20190218225335eb3.jpg DSC_0548_20190218225348f7c.jpg DSC_0549_201902182253437db.jpg
有田     2-2から5球目を空振り三振
DSC_0567_20190218225504b71.jpg DSC_0568_20190218225530842.jpg DSC_0569_20190218225514e4c.jpg DSC_0570_20190218225525004.jpg
二神     2-1から4球目を打ってライト前ヒット
次打者大橋の2球目前にファーストランナー二神牽制タッチアウト

1回裏
DSC_0655_20190218230059d77.jpg DSC_0656_201902182300566df.jpg DSC_0657_20190218230054739.jpg DSC_0658_201902182300428ea.jpg
平間     2-1から4球目を打ってセンターフライ
DSC_0690_20190218230212915.jpg DSC_0691_2019021823022637e.jpg DSC_0692_201902182302310e3.jpg DSC_0693_20190218230239e0e.jpg
宇佐美    2-1から4球目を打ってファーストゴロ
DSC_0715_2019021823034290c.jpg DSC_0716_2019021823033232c.jpg DSC_0717_2019021823033869d.jpg DSC_0718_20190218230334aa3.jpg
瀬口     0-1から2球目を打ってレフト前ヒット
DSC_0789_20190218230439115.jpg DSC_0790_20190218230455191.jpg DSC_0791_20190218230453326.jpg DSC_0792_2019021823050643c.jpg
安井     1-2から7球目を打ってライトフライ

2回表
DSC_0836_20190218230618bff.jpg DSC_0838_20190218230634a1a.jpg DSC_0839_20190218230621b15.jpg DSC_0840_20190218230634e31.jpg
大橋     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0877_20190218230752427.jpg DSC_0880_20190218230753e61.jpg DSC_0881_20190218230747d2d.jpg DSC_0882_20190218230757efa.jpg
幸明     2-2から5球目を打ってサードゴロ ファーストランナー大橋はセカンドへ
DSC_0890_201902182309388cb.jpg DSC_0892_201902182309517ab.jpg DSC_0893_201902182309522de.jpg DSC_0894_20190218230945c9f.jpg
奥野     初球を打ってセンター前ヒット
次打者山本航の4球目(ボール)にファーストランナー奥野セカンド盗塁成功
DSC_0948_20190218231057120.jpg DSC_0949_20190218231117562.jpg DSC_0950_201902182311046af.jpg DSC_0954_20190218231111629.jpg
山本航    3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0987_20190218231152168.jpg DSC_0988_201902182312102de.jpg DSC_0989_20190218231205633.jpg DSC_0990_20190218231214770.jpg
山本海    1-1から3球目を打ってレフトへ犠牲フライ
DSC_0993_20190218231254b76.jpg DSC_0997_20190218231302f2f.jpg
徳島インディゴソックス0―1関メディベースボール学院
DSC_1027_20190218231456ffd.jpg DSC_1028_201902182315089a8.jpg DSC_1029_20190218231504fca.jpg DSC_1032_20190218231514798.jpg
小林     ストレートのフォアボール
DSC_1042_20190218231627550.jpg DSC_1043_201902182316458ff.jpg DSC_1044_20190218231640676.jpg DSC_1045_20190218231637722.jpg
宮下     初球を打ってライトフライ

DSC_1047_20190218231752b37.jpg DSC_1048_20190218231759690.jpg

2回裏
DSC_1055_20190218231940325.jpg DSC_1056_20190218231942319.jpg DSC_1057_20190218231950f6d.jpg DSC_1063_20190218231954a35.jpg
川端     2-2から5球目を打ってセカンドライナー
DSC_1106_20190218232211e58.jpg DSC_1107_201902182322288a4.jpg DSC_1109_20190218232221576.jpg DSC_1111_201902182322339fc.jpg
球斗     1-1から3球目を打ってセンターフライ
DSC_1125_2019021823240361a.jpg DSC_1126_20190218232426d18.jpg DSC_1127_20190218232420fd5.jpg DSC_1128_20190218232422033.jpg
吉田     1-0から2球目を打ってライトフライ

3回表
徳島インディゴソックス選手交代

DSC_1154_201902182326273c8.jpg DSC_1155_20190218232601120.jpg DSC_1156_201902182325557cc.jpg DSC_1157_20190218232617f83.jpg
DSC_1158_20190218232837870.jpg DSC_1159_201902182328452c2.jpg DSC_1160_20190218232635124.jpg DSC_1161_20190218232637da1.jpg
ピッチャー伊藤に代えて安丸友耶(川島高校~鳴門教育大学)

DSC_1184_2019021823303225e.jpg DSC_1185_20190218233014078.jpg DSC_1186_20190218233035e1a.jpg DSC_1189_20190218233027658.jpg
有田     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_1210_20190218233204f64.jpg DSC_1211_20190218233201172.jpg
次打者二神の2球目前にファーストランナー有田が一、二塁間に挟まれタッチアウト
DSC_1252_20190218233301cf8.jpg DSC_1253_201902182333074a1.jpg DSC_1254_20190218233317390.jpg DSC_1255_201902182333129d9.jpg
二神     フルカウントから7球目を空振り三振
DSC_1268_20190218233512a82.jpg DSC_1270_20190218233505af8.jpg DSC_1283_20190218233447250.jpg DSC_1285_20190218233459062.jpg
大橋     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_1337_20190218233625d0c.jpg DSC_1339_20190218233620349.jpg DSC_1345_20190218233622082.jpg DSC_1346_20190218233631ce7.jpg
幸明     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_1355_201902182337356de.jpg DSC_1357_20190218233753acb.jpg DSC_1358_201902182337512f1.jpg DSC_1360_20190218233749836.jpg
奥野     初球を打ってファーストファウルフライ

3回裏
DSC_1372_20190218233906abc.jpg DSC_1373_20190218233917d85.jpg DSC_1374_20190218233903eef.jpg DSC_1375_20190218233912374.jpg
服部真    1-0から2球目を打ってライトフライ
DSC_1391_20190218233958515.jpg DSC_1392_201902182340124b6.jpg DSC_1393_20190218234004e1b.jpg DSC_1394_20190218234007a2d.jpg
京太郎    1-1から3球目を打ってショートゴロ
DSC_1441_20190218234038c9f.jpg DSC_1442_20190218234050732.jpg DSC_1443_20190218234059ed9.jpg DSC_1444_20190218234101ddf.jpg
平間     3-1から5球目を打ってセカンドフライ

DSC_1447_20190218234139ff1.jpg DSC_1456_20190218234147f21.jpg

4回表
DSC_1508_201902182343047be.jpg DSC_1509_201902182343216ad.jpg DSC_1510_20190218234316220.jpg DSC_1513_20190218234315a90.jpg
山本航    2-2から7球目を空振り三振
DSC_1559_20190218234402691.jpg DSC_1560_201902182344101c2.jpg DSC_1561_2019021823441380b.jpg DSC_1562_20190218234420403.jpg
山本海    0-2から5球目を打ってライトフライ
DSC_1611_201902182345025c9.jpg DSC_1612_201902182345076b3.jpg DSC_1613_2019021823445382c.jpg DSC_1615_20190218234512069.jpg
小林     フルカウントから6球目を打ってファーストファウルフライ

4回裏
宇佐美    2-0から3球目を打ってセカンドゴロ
DSC_1641_2019021823464048e.jpg DSC_1642_20190218234616d74.jpg DSC_1643_20190218234643b4d.jpg DSC_1644_201902182346290a1.jpg
瀬口     0-1から2球目を打ってセンター前ヒット
DSC_1656_20190218234732d14.jpg DSC_1657_2019021823471887f.jpg DSC_1658_20190218234732dee.jpg DSC_1659_20190218234740535.jpg
安井     初球を打ってレフト前ヒット
DSC_1664_201902182348206d0.jpg DSC_1665_2019021823483497d.jpg DSC_1666_20190218234844604.jpg DSC_1667_20190218234839738.jpg
川端     初球を打ってレフト前タイムリーヒット
徳島インディゴソックス1―1関メディベースボール学院
球斗     3-1から5球目を打ってショートタイムリー内野安打
徳島インディゴソックス2―1関メディベースボール学院
DSC_1715_201902182350330b0.jpg DSC_1716_201902182350535fa.jpg DSC_1717_20190218235041470.jpg DSC_1718_20190218235054f1b.jpg
吉田     1-0から2球目を打ってレフトへ犠牲フライ
DSC_1722_20190218235209b34.jpg DSC_1723_20190218235213b1f.jpg DSC_1724_201902182351530e1.jpg DSC_1726_201902182352029aa.jpg
徳島インディゴソックス3―1関メディベースボール学院
DSC_1749_2019021823530209d.jpg DSC_1750_20190218235320d8e.jpg DSC_1751_20190218235308043.jpg DSC_1752_20190218235321dc1.jpg
次打者服部真の2球目(ボール)にファーストランナー球斗セカンド盗塁失敗

5回表
徳島インディゴソックス選手交代

DSC_1772_20190218235506e55.jpg DSC_1774_20190218235525312.jpg DSC_1775_20190218235438bb3.jpg DSC_1777_2019021823551031d.jpg
DSC_1778_2019021823552272f.jpg DSC_1779_2019021823550520f.jpg DSC_1780_201902182355271cd.jpg DSC_1781_201902182355120d2.jpg
ピッチャー安丸に代えて箭内翔太(東日本国際大学附属昌平高校~東京国際大学)

DSC_1817_20190218235727333.jpg DSC_1818_20190218235734fda.jpg DSC_1820_2019021823574801b.jpg DSC_1821_20190218235743c09.jpg
宮下     ストレートのフォアボール
次打者有田の6球目前にファーストランナー有田が牽制タッチアウト
有田     2-2から5球目を選んで見逃し三振
DSC_1913_20190218235921f35.jpg DSC_1914_2019021823592878b.jpg DSC_1915_20190218235925f0f.jpg DSC_1916_20190218235935bdf.jpg
二神     フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ

5回裏
DSC_1927_20190219000050c5a.jpg DSC_1928_20190219000051aa1.jpg DSC_1929_20190219000103bb8.jpg DSC_1930_20190219000056021.jpg
服部真    1-1から3球目を打ってセカンドゴロ
京太郎    1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_1976_201902190002174a4.jpg DSC_1977_201902190002311f6.jpg DSC_1978_201902190002378b4.jpg DSC_1980_20190219000239872.jpg
次打者平間の2球目(ストライク)にファーストランナー京太郎セカンド盗塁失敗
DSC_1984_2019021900034520a.jpg DSC_1985_20190219000346195.jpg DSC_1986_20190219000338be5.jpg DSC_1987_20190219000353a74.jpg
平間     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ

6回表
徳島インディゴソックス選手交代

DSC_2008_2019021900055478b.jpg DSC_2010_201902190006295bd.jpg DSC_2011_20190219000550dab.jpg DSC_2012_201902190006334d1.jpg
DSC_2013_20190219000630053.jpg DSC_2014_201902190006202ca.jpg DSC_2015_201902190006246ed.jpg DSC_2016_20190219000624866.jpg
ピッチャー箭内に代えて河野成季(鳴門渦潮高校)
センター京太郎に代えて指名打者長谷川拓斗(神戸村野工業高校~神戸学院大学~KC西宮)
レフト宇佐美がセカンド
セカンド瀬口がライト
指名打者吉田がレフト
キャッチャー川端に代えて横溝拓哉(世田谷学園高校~中央学院大学~信越硬式野球クラブ)

DSC_2020_20190219000742d72.jpg DSC_2021_20190219000806255.jpg DSC_2022_2019021900080103b.jpg DSC_2023_20190219000759761.jpg
大橋     1-2から4球目を打ってセカンド内野安打
DSC_2054_20190219000844911.jpg DSC_2055_20190219000902981.jpg DSC_2056_20190219000906954.jpg DSC_2057_20190219000851c23.jpg
幸明     2-0から3球目を打ってピッチャーゴロダブルプレイ
DSC_2071_20190219000941968.jpg DSC_2072_201902190010071b1.jpg DSC_2073_20190219000954c2f.jpg DSC_2074_2019021900100294b.jpg
奥野     1-1から3球目を打ってサードゴロ

6回裏
DSC_2082_20190219001128b06.jpg DSC_2083_20190219001122448.jpg DSC_2084_20190219001113e4e.jpg DSC_2085_2019021900112859a.jpg
宇佐美    1-0から2球目を打ってショートゴロ
DSC_2098_2019021900121806a.jpg DSC_2099_20190219001218513.jpg DSC_2100_20190219001158e17.jpg DSC_2101_20190219001358105.jpg
瀬口     0-1から2球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2122_20190219001457f07.jpg DSC_2123_201902190013526da.jpg DSC_2124_20190219001415e1d.jpg DSC_2125_20190219001456126.jpg
DSC_2126_20190219001431843.jpg DSC_2127_20190219001441192.jpg DSC_2128_20190219001454063.jpg DSC_2129_201902190014222fc.jpg
安井     0-1から2球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ

7回表
徳島インディゴソックス選手交代

DSC_2138_20190219001634f63.jpg DSC_2139_20190219001643cd0.jpg DSC_2140_201902190017233d4.jpg DSC_2141_201902190017039c4.jpg
DSC_2142_20190219001720414.jpg DSC_2143_20190219001723dd1.jpg DSC_2144_20190219001727bf2.jpg DSC_2145_201902190017076fe.jpg
ピッチャー河野に代えて石本裕大(人吉高校~久留米大学)

DSC_2185_20190219001917ffe.jpg DSC_2186_201902190019119a7.jpg DSC_2187_20190219001924ccd.jpg DSC_2188_20190219001927144.jpg
山本航    0-1から2球目を打ってライトフライ
DSC_2221_20190219002425332.jpg DSC_2223_2019021900243252c.jpg DSC_2224_201902190024459f6.jpg DSC_2226_20190219002445be1.jpg
山本海の代打田中優都(京都国際高校) 2-2から5球目を空振り三振
DSC_2268_20190219002625e39.jpg DSC_2269_2019021900263696d.jpg DSC_2270_2019021900264149c.jpg DSC_2271_20190219002634113.jpg
小林     1-2から4球目を空振り三振

DSC_2275_201902190028089a9.jpg DSC_2277_2019021900281736d.jpg DSC_2278_20190219002822716.jpg DSC_2282_201902190028318fd.jpg
7回裏
関メディベースボール学院選手交代

代打田中がそのまま入りファースト
ファースト山本航に代えてレフト高橋昂輝(香川西高校)

DSC_2295_20190219002944347.jpg DSC_2296_2019021900295559e.jpg DSC_2297_20190219003005da5.jpg DSC_2298_20190219003007b3b.jpg
横溝     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2334_201902190031306ec.jpg DSC_2335_201902190031223bc.jpg DSC_2337_20190219003139ec6.jpg DSC_2339_20190219003144d9c.jpg
球斗     1-2から4球目を見逃し三振
DSC_2359_20190219003236e09.jpg DSC_2360_20190219003258f18.jpg DSC_2361_20190219003248794.jpg DSC_2362_201902190033012ad.jpg
吉田     1-0から2球目を打ってセカンドゴロセカンドフォースアウト
DSC_2394_20190219003437e08.jpg DSC_2395_20190219003437ae0.jpg DSC_2396_20190219003429449.jpg DSC_2398_20190219003445c4a.jpg
次打者服部真の2球目にワイルドピッチでファーストランナー吉田はセカンドへ
DSC_2413_201902190036287f1.jpg DSC_2414_201902190036465b7.jpg DSC_2415_201902190036393f1.jpg DSC_2418_2019021900364815f.jpg
服部真    1-2から5球目を打ってセンター前ヒット
DSC_2431_20190219003849afa.jpg DSC_2432_20190219003905811.jpg DSC_2433_2019021900381590e.jpg DSC_2434_20190219003830162.jpg
DSC_2435_20190219003902701.jpg DSC_2436_20190219003859a89.jpg DSC_2438_2019021900385213f.jpg DSC_2441_20190219003858f2f.jpg
次打者拓斗の2球目(ボール)にダブルスチールでサードランナーホームイン
徳島インディゴソックス4―1関メディベースボール学院
DSC_2449_20190219004055182.jpg DSC_2450_20190219004101d03.jpg DSC_2451_20190219004052155.jpg DSC_2452_20190219004049b65.jpg
拓斗     1-2から4球目を打ってセンター前タイムリーヒット
徳島インディゴソックス5―1関メディベースボール学院
DSC_2480_20190219004212ac5.jpg DSC_2481_20190219004228a9c.jpg DSC_2482_2019021900423216d.jpg DSC_2483_20190219004236489.jpg
平間     0-1から2球目を打ってセカンドゴロ

8回表
徳島インディゴソックス選手交代

DSC_2593_20190219004810075.jpg DSC_2594_20190219004827618.jpg DSC_2595_20190219004834cbe.jpg DSC_2596_20190219004904157.jpg
DSC_2597_20190219004848f9e.jpg DSC_2598_20190219004847c81.jpg DSC_2599_20190219004856b32.jpg DSC_2600_20190219004900212.jpg
ピッチャー石本に代えて服部虎(鳴門渦潮高校)

宮下     初球を打ってショートゴロ
DSC_2542_201902190045458c8.jpg DSC_2543_201902190046028fb.jpg DSC_2544_20190219004559e48.jpg DSC_2547_20190219004604417.jpg
有田の代打福井優真(育英高校) 2-2から5球目を打ってレフトフライ
二神     フルカウントから6球目を空振り三振

8回裏
関メディベースボール学院選手交代

代打福井に代えてライト舟岡建人(松蔭高校)
ライト二神がレフト
レフト高橋がセンター
DSC_2614_201902190051482e6.jpg DSC_2616_20190219005207f80.jpg DSC_2617_20190219005203cf4.jpg DSC_2619_20190219005239733.jpg
DSC_2620_20190219005241cc2.jpg DSC_2621_20190219005233399.jpg DSC_2622_201902190052461cb.jpg DSC_2623_20190219005242ab5.jpg
ピッチャー石田に代えて足立湧哉(松蔭高校)

DSC_2639_20190219005426ee9.jpg DSC_2640_2019021900544212b.jpg DSC_2641_201902190054407af.jpg DSC_2642_2019021900544776b.jpg
宇佐美    0-1から球2目を打ってライト前ヒットと捕球エラーでセカンドへ
DSC_2704_20190219005610d92.jpg DSC_2705_20190219005622c98.jpg DSC_2706_201902190056310d0.jpg DSC_2707_20190219005624506.jpg
瀬口     2-2から5球目を打ってライト前タイムリーヒット
徳島インディゴソックス6―1関メディベースボール学院
次打者安井の2球目(ボール)にファーストランナー瀬口セカンド盗塁成功
安井     ストレートのフォアボール
DSC_2764_20190219005745101.jpg DSC_2765_201902190058080de.jpg DSC_2766_20190219005801ef8.jpg DSC_2767_20190219005808d0a.jpg
横溝     1-1から3球目を打ってライトフライ落球
次打者球斗の初球にワイルドピッチでサードランナー瀬口ホームイン
徳島インディゴソックス7―1関メディベースボール学院
DSC_2785_2019021900590082d.jpg DSC_2786_20190219005915a1d.jpg DSC_2788_20190219005927c15.jpg DSC_2791_20190219005919ea0.jpg
球斗     2-0から3球目がデッドボール
DSC_2792_20190219010040c41.jpg DSC_2793_201902190101009bb.jpg DSC_2794_20190219010053468.jpg DSC_2796_201902190101028ca.jpg
吉田     初球を打ってサードゴロホームフォースアウト
DSC_2847_20190219010209047.jpg DSC_2848_20190219010248fcb.jpg DSC_2849_20190219010230279.jpg DSC_2850_201902190102541ff.jpg
服部真    2-2から5球目を空振り三振
DSC_2913_20190219010249e89.jpg DSC_2914_2019021901030226a.jpg DSC_2915_20190219010307929.jpg DSC_2917_201902190103013b6.jpg
拓斗     フルカウントから6球目を空振り三振

9回表
徳島インディゴソックス選手交代

ピッチャー服部虎に代えて森祐樹(有明高校~日本経済大学)
キャッチャー横溝に代えて佐々木祐弥(北照高校~八尾ベースボールクラブ)

DSC_3006_20190219010417687.jpg DSC_3007_201902190104317c8.jpg DSC_3009_20190219010436d20.jpg DSC_3010_20190219010433e32.jpg
大橋     フルカウントから9球目を打ってファーストゴロ
幸明の代打吉岡哲平(相生学園高校) 2-2から5球目を打ってサードフライ
奥野     初球を打ってファーストゴロ

9回裏
関メディベースボール学院選手交代

DSC_3035_20190219010520c26.jpg DSC_3036_20190219010530f87.jpg DSC_3037_20190219010554b72.jpg DSC_3038_20190219010559df0.jpg
DSC_3039_20190219010611413.jpg DSC_3040_20190219010558384.jpg DSC_3041_2019021901060749b.jpg DSC_3042_20190219010613999.jpg
ピッチャー足立に代えて生田雄也(松陰高校)
セカンド宮下に代えて小國竜也(秋田第一高校)
センター高橋に代えて能登律紀(新川学園高校)

DSC_3088_201902190108123cf.jpg DSC_3089_20190219010822f44.jpg DSC_3090_20190219010834152.jpg DSC_3091_20190219010829900.jpg
平間の代打後藤 2-2から5球目を空振り三振
宇佐美    0-1から2球目を打ってショートゴロ
深瀬     2-2から5球目を見逃し三振

DSC_3146_20190219011031023.jpg DSC_3145_20190219011042a08.jpg

関メディベースボール学院
010 000 000  1
000 300 220  7
徳島インディゴソックス

試合時間:2時間42分



DSC_3150_20190219024114575.jpg
やはり、と言うか何と言うか、地力の差は出てしまいました。徳島インディゴソックスは春季キャンプすら始まっていない状態。選手によってはシーズンオフのアルバイト生活が終わって、ようやく身体を動かし出したくらいかな。この辺り、あまり詳しくないのであれやこれやは控えますが。

DSC_3155_2019021902422040d.jpg DSC_3159_20190219024239de4.jpg
DSC_3167_20190219024240872.jpg DSC_3172_20190219024234ccf.jpg
そんな状態でも、しっかり投げて打って走って、と出来るのはやはり「プロ野球」たる所以。シーズンオフの自主トレーニングの方法や方針も、チーム内で確立されているのかな、とも思います。

DSC_3152_20190219024342b28.jpg DSC_3154_201902190245207a0.jpg
かたや関メディベースボール学院。ヒット2本では如何ともしがたいですが、ちゃんとバットを振って打席を終わらせるのは、決して悪い事ではないと考えます。振らなきゃ当たらんのですから。

相手ピッチャーの詳細が判らないのは社会人野球ではごくごく当たり前の事。この先もオープン戦は続き、企業チームでも新加入の選手も合流し、初見のピッチャーも増えてくる事と思います、そしてまだまだ寒い中ですが、皆さん身体は動いてると思います。とにかく、お怪我のないように。

本日もありがとうございました。

2019.02.19 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/3075-11e5c982