DSC_6635_201807191136383ce.jpg DSC_6550.jpg
DSC_6631.jpg DSC_6632.jpg
話は前後してしまいますが、大会二日目第三試合。昨年の一回戦と同じ顔合わせ、高松市・JR四国と狭山市・Hondaの対戦です。期せずして、昨年の一回戦と同じ顔合わせとなりました。

DSC_0806_20180719114221672.jpg DSC_0807_20180719114219d3e.jpg
(昨年の試合から)
昨年はHondaが10対0と、力の差をまざまざと見せつけ、大会唯一のコールドゲームでJR四国を下しました。それからまる1年。JR四国さんにとってはまたとない「リベンジマッチ」。

DSC_5395_20180719114347092.jpg DSC_5396_201807191143390e8.jpg
DSC_5401_2018071911452321c.jpg DSC_5403_20180719114520659.jpg
高知市・四国銀行から菊池大樹投手、松山市・アークバリアから児玉健史投手、徳島野球倶楽部から高木和弥外野手を補強選手に迎え、まさに「オール四国」で強豪・Hondaに挑みます。



スターティングオーダー
先攻:狭山市・Honda
1(遊)木浪聖也 (青森山田高校~亜細亜大学)
2(捕)辻野雄大 (波崎柳川高校~白鵬大学)
3(中)中澤彰太 (静岡高校~早稲田大学/JFE東日本)
4(左)佐藤竜彦 (國學院大学久我山高校~立教大学)
5(一)遠藤雅洋 (聖光学院高校~亜細亜大学)
6(三)松田 進 (國學院大学久我山高校~中央大学)
7(右)鈴木 薫 (文星芸術大学附属高校~國學院大学)
8(指)北岡達樹 (金沢高校~東海大学)
9(二)篠塚宣政 (桐蔭学園高校~青山学院大学)
投:齋藤友貴哉 (山形中央高校~桐蔭横浜大学)

後攻:高松市・JR四国
1(三)篠原仁一郎(高松商業高校~駒澤大学)
2(中)高木ちから(松山商業高校~道都大学)
3(左)三好大輝 (三本松高校~立正大学)
4(一)笹田 仁 (高松商業高校~流通経済大学)
5(捕)小林奨平 (鳴門第一高校)
6(指)佐藤健人 (徳島商業高校)
7(右)大和 平 (鳴門高校~同志社大学)
8(遊)森山海暉 (英明高校)
9(二)野尻佑介 (川島高校)
DSC_5705_201807191238209f8.jpg DSC_5709_201807191238161a3.jpg DSC_5710_20180719123821e14.jpg DSC_5711_2018071912375941d.jpg
DSC_5712_201807191238150aa.jpg DSC_5713_201807191238039c0.jpg DSC_5714_2018071912383104a.jpg DSC_5715_2018071912383161b.jpg
投:菊池大樹 (八幡浜高校~龍谷大学/四国銀行)

審判員
球審:宮内 一塁:松岡 二塁:高橋 三塁:円垣内

打撃成績
1回表
木浪     フルカウントから9球目を打ってサードゴロ
辻野     2-2から6球目を打ってセカンドゴロ
中澤     1-2から5球目を空振り三振

1回裏
DSC_5439.jpg DSC_5440_20180719124148bb6.jpg DSC_5441_20180719124142a83.jpg DSC_5446_20180719124152d02.jpg
篠原     2-1から4球目を打ってサードゴロ
DSC_5469_201807191243082f5.jpg DSC_5470_20180719124303238.jpg DSC_5471_201807191242492cd.jpg DSC_5472_201807191242551fb.jpg
高木ち    2-1から4球目を打ってライト前ヒット
DSC_5501_20180719124422bba.jpg DSC_5502_20180719124427055.jpg DSC_5503_20180719124431267.jpg DSC_5504_201807191244294a2.jpg
三好     1-1から3球目を打ってサードファウルフライ
次打者笹田の3球目(ストライク)にファーストランナー高木セカンド盗塁失敗

2回表
佐藤     初球を打ってセカンドゴロ
遠藤     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
松田     0-2から3球目を空振り三振
次打者鈴木の2球目(ボール)にファーストランナー遠藤盗塁失敗

2回裏
笹田     1-0から2球目を打ってセンターフライ
小林     1-2から5球目を空振り三振
佐藤     2-2から6球目を空振り三振

3回表
鈴木     1-0から2球目を打ってセカンドゴロ
北岡     フルカウントから8球目を打ってサードゴロ
篠塚     1-2から6球目を打ってセンター前ヒット
木浪     0-1から2球目を打ってショートライナー

3回裏
大和     ストレートのフォアボール
森山     初球をピッチャー前送りバント
野尻     1-2から5球目を空振り三振
篠原     ストレートのフォアボール
高木ち    1-から球目を打ってショートゴロ

4回表
辻野     フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ
中澤     初球を打ってセンターフライ
佐藤     3-1から5球目を選んでフォアボール
次打者遠藤の4球目前に牽制悪送球でファーストランナー佐藤はセカンドへ
遠藤     2-2から6球目を空振り三振

4回裏
三好     3-1から5球目を打ってレフトフライ
笹田     2-2から5球目を打ってサード内野安打
小林     初球を打ってサードファウルフライ
次打者佐藤の2球目(ストライク)にファーストランナー笹田セカンド盗塁成功
佐藤     1-2から4球目を空振り三振

5回表
松田     0-2から3球目を打ってショートゴロ
鈴木     0-1から2球目を打ってファーストゴロ
北岡     1-0から2球目を打って右中間ツーベースヒット
篠塚     1-2から6球目を打ってセンターフライ

5回裏
大和     2-1から4球目を打ってショートフライ
森山     0-から球目を打ってセンター前ヒット
野尻     1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
次打者篠原の初球前に牽制悪送球でセカンドランナー森山はサードへ
篠原     2-1から4球目を打ってファーストゴロ しかしサードランナー森山ホームイン
JR四国1-0Honda
高木ち    2-2から球目を空振り三振
DSC_5854_20180719123617d50.jpg DSC_5855_20180719123602ea3.jpg DSC_5856_201807191236171a6.jpg DSC_5857_20180719123612169.jpg
三好     初球を打ってセンターフライ

6回表
木浪     初球を打ってセンターフライ
辻野     2-2から5球目を打ってサード強襲内野安打
中澤     1-2から4球目を打ってショートゴロダブルプレイ

6回裏
Honda選手交代

ピッチャー齋藤に代えて辻佳明(八幡商業高校~愛知学院大学/JFE東日本)

笹田     1-2から4球目を打ってショートゴロ
DSC_5920_20180719123444416.jpg DSC_5921_20180719123444ad4.jpg DSC_5922.jpg DSC_5923_201807191234461b7.jpg
小林     2-2から6球目を打ってセカンドゴロ
佐藤の代打神原裕司(尽誠学園高校~環太平洋大学) 0-1から2球目を打ってレフトへツーベースヒット
代走に岡田佑規(鳴門工業高校~拓殖大学)
DSC_5936_20180719123323b4a.jpg DSC_5937.jpg DSC_5938.jpg DSC_5940.jpg
大和     0-2から3球目を空振り三振

7回表
佐藤     初球を打ってセンターフライ
遠藤     1-0から2球目を打ってセカンドゴロ
松田     2-2から球目を空振り三振

7回裏
DSC_5956.jpg DSC_5957_20180719123140b3d.jpg DSC_5958_20180719123141430.jpg DSC_5960_201807191231329c8.jpg
森山     2-2から8球目を空振り三振
DSC_5980_20180719123017f95.jpg DSC_5981_20180719123019af7.jpg DSC_5982_20180719123020fb6.jpg DSC_5984_20180719123018202.jpg
野尻     0-2から3球目を空振り三振
DSC_5992_20180719122847fab.jpg DSC_5993_20180719122845459.jpg DSC_5994_2018071912284842f.jpg DSC_5997.jpg
篠原     2-2から6球目を打ってショート内野安打
DSC_6031_201807191227202af.jpg DSC_6032_20180719122718e62.jpg DSC_6034_20180719122717a81.jpg DSC_6035_20180719122710da4.jpg
高木ち    1-1から3球目を打ってレフトフライ

8回表
鈴木     1-0から2球目を打って右中間へスリーベースヒット
DSC_6083_20180719122421f11.jpg DSC_6084_201807191224170ac.jpg DSC_6085_201807191224296eb.jpg DSC_6086_2018071912242886d.jpg
北岡     0-2から3球目を打ってセンター前タイムリーヒット
DSC_6087_20180719122537928.jpg DSC_6088_20180719122540c4d.jpg DSC_6089_20180719122530141.jpg DSC_6090_20180719122546bfd.jpg
JR四国1-1Honda

JR四国選手交代
DSC_6102_201807191222200b8.jpg DSC_6105_2018071912221675b.jpg DSC_6106_20180719122224308.jpg DSC_6107_20180719122236347.jpg
DSC_6108_20180719122206a5e.jpg DSC_6109_201807191221593a2.jpg DSC_6110_20180719122235df7.jpg DSC_6112.jpg
ピッチャー菊池に代えて岡田律(徳島科学技術高校~流通経済大学)

篠塚     1-2から4球目を送りバント失敗ファーストフライ
木浪     0-から球目を打ってファーストゴロ ファーストランナー北岡はセカンドへ
DSC_6222.jpg DSC_6225_20180719121903cbc.jpg DSC_6227_201807191219033a5.jpg DSC_6229_2018071912190928c.jpg
辻野     フルカウントから7球目を選んでフォアボール
DSC_6250_201807191217214f1.jpg DSC_6252.jpg DSC_6255.jpg DSC_6258.jpg
中澤     1-2から4球目を見逃し三振

8回裏
DSC_6266.jpg DSC_6267_201807191215460cc.jpg DSC_6268_201807191215421e4.jpg DSC_6269_201807191215439cc.jpg
三好     初球を打ってレフトフライ
DSC_6281_201807191214281e1.jpg DSC_6282_2018071912142021d.jpg DSC_6283_201807191214084c0.jpg DSC_6284_201807191214233ec.jpg
笹田     0-1から2球目を打ってショートゴロ
DSC_6295_20180719120811dea.jpg DSC_6296_20180719120802cd7.jpg DSC_6297_201807191207592cc.jpg DSC_6298_20180719120807f69.jpg
小林     0-1から2球目を打ってセンター前ヒット
DSC_6314.jpg DSC_6315_20180719120954f5d.jpg DSC_6317.jpg DSC_6318_201807191209518ad.jpg
岡田佑    0-2から3球目を打ってライトへツーベースヒットとエラー
DSC_6319.jpg DSC_6325_20180719121134ca4.jpg DSC_6327_20180719121149d1a.jpg DSC_6330_20180719121147084.jpg
JR四国2-1Honda
Honda選手交代
ピッチャー辻に代えて幸良諒(興南高校~東京農業大学)

DSC_6362_20180719120550923.jpg DSC_6363_20180719120530e12.jpg DSC_6364_20180719120551799.jpg DSC_6365_201807191205146be.jpg
大和     1-2から4球目を打って右中間へタイムリーヒット
DSC_6369_201807191205364bb.jpg DSC_6370_201807191205450f4.jpg DSC_6373_2018071912055330e.jpg DSC_6380_2018071912055947b.jpg
JR四国3-1Honda
森山     初球を打ってショートフライ

9回表
JR四国選手交代
DSC_6457_2018071912024385d.jpg DSC_6460_2018071912024455a.jpg DSC_6461_20180719120236b4a.jpg DSC_6462_20180719120241a17.jpg
DSC_6463_20180719120244aa5.jpg DSC_6464_20180719120259d52.jpg DSC_6465_20180719120254dd3.jpg DSC_6466_20180719120258be1.jpg
ピッチャー岡田律に代えて田内亘(岡豊高校)

佐藤     3-1から球目を打ってセカンドゴロ
遠藤     フルカウントから6球目を見逃し三振
DSC_6574.jpg DSC_6576_2018071912004350c.jpg DSC_6577_20180719120038162.jpg DSC_6578_20180719120027e81.jpg
松田     2-2から5球目を打ってセンターフライ

DSC_6581_20180719115912146.jpg DSC_6584_2018071911590995c.jpg
DSC_6586.jpg DSC_6588.jpg

狭山市・Honda
000 000 010  1
000 010 02X  3
高松市・JR四国




DSC_6623.jpg
世の中には「ジャイアントなんとか」とか言う言葉があるそうですが、それ以上のモノを見せていただきました。昨年の第88回大会唯一のコールドゲームから、363日をかけての「リベンジ」。

DSC_6601_201807191149514fc.jpg DSC_6605.jpg
一部で優勝候補に挙げられているHondaではありますが、やはりそこは一発勝負のトーナメント戦。どこでナニがあるか本当に分からない。四国銀行からの補強選手・菊池投手を軸に、真っ正面からぶつかって行っての、都市対抗野球大会19年ぶりの勝利、ただただ、おめでとうございます!

DSC_6596_20180719115712cb4.jpg DSC_6600_2018071911570565e.jpg
長打がポンポン出る打線ではなさげですが、昨年一時見られた、繋いでつないで、泥臭くもぎ取った3得点。ド派手にホームランで得点するのもいいかも知れませんが、如何に1点に執着心を持つか。

DSC_6604_20180719115259489.jpg DSC_6607_20180719115252530.jpg
2013年、高卒選手一辺倒の選手獲得から大幅に方針転換、地元の高校を卒業した大卒選手の獲得に乗り出し、試行錯誤ありましたが、ようやく19年ぶりの都市対抗野球大会勝利に結び付きました。やはりこの辺りは、地道な種蒔きが功を奏した、と言ったところではないでしょうか。

DSC_6622_20180719115147692.jpg DSC_6628.jpg
某雑誌にもありましたが、主力だった山下遼選手の出場が絶望的な中、そしてチーム打率の低い中、歴戦の勇士・Honda泥臭くもぎ取った3得点は「勲章」と言っても過言ではないでしょう。

DSC_6609_20180719115044d2e.jpg DSC_6610_20180719115043ff2.jpg
試合終了後のJR四国ベンチ周辺は、まるで優勝したかのような大騒ぎでした。そして今大会限りで勇退される、佐野晃監督にまず一つ、とんでもなく大きなプレゼントが出来たと思います。

DSC_6625.jpg DSC_6626_20180719115607d97.jpg
まだまだ若いチームです。そしてHondaに勝ったのは大きな自信になるかと思います。この先も厳しい戦いが続くとは思いますが、この経験値が必ず活かされるはず。健闘をお祈りいたします。

DSC_6630.jpg DSC_6637_20180719115418dfb.jpg
そして、大きく取り上げられる事はなかなかないですが、四国地区のJR線も、一部区間では被害を被っています。この活躍が少しでも、四国旅客鉄道株式会社の社員の皆さんの、力添えになれば。

2018.07.18 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/3025-07a5bd35