第89回都市対抗野球大会中国地区二次予選初日第三試合予選Bグループの最初の試合です。

この試合も気楽に観戦、とは行かないカードとなりました。もっとも、少ないながらも過去の戦歴を知ってるチームが出るとなると、気楽に観戦出来る試合などひとつもないのも事実でございます。

DSC_4572_201806061947177b7.jpg DSC_4571_20180606194716e67.jpg
山口県光市代表・光シーガルズ。

DSC_4547_2018060619560364f.jpg DSC_4550.jpg DSC_4554_20180606195626e63.jpg
強烈な印象として残っているのが一昨年、倉敷マスカットスタジアムでの第87回都市対抗野球大会中国地区二次予選での、対三菱重工広島戦。先制点を奪い、追加点を先にあげ、試合終盤まで試合をリード。三菱重工広島の底力の前に屈しましたが「まさかの展開」にドキドキしたのを覚えてます。

DSC_4555_20180606195619b65.jpg DSC_4557_20180606195614e02.jpg DSC_4584_20180606195626362.jpg
どこの地区予選にも「ジョーカー」的存在のチームはあるかと思いますが、個人的にはシティライト岡山と、この光シーガルズ。幸いにも(?)予選リーグどは同一組となりましたが、この2チームの動向が予選Bグループの鍵を握っているような気もいたします。いずれにしろ、怖い存在です。

DSC_4565_20180606195932b51.jpg DSC_4566_201806061959369d1.jpg DSC_4567.jpg
DSC_4574_20180606195925157.jpg DSC_4578_2018060619594109f.jpg DSC_4585_20180606195941d37.jpg
その光シーガルズに対して今シーズン、若返りを計りつつ、ベテラン選手が見事に噛み合い、広島県第一代表での出場のJFE西日本が如何なる戦いを繰り広げるか。



スターティングオーダー
先攻:光市・光シーガルズ
1(三)木村真登 (宇部商業高校~福山大学)
2(二)辻 美和 (創成館高校~沖データコンピュータ教育学院)
3(中)桶谷共生 (早鞆高校~久留米大学)
4(一)岩城裕平 (山陽高校~近畿大学工学部)
5(左)中尾勇斗 (宇部商業高校~MSH医療専門学校)
6(指)末岡富秋 (広島市立工業高校~MSH医療専門学校)
7(右)生谷大成 (今治工業高校~九州国際大学)
8(遊)矢次晃大 (南陽工業高校~九州共立大学)
9(二)近藤一誠 (西京高校~九州国際大学)
DSC_4770_20180606202617ab6.jpg DSC_4773_20180606202635f03.jpg DSC_4776_20180606202624cfb.jpg DSC_4777_20180606202618d90.jpg
DSC_4778_201806062026275b8.jpg DSC_4779_2018060620263543c.jpg DSC_4780_201806062026417c6.jpg DSC_4781_20180606202634849.jpg
投:丸田隆成 (東海大学第五高校~九州国際大学)

後攻:福山市/倉敷市・JFE西日本
1(右)三木大知 (倉敷工業高校~岡山商科大学)
2(二)斉藤 輝 (横浜商科大学付属高校~國學院大学)
3(左)藤本知輝 (慶應義塾高校~慶應義塾大学)
4(一)橋本拓也 (岡山理大附高校~関西大学)
5(三)古田 塁 (天理高校~東洋大学)
6(遊)岡  将吾 (西日本短期大学付属高校~駒澤大学)
7(指)脇屋直征 (明豊高校~立命館大学)
8(中)友滝健弘 (盈進高校~駒澤大学)
9(捕)翔太郎 (明徳義塾高校~拓殖大学)
DSC_4873_20180606203445299.jpg DSC_4878_2018060620345751b.jpg DSC_4881_20180606203446f32.jpg DSC_4882_20180606203445573.jpg
DSC_4883_20180606203453d57.jpg DSC_4903_20180606203453491.jpg DSC_4904_20180606203511f31.jpg DSC_4905_20180606203509cef.jpg
投:谷中文哉 (盈進高校~駒澤大学)

審判員
DSC_5044_2018060623214226a.jpg DSC_5041_20180606232149f97.jpg DSC_5042.jpg DSC_5043_20180606232203d68.jpg
球審:庄司 一塁:前田 二塁:水野 三塁:井上



打撃成績
1回表
DSC_4595_20180606200234f9d.jpg DSC_4609_20180606200243322.jpg DSC_4611_20180606200245a40.jpg DSC_4614_20180606200245083.jpg
木村     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_4629_2018060620035090b.jpg DSC_4630_20180606200407a82.jpg DSC_4632_2018060620035953e.jpg DSC_4637_20180606200404333.jpg
辻      初球を打ってセンター前ヒット
DSC_4664.jpg DSC_4665_20180606201616b11.jpg DSC_4666_2018060620163127e.jpg DSC_4669_20180606201632717.jpg
桶谷     1-0から2球目をピッチャー前送りバント
DSC_4726_20180606201846f2d.jpg DSC_4727.jpg DSC_4728_20180606201906eba.jpg DSC_4730_20180606201903813.jpg
岩城     2-2から7球目を打ってサードゴロ
DSC_4731_2018060620202067d.jpg DSC_4734_2018060620202494d.jpg DSC_4736_20180606202017205.jpg DSC_4739_20180606202007df8.jpg
セカンドランナー木村がサードでタッチアウト
DSC_4763_201806062022172fe.jpg DSC_4764_201806062022347c0.jpg DSC_4766_20180606202237115.jpg DSC_4768_2018060620223758f.jpg
中尾     1-2から4球目を空振り三振 一塁にボールが送られてアウト

1回裏
DSC_4797_20180606202906688.jpg DSC_4798_201806062028596ac.jpg DSC_4800_20180606202915acd.jpg DSC_4805_201806062029097eb.jpg
三木     2-1から4球目を打ってセカンドゴロ
DSC_4828_20180606203029a38.jpg DSC_4829_20180606203027368.jpg DSC_4833_20180606203033d61.jpg DSC_4835_20180606203033df0.jpg
斉藤     1-2から4球目を空振り三振
DSC_4861_20180606203207ec1.jpgDSC_4862_2018060620321048a.jpg DSC_4864_201806062032045a9.jpg DSC_4866_20180606203212161.jpg
藤本     1-2から4球目を打ってショートゴロ

2回表
DSC_4917_201806062037338f5.jpg DSC_4918_20180606203700811.jpg DSC_4920_201806062037510ca.jpg DSC_4923_20180606203731914.jpg
DSC_4924_2018060620373570f.jpg DSC_4926_201806062037289c6.jpg DSC_4928_20180606203747e6a.jpg DSC_4930_20180606203751d29.jpg
末岡     フルカウントから6球目を打ってライトへツーベースヒット
DSC_4938_20180606204000079.jpg DSC_4939_20180606204020fc7.jpg DSC_4940_20180606204011096.jpg DSC_4941_2018060620401773d.jpg
DSC_4942_20180606204013034.jpg DSC_4943_201806062040241e6.jpg DSC_4944_20180606204018bb8.jpg DSC_4947_20180606204026e4c.jpg
次打者生谷の初球(バント空振り)にセカンドランナー末岡キャッチャーからの牽制でタッチアウト
DSC_4953_20180606204244da9.jpg DSC_4954_20180606204239717.jpg DSC_4955_20180606204244711.jpg DSC_4961_20180606204240b77.jpg
生谷     0-2から3球目を打ってサードゴロ
DSC_4969_20180606204414421.jpg DSC_4970_20180606204414800.jpg DSC_4971_201806062044097ee.jpg DSC_4977_201806062044128b6.jpg
矢次     初球を打ってファーストゴロ

2回裏
DSC_4986_201806062046300a5.jpg DSC_4987_20180606204614583.jpg DSC_4989_20180606204632b36.jpg DSC_4992_201806062046290d4.jpg
橋本     2-1から4球目を打ってショート内野安打
DSC_5007_201806062048518c0.jpg DSC_5008_20180606204840c41.jpg DSC_5010_2018060620484928b.jpg DSC_5013_20180606204844eb8.jpg
古田     初球をピッチャー前送りバント
DSC_5080_20180606205014e22.jpg DSC_5081_201806062050036c7.jpg DSC_5082_20180606205012607.jpg DSC_5083_20180606205013bc9.jpg
岡      フルカウントから11球目を打ってセカンドゴロ セカンドランナー橋本はサードへ
DSC_5139_20180606205312a86.jpg DSC_5140_201806062053122e3.jpg DSC_5141_20180606205248ffa.jpg DSC_5142_20180606205306506.jpg
DSC_5155_20180606205256f7f.jpg DSC_5156_201806062053189dd.jpg DSC_5160_20180606205325d48.jpg DSC_5163_201806062053251af.jpg
脇屋     2-2から6球目を打って左中間タイムリースリーベースヒット
DSC_5145_201806062055265fc.jpg DSC_5148_201806062055329a7.jpg DSC_5150_20180606205519edd.jpg DSC_5151_201806062055393f0.jpg
JFE西日本1-0光シーガルズ
DSC_5197_20180606205859754.jpg DSC_5198_20180606205851c51.jpg DSC_5199_20180606205855457.jpg DSC_5200_201806062059009c3.jpg
友滝     フルカウントから6球目を打ってセンターフライ

3回表
DSC_5216_2018060621033981d.jpg DSC_5217_20180606210332777.jpg DSC_5218_20180606210340e22.jpg DSC_5219_201806062103214c0.jpg
近藤     0-2から3球目を打ってセカンドゴロ
木村     1-0から2球目を打ってレフトフライ
辻      1-0から2球目を打ってセンター前ヒット
DSC_5245_201806062106569e4.jpg DSC_5246_20180606210653780.jpg DSC_5247_2018060621070034b.jpg DSC_5250_20180606210652a22.jpg
桶谷     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_5266_20180606211112825.jpg DSC_5267_20180606211127fd5.jpg DSC_5268_20180606211126b53.jpg DSC_5270_20180606211112f14.jpg
岩城     0-1から2球目を打ってライト前タイムリーヒット
DSC_5273_2018060621132410f.jpg DSC_5274_20180606211330f6c.jpg DSC_5275_201806062113332ad.jpg DSC_5279_20180606211329590.jpg
JFE西日本1-1光シーガルズ
DSC_5285_201806062115102d8.jpg DSC_5286_201806062115020cd.jpg DSC_5287_20180606211513b54.jpg DSC_5293_2018060621151686a.jpg
中尾     初球を打ってセカンドフライ

3回裏
DSC_5301_201806062116382da.jpg DSC_5302_201806062116299be.jpg DSC_5303_201806062116354ff.jpg DSC_5307_20180606211629eb4.jpg
浦      初球を打ってセカンドゴロ
DSC_5356_201806062119018ae.jpg DSC_5357_20180606211902566.jpg DSC_5358_20180606211901b05.jpg DSC_5360_201806062119085d2.jpg
三木     2-2から7球目を空振り三振
DSC_5389_201806062120213a9.jpg DSC_5390_2018060621202307f.jpg DSC_5391_201806062120171cc.jpg DSC_5392.jpg
斉藤     2-1から4球目を打ってセンターフライ

4回表
末岡     1-1から3球目を打ってセンターフライ
DSC_5398_201806062121473ad.jpg DSC_5399_20180606212153af6.jpg DSC_5400_20180606212152896.jpg DSC_5404_20180606212152980.jpg
生谷     0-1から2球目を打ってセカンドフライ
DSC_5419.jpg DSC_5420_20180606212341473.jpg DSC_5421_20180606212335868.jpg DSC_5427_2018060621233172f.jpg
矢次     3-1から5球目を打ってレフト前ヒット
DSC_5442_20180606212524b03.jpg DSC_5443_20180606212529971.jpg DSC_5445_2018060621253107c.jpg DSC_5446_2018060621252910f.jpg
近藤     0-2から3球目を空振り三振

4回裏
DSC_5455_20180606212917d68.jpg DSC_5456_201806062129373f1.jpg DSC_5457_201806062129485a0.jpg DSC_5458_20180606212943980.jpg
DSC_5464_201806062129285cb.jpg DSC_5465_20180606212947062.jpg DSC_5466_20180606212948b2a.jpg DSC_5469_20180606212955883.jpg
藤本     2-1から4球目を打ってライトオーバースリーベースヒット
橋本     フルカウントから6球目を見逃し三振
DSC_5514_201806062131482a0.jpg DSC_5527_20180606213208750.jpg DSC_5533_20180606213214e08.jpg DSC_5535_201806062132064ab.jpg
古田     ストレートのフォアボール
岡      2-1から4球目を打ってレフトフライ
脇屋     0-2から3球目を空振り三振

5回表
木村     フルカウントから6球目を選んでフォアボール

JFE西日本選手交代
DSC_5611_201806062200232a0.jpg DSC_5613_20180606220048479.jpg DSC_5615_20180606220057813.jpg DSC_5616_20180606220058e93.jpg
DSC_5617_2018060622003545f.jpg DSC_5618_20180606220055bc5.jpg DSC_5619_20180606220105759.jpg DSC_5620_20180606220105e0e.jpg
ピッチャー谷中に代えて中川

辻      初球キャッチャー前送りバントが内野安打
※一塁線に転がった打球がバウンドして一旦は切れそうになったのが、そこでさらに変な回転がかかり、インフィールドに戻ってくると言う、光シーガルズにはラッキーな内野安打、でした。
桶谷     初球をピッチャー前送りバント
DSC_5671_20180606220348e8f.jpg DSC_5673_20180606220350024.jpg DSC_5676_201806062203416b1.jpg DSC_5678_20180606220341448.jpg
岩城     フルカウントから6球目を見逃し三振
中尾     1-2から5球目を打ってセンターライナー

5回裏
友滝     初球を打ってセカンドゴロ
浦      フルカウントから8球目を打ってセカンドゴロ
三木     2-2から5球目を打ってセカンドゴロ

6回表
末岡の代打池智也(近江兄弟社高校~甲賀健康医療専門学校) 0-2から3球目を打ってライトフライ
生谷     1-2から4球目を打ってサードゴロ
矢次     フルカウントから6球目を空振り三振

6回裏
斉藤     0-2から3球目を見逃し三振
藤本     初球を打ってファーストファウルフライ
橋本     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
次打者古田の3球目(ボール)にファーストランナー橋本セカンド盗塁成功
古田     フルカウントから6球目を空振り三振

7回表
近藤     0-2から3球目を空振り三振
木村     2-1から4球目を打ってショートゴロ
辻      1-2から4球目を打ってショートゴロ

7回裏
DSC_5726_201806062219248ba.jpg DSC_5728_201806062219381bc.jpg DSC_5729_20180606221936117.jpg DSC_5730_201806062219348c4.jpg
DSC_5731_20180606221942c0a.jpg DSC_5732_20180606221931d3b.jpg DSC_5733_20180606221944d6f.jpg DSC_5734.jpg
光シーガルズ選手交代
ピッチャー丸田に代えて田原遼(大分高校~宮崎産業経営大学)

岡      2-2から5球目を打ってセンター前ヒット
脇屋     1-0から2球目をピッチャー前送りバント

光シーガルズ選手交代
DSC_5755_20180606222241491.jpg DSC_5758_20180606222223a0c.jpg DSC_5759_2018060622225099e.jpg DSC_5760_20180606222250404.jpg
DSC_5761_20180606222248aa6.jpg DSC_5762_2018060622225736d.jpg DSC_5763_2018060622230397b.jpg DSC_5764_2018060622225342b.jpg
ピッチャー田原に代えて山本翔大郎(宇部商業高校~福山大学)

次打者本郷の5球目(ボール)にセカンドランナー岡サード盗塁成功
友滝の代打本郷貴彦(広陵高校~近畿大学工学部) フルカウントから8球目を打ってレフト線タイムリーツーベースヒット
JFE西日本2-1光シーガルズ
次打者浦の6球目前にピッチャー山本セカンドへ牽制悪送球
浦      2-2から6球目を打ってセンター前タイムリーヒット
JFE西日本3-1光シーガルズ
三木     フルカウントから球7目を打ってレフトフライ
斉藤     3-1から5球目を選んでフォアボール
藤本     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
橋本     1-2から4球目を打ってセンターフライ

8回表
JFE西日本選手交代

代打本郷がそのまま入りライト
ライト三木がセンター

桶谷     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
岩城     1-2から4球目を空振り三振
中尾     0-1から2球目を打ってショートゴロ
次打者池の2球目がワイルドピッチ
池      1-2から球目を空振り三振

8回裏
光シーガルズ選手交代

DSC_5771_201806062226019cb.jpg DSC_5773_20180606222654bd7.jpg DSC_5774_201806062226216bd.jpg DSC_5775_20180606222651afd.jpg
DSC_5776.jpg DSC_5777_20180606222626503.jpg DSC_5778.jpg DSC_5779_20180606222647eca.jpg
ピッチャー山本に代えて高木宗祥(久留米商業高校~北九州市立大学)

古田     2-2から5球目を空振り三振
岡      2-1から4球目を打ってセンター前ツーベースヒット
脇屋     3-1から5球目を選んでフォアボール
本郷     初球を打ってライト前タイムリーヒット
JFE西日本4-1光シーガルズ
浦      フルカウントから7球目を空振り三振
三木     フルカウントから9球目を選んでフォアボール
斉藤の代打法本剛哉(福岡第一高校~三重中京大学) 1-2から4球目を空振り三振

9回表
JFE西日本選手交代

代打法本に代えてセカンド宮本夏輝(広陵高校~MSH医療専門学校)

生谷     1-0から2球目を打ってレフトファウルフライ
矢次     2-2から5球目を空振り三振
近藤の代打吉川浩喬(九州国際大学付属高校~九州国際大学) 2-2から5球目を空振り三振

光市・光シーガルズ
001 000 000  1
010 000 21X  4
福山市/倉敷市・JFE西日本




案の定と言いますか、公式発表3時間4分にわたる「粘闘」となりました。この辺りも光シーガルズの「曲者(すいません!)」ぶりが遺憾なく発揮された試合、かと考えますが如何でしょう。

その象徴たる場面が、得点にこそ繋がりませんでしたが、1回表の攻撃。木村選手がフォアボールで出塁。辻選手が手堅く送りバントかと思いきや、初球を完璧に捉えてセンター前ヒット。この一打で「地元も地元」光シーガルズの鬼魄を感じ取る事が出来ました。

しかしそこは、百戦錬磨のベテランと「強い若手」の揃うJFE西日本。特に、ここ暫くはスタメンを外れがちだった本郷選手。代打で途中出場ながら2打席2安打は凄いとしか言いようがありません。

こんな選手がスタメンで出場してない、そしてベテラン選手が要所を締めているJFE西日本。試合をたくさん見てるわけではないですが、今シーズンの秘めたる強さの秘訣ではないかと考えます。

2018.06.07 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/3014-bc3bb1fe