

第89回都市対抗野球大会近畿地区二次予選も、無事第一代表が決定し、まだいくつか代表決定戦は残っていますが、個人的にはひと段落つき、いよいよ6月4日から一週間をかけて、中国地区二次予選が、山口県は周南市野球場(津田恒実メモリアルスタジアム)で始まりました。










そして、二次予選初日第一試合で相対するのは、5月24日の「中国地区二次予選第8代表進出決定戦」を勝ち上がってきた、倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズと、広島県第五代表、福山市・ツネイシブルーパイレーツの対戦。崖っぷちを勝ち抜いて来たチーム同士の対戦となりました。
スターティングオーダー
先攻:福山市・ツネイシブルーパイレーツ
1(中)中島大地 (箕面東高校~関西大学)
2(二)米澤 翼 (沖学園高校~九州産業大学)
3(一)岸村祥太郎(華陵高校~徳山大学)
4(遊)亀井雅人 (高知高校~立命館大学)
5(左)林 和宏 (崇徳高校~関東学院大学)
6(指)手束海斗 (鳴門高校)
7(右)斉藤達也 (昌平高校~城西大学)
8(捕)財満征史 (高陽東高校~東京農業大学)
9(三)永岡 涼 (宇部鴻城高校~福山大学)








投:谷本憲哉 (済美高校~専修大学)
後攻:倉敷市・三菱自動車倉敷オーシャンズ
1(三)川原孝太 (掛川西高校~早稲田大学)
2(中)伊地知輝 (東海大学付属相模高校~立教大学)
3(右)妹尾 学 (興譲館高校)
4(一)寺田陽光 (神戸国際大学付属高校~立教大学)
5(左)田島一志 (北九州市立高校)
6(遊)須増史明 (倉敷商業高校)
7(指)岡崎 嵩 (市立船橋高校)
8(二)吐合駿一郎(鹿屋中央高校)
9(捕)森 祐大 (海部高校)








投:矢部佑歩 (立教大学付属新座高校~立教大学)
審判員
球審:藤井 一塁:佐々木 二塁:伊藤 三塁:阿部
打撃成績
1回表




中島 0-2から3球目を見逃し三振




米澤 初球を打ってセンター前ヒット




岸村 1-1から3球目を打ってショートゴロダブルプレイ
1回裏




川原 初球を打ってサードゴロ




伊地知 2-1から4球目を打ってライトファウルフライ




妹尾 フルカウントから7球目を打ってセンターフライ
2回表




亀井 1-2から4球目を打ってセカンドゴロ




林 フルカウントから9球目を打ってセンター前ヒット
次打者手束の初球(空振り)にファーストランナー林セカンド盗塁成功




手束 1-2から5球目を打ってショートゴロ捕球エラー




斉藤 初球を打ってサードフライ
次打者財満の3球目(ボール)にファーストランナー手束セカンド盗塁成功




財満 1-2から4球目を打ってレフト前タイムリーヒット
オーシャンズ0-1ブルーパイレーツ




永岡 フルカウントから7球目を選んでフォアボール




中島 0-2から3球目を打ってセカンドゴロ
2回裏




寺田 0-2から3球目を見逃し三振




田島 0-2から3球目を空振り三振








須増 1-1から3球目を打ってレフト線ヒット セカンドタッチアウト
3回表
米澤 1-2から4球目を打ってレフトフライ
岸村 フルカウントから7球目を選んでフォアボール
亀井 初球を打ってセンターフライ
林 0-1から2球目を打ってレフトフライ
3回裏




岡崎 2-2から5球目を空振り三振




吐合 初球を打ってセンター前ヒット




森 1-0から2球目を打ってレフトフライ




川原 1-2から5球目を見逃し三振
4回表
手束 0-1から2球目を打ってショートゴロ




斉藤 1-2から4球目を空振り三振




財満 1-1から3球目を打ってライト前ヒット
永岡 2-1から4球目を打ってセカンドゴロ
4回裏




伊地知 1-2から4球目を打ってサードゴロ捕球エラー




妹尾 1-0から2球目をキャッチャー前送りバント




寺田 1-2から4球目を打ってセンター前ヒット




田島 1-1から3球目を打ってセカンドゴロ サードランナーホームイン




オーシャンズ1-1ブルーパイレーツ
須増 2-2から7球目を空振り三振
5回表




中島 2-2から5球目を打ってショートゴロ
米澤 フルカウントから7球目を打ってサードゴロ
岸村 2-2から6球目を打ってライトファウルフライ
5回裏




岡崎 1-2から6球目がデッドボール
吐合 初球をピッチャー前送りバント




森 0-1から2球目がデッドボール




川原 1-2から5球目を打ってライトフライ




セカンドランナー吐合はサードへ
伊地知 1-1から3球目を打ってショートフライ
6回表
亀井 1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
林 初球をピッチャー前送りバント
手束 フルカウントから6球目を打ってレフト前ヒット




斉藤 2-1から4球目を打ってライトへ犠牲フライ




オーシャンズ1-2ブルーパイレーツ
財満 フルカウントから6球目を打ってライトライナー
6回裏
妹尾 1-1から3球目を打ってライト前ヒット
寺田 0-1から2球目をサード前送りバント
田島 2-0から3球目を打って右中間タイムリースリーベースヒット
オーシャンズ2-2ブルーパイレーツ
須増 初球をピッチャー前スクイズ失敗田島ホームタッチアウト
次打者岡崎の6球目(ボール)にファーストランナー須増セカンド盗塁失敗
7回表
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代
キャッチャー森に代えて西村祐希(春日部共栄高校~明治大学)








ピッチャー矢部に代えて近藤壱来(鳴門渦潮高校)
永岡 初球を打ってセンターフライ
中島 1-2から4球目を見逃し三振
米澤 1-2から4球目を空振り三振
7回裏
岡崎 3-1から5球目を選んでフォアボール
代走沖成樹(南陽工業高校~MSH医療専門学校)
吐合 0-2から3球目を送りバント失敗ピッチャーゴロダブルプレイ




西村 2-2から球6目を打ってレフト前ヒット




川原 初球を打ってファーストファウルフライ
8回表
岸村 1-1から3球目を打ってレフトフライ
亀井 3-1から5球目を選んでフォアボール
次打者林の3球目(ボール)にファーストランナー亀井セカンド盗塁成功、さらに4球目のワイルドピッチでサードに進塁
そこで選手交代
キャッチャー西村に代えて本木駿也(上尾高校~履正社医療スポーツ専門学校)
林 フルカウントから球目を空振り三振
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代








ピッチャー近藤に代えて彦坂魁人(尾山台高校~西日本工業大学)
手束 2-2から6球目を打ってライトフライ
8回裏
ツネイシブルーパイレーツ選手交代








ピッチャー谷本に代えて岡村英(宇部工業高校~福岡大学)
伊地知 2-2から6球目を打ってレフト前ヒット
妹尾 初球をキャッチャー前送りバント
寺田 ストレートのフォアボール
田島 2-2から5球目を空振り三振




須増 2-2から5球目を打ってセンターフライ
9回表
斉藤 1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
財満 1-1から3球目を打ってセカンドフライ
永岡 2-1から4球目を打ってセカンドゴロ捕球エラー
中島 フルカウントから10球目を選んでフォアボール




米澤 1-0から2球目を打ってセンターフライ
9回裏




沖の代打平山 フルカウントから6球目を打ってショートゴロ
吐合 2-1から4球目を打ってセンター前ヒット




本木 初球をキャッチャー前送りバント




川原の代打宮崎 フルカウントから6球目を空振り三振
10回表
三菱自動車倉敷オーシャンズ選手交代選手交代
代打宮崎に代えてサード小林
岸村 初球を打ってセカンド内野安打
亀井 初球をファースト前送りバント




林 フルカウントから6球目を打ってレフトフライ




手束 初球を打ってサードファウルフライ
10回裏
伊地知 1-2から4球目を見逃し三振
妹尾 フルカウントから6球目を空振り三振
寺田 0-2から3球目を空振り三振
11回表
斉藤 1-1から3球目を打ってショートゴロ
財満 フルカウントから7球目を選んでフォアボール 代走北吉
永岡 1-1から3球目をピッチャー前送りバント
中島 3-1から5球目を選んでフォアボール
次打者米澤の2球目にワイルドピッチ
米澤 1-2から4球目を空振り三振
11回裏
田島 フルカウントから6球目がデッドボール
須増 初球をセカンド前送りバント
平山 初球を打ってレフトフライ




吐合 2-1から4球目を打ってライト前サヨナラヒット!










オーシャンズ3-2ブルーパイレーツ
ツネイシブルーパイレーツ
010 001 000 00 2
000 101 000 01 3
三菱自動車倉敷オーシャンズ

予選リーグ初日の第一試合から、熾烈な試合展開になりました。互いに一歩も譲らぬ、がっぷり四つの展開。バントを絡めて着実に1点を取りにかかる。犠牲バントが何かと話題になる昨今の野球ですが、やはり7割の失敗を1点に繋げようとするなら送りバントもあり、ではないでしょうか。


そして、思い返せば両チームの「長打」は、6回裏の倉敷オーシャンズ・田島選手のスリーベースヒットだけ。そんな内容でもこれだけスリリングな試合が演出出来る。こんな表現が合ってるかどうかは分かりませんが、試合の演出にはやはり、送りバントは欠かせぬもんだと思います。
そしてもうひとつ。


二次予選進出の段階がどうあれ、出てくるチームに差はありません。試合をやればナニが起こるか分からないし、ナニがどう転んでもおかしくない。またそれが、都市対抗野球予選、とすら思ってます。
2018.06.05 / Top↑
| Home |