DSC_0002_201804280124184b4.jpg
第69回JABA京都大会二日目、皇子山球場会場です。

DSC_0003_20180428013232a3a.jpg DSC_0005_20180428013234d43.jpg DSC_0007_20180428013228f48.jpg
DSC_0021_20180428013227fa6.jpg DSC_0013_201804280132529ae.jpg DSC_0023_20180428013250c35.jpg
DSC_0029_201804280133063d5.jpg DSC_0038_20180428013321afc.jpg DSC_0046_201804280133091a1.jpg
DSC_0049_20180428013314e17.jpg DSC_0052_201804280133249f1.jpg DSC_0061_20180428013322b36.jpg
JR西日本野球部の2試合目の相手は日本新薬野球部。3月の京都府春季大会では、チームスタッフの方が「泊まり」で西川投手の偵察に来られてました。初戦を落としはしましたが、予選リーグを勝ち上がる上では絶対に敗けられない試合。とは言うものの、西川投手は前日先発登板でしたが。

DSC_0054_20180428013716dcb.jpg DSC_0018_201804280137043a9.jpg DSC_0015_2018042801371842c.jpg
それでも日本新薬には、榎田宏樹投手はじめ、チカラを持ったピッチャーがたくさんいますし、またチカラを持ったピッチャーが入部してくる。スカウト方針がかなり明確化されているのどはないかと思います。それが安定したチーム力に繋がっているんだと思います。この辺りは侮れません。

日本新薬が勝てば予選リーグ勝ち抜けにさらに一歩前進。JR西日本が勝てばまだまだ行方は分かりませんが、敗けてしまえばリーグ戦勝ち抜けは絶望となります。絶対に勝たねばならぬ試合です。

DSC_0056_20180428012852bfb.jpg DSC_0057_20180428012835be3.jpg
DSC_0058_20180428012843c95.jpg DSC_0064_20180428012841f2e.jpg
ちなみにこの試合、第一試合がかなり早く終了したので、私が皇子山球場に到着した時点で、両チームの試合前練習はほぼ終わってたんですが、三塁側日本新薬ベンチ周辺で何らかのトラブルがあり(大量の虫が発生?)、放水したりベンチ内を片付けたりと、日本新薬周辺は大わらわでした。



スターティングオーダー
先攻:日本新薬
1(中)久保田昌也(龍谷大学付属平安高校~國學院大学)
2(二)吉野翔太 (奈良商業高校~東亜大学)
3(左)井澤凌一郎(龍谷大学付属平安高校~東北福祉大学)
4(指)中 稔真 (須磨翔風高校~上武大学)
5(右)黒川卓也 (九州国際高校~日本文理大学)
6(一)濱田竜之祐(鹿児島実業高校~専修大学)
7(捕)千葉嘉浩 (東陵高校~朝日大学)
8(三)大崎拓也 (智辧学園高校~法政大学)
9(遊)板倉健人 (静岡高校~立正大学)
DSC_0315_20180428020049175.jpg DSC_0316_201804280200341fb.jpg DSC_0317_2018042802010036b.jpg DSC_0318_20180428020059e5a.jpg
DSC_0319_20180428020050da8.jpg DSC_0320_20180428020105b9e.jpg DSC_0321_201804280201095c0.jpg DSC_0322_20180428020108c47.jpg
投:榎田宏樹 (小林西高校~日本文理大学)

後攻:JR西日本
1(左)田中勇次 (広陵高校~明治大学)
2(二)石嵜健人 (如水館高校~近畿大学工学部)
3(三)藤澤拓斗 (柳ヶ浦高校~西濃運輸~中日ドラゴンズ)
4(遊)田村 強 (玉野高校~大阪体育大学)
5(一)大倉卓也 (関西大学付属北陽高校~関西大学)
6(指)西山統麻 (智辧学園和歌山高校)
7(中)松野 光 (南陽工業高校~日本文理大学)
8(捕)原田廣大 (東大阪大学付属柏原高校~近畿大学)
9(右)佐藤直樹 (報徳学園高校)
DSC_0090_20180428014013505.jpg DSC_0091_2018042801401464f.jpg DSC_0092_20180428014037d44.jpg DSC_0093_20180428014043336.jpg 
DSC_0094_20180428014016f05.jpg DSC_0095_20180428014043bde.jpg DSC_0096_201804280140412a8.jpg DSC_0097_2018042801404643b.jpg
投:山下 仁 (須磨翔風高校~上武大学)

審判員


DSC_0108_20180428014654a17.jpg DSC_0262_20180428014638a35.jpg DSC_0263_201804280146483c6.jpg DSC_0265_20180428014659775.jpg
球審:五味多和男 一塁:藤野真 二塁:谷口勇也 三塁:井上暢夫

打撃成績
1回表

DSC_0129_20180428015152a95.jpg DSC_0130_201804280151582fa.jpg DSC_0132_20180428015158980.jpg DSC_0134_20180428015151c46.jpg
久保田    1-2から4球目を空振り三振
DSC_0159_20180428015013701.jpg DSC_0168_20180428015010b8c.jpg DSC_0172_20180428014957f8f.jpg DSC_0192_2018042801501750d.jpg
吉野     フルカウントから7球目を選んでフォアボール
DSC_0213_20180428015404a62.jpg DSC_0214_2018042801540007e.jpg DSC_0215_201804280154101bf.jpg DSC_0216_2018042801541800f.jpg
井澤     1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
DSC_0222_20180428015409106.jpg DSC_0223_2018042801541504b.jpg DSC_0224_20180428015430cac.jpg DSC_0226_201804280154264e6.jpg
中      初球を打ってセカンドゴロセカンドフォースアウト
DSC_0275_201804280156506a0.jpg DSC_0276_201804280156290ad.jpg DSC_0277_20180428015632c44.jpg DSC_0279_201804280156124d4.jpg
黒川     2-2から7球目を打ってライト前タイムリーヒット
JR西日本0―1日本新薬
DSC_0289_201804280156526ae.jpg DSC_0290_20180428015637ed4.jpg DSC_0291_20180428015653f49.jpg DSC_0292_20180428015658b0d.jpg
濱田     2-0から3球目を打ってセカンドゴロ

1回裏
DSC_0365_201804280203482c0.jpg DSC_0366_20180428020326caa.jpg DSC_0367_201804280203498d2.jpg DSC_0368_20180428020346901.jpg
田中     2-1から4球目を打ってサードゴロ
DSC_0390_20180428020626ba3.jpg DSC_0392_201804280206142c7.jpg DSC_0395_20180428020616d7c.jpg DSC_0396_201804280205597af.jpg
石嵜     2-1から4球目を打ってファーストファウルフライ
DSC_0421_20180428020637ccc.jpg DSC_0422_201804280206336b4.jpg DSC_0423_20180428020632c64.jpg DSC_0424_20180428020641ebe.jpg
藤澤     2-1から4球目を打ってライトフライ

2回表
DSC_0450_20180428020830a28.jpg DSC_0451_20180428020826a28.jpg DSC_0452_20180428020821a48.jpg DSC_0453_20180428020830ecb.jpg
千葉     3-1から5球目を打ってレフト前ヒット
DSC_0470_20180428020951547.jpg DSC_0471_20180428020951e79.jpg DSC_0472_20180428020932459.jpg DSC_0473_20180428020940101.jpg
大崎     1-0から2球目をサード前送りバント
DSC_0495_20180428021120a1c.jpg DSC_0496_201804280211240c6.jpg DSC_0497_2018042802111761e.jpg DSC_0498_2018042802110889a.jpg
板倉     2-1から4球目を打ってセンター前ヒット
DSC_0524_20180428022643556.jpg DSC_0529_20180428022637636.jpg DSC_0533_2018042802264626b.jpg DSC_0536_20180428022635807.jpg
久保田    ストレートのフォアボール
DSC_0570_201804280226251bc.jpg DSC_0571_20180428022651f65.jpg DSC_0572_20180428022653b72.jpg DSC_0573_20180428022659c30.jpg
吉野     3-1から5球目を打ってファーストゴロホームフォースアウト
DSC_0607_201804280230288fb.jpg DSC_0608_2018042802302913e.jpg DSC_0609_20180428023018cf1.jpg DSC_0610_20180428023027402.jpg
井澤     フルカウントから6球目を打ってセカンドフライ

2回裏
DSC_0621_20180428023149f44.jpg DSC_0622_20180428023142521.jpg DSC_0623_201804280231415c4.jpg DSC_0627_2018042802314949b.jpg
田村     2-0から3球目を打ってセンターフライ
DSC_0643_20180428023302a26.jpg DSC_0644_20180428023311a4d.jpg DSC_0645_20180428023307c31.jpg DSC_0646_201804280233106e9.jpg
大倉     0-2から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_0669_2018042802344632e.jpg DSC_0671_2018042802345191d.jpg DSC_0676_2018042802345396c.jpg DSC_0681_20180428023451d70.jpg
西山     1-2から4球目を見逃し三振
DSC_0711_20180428023848a15.jpg DSC_0712_20180428023838acd.jpg DSC_0713_20180428023841feb.jpg DSC_0716_20180428023830677.jpg
松野     1-2から5球目を打ってセカンドフライ

3回表
DSC_0727_201804280240136fe.jpg DSC_0728_20180428024007ee8.jpg DSC_0729_201804280240140e7.jpg DSC_0730_201804280239591b3.jpg
中      1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
黒川     1-0から2球目を打ってセンターフライ
濱田     1-0から2球目を打ってファーストゴロ

3回裏
DSC_0792_201804280242114b1.jpg DSC_0793_2018042802420165c.jpg DSC_0794_201804280241553e9.jpg DSC_0795_20180428024212859.jpg
原田廣    2-2から6球目を打ってセンターフライ
DSC_0805_20180428024331a60.jpg DSC_0806_2018042802432309d.jpg DSC_0811_20180428024328ddc.jpg DSC_0812_20180428024331f14.jpg
佐藤     1-0から2球目を打ってショートゴロ
DSC_0813_20180428024511caa.jpg DSC_0814_20180428024510974.jpg DSC_0816_20180428024514a36.jpg DSC_0817_20180428024513665.jpg
田中     初球を打ってライト前ヒット
次打者石嵜の2球目(ボール)にファーストランナー石嵜セカンド盗塁成功
石嵜     2-0から3球目を打ってライトフライ

4回表
千葉     初球を打って右中間へツーベースヒット
<DSC_0850_20180428024642e4a.jpg DSC_0853_201804280246351c5.jpg DSC_0855_20180428024633d92.jpg DSC_0857_20180428024640ce3.jpg
span style="color:#FF0000">大崎     1-0から2球目をサード前送りバント一塁へ悪送球でセカンドランナー千葉ホームイン
DSC_0860_20180428024823244.jpg DSC_0861_201804280248261e8.jpg DSC_0863_2018042802481131e.jpg DSC_0864_20180428024821c20.jpg
JR西日本0―2日本新薬
バッターランナー大崎はセカンドへ
DSC_0865_2018042802493337d.jpg DSC_0866_20180428024936f0d.jpg DSC_0867_201804280249212e7.jpg DSC_0868_2018042802493887a.jpg
板倉     初球をサード前送りバント
DSC_0874_20180428025053aa2.jpg DSC_0875_20180428025059410.jpg DSC_0879_20180428025050e70.jpg DSC_0880_20180428025056095.jpg
久保田    0-1から2球目を打ってセンター前タイムリーヒット
JR西日本0―3日本新薬

JR西日本選手交代
DSC_0902_20180428025217eba.jpg DSC_0903_20180428025241c22.jpg DSC_0904_201804280252260cf.jpg DSC_0905_20180428025255b9f.jpg
DSC_0906_201804280252364ef.jpg DSC_0907_20180428025241c49.jpg DSC_0908_20180428025250bb4.jpg DSC_0909_20180428025254139.jpg
ピッチャー山下に代えて齋藤祐太(智辧学園和歌山高校)

吉野     0-1から2球目をファースト前送りバント
井澤     3-1から5球目を選んでフォアボール
中      ストレートのフォアボール
黒川     初球を打ってライトフライ

4回裏
DSC_1076_20180428033819392.jpg DSC_1077_201804280338304ab.jpg DSC_1079_201804280338216fa.jpg DSC_1082_20180428033837996.jpg
藤澤     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ
田村     2-2から6球目を空振り三振
大倉     フルカウントから7球目を空振り三振

5回表
濱田     1-2から4球目を空振り三振
DSC_1160_2018042803400798e.jpg DSC_1161_20180428034009dd3.jpg DSC_1164_20180428034005bd4.jpg DSC_1167_201804280339554b4.jpg
千葉     初球を打ってサードゴロ
大崎     2-2から5球目を空振り三振

DSC_1212_201804280256465fe.jpg DSC_1216_2018042802565667f.jpg
DSC_1218_20180428025658d27.jpg DSC_1219_20180428025653c9c.jpg

5回裏
DSC_1247_2018042802585456c.jpg DSC_1248_201804280258566be.jpg DSC_1252_20180428025852ec7.jpg DSC_1256_20180428025839b86.jpg
西山     2-2から6球目を打ってショートゴロ
松野     2-2から5球目を空振り三振
原田廣    1-1から3球目を打ってレフトフライ

6回表
板倉     0-1から3球目がデッドボール
久保田    1-0から2球目をファースト前送りバント
吉野     1-2から6球目を打ってショートゴロ

JR西日本選手交代
DSC_1433_201804280300125b6.jpg DSC_1435_20180428030113757.jpg DSC_1436_20180428030056ed7.jpg DSC_1437_20180428030100cd2.jpg
DSC_1438_201804280301074e6.jpg DSC_1439_2018042803005708e.jpg DSC_1440_20180428030103201.jpg DSC_1441_201804280301136d7.jpg
ピッチャー齋藤に代えて湧川雄貴(中部商業高校~愛知産業大学)

井澤の代打田中一八(福知山成美高校~九州共立大学) フルカウントから7球目を選んでフォアボール
DSC_1528_20180428030321d86.jpg DSC_1529_20180428030338042.jpg DSC_1530_201804280303287b5.jpg DSC_1531_20180428030329d35.jpg
中      1-2から4球目を打ってレフト前タイムリーヒット
DSC_1533_20180428030342709.jpg DSC_1534_2018042803033690e.jpg DSC_1535_20180428030342647.jpg DSC_1536_20180428030348fc6.jpg
JR西日本0―4日本新薬
バッターランナー中はセカンドへ
DSC_1563_20180428030539beb.jpg DSC_1564_2018042803054287e.jpg DSC_1565_20180428030532204.jpg DSC_1566_20180428030539ee8.jpg
黒川     2-2から6球目を打ってレフト前タイムリーヒット
JR西日本0―5日本新薬
黒川の代走に福田泰平(玉野光南高校~立命館大学)
次打者濱田の3球目にファーストランナー福田セカンド盗塁成功
DSC_1601_20180428030747ee9.jpg DSC_1601_20180428030747ee9.jpg DSC_1602_20180428030802ebd.jpg DSC_1603_20180428030753f50.jpg
濱田     フルカウントから6球目を打ってセンターフライ

6回裏
日本新薬シート変更

代打田中がそのまま入りレフト
代走福田がそのまま入りセンター
センター久保田がライトへ

佐藤     1-2から4球目を空振り三振
DSC_1644_20180428030932bed.jpg DSC_1645_2018042803091934a.jpg DSC_1647_20180428030921ce1.jpg DSC_1648_20180428030933e41.jpg
田中     0-2から5球目を空振り三振
石嵜     1-1から3球目を打ってセンターフライ

7回表
JR西日本選手交代

DSC_1677_20180428031056680.jpg DSC_1678_201804280311274bb.jpg DSC_1679_201804280311295a5.jpg DSC_1680_2018042803112964c.jpg
DSC_1681_20180428031118a71.jpg DSC_1682_20180428031132722.jpg DSC_1683_20180428031130ba0.jpg DSC_1684_20180428031139647.jpg
ピッチャー湧川に代えて藤塚卓志(堀越高校~星槎道都大学)

DSC_1689_201804280313009b8.jpg DSC_1690_2018042803130652f.jpg DSC_1691_20180428031306afd.jpg DSC_1692_20180428031304e13.jpg
千葉     2-0から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_1703_2018042803143543f.jpg DSC_1704_2018042803150265f.jpg DSC_1705_20180428031441fdf.jpg DSC_1706_20180428031446ce1.jpg
DSC_1707_20180428031452b45.jpg DSC_1708_20180428031434c12.jpg DSC_1709_20180428031444aa9.jpg DSC_1710_20180428031500c88.jpg
大崎     0-1から2球目を送りバント失敗キャッチャーファウルフライ
板倉     0-1から2球目がデッドボール
久保田    1-1から3球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ

7回裏
DSC_1792_2018042803165049c.jpg DSC_1793_20180428031646ed8.jpg DSC_1794_20180428031634ce3.jpg DSC_1795_20180428031648e39.jpg
藤澤     フルカウントから6球目を打ってサード強襲内野安打
田村     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
大倉     3-1から5球目を打ってライトフライ
DSC_1915_20180428031810699.jpg DSC_1917_201804280318105c4.jpg DSC_1920_20180428031808ffa.jpg DSC_1921_2018042803175495e.jpg
西山の代打林誉之(清峰高校~福岡大学) 1-0から2球目を打ってキャッチャーファウルフライ
松野     2-1から4球目を打ってサードゴロ

8回表
JR西日本選手交代

DSC_1968_20180428032015233.jpg DSC_1969_20180428032006cac.jpg DSC_1970_2018042803201564c.jpg DSC_1971_201804280320088f0.jpg
DSC_1972_20180428032006025.jpg DSC_1973_20180428032033cb2.jpg DSC_1974_20180428032030836.jpg DSC_1975_20180428032032b0a.jpg
ピッチャー藤塚に代えて佃勇典(広島商業高校~拓殖大学)

吉野     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_2003_201804280323558d2.jpg DSC_2004_20180428032356df9.jpg DSC_2005_20180428032350943.jpg DSC_2007_201804280324198ad.jpg
DSC_2009_20180428032417b2e.jpg DSC_2010_20180428032405b7c.jpg DSC_2011_2018042803242069f.jpg DSC_2014_20180428032423197.jpg
田中     初球を打ってショートライナーダブルプレイ
中      1-2から4球目を空振り三振

8回裏
原田廣    1-2から4球目を空振り三振
DSC_2066_20180428032601988.jpg DSC_2067_20180428032601137.jpg DSC_2069_201804280326057e2.jpg DSC_2070_20180428032551f5f.jpg
佐藤     初球を打ってレフト前ヒット
田中     2-1から4球目を打ってライトフライ
石嵜     フルカウントから6球目を打ってセカンドライナー

9回表
福田     1-0から2球目を打ってサードゴロ
DSC_2149_20180428032715fc3.jpg DSC_2150_20180428032725b82.jpg DSC_2151_20180428032722aa2.jpg DSC_2152_20180428032721252.jpg
濱田の代打大畑建人(神村学園高校~大阪体育大学) 0-2から3球目を打ってファーストゴロ
千葉     初球を打ってライトフライ

9回裏
日本新薬選手交代

代打大畑に代えてファースト植田弘樹(関西高校~明治大学)
DSC_2203_20180428033103f1b.jpg DSC_2205_2018042803312956f.jpg DSC_2206_2018042803313865e.jpg DSC_2207_20180428033129080.jpg
DSC_2208_20180428033117870.jpg DSC_2209_20180428033133969.jpg DSC_2210_201804280331456ca.jpg DSC_2211_20180428033145712.jpg
ピッチャー榎田に代えて小松貴志(創価高校~創価大学)

藤澤     2-2から5球目を空振り三振
DSC_2263_2018042803330916f.jpg DSC_2264_20180428033311d5e.jpg DSC_2265_20180428033300221.jpg DSC_2266_20180428033301b5c.jpg
田村     フルカウントから6球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2283_201804280334453b7.jpg DSC_2285_2018042803344424c.jpg DSC_2287_201804280334581af.jpg DSC_2288_20180428033454773.jpg
大倉     1-2から4球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ

DSC_2292_201804280336058cb.jpg DSC_2296_20180428033558514.jpg
あぁ、悔しい敗戦・・・。

日本新薬
100 202 000  5
000 000 000  0
JR西日本




DSC_2297_20180428040037cf1.jpg
予想だにしなかった「2試合連続完封負け」と言う形で、JR西日本野球部の、第69回JABA京都大会予選リーグ突破はなりませんでした。最後は日本新薬の絶対エース・榎田投手に手も足も出させてもらえず、さらにはサードベースを踏む事すらも許されませんでした。

もうひとつ追加するなら、強豪ひしめく日本選手権対象大会で4連敗になりました。正直、これが今の力、と割り切るしかないでしょう。いくら抗ったところで負けは負け。しっかり受け止めないと。

DSC_2302_20180428040032d5b.jpg
日本新薬さんやパナソニックさんの攻め方を見てると、出塁したランナーを何としても次へ、と言う執念が見えます。進塁打なり送りバントなりを確実に決めてくる。ランナーを溜めて長打で大量得点、は勢いがつくとは思いますし、短期決戦ですから大事だとは思いますが、やはり1点に執着する姿勢、てのは強豪チームにはなくとはならないもの、かと考えます。

近年は送りバントを否定する論調も少なからずありますが、7割の失敗が許されるのがバッターならば、そしてその7割が得点に近付く確率、と捉えるならば、犠牲バントも大いにありなんどはないかと思います。申し訳ないですが、何か偉そうな事を言うてます。すいません。たまには。

DSC_2303_201804280400372a5.jpg
ただ、伝え聞いた話によると、選手の皆さんの表情は決して暗くはなかったとか。そらそうですよね。ここまで完膚なきまでに叩きのめされたんだから、そしてこれ以上墜ちる事もなかろうし。もちろんその奥底には、我々が想像出来ぬくらいの悔しさもあろうかと思いますし、あって当たり前。

そして、5月半ばからはいよいよ、都市対抗野球大会広島県予選、中国地区予選と続きます。下を向いてる場合ぢゃないんですよね。また、頑張りましょう。どこまでも、応援させていただきます。

2018.04.28 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2996-3846044e