DSC_1868_201804180154234a6.jpg
この日の第二試合、予選リーグDグループ、Honda熊本と航空自衛隊千歳硬式野球部の対戦です。表示のチーム名がどことなくおかしいのはスルーしてください。

DSC_1867_201804180156002ad.jpg DSC_1967_20180418015553fd3.jpg
日本選手権対象大会ともなると、開催地とは全く関係ない地区からいろいろなチームが集結してきます。「空飛ぶ野球部」航空自衛隊千歳硬式野球部なんざ、個人的には正にその極みみたいなモノ。

DSC_1869_201804180159561ea.jpg DSC_1870_20180418015948046.jpg DSC_1872_2018041802002613c.jpg
DSC_1878_201804180200018f5.jpg DSC_1884_20180418020006001.jpg DSC_1910_20180418020011805.jpg
例年この大会に参加していますが、普段他地区とのオープン戦が少ないせいか(当然職務もありますが)それに合わせて南下しながらオープン戦を消化し、岡山入りすると言う段取りの良さ。

DSC_1918_201804180200109ed.jpg DSC_1932_201804180200469c0.jpg DSC_1922_20180418020050626.jpg
DSC_1945_201804180200501d5.jpg DSC_1959_201804180200505f5.jpg DSC_1951_20180418020055a5e.jpg
大会の動向にもよりますが、大会終了後に丸亀市民球場で、JR四国さんとのオープン戦を行って北海道に帰る、と言うこれまた手際の良さ。もっとも、今大会の「宿営地」が、香川県の善通寺駐屯地。どうせ四国に来るんなら、てんで「表敬訪問」的な意味合いもあるんでしょうかね。

DSC_1866_20180418020448613.jpg DSC_1911_20180418020441f0b.jpg
Honda熊本さんの直近の試合は、都市対抗野球大会中九州予選。無事連勝で九州地区二次予選進出を決めておられます。一次予選なので、企業チームにとってはまだまだ試運転に近いモノもあるとは思いますが、だからと言って気は抜けなかったはず。これもまた「実戦経験」のうちにもなります。

DSC_1968_201804180206222d9.jpg DSC_1973_20180418020608e47.jpg DSC_1975_20180418020622d42.jpg
今回の岡山大会は、航空自衛隊千歳とともに、残念ながら予選リーグ敗退になってしまいましたが、まだまだこの先、都市対抗野球大会予選、そして日本選手権予選などが待っています。日々の練習と共に、試合の繰り返しで、チームを高めて頂きたいと思います。と言うかこの試合前の画像、スターティングオーダー発表を見て聞いておるんで、Hondaさんは少ないです。



スターティングオーダー
先攻:Honda熊本
1(遊)稲垣翔太 (明豊高校)
2(中)若林孝太 (東海大学第二高校~東海大学)
3(右)長池城磨 (延岡学園高校~九州産業大学)
4(捕)浜岡直人 (九州学院高校~亜細亜大学)
5(三)川嶋克哉 (日南学園高校~明治大学)
6(一)佐藤大道 (八幡高校~九州共立大学)
7(指)岡崎 集 (倉敷商業高校~中部学院大学)
8(二)持永健太朗(筑陽学園高校~東京農業大学)
9(左)菅沼賢一 (日本大学第三高校~日本体育大学)
DSC_2159_20180418021811165.jpg DSC_2161_20180418021818b2a.jpg DSC_2162_2018041802181023f.jpg DSC_2163_20180418021756eab.jpg
DSC_2164_201804180217554ae.jpg DSC_2165_2018041802174085e.jpg DSC_2166_2018041802182040d.jpg DSC_2167_20180418021821594.jpg
投:島袋圭亮 (沖縄工業高校~九州共立大学)

後攻:航空自衛隊千歳
1(捕)佐藤大貢 (東海大学付属相模高校~東海大学)
2(遊)嵯峨智仁 (秋田中央高校~函館大学)
3(中)小野辰之介(平塚学園高校~函館大学)
4(三)伊賀俊輔 (横浜創学館高校~道都大学)
5(左)水野大輔 (札幌日大高校~富士大学)
6(指)工藤慎太郎(金足農業高校~東京農業大学北海道オホーツク)
7(一)大島孝宏 (創価高校~創価大学)
8(右)小竹悠樹 (仙台育英高校~関東学院大学)
9(二)岸本大志 (旭川工業高校)
DSC_1986_20180418020828991.jpg DSC_1987_2018041802082776c.jpg DSC_1988_20180418020827cbb.jpg DSC_1989_20180418020826f03.jpg
DSC_1990_20180418020759e31.jpg DSC_1991_20180418020834eaa.jpg DSC_1992_201804180208323f6.jpg DSC_1993_20180418020850489.jpg
投:奥崎大喜 (東海大学付属浦安高校~東海大学)

審判員

球審:杉野 一塁:前田 二塁:林 三塁:川上

打撃成績
1回表
DSC_2014_201804180212236ee.jpg DSC_2015_20180418021221739.jpg DSC_2016_20180418021202cd0.jpg DSC_2017_20180418021220ed7.jpg
稲垣     1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2068_2018041802133379b.jpg DSC_2069_20180418021332946.jpg DSC_2070_20180418021321b19.jpg DSC_2071_201804180213364ba.jpg
若林     2-2から5球目を打ってセカンドゴロ ファーストランナー稲垣はサードへ
DSC_2099_201804180215088f3.jpg DSC_2105_2018041802145215c.jpg DSC_2110_20180418021505378.jpg DSC_2114_20180418021501a5b.jpg
長池     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_2153_20180418021618e29.jpg DSC_2154_201804180216145e1.jpg DSC_2155_20180418021621421.jpg DSC_2156_20180418021615f03.jpg
浜岡     2-2から5球目を打ってサードゴロダブルプレイ 

1回裏
DSC_2181_20180418022017ef2.jpg DSC_2182_20180418022015d1b.jpg DSC_2183_201804180220097bf.jpg DSC_2185_20180418022005ae5.jpg
佐藤大    0-2から3球目を打ってピッチャーゴロ
DSC_2199_20180418022127469.jpg DSC_2200_2018041802211933a.jpg DSC_2201_201804180221107e1.jpg DSC_2206_201804180221288c1.jpg
嵯峨     0-2から3球目を見逃し三振
DSC_2246_20180418022248846.jpg DSC_2247_201804180222376ca.jpg DSC_2248_20180418022249f14.jpg DSC_2250_20180418022245577.jpg
小野     フルカウントから6球目を打ってセンターフライ

2回表
DSC_2256_20180418022527c12.jpg DSC_2257_20180418022503a0a.jpg DSC_2258_20180418022503274.jpg DSC_2259_201804180224554f0.jpg
川嶋     1-1から3球目を打ってレフトフライ
DSC_2263_20180418022523db8.jpg DSC_2264_20180418022520131.jpg DSC_2265_2018041802253198e.jpg DSC_2266_20180418022526db5.jpg
佐藤     初球を打ってセンターフライ
DSC_2277_20180418022754d04.jpg DSC_2279_20180418022733a0e.jpg DSC_2280_20180418022749b58.jpg DSC_2282_2018041802275690b.jpg 
岡崎     0-2から3球目を見逃し三振

2回裏
DSC_2293_20180418022748008.jpg DSC_2294_201804180227531a0.jpg DSC_2296_20180418022808a2b.jpg DSC_2297_20180418022805dd1.jpg
伊賀     0-2から3球目を打ってセンターフライ
DSC_2314_201804180231122e2.jpg DSC_2315_20180418023055e3c.jpg DSC_2316_20180418023103da6.jpg DSC_2317_201804180231061e9.jpg
水野     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2351_201804180231207e3.jpg DSC_2352_2018041802311726d.jpg DSC_2353_2018041802311142d.jpg DSC_2355_20180418023127036.jpg
工藤慎    1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2359_20180418023351791.jpg DSC_2360_20180418023311c5d.jpg DSC_2361_20180418023330e6f.jpg DSC_2363_20180418023355863.jpg
大島     初球をピッチャー前送りバント失敗サードフォースアウト
DSC_2378_20180418023329853.jpg DSC_2379_20180418023342952.jpg DSC_2380_201804180233510f4.jpg DSC_2382_20180418023358b45.jpg
小竹     1-1から3球目を打ってライトフライ

3回表
DSC_2404_2018041802364322b.jpg DSC_2405_20180418023608974.jpg DSC_2406_201804180236124f0.jpg DSC_2407_20180418023634b1a.jpg
持永     3-1から5球目を打ってファーストゴロファンブルエラー
DSC_2408_20180418023620dcc.jpg DSC_2409_20180418023650da7.jpg DSC_2411_20180418023646845.jpg DSC_2413_2018041802364820d.jpg
菅沼     初球をピッチャー前送りバント
DSC_2433_2018041802384135f.jpg DSC_2434_20180418023820aca.jpg DSC_2435_20180418023837b1e.jpg DSC_2437_20180418023832c60.jpg
稲垣     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ セカンドランナー持永はサードへ
DSC_2471_20180418024011aa5.jpg DSC_2473_20180418024011266.jpg DSC_2476_201804180240063f5.jpg DSC_2477_20180418024004760.jpg
若林     1-2から4球目を空振り三振

3回裏
DSC_2486_20180418024128da3.jpg DSC_2487_201804180241279f2.jpg DSC_2488_201804180241168a4.jpg DSC_2489_201804180241257f1.jpg
岸本     0-2から4球目を打ってレフトフライ
佐藤大    0-1から2球目を打ってセカンドフライ
嵯峨     2-2から5球目を打ってレフトフライ

4回表
DSC_2563_20180418024426051.jpg DSC_2567_201804180244248ea.jpg DSC_2569_2018041802442065f.jpg DSC_2573_20180418024432c2b.jpg
長池     フルカウントから8球目がデッドボール
DSC_2602_20180418024420ed6.jpg DSC_2603_201804180244194f1.jpg DSC_2605_201804180244403db.jpg DSC_2606_20180418024443812.jpg
浜岡     1-2から4球目をピッチャー前送りバント
DSC_2644_201804180247407f5.jpg DSC_2645_20180418024723250.jpg DSC_2646_20180418024729157.jpg DSC_2648_201804180247367ff.jpg
川嶋     2-2から5球目を打ってファーストゴロ捕球エラー
DSC_2677_20180418025129a10.jpg DSC_2678_20180418025113502.jpg DSC_2680_20180418025111dd8.jpg DSC_2682_20180418025120f62.jpg
佐藤     1-1から3球目を打ってレフトへ犠牲フライ
DSC_2684_20180418025120440.jpg DSC_2686_20180418025128134.jpg DSC_2687_20180418025138a89.jpg DSC_2690_20180418025130bd9.jpg
航空自衛隊千歳0―1Honda熊本
DSC_2695_20180418025343cf2.jpg DSC_2696_20180418025341b37.jpg DSC_2697_20180418025337f6c.jpg DSC_2698_20180418025342f30.jpg
岡崎     初球を打ってレフト前ヒット ファーストランナー川嶋はサードへ
持永     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_2754_20180418025655c7b.jpg DSC_2755_2018041802563178d.jpg DSC_2756_20180418025646a9b.jpg DSC_2758_20180418025707692.jpg
菅沼     2-0から3球目を打ってレフト前タイムリーヒット
航空自衛隊千歳0―2Honda熊本
DSC_2762_2018041802565176a.jpg DSC_2763_20180418025658dd9.jpg DSC_2764_20180418025701fb5.jpg DSC_2766_20180418025707efa.jpg
ファーストランナー持永はサードオーバーランでタッチアウト

4回裏
小野     2-2から5球目を打ってショートゴロ
DSC_2787_20180418030237dbc.jpg DSC_2788_20180418030239cc0.jpg DSC_2990_20180418030255b46.jpg DSC_2791_201804180302338eb.jpg
伊賀     2-2から6球目を打ってセンター前ヒット
水野     3-1から5球目を選んでフォアボール 
工藤慎    2-2から5球目を空振り三振
大島     フルカウントから11球目を選んでフォアボール
DSC_2990_20180418030255b46.jpg DSC_2991_201804180302487f9.jpg DSC_2992_2018041803030672a.jpg DSC_2993_20180418030303dba.jpg
小竹     2-2から5球目を打ってレフト前タイムリーヒット
航空自衛隊千歳1―2Honda熊本
DSC_2998_20180418030747eb9.jpg DSC_2999_201804180307270b1.jpg DSC_3000_20180418030725c1d.jpg DSC_3001_20180418030732a91.jpg
DSC_3003_20180418030749167.jpg DSC_3006_201804180307487cc.jpg DSC_3008_20180418030754b67.jpg DSC_3011_20180418030759e4d.jpg
しかしセカンドランナー水野が三本間で挟まれている間にファーストランナータッチアウト

5回表
稲垣     1-2から6球目を見逃し三振
DSC_3055_2018041803100759b.jpg DSC_3056_20180418031000107.jpg DSC_3059_201804180310123a0.jpg DSC_3061_201804180310147ef.jpg
若林     初球をピッチャー前セーフティバント送球エラー
次打者長池の初球(見逃しストライク)にファーストランナー若林セカンド盗塁成功
長池     2-2から7球目を打ってピッチャーゴロ
DSC_3128_20180418031204dba.jpg DSC_3129_20180418031224559.jpg DSC_3133_201804180312274e4.jpg DSC_3138_20180418031224a2c.jpg
浜岡     2-2から5球目を打ってキャッチャーフライ

5回裏
岸本     1-2から5球目を打ってサードゴロ
佐藤大    1-1から3球目を打ってセンターオーバーツーベースヒット
嵯峨     初球を打ってサードゴロ
小野     2-2から5球目を打ってピッチャーゴロ

6回表
川嶋     2-2から5球目を打ってセカンドゴロ
佐藤     0-2から球目を打ってサード強襲内野安打
次打者岡崎の2球目(空振り)にファーストランナー佐藤セカンド盗塁失敗
岡崎     3-1から5球目を選んでフォアボール
持永     0-1から2球目を打ってサードゴロ

6回裏
Honda熊本選手交代

DSC_3194_2018041803155932b.jpg DSC_3195_20180418031542f10.jpg DSC_3196_20180418031625688.jpg DSC_3197_20180418031614afc.jpg
DSC_3198_201804180316150b4.jpg DSC_3199_2018041803160947f.jpg DSC_3200_20180418031625e8d.jpg DSC_3201_201804180316156ac.jpg
ピッチャー島袋に代えて菊江龍(下田南伊豆高校~朝日大学)

伊賀     0-1から2球目を打ってセンター前ヒット
DSC_3209_201804180319109d2.jpg DSC_3210_20180418031920cf8.jpg DSC_3211_20180418031931334.jpg DSC_3212_20180418031909736.jpg
DSC_3213_20180418031937bf9.jpg DSC_3214_201804180319430ba.jpg DSC_3216_20180418031941a10.jpg DSC_3217_20180418031945437.jpg
水野     3-1から5球目を打ってファーストライナーダブルプレイ
工藤慎    0-2から3球目を打ってセカンドフライ

7回表
菅沼     1-1から3球目を打ってショートゴロ
稲垣     初球を打ってライト前ヒット
次打者長池の初球(ボール)にファーストランナー稲垣はセカンド盗塁失敗
長池     1-2から4球目を打ってレフトフライ

7回裏
大島     2-1から4球目を打ってセンターフライ
小竹     1-2から5球目を打ってショートゴロ
岸本     0-1から2球目を打ってショートゴロ

8回表
長池     初球を打ってファーストゴロ
浜岡     1-1から3球目を打ってセカンドフライ
川嶋     1-0から2球目をセーフティバントもサードゴロ

8回裏
Honda熊本選手交代

DSC_3241_201804180322554a0.jpg DSC_3243_20180418032237aa7.jpg DSC_3244_20180418032218ae3.jpg DSC_3245_2018041803230828d.jpg
DSC_3246_201804180323023c3.jpg DSC_3247_20180418032308c34.jpg DSC_3248_20180418032310e01.jpg DSC_3250_20180418032312a9e.jpg
ピッチャー菊江に代えて荒西祐大(玉名工業高校)

佐藤大    0-1から2球目を打ってショートゴロ
嵯峨     1-0から2球目を打ってセカンドゴロ
小野     1-2から4球目を空振り三振

9回表
佐藤     1-2から4球目を打ってショート内野安打
岡崎     初球をピッチャー前送りバント
持永     1-1から3球目を打ってレフトへタイムリーツーベースヒット
航空自衛隊千歳1―3Honda熊本
航空自衛隊千歳選手交代
DSC_3297_20180418032551d90.jpg DSC_3298_2018041803251288d.jpg DSC_3299_201804180325552c4.jpg DSC_3300_20180418032554558.jpg
DSC_3301_20180418032611d18.jpg DSC_3302_2018041803260214e.jpg DSC_3303_20180418032554df7.jpg DSC_3304_20180418032610bf6.jpg 
ピッチャー奥崎に代えて佐藤怜(札幌北陵高校)

菅沼     1-2から5球目を打ってセカンドファウルフライ
DSC_3342_20180418032757d31.jpg DSC_3343_20180418032757b66.jpg DSC_3344_20180418032752484.jpg DSC_3345_20180418032752d78.jpg
稲垣     0-1から2球目を打ってショートフライ

9回裏
伊賀     1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
水野     0-2から3球目を空振り三振
DSC_3397_20180418033040 63.jpg DSC_3398_20180418033030da0.jpg DSC_3402_20180418033037193.jpg DSC_3404.jpg
工藤慎    1-2から4球目を空振り三振

Honda熊本
000 200 001  3
000 100 000  1
航空自衛隊千歳




DSC_3414_20180418033152b54.jpg
普段はまず観れないであろう、遠隔地にあるチーム同士の試合ではありますが、やはりどちら側かに座ってしまうと、そちら側のチームを応援してしまうもの。この辺りは高校野球に近いモノもあるとは思います、そしてこれがアマチュア野球の魅力かな、とも思ったりもします。

DSC_3410_20180418033209915.jpg
どんな企業チームであれ、普段からどこかで通常業務に就いておられます。チームによっては業務終了後にオープン戦、なんて所もあります。もちろん、大会が近付けば終日練習をさせてもらえるチームもありますが、この辺りを鑑みると、日々の生活はプロ野球選手よりも過酷かも知れません。

DSC_3413_20180418033208c54.jpgだから試合では、どんな 小さな大会であろうが、どれだけお客さんの少ないオープン戦であろうが、選手の皆さんは常に全力。ものすごい声がベンチから飛んでいます。

この試合でも、一塁側にいるにもかかわらず、三塁側Honda熊本ベンチからの声もよく届きました。これを聞いてるだけでもいいもんです。やっぱり、野球って、いいもんです。

2018.04.18 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2990-480cf1ce