いよいよ9月に突入し、8月の蒸し暑さが嘘のように朝晩は涼しくなりました。しかしながら野球界はまだまだ「熱い」日々が続いております。プロ野球では福岡ソフトバンクホークス、広島東洋カープに優勝へのマジックナンバーが点灯し、いよいよ「クライマックス」が近い事を伺わせます。

DSC_2493_201709042001387ba.jpg DSC_2494_20170904200133eb1.jpg
そして社会人野球でも、日本選手権各地区の最終予選の熱戦の火蓋が切られ、今年度最後の大舞台への出場を賭けての、熱のこもった闘いが続いています。今年も「熱い秋」になりそうです。

DSC_2496_20170904200142310.jpg DSC_2497_201709042001407d8.jpg
そして、近畿地区第一代表決定戦。対戦は、共に都市対抗野球本選を戦った、パナソニック対日本生命。パナソニックが出場すれば3大会連続38回目、日本生命は6大会連続34回目となります。

DSC_2506_20170904200425366.jpg
かたや日本生命硬式野球部。

DSC_2504_2017090420070203e.jpg DSC_2557_20170904200709b61.jpg DSC_2555_2017090420071519d.jpg
DSC_2554_201709042007255c4.jpg DSC_2585_20170904200727959.jpg DSC_2598.jpg
DSC_2618_20170904200740585.jpg DSC_2593_201709042007432a5.jpg DSC_2621.jpg
貝塚市移転初年度、無事に都市対抗野球大会出場を決めましたが、未だに日本選手権出場権は手に出来ぬまま、9月を迎えてしまいました。忸怩たる思いはあると思いますが、ここはひとつストレートで出場権を確定させたいところ、かと。まだ「今年」を終わらせるわけにはいかないはず。

DSC_2579_20170904200423705.jpg
かたやパナソニック硬式野球部。

DSC_2570_201709042011212c4.jpg DSC_2549_2017090420112088a.jpg DSC_2522_20170904201114441.jpg
DSC_2539_20170904201112d8f.jpg DSC_2513_20170904201110b69.jpg DSC_2509_20170904201108934.jpg
DSC_2516_20170904201053019.jpg DSC_2501_20170904201049354.jpg DSC_2517_201709042010425cd.jpg
都市対抗野球大会、社会人野球日本選手権に、これだけ出場していながら未だに優勝なし。そこまでの実力、と言ってしまえばそれまでですが、これだけの出場回数を重ねようと思えば、尋常ならざるチーム力と伝統も必要かと思います。けどそろそろ「栄光の座」に就いてもいいんぢゃないかなぁ。



スターティングオーダー
先攻:日本生命
1(中)神里和毅 (慶應義塾高校~慶應義塾大学)
2(左)皆川  仁 (学校法人石川高校~立正大学)
3(一)原田拓実 (天理高校~立正大学)
4(指)高橋英嗣 (九州産業大学付属九州高校~東海大学)
5(遊)山本真也 (光星学院高校~中部学院大学)
6(右)上西主起 (県立和歌山商業高校~中部学院大学)
7(三)河野勇磨 (延岡工業高校~福岡工業大学)
8(捕)古川昌平 (大阪産業大学付属高校~愛知学院大学)
9(二)籾山雄斗 (今治西高校~早稲田大学)
DSC_2769_201709042147223f6.jpg DSC_2770_20170904214728f25.jpg DSC_2771_20170904214739436.jpg DSC_2772_20170904214743a58.jpg
DSC_2773_201709042147423bd.jpg DSC_2774_20170904214742ce8.jpg DSC_2775_20170904214751a92.jpg DSC_2776_20170904214752f3a.jpg
投:本田洋平 (愛知高校~愛知学院大学)

後攻:パナソニック
1(中)宮本秀明 (秀岳館高校)
2(遊)諸永秀幸 (鎮西高校~東京農業大学北海道オホーツク)
3(指)田中宗一郎(佐賀西~立教大学)
4(一)柳田一喜 (神港学園高校~立命館大学)
5(右)井上貴晴 (報徳学園高校~青山学院大学)
6(二)泉  裕斗 (宇治山田商業高校~東北福祉大学)
7(左)福原健太 (北谷高校~東京農業大学北海道オホーツク)
8(捕)三上恭平 (桐生第一高校~上武大学)
9(三)横田拓也 (沖学園高校~福岡大学)
DSC_2639_2017090421390121c.jpg DSC_2640_201709042139017f3.jpg DSC_2641_201709042138533c1.jpg DSC_2642_201709042139069e7.jpg
DSC_2643_20170904213907374.jpg DSC_2644_2017090421390264d.jpg DSC_2645_20170904213914839.jpg DSC_2646_20170904213916d5f.jpg
投:吉川峻平 (関西大学北陽高校~関西大学)

審判員
DSC_2626_2017090423554999f.jpg DSC_2629_20170904235556f88.jpg
球審:古川泰史 一塁:野口敏行 二塁:乗金悟 三塁:淳仁

打撃成績
1回表
DSC_2676_20170904214315aed.jpg DSC_2677_20170904214312f22.jpg DSC_2680_20170904214318fad.jpg
神里     2-2から5球目を空振り三振
DSC_2714.jpg DSC_2715_201709042144376dc.jpg DSC_2717_2017090421443629e.jpg
皆川     フルカウントから6球目を空振り三振
原田     ストレートのフォアボール
DSC_2758_201709042145524ce.jpg DSC_2761_2017090421454606e.jpg DSC_2764_20170904214554344.jpg
高橋英    1-2から4球目を空振り三振

1回裏
DSC_2816_20170904214942302.jpg DSC_2817_20170904214945d9d.jpg DSC_2818_20170904214948655.jpg
宮本     1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
DSC_2872_20170904215048f97.jpg DSC_2873_201709042150538f6.jpg DSC_2874_2017090421505694c.jpg
諸永     フルカウントから8球目を打ってセンター前ヒット
DSC_2895_20170904215217934.jpg DSC_2897_20170904215221393.jpg DSC_2900_20170904215218ae0.jpg
田中     0-1から2球目を打ってライトフライ
柳田     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_2979_2017090421532335f.jpg DSC_2980_20170904215326ac8.jpg DSC_2982_20170904215325044.jpg
井上貴    1-2から4球目を打ってショートゴロ

2回表
山本     1-0から2球目を打ってセンターフライ
DSC_3007_20170904215450d83.jpg DSC_3009_2017090421544836e.jpg DSC_3011_201709042154533c0.jpg
上西     フルカウントから6球目を空振り三振
河野     フルカウントから7球目を打ってショートゴロ

2回裏
泉      初球を打ってショート強襲内野安打
DSC_3119_201709042156034c5.jpg DSC_3120_20170904215610acf.jpg DSC_3121_20170904215613493.jpg
福原     3-1から5球目を打ってセカンドゴロ ファーストランナー泉はセカンドへ
DSC_3130.jpg DSC_3131.jpg DSC_3132_20170904215711fd5.jpg
三上     初球を打ってレフト前ヒット
DSC_3181.jpg DSC_3182.jpg DSC_3183_201709042158279d2.jpg
DSC_3184_20170904215829143.jpg DSC_3185_20170904215838ac8.jpg DSC_3186_20170904215838edf.jpg
横田     2-2から5球目を打ってサードゴロ サードランナー泉三本間に挟まれタッチアウト
宮本     2-2から5球目を空振り三振

3回表
古川     2-2から6球目を打ってライトファウルフライ
籾山     初球を打ってサードゴロ
DSC_3262_20170904220257329.jpg DSC_3263_20170904220253a09.jpg DSC_3265_201709042203011ee.jpg
神里     フルカウントから7球目を見逃し三振

3回裏
諸永     2-2から5球目を打ってサードゴロ
田中     1-1から3球目を打ってセンターフライ
柳田     2-1から4球目を打ってセカンドフライ

4回表
皆川     フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ
原田     2-2から5球目を空振り三振
DSC_3319_201709042204151e9.jpg DSC_3320_201709042204222b9.jpg DSC_3323_20170904220424a9c.jpg
高橋英    2-2から5球目を打ってピッチャーゴロファーストへ悪送球
山本     初球を打ってライト線タイムリーツーベースヒット
DSC_3350_20170904220522093.jpg DSC_3351_201709042205245ef.jpg DSC_3357_201709042205275f6.jpg
パナソニック0-1日本生命
DSC_3369_20170904220629b7a.jpg DSC_3371_201709042206310d1.jpg DSC_3373_20170904220632de6.jpg
上西     0-1から2球目を打ってレフトフライ

4回裏
井上貴    1-0から2球目を打ってライトフライ
泉      1-2から4球目を空振り三振
福原     2-0から3球目を打ってセンター前ヒット
DSC_3424_20170904220758a34.jpg DSC_3426_20170904220758fa7.jpg DSC_3427_20170904220758181.jpg
三上     2-2から5球目を打ってレフトフライ

5回表
DSC_3457_201709042209364fe.jpg DSC_3458_20170904220932798.jpg DSC_3459_20170904220939235.jpg
河野     0-2から4球目を打ってショートゴロ
古川     1-2から4球目を打ってファーストフライ
DSC_3520_20170904221118ec2.jpg DSC_3521_20170904221116f77.jpg DSC_3522_201709042211174bd.jpg
籾山     1-1から3球目を打ってライト前ヒット
DSC_3566_20170904221213a54.jpg DSC_3567_20170904221216dec.jpg DSC_3568_20170904221218f3f.jpg
神里     1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
DSC_3583_201709042213274c4.jpg DSC_3584_20170904221325f04.jpg DSC_3585_201709042213274af.jpg
皆川     初球を打ってライトオーバー3ランホームラン
DSC_3588_20170904221459312.jpg DSC_3595_20170904221510d46.jpg DSC_3603_201709042215209fc.jpg
DSC_3604_201709042215178a3.jpg DSC_3607_20170904221517574.jpg DSC_3612_2017090422151297d.jpg
パナソニック0-4日本生命
原田     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_3645_20170904221633db6.jpg DSC_3646_2017090422163033e.jpg DSC_3647_20170904221631555.jpg
高橋英    初球を打ってライトフライ

5回裏
横田     1-2から4球目を空振り三振
宮本     1-1から3球目を打ってファーストゴロ
DSC_3725_201709042217482ff.jpg DSC_3726_201709042217439f2.jpg DSC_3727_20170904221748799.jpg
諸永     1-2から4球目を打ってショートゴロ

6回表
パナソニック選手交代

DSC_3751_201709042218499b7.jpg DSC_3752_201709042219179ef.jpg DSC_3753_20170904221858247.jpg DSC_3754_2017090422191409d.jpg
DSC_3755_2017090422192086e.jpg DSC_3756_20170904221915bc5.jpg DSC_3757_20170904221913cad.jpg DSC_3758_20170904221923bf6.jpg
ピッチャー吉川に代えて城間竜兵(光星学院高校~東北福祉大学)

山本     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_3833_201709042221303b4.jpg DSC_3834_20170904222131b27.jpg DSC_3835.jpg
DSC_3836_20170904222130cf9.jpg DSC_3837_20170904222136b2d.jpg DSC_3838_2017090422213686b.jpg
上西     1-1から3球目をファースト前送りバント
河野     2-2から5球目を空振り三振
DSC_3887_201709042223103a0.jpg DSC_3888_20170904222306c03.jpg DSC_3889_20170904222312dc2.jpg
古川     初球を打ってレフトオーバータイムリースリーベースヒット
パナソニック0-5日本生命
籾山     初球を打ってレフトフライ

6回裏
田中     1-2から4球目を打ってピッチャーゴロ
柳田     ストレートのフォアボール
井上貴    フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_4047.jpg DSC_4049_201709042225280f8.jpg DSC_4055_20170904222530064.jpg
泉      2-2から5球目を見逃し三振
福原     1-1から3球目を打ってセンターフライ

7回表
パナソニック選手交代

DSC_4096_201709042227237cb.jpg DSC_4098.jpg DSC_4099_20170904222735977.jpg DSC_4100_20170904222742b21.jpg
DSC_4101_20170904222717bf5.jpg DSC_4102_20170904222747a1a.jpg DSC_4103_20170904222751406.jpg DSC_4104_201709042228051ab.jpg
DSC_4105_20170904222808414.jpg DSC_4106_20170904222819492.jpg DSC_4107_20170904222819c44.jpg DSC_4108.jpg
ピッチャー城間に代えて庄司力也(水口高校~奈良学園大学)

神里     1-1から3球目を打ってレフトフライ
DSC_4144.jpg
DSC_4145.jpg
DSC_4148_20170904223103380.jpg
皆川     2-2から5球目を打ってライト前ヒット
次打者原田の5球目にファーストランナー皆川セカンド盗塁成功
原田     フルカウントから7球目を選んでフォアボール
DSC_4260_201709042232240d4.jpg DSC_4261_20170904223226c72.jpg DSC_4262_20170904223224003.jpg
高橋英    2-2から8球目を打って右中間突破タイムリーツーベースヒット
DSC_4264_201709042233161b6.jpg DSC_4265_20170904223311592.jpg DSC_4266_2017090422332196d.jpg
パナソニック0-7日本生命

パナソニック選手交代
DSC_4268_20170904223430692.jpg DSC_4269_20170904223433dd2.jpg DSC_4270_20170904223435cad.jpg DSC_4271_20170904223450cdd.jpg
DSC_4272_201709042234522f8.jpg DSC_4273_20170904223437f3a.jpg DSC_4274_20170904223457a99.jpg DSC_4275_20170904223457f44.jpg
ピッチャー庄司に代えて榎本亮(京都学園高校~佛教大学)

DSC_4332.jpg DSC_4333_20170904223629bef.jpg DSC_4335_20170904223633cd9.jpg
山本     フルカウントから9球目を打ってショートゴロ
上西     1-2から5球目を打ってサードゴロ

7回裏
三上     3-1から5球目を選んでフォアボール
横田     初球を打ってショートゴロダブルプレイ
DSC_4394_201709042237343b1.jpg DSC_4395_20170904223737359.jpg DSC_4396_20170904223742b68.jpg
宮本     初球を打ってショートゴロ

8回表
河野     1-2から4球目を打ってピッチャーゴロ
古川の代打本藤光貴(西条高校~城西国際大学) 初球を打ってセンターフライ
籾山     初球を打ってショートゴロ

8回裏
日本生命選手交代

DSC_4436_20170904223944ba1.jpg DSC_4437_20170904223909c29.jpg DSC_4438_201709042239200b2.jpg DSC_4439_20170904223934e60.jpg
DSC_4440.jpg DSC_4441_201709042239350ac.jpg DSC_4442_201709042239416fd.jpg DSC_4443_20170904223938e0c.jpg
代打本藤に代えてキャッチャー椎名亮平(銚子商業高校~立正大学)
ピッチャー本田に代えて清水翔太(麗澤瑞浪高校~中京大学)

諸永     0-1から2球目を打ってセンター前ヒット
田中     1-2から4球目を打ってセンターフライ
DSC_4495_20170904224131e2f.jpg DSC_4496_20170904224133f19.jpg DSC_4497_2017090422413556c.jpg
柳田     1-0から2球目を打ってピッチャー強襲内野安打

日本生命選手交代
DSC_4521_201709042243026d6.jpg DSC_4522_20170904224311fa7.jpg DSC_4523_201709042243166c1.jpg DSC_4524_201709042243154b0.jpg
DSC_4525_20170904224329f4b.jpg DSC_4526_20170904224334740.jpg DSC_4527_20170904224331b44.jpg DSC_4528_20170904224336dec.jpg
ピッチャー清水に代えて藤井貴之(天理高校~同志社大学)

DSC_4577_20170904224802255.jpg DSC_4578_20170904224814927.jpg DSC_4579_20170904224809010.jpg
井上貴    フルカウントから7球目を打ってライトフライ
DSC_4628_2017090422492150f.jpg DSC_4629_201709042249207cb.jpg DSC_4630_20170904224922085.jpg
泉の代打阪口哲也(市立和歌山高校~阪神タイガース) 2-2から6球目を空振り三振

9回表
パナソニック選手交代

代打阪口がそのまま入りセカンド

神里     フルカウントから6球目を打ってセカンド内野安打
DSC_4722_20170904225025f21.jpg DSC_4723_20170904225027237.jpg DSC_4724_2017090422502976e.jpg
皆川の代打福冨裕(慶應義塾高校~慶應義塾大学) 1-2から5球目を打ってショートゴロダブルプレイ
原田     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ

9回裏
日本生命選手交代

代打福冨に代えてセンター伊藤悠人(宇治山田商業高校~近畿大学)
センター神里がレフトへ

福原     初球を打ってレフトフライ
三上     1-1から3球目を打ってファーストフライ
DSC_4780_20170904225133f38.jpg DSC_4781_20170904225141407.jpg DSC_4782_20170904225142dd8.jpg
横田の代打法兼駿(高知高校~亜細亜大学)  1-2から4球目を打ってセカンドゴロ

日生 000 131 200  7
パナ 000 000 000  0


日本生命野球部、6大会連続34回目の日本選手権出場決定!おめでとうございます!



DSC_4793_20170904225400125.jpg
試合後の日本生命ナインの姿を見ていると、喜びよりも安堵感の方が大きかったんではないでしょうかね。ハイタッチを交わしながらも、ホッとした表情の選手が目立ちました。

DSC_4786_2017090422560105e.jpg DSC_4791_20170904225610e7d.jpg
DSC_4794_20170904225612aa0.jpg DSC_4795_2017090422560922d.jpg
繰り返しになるかと思いますが、日本生命野球部はホント強いです。そして企業チームにありがちな、野球中心の生活を送られています。当然その分「成績(成果)は残せ」と言う有形無形のプレッシャーもあったでしょう。二大大会を共に出場を決めて、最低限の義務は果たした、と言う所かな。

DSC_4798_2017090422585299c.jpg
そして残念ながら敗退してしまったパナソニック野球部。まだトーナメントのやまがたは残されていますから、傍目から見て、さして悲壮感はないようには見えましたが、そんなわけないですよね。

この後は、第三代表決定戦に回る事になります。もちろんそのやまがたにも、敗けた悔しさをぶつけて来たチームが勝ち上がって来るはず。もしかしたら、本当の戦いはここからなのかも知れません。

さぁ、パナソニック野球部は勝ち上がれるか?

2017.09.05 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2922-ed92e863