俗世間は何でも「盆休み」に入っとるそうで。その帰省ラッシュかUターンラッシュか知りませんが、高速道路や各公共交通機関は大混雑だそうです。まぁ実家住みの私にとっては、今となっては何ら関係のない「騒動」となってしまいました。たいして長距離移動するわけでもありませんしね。

DSC_0001_201708150049135c6.jpg DSC_0002_20170815004916a6f.jpg
DSC_0003_20170815004953cec.jpg
そんなお盆休みの真っ只中、広島県は福山市から、ツネイシブルーパイレーツが、私の最寄り球場の「日本生命スタジアム」に、月曜日にオープン戦をしに来る、てんで朝から出掛けてきました。

DSC_0022_20170815005214f95.jpg DSC_0025_20170815005205c18.jpg
DSC_0037_2017081500520803d.jpg DSC_0038_20170815005210d93.jpg
ツネイシブルーパイレーツ。社会人野球企業チームとしては、かなり設備の整ったツネイシスタジアム(みろくの里神勝寺球場)がある為、オープン戦でもあまり遠征はなさらないようです。まぁこんな時期でもない限り、関西遠征には来ないだろうし、楽しみです。

DSC_0004_20170815005455822.jpg DSC_0011_2017081500550656a.jpg
DSC_0016_2017081500551207c.jpg DSC_0019_201708150055138d6.jpg
日本生命硬式野球部。先の第88回都市対抗野球大会では「まさか(でもないのかどうなのか)」の一回戦敗退となってしまいました。日本選手権出場もまだ決めていません。二大大会とも出場を逃すと、名門野球部の看板に傷がつきかねません。捲土重来を期しての、秋への前哨戦、です。



スターティングオーダー
先攻:ツネイシブルーパイレーツ
1(左)林  和宏 (崇徳高校~関東学院大学)
2(一)奥田雄也 (江の川高校)
3(指)手束海斗 (鳴門高校)
4(中)下山貴大 (鳥取中央高校~MSH医療専門学校)
5(三)永岡  涼 (宇部鴻城高校~福山大学)
6(右)斉藤達也 (昌平高校~城西大学)
7(捕)筒井拓也 (科学技術高校~神戸学院大学)
8(二)米澤  翼 (沖学園高校~九州産業大学)
9(遊)亀井雅人 (高知高校~立命館大学)
DSC_0093_201708150124260bf.jpg DSC_0094_20170815012435e24.jpg DSC_0095_20170815012438567.jpg
DSC_0096_20170815012435ea6.jpg DSC_0097_201708150124363c0.jpg DSC_0098_20170815012431655.jpg
投:村上 渉 (柳ヶ浦高校)

後攻:日本生命
1(左)神里和毅 (慶應義塾高校~慶應義塾大学)
2(中)伊藤悠人 (宇治山田高校~近畿大学)
3(二)原田拓実 (天理高校~立正大学)
4(指)皆川  仁 (学校法人石川高校~立正大学)
5(右)上西主起 (県立和歌山商業高校~中部学院大学)
6(一)本藤光貴 (西条高校~城西国際大学)
7(三)中井竜基 (光星学院高校~中部学院大学)
8(捕)古川昌平 (大阪産業大学付属高校~愛知学院大学)
9(遊)籾山雄斗 (今治西高校~早稲田大学)
DSC_0076_20170815012157b32.jpg DSC_0077_20170815012153e2e.jpg DSC_0078_20170815012206c07.jpg
DSC_0079_20170815012209490.jpg DSC_0080_20170815012211b41.jpg DSC_0081_20170815012212db9.jpg
投:清水翔太 (麗澤瑞浪高校~中京大学)

打撃成績
1回表
林      初球を打ってセンター前ヒット
奥田     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
手束     1-2から4球目をスリーバント失敗空振り三振
下山     1-0から2球目を打ってファーストゴロ
永岡     1-1から3球目を打ってレフト前タイムリーヒット
日本生命0-1ツネイシブルーパイレーツ
斉藤     1-2から6球目を打ってレフト前タイムリーヒット
日本生命0-2ツネイシブルーパイレーツ
筒井     フルカウントから7球目を選んでフォアボール
米澤     0-1から2球目を打ってレフトフライ

1回裏
神里     1-1から3球目を打ってファーストゴ
伊藤     フルカウントから8球目を打ってファーストゴロ
原田     1-2から4球目を打ってセンターオーバースリーベースヒット
皆川     フルカウントから6球目を打って左中間突破タイムリースリーベースヒット
日本生命1-2ツネイシブルーパイレーツ
上西     ストレートのフォアボール
本藤     ストレートのフォアボール
中井     フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ

2回表
亀井     初球を打ってライトへツーベースヒット
林      2-0から3球目を打ってファーストゴロ セカンドランナー亀井はサードへ
奥田     2-2から5球目を打ってセカンドゴロ サードランナー亀井ホームタッチアウト
次打者手束の4球目にファーストランナー奥田セカンド盗塁失敗

2回裏
古川     2-2から6球目を打ってショートファウルフライ
籾山     1-0から2球目を打ってファーストゴロ
神里     フルカウントから8球目を選んでフォアボール
伊藤     ストレートのフォアボール
原田     0-1から2球目を打ってライトオーバー2点タイムリーツーベースヒット
日本生命3-2ツネイシブルーパイレーツ
皆川     3-1から5球目を選んでフォアボール
上西     1-2から4球目を空振り三振

3回表
手束     1-2から4球目を空振り三振
下山     2-2から5球目を空振り三振
永岡     1-1から3球目を打ってショートゴロ

3回裏
本藤     0-1から2球目を打ってレフト前ヒット
中井     1-0から2球目をファースト前送りバント
古川     1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
籾山     2-2から6球目を打ってレフトへタイムリーツーベースヒット
日本生命4-2ツネイシブルーパイレーツ

ツネイシブルーパイレーツ選手交代
DSC_0130_20170815012803b37.jpg DSC_0131_201708150128051d0.jpg DSC_0132_20170815012808bbe.jpg
DSC_0133_20170815012812e59.jpg DSC_0134_20170815012809c7c.jpg DSC_0135_20170815012814805.jpg
ピッチャー村上に代えて尾濱一真(広陵高校)

神里     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
伊藤     初球を打ってセンターフライ
原田     フルカウントから7球目を選んで押し出しフォアボール
日本生命5-2ツネイシブルーパイレーツ
皆川     1-1から3球目を打ってファーストゴロ

4回表
斉藤     0-2から3球目を打ってセンターフライ
筒井     2-2から5球目を空振り三振
米澤     初球を打ってセンター前ヒット
亀井     フルカウントから6球目を打ってセンターフライ

4回裏
上西     2-1から4球目を打ってセカンドフライ
本藤     0-2から3球目を見逃し三振
中井     ストレートのフォアボール
次打者古川の4球目にファーストランナー中井セカンド盗塁成功
古川     フルカウントから9球目を選んでフォアボール
次打者籾山の2球目前にセカンドランナー中井キャッチャーからの牽制タッチアウト

5回表
日本生命選手交代

DSC_0165_20170815013026e3d.jpg DSC_0166_201708150130190e5.jpg DSC_0167_2017081501303237b.jpg
DSC_0168_20170815013038ed0.jpg DSC_0169_2017081501303963c.jpg DSC_0170_20170815013037656.jpg
ピッチャー清水に代えて山形晃平(土佐高校~慶應義塾大学)

林      2-0から3球目を打ってファーストフライ
奥田     1-2から4球目を空振り三振
手束     0-2から4球目を空振り三振

5回裏
籾山     1-2から4球目を打ってピッチャーゴロ
神里     2-2から5球目を空振り三振
伊藤     初球を打ってセンター前ヒット
次打者原田の2球目にファーストランナー伊藤セカンド盗塁失敗

6回表
下山     フルカウントから7球目を空振り三振
永岡     2-2から8球目を打ってサードゴロ
斉藤     2-2から6球目を打ってライト前ヒット
筒井     2-2から5球目を打ってライト前ヒット ファーストランナー斉藤はサードへ
米澤     フルカウントから7球目を選んでフォアボール
亀井     2-2から5球目を打ってサードゴロ

6回裏
原田     1-0から2球目を打ってファーストフライ
皆川     2-1から4球目を打ってライト前ヒット
上西     2-2から5球目を打ってレフトへタイムリーツーベースヒット
日本生命6-2ツネイシブルーパイレーツ
本藤の代打廣本拓也(浪速高校~法政大学) 2-2から5球目を打ってライトフライ
中井     2-1から4球目を打ってセンター前タイムリーヒット
日本生命7-2ツネイシブルーパイレーツ
バッターランナー中井はセカンドへ
古川の代打高橋英嗣(九州産業大学付属九州高校~東海大学) 3-1から5球目を選んでフォアボール

ツネイシブルーパイレーツ選手交代
DSC_0412_201708150132374ee.jpg DSC_0413_20170815013244b24.jpg DSC_0414_20170815013241dcf.jpg
DSC_0415_20170815013247cfb.jpg DSC_0416_201708150132433de.jpg DSC_0417_2017081501324754d.jpg
ピッチャー尾濱に代えて河合勇志(北大津高校)

籾山の代打山本真也(光星学院高校~中部学院大学) フルカウントから6球目を打ってサードゴロ

7回表
日本生命選手交代

代打山本がそのまま入りショート
代打廣本がそのまま入りファースト
代打高橋英に代えてキャッチャー新谷淳(広陵高校~東海大学)
DSC_0424_201708150134513a4.jpg DSC_0425_201708150134525ba.jpg DSC_0426_2017081501345513a.jpg
DSC_0427_2017081501345880c.jpg DSC_0430_201708150134497e5.jpg DSC_0431_20170815013458ac1.jpg
ピッチャー山形に代えて高橋拓己(前橋育英高校~桐蔭横浜大学)

林      フルカウントから8球目を見逃し三振
奥田     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ
手束     2-2から5球目を打ってショートゴロ

7回裏
神里     ストレートのフォアボール
伊藤     初球をサード前送りバント
原田     2-1から4球目を打って左中間突破タイムリースリーベースヒット
日本生命8-2ツネイシブルーパイレーツ

ツネイシブルーパイレーツ選手交代
DSC_0449_20170815013625840.jpg DSC_0450_20170815013635b56.jpg DSC_0451_201708150136390b2.jpg
DSC_0452_20170815013643f76.jpg DSC_0453_20170815013638d0c.jpg DSC_0454_201708150136466b9.jpg
ピッチャー河合に代えて小野晋一郎(西京高校~吉備国際大学)

皆川     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ
上西の代打阿加多直樹(慶應義塾高校~慶應義塾大学) 初球を打ってセンター前タイムリーヒット
日本生命9-2ツネイシブルーパイレーツ
次打者廣本の4球目にファーストランナー阿加多盗塁失敗

8回表
日本生命選手交代

代打阿加多がそのまま入りライト

下山     1-2から4球目を見逃し三振
永岡     1-1から3球目を打ってライトフライ
斉藤     1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
筒井     0-2から3球目を打ってレフト前ヒットファーストランナー斉藤はサードへ
米澤     初球を打ってセンターフライ

8回裏
廣本     1-1から3球目を打って左中間へソロホームラン
日本生命10-2ツネイシブルーパイレーツ
中井     1-2から4球目を打ってライトフライ
新谷     2-0から3球目を打ってセンターフライ
山本     1-0から2球目を打ってライトフライ

9回表
日本生命選手交代

DSC_0579_20170815013856068.jpg DSC_0580_201708150138568a4.jpg DSC_0581_20170815013902851.jpg
DSC_0582_2017081501385472a.jpg DSC_0583_201708150139037cd.jpg DSC_0584_20170815013901feb.jpg
ピッチャー高橋拓に代えて本田洋平(愛知高校~愛知学院大学)

亀井     初球を打ってショートフライ
林      0-1から2球目を打ってレフト前ヒット
奥田     1-2から4球目を打ってセンター前ヒット
手束の代打杉本悠哉(広島工業高校~法政大学) 2-2から8球目を打ってサードゴロダブルプレイ

常石 200 000 000 2
日生 122 002 21X 10




DSC_0595_201708150119392bf.jpg
立ち上がり1回表の攻撃は見事だったツネイシ。日本生命の先発・清水投手を攻め込んだまではよかったですが、残念ながら2回表以降は沈黙。ツネイシ先発の村上投手、低めに意識は行ってたとは思いますが、ツーアウトを簡単に取りながらフォアボールを重ねて失点、はもったいない。

DSC_0601_20170815011948054.jpg
もちろんその中にある程度の意図はあったと思います。ただ、何となくですが「思い切りと割り切り」がなかったんじゃないかなぁ、とも。負けてもいいオープン戦。もっと色んなコースに投げ分けても損はなかったんじゃないかな。相手は日本生命。強いのは承知の上。やれる事は全部出来たか。

数少ない好材料と言えば、日本生命もそうでしたが、つまらないエラーがなかった事。スターティングオーダーの構想は色々あると思いますが、まずはディフェンス主体でもいいんじゃないかな。

DSC_0600_20170815011947883.jpg
対する日本生命。清水投手が若干心配ではありましたが、二番手以降の高橋拓己投手、本田洋平投手はほぼ完璧な内容。攻撃陣も先発全員出塁と文句なし。まだまだこの先、オープン戦が続き、近畿地区最終予選までは、あっという間の残り三週間。細工はりゅうりゅう仕上げをごろうじろ、て所か。

DSC_0603_20170815011944967.jpg
もうしばらく暑い時期が続きますが、両チームとも、少ない時間で強化と実践感覚を養う時期。今の頑張りが「実りの秋」につながるモノと考えます。8月も半分終わりました。徐々に稲穂も頭を下げにかかる季節(まだ早いか)。よい9月10月、そして11月を迎えていただきたいと思います。

2017.08.15 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2910-2a6c0f68