第88回都市対抗野球大会、第5日第一試合、この大会一回戦のメインイベント第三試合です。

DSC_0001_201707220153435bf.jpg DSC_0003_201707220153486a9.jpg
DSC_0033_20170722015809fef.jpg DSC_0034_20170722015815367.jpg
見事に分かれてしまった「応援したいチーム」ではありますが、やはり「がんばれ HIROSHIMA BASEBALL」を標榜している野球廃人としては「中国地区第一代表」三菱重工広島硬式野球部は絶対に外せません。

DSC_0005_201707220155182e5.jpg DSC_0006_201707220155232e0.jpg
と言うか、中国地区第一代表決定戦試合終了後の、市原一樹副主将の号泣した姿を見ると、社会人野球の選手誰もが、如何に都市対抗野球大会に懸けているか、その気概が生半可でない事を感じます。

DSC_0008_20170722015623367.jpg DSC_0011_20170722015620c5f.jpg
東京ドームのグラウンドに立つ事、東京ドームのグラウンドで勝負をする事が、選手の皆さんにとってどれだけ重要な事か。三菱重工広島の硬式野球部、2年ぶりの東京ドーム。存分に暴れて頂きたい。そして、気の早い話ですが、準決勝で「広島市 対 広島市」の対決が実現するかどうか。

そんな三菱重工広島硬式野球部、今シーズン数える事12試合目の観戦です。



スターティングオーダー
先攻:さいたま市・日本通運
1(遊)大谷昇吾 (樟南高校~上武大学)
2(二)浦部剛史 (広陵高校~神奈川大学)
3(一)大槻悦史 (徳島商業高校~東洋大学)
4(三)北川利生 (大阪桐蔭高校~創価大学)
5(指)関本憲太郎(平安高校~立正大学)
6(左)藤嶋宏俊 (神港学園神港高校~関西大学)
7(右)高橋  俊 (流通経済大学附属柏高校~流通経済大学)
8(捕)木南  了 (千葉経済大学付属高校~ 帝京大学)
9(中)手銭竜汰 (秀岳館高校~九州共立大学)
投:高山亮太 (東海大学附属相模高校~東海大学~鷺宮製作所)

後攻:広島市・三菱重工広島
1(遊)田中友博 (享栄高校~愛知学院大学)
2(右)実政太一 (如水館高校)
3(左)井口晴樹 (四日市工高校~愛知工業大学)
4(一)國本剛志 (近大福山高校~近畿大学)
5(指)松原匡志 (天理高校~同志社大学)
6(二)松永弘樹 (広陵高校~早稲田大学)
7(三)岡  将吾 (西日本短期大学附属高校~駒澤大学/JFE西日本からの補強)
8(捕)佐々木駿 (桐光学園高~國學院大学)
9(中)汐月祐太郎(熊本高校~筑波大学)
DSC_0071_2017072202481114c.jpg DSC_0072_201707220248254e1.jpg DSC_0073_201707220248253ca.jpg
DSC_0074_20170722024832afd.jpg DSC_0075_201707220248242cc.jpg DSC_0076_20170722024831c5c.jpg
投:鮫島優樹 (神村学園高等部~MSH医療専門学校)

審判員
球審:鈴木 一塁:須田 二塁:土澤 三塁:伊藤昭



打撃成績
1回表
大谷     2-0から3球目を打ってセンターオーバーツーベースヒット
浦部     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
大槻     フルカウントから6球目をピッチャー前送りバント
北川     1-2から4球目を打ってレフト前2点タイムリーヒット
三菱重工広島0-2日本通運
DSC_0143_2017072202332767b.jpg DSC_0144_201707220233322ac.jpg DSC_0145_20170722023331f15.jpg
関本     フルカウントから6球目を空振り三振
DSC_0171_2017072202380136b.jpg DSC_0172_2017072202381128c.jpg DSC_0173_20170722023813018.jpg
藤嶋     2-2から6球目を打ってショートゴロ

1回裏
田中     1-2から4球目を打ってライト線ヒット
実政     1-2から5球目を打ってライトフライ
DSC_0245_201707220236354d4.jpg DSC_0246_201707220236308ce.jpg DSC_0247_2017072202363598a.jpg
井口     1-2から5球目を打ってライト前ヒット
國本     0-1から2球目を打ってサードゴロ
松原     2-1から4球目を打ってファーストゴロ

2回表
高橋     2-2から5球目を打って右中間へツーベースヒット
木南     初球をキャッチャー前送りバント
手銭     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_0362_20170722024054a8e.jpg DSC_0363_20170722024105a80.jpg DSC_0364_20170722024107145.jpg
大谷     0-1から2球目を打ってピッチャーゴロ サードへ送球もセーフ
DSC_0399_20170722024246a51.jpg DSC_0401_201707220242549d7.jpg DSC_0408_20170722024257784.jpg
浦部     2-1から4球目が押し出しデッドボール
三菱重工広島0-3日本通運

三菱重工広島選手交代
DSC_0451_201707220246181e9.jpg DSC_0452_201707220246399f7.jpg DSC_0453_201707220246307e1.jpg
DSC_0454_20170722024637ed5.jpg DSC_0455_201707220246398fa.jpg DSC_0456_20170722024638254.jpg
ピッチャー鮫島に代えて河野竜生(鳴門高校/JFE西日本からの補強)

大槻     フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ サードランナーホームイン
三菱重工広島0-4日本通運
北川     2-2から5球目を打ってセンター前タイムリーヒット
三菱重工広島0-5日本通運
次打者関本の4球目にワイルドピッチ
関本     フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ

2回裏
松永     フルカウントから8球目を選んでフォアボール
岡      0-1から2球目を打ってセンター前ヒット
佐々木    2-2から5球目を打ってセンター前ヒット
DSC_0695_20170722025116ec7.jpg DSC_0696_20170722025144ad6.jpg DSC_0697_201707220251408e4.jpg
汐月     2-2から5球目を打ってライト前2点タイムリーヒット
DSC_0698_20170722025141e9e.jpg DSC_0699_201707220251335e3.jpg DSC_0700_20170722025145023.jpg
三菱重工広島2-5日本通運
ファーストランナー佐々木は二、三塁間でタッチアウト バッターランナー汐月はセカンドへ
田中     1-1から3球目を打ってショートフライ
DSC_0773_20170722025311828.jpg DSC_0774_20170722025313191.jpg DSC_0775_201707220253120bd.jpg
実政     フルカウントから7球目を打ってレフトフライ

3回表
藤嶋     2-2から8球目を空振り三振
高橋     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
木南     0-1から2球目を打ってサードゴロダブルプレイ

3回裏
日本通運選手交代

DSC_0870_2017072202543519f.jpg DSC_0871_20170722025442e0c.jpg DSC_0872_2017072202544254e.jpg
DSC_0873_201707220254400d4.jpg DSC_0874_20170722025443905.jpg DSC_0875_201707220254370da.jpg
ピッチャー高山に代えて幸松司(敬徳高校~九州産業大学~九州三菱自動車/JFE東日本からの補強)

井口     初球を打ってショートゴロ
DSC_0929_20170722025540595.jpg DSC_0930_2017072202554651b.jpg DSC_0931_201707220255442e9.jpg
國本     フルカウントから7球目を打ってショートゴロ
松原     1-2から4球目を打ってレフトフライ

4回表
DSC_0951_201707220257067d0.jpg DSC_0952_2017072202570360c.jpg DSC_0956_20170722025711f85.jpg
手銭     フルカウントから6球目を打ってセンターフライ
大谷     1-2から4球目を空振り三振
浦部     0-2から3球目を見逃し三振

4回裏
松永     1-1から3球目がデッドボール
DSC_1040_20170722025815a53.jpg DSC_1042_20170722025819aaf.jpg DSC_1043_201707220258236b1.jpg
岡      1-1から3球目を打ってライト前ヒット
しかしファーストランナー松永サードタッチアウト
佐々木    0-2から3球目を打ってセカンドゴロ ファーストランナー岡はセカンドへ
DSC_1078_201707220259150eb.jpg DSC_1079_2017072202590892a.jpg DSC_1080_20170722025916e72.jpg
汐月     1-0から2球目を打ってライトフライ

5回表
DSC_1119_20170722030020782.jpg DSC_1120_201707220300264f7.jpg DSC_1121_201707220300278e4.jpg
大槻     2-2から5球目を見逃し三振
北川     ストレートのフォアボール
関本     1-2から4球目を打ってライトフライ
藤嶋     初球を打ってセンターフライ

5回裏
田中     2-2から5球目を打ってサードゴロ
DSC_1188_20170722030119ded.jpg DSC_1189_2017072203012523b.jpg DSC_1190_201707220301260ce.jpg
実政     初球を打ってセカンド内野安打
DSC_1217_201707220302223a3.jpg DSC_1218_2017072203022810a.jpg DSC_1219_20170722030231218.jpg
井口の代打橋本拓也(岡山理科大学付属高校~関西大学/JFE西日本からの補強) 2-1から4球目を打ってライト前ヒット
ファーストランナー実政はサードへ
國本     0-1から2球目を打ってサードゴロダブルプレイ

6回表
三菱重工広島選手交代

代打橋本がそのまま入りレフト

高橋     2-1から4球目を打ってレフトフライ落球
木南     0-1から2球目を打ってセカンドフライ
手銭     フルカウントから7球目を打ってレフトフライ
大谷     2-2から6球目を打ってセカンド内野安打
浦部     フルカウントから7球目を打ってピッチャーファウルフライ

6回裏
松原     1-0から2球目を打ってセンター前ヒット
DSC_1390_2017072203041276d.jpg DSC_1391_20170722030425722.jpg DSC_1392_20170722030423456.jpg
松永     初球をピッチャー前送りバント
岡      2-1から4球目を打ってピッチャーゴロ
佐々木の代打山崎善隆 (昭和第一学園高校~中京学院大学) 2-2から6球目を空振り三振

7回表
三菱重工広島選手交代

代打山崎がそのまま入りキャッチャー
DSC_1507_20170722030539382.jpg DSC_1508_20170722030550897.jpg DSC_1509_20170722030600fb3.jpg
DSC_1510_20170722030557c2a.jpg DSC_1511_2017072203060106b.jpg DSC_1512_20170722030602258.jpg
ピッチャー河野に代えて伊藤一輝(中京大学附属中京高校~駒澤大学)

DSC_1517_20170722030651438.jpg DSC_1518_20170722030702b13.jpg DSC_1519_20170722030702de2.jpg
大槻の代打田中健(筑陽学園高校~日本大学/新日鐵住金かずさマジックからの補強) 1-0から2球目を打ってショートライナー
北川     0-1から2球目を打ってセンター前ヒット
関本     2-1から4球目を打ってレフトフライ
藤嶋     1-2から4球目を空振り三振

7回裏
代打田中がそのまま入りサード
サード大槻がファースト

汐月     初球をライトスタンドへソロホームラン
DSC_1563_2017072203081855d.jpg DSC_1566_201707220308206e6.jpg DSC_1570_2017072203082281d.jpg
三菱重工広島3-5日本通運
田中     2-2から5球目を打ってサードゴロ

日本通運選手交代
DSC_1608_201707220310053d4.jpg DSC_1609_20170722031002084.jpg DSC_1610_20170722031005b6a.jpg
ピッチャー幸松に代えて庄司拓哉(東海大学附属相模高校~横浜商科大学)

実政     フルカウントから6球目を打ってレフト前ヒット
DSC_1632_20170722031050196.jpg DSC_1633_20170722031055f54.jpg DSC_1634_20170722031056dbc.jpg
橋本     初球を打ってセンター前ヒット

日本通運選手交代
DSC_1651_20170722031201953.jpg DSC_1652_20170722031156f10.jpg DSC_1653_20170722031213a48.jpg
DSC_1654_20170722031216dd7.jpg DSC_1655_20170722031217d95.jpg DSC_1656_20170722031211cea.jpg
ピッチャー庄司に代えて池田望(佐久長聖高校~拓殖大学)

DSC_1703_20170722031329156.jpg DSC_1705_20170722031326f4b.jpg DSC_1706_20170722031328089.jpg
國本     2-2から5球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ

8回表
高橋     0-2から3球目を打ってレフト前ヒット
木南     初球を打ってレフト前ヒット
手銭     初球をピッチャー前送りバント
大谷     ストレートのフォアボール

三菱重工広島選手交代
DSC_1744_2017072203143457b.jpg DSC_1745_201707220314380b6.jpg DSC_1746_20170722031436f53.jpg
ピッチャー伊藤に代えて大下佑馬(崇徳高校~亜細亜大学)

浦部     1-2から4球目を空振り三振
田中の代打内藤大樹(千葉経済大学附属高校~青山学院学/JFE東日本からの補強) 1-2から4球目を空振り三振

8回裏
日本通運選手交代

代打内藤がそのまま入りファースト
ピッチャー池田に代えて阿部良亮(浦和学院高校~東洋大学)

松原     初球を打ってショートゴロ
松永     0-2から3球目を見逃し三振
岡      1-2から4球目を空振り三振

9回表
北川     1-2から5球目を見逃し三振
関本     1-2から4球目を打ってサードゴロ
高橋     初球を打ってセンター前ヒット
木南     1-1から3球目を打ってセンターフライ

9回裏
日本通運選手交代

ピッチャー阿部に代えて生田目翼(水戸工業高校~流通経済大学)

DSC_1805_20170722023053281.jpg DSC_1806_20170722023059dde.jpg DSC_1807_20170722023102cee.jpg
山崎の代打市原一樹(松商学園高校~専修大学) 初球を打ってセンターフライ
汐月     0-1から2球目を打ってセカンドゴロエラー
田中の代打戎至誠(智辯学園高校~神戸学院大学) 0-1から2球目を打ってライトフライ
実政     初球を打ってショート内野安打
橋本     1-2から4球目を空振り三振

日通 230 000 000  5
広製 020 000 100  3

試合時間:3時間7分



DSC_1874_201707220212122cb.jpg
死闘は終わりました。残念ながら東京ドームでの「広島市対決」は夢に終わってしまいました。

試合経過に関しては何も申す事はありません。町田公二郎監督はじめ、ベンチが最善を尽くした結果。一発勝負のトーナメントに、チームの強弱はないと考えます。ただ、日本通運の方がほんの少しだけ、勝負に対する執着心が上回った。ただそれだけと感じました。

DSC_1869_20170722022953dd3.jpg
社会人野球の選手、誰しもが目指す「東京ドーム」と言う、頂点を争う場。ここがあるから、社会人野球部の選手は励みになるんだと思います。負けたら悔しいかも知れませんが、自分を高める道のりの先に「都市対抗野球大会」と言う明確なものがある、と言うのがどれだけ素晴らしい事か。

中国地区予選からJR西日本の試合、そして三菱重工広島の試合を見て、JR西日本の選手の皆さん、三菱重工広島の選手の皆さん、さらには市原さんの後ろ姿を見て、改めて感じました。選手のプレイだけでなく、人に触れる事が出来る、人を感じる事が出来る。それが社会人野球の素晴らしさかな。

たった3日間ではありますが、これまでにない素晴らしい野球観戦でした。また、どこかで。


2017.07.22 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2904-d82dc756