いよいよ、と言うほどたくさん試合を観て来たわけではありませんが、そして雨天順延などなどありましたが、ついに、第88回都市対抗野球大会近畿地区第一代表決定戦の日を迎えました。

DSC_1227_20170606031349c86.jpg
相対するは、5月31日の舞洲ベースボールスタジアムでの激闘を制した日本生命野球部と、日本新薬野球部。共に都市対抗野球大会や社会人野球日本選手権は常連チームではありますが、他地区の予選もそうですが、ただでは済まない地方予選。「準決勝」は共に厳しい戦いでした。

DSC_1296_20170606032910549.jpg
まずは日本生命野球部。

DSC_1236_201706060338568b4.jpg DSC_1237_20170606033858303.jpg
DSC_1240_201706060338571c0.jpg DSC_1244_201706060338523f8.jpg
NTT西日本との試合は、タイムリーヒットもなく、新入社員選手の本田洋平投手の力投で、初回の2点だけで何とかかんとか逃げ切り勝ち。是も又、都市対抗野球大会の厳しさかな、とも思ったり。

DSC_1295_201706060329117a2.jpg
そして日本新薬。

DSC_1230_2017060603432292e.jpg DSC_1248_201706060343365aa.jpg
DSC_1250_20170606034327abc.jpg DSC_1259_20170606034325172.jpg
DSC_1267_20170606034332626.jpg DSC_1288_20170606034338ece.jpg
こちらは準決勝戦、三菱重工神戸・高砂との延長13回、4時間7分の死闘を1対0のサヨナラ勝ちで制し、第一代表決定戦に勝ち上がってきました。やはりこちらも、新入社員選手の西川大地投手の熱投完封が光りました。このあたり「スカウト」の目もあるのんでしょうかね。

スターティングオーダー
先攻:日本新薬
1(中)高橋直樹 (国士舘高校~創価大学)
2(遊)板倉健人 (静岡高校~立正大学)
3(三)大畑建人 (神村学園高校~大阪体育大学)
4(指)中  稔真 (須磨翔風高校~上武大学)
5(左)田中一八 (福知山成美高校~九州共立大学)
6(右)黒川卓也 (九州国際高校~日本文理大学)
7(一)濱田竜之佑(鹿児島実業高校~専修大学)
8(捕)鎌田将吾 (鈴鹿高校~朝日大学)
9(二)吉野翔太 (奈良商業高校~東亜大学)
DSC_1361_20170606051437d95.jpg DSC_1362_201706060515066ec.jpg DSC_1363_20170606051503321.jpg
DSC_1364_20170606051506d0e.jpg DSC_1365_20170606051505c0b.jpg DSC_1366_201706060515098e8.jpg
投:榎田宏樹 (小林西高校~日本文理大学)

後攻:日本生命
1(中)神里和毅 (糸満高校~中央大学)
2(左)皆川  仁 (学法石川高校~立正大学)
3(二)原田拓実 (天理高校~立正大学)
4(指)高橋英嗣 (九産大九州高校~東海大学)
5(一)廣本拓也 (浪速高校~法政大学)
6(遊)山本真也 (PL学園高校~東洋大学)
7(右)上西主起 (県立和歌山商業高校~中部学院大学)
8(捕)古川昌平 (大阪産業大学付属高校~愛知学院大学)
9(三)宇高幸治 今治西高校~早稲田大学
DSC_1307_2017060605121807a.jpg DSC_1308_20170606051226cb2.jpg DSC_1309_2017060605122428c.jpg
DSC_1310_20170606051215538.jpg DSC_1311_201706060512306bc.jpg DSC_1312_20170606051229c4e.jpg
投:阿部翔太 (酒田南高校~福知山公立大学)

審判員
球審:南谷 一塁:三宅 二塁:美野 三塁:太田

打撃成績
1回表
DSC_1340_20170606035220268.jpg DSC_1343_20170606035220531.jpg DSC_1344_20170606035225be1.jpg
高橋     1-2から4球目を空振り三振
DSC_1350_2017060603551969a.jpg DSC_1351_20170606035349e6a.jpg DSC_1352_20170606035342a17.jpg
板倉     初球を打ってセンターフライ
DSC_1355_20170606035351286.jpg DSC_1356_20170606035352b75.jpg DSC_1357_20170606035357c97.jpg
大畑     初球を打ってセンターフライ

1回裏
DSC_1382_20170606035605b28.jpg DSC_1383_201706060356054ce.jpg DSC_1386_201706060356100e2.jpg
神里     1-2から4球目を空振り三振
皆川     1-1から3球目を打ってサードファウルフライ
DSC_1411_20170606035743027.jpg DSC_1413_20170606035740bdb.jpg DSC_1415_201706060357465dc.jpg
原田     2-0から3球目を打ってライト前ヒット
DSC_1433_2017060603583220a.jpg DSC_1434_20170606035826db0.jpg DSC_1436_20170606035835068.jpg
高橋英    1-1から3球目を打ってショートゴロ

2回表
DSC_1443_20170606040036f20.jpg DSC_1444_20170606040054271.jpg DSC_1446_20170606040047c1b.jpg
中      1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
DSC_1468_20170606040056929.jpg DSC_1469_20170606040057de1.jpg DSC_1470_20170606040101743.jpg
田中     1-2から4球目を打ってセンター前ヒット
DSC_1484_20170606040314b14.jpg DSC_1485_2017060604032578f.jpg DSC_1488_20170606040324374.jpg
黒川     0-2から3球目を空振り三振
DSC_1561_2017060604041851b.jpg DSC_1563_201706060404255a4.jpg DSC_1565_20170606040422bdb.jpg
濱田     フルカウントから12球目を打ってライト線タイムリーツーベースヒット
DSC_1566_20170606040621148.jpg DSC_1567_201706060406247e8.jpg DSC_1568_20170606040622db5.jpg
DSC_1569_201706060406248b9.jpg DSC_1570_201706060406308e0.jpg DSC_1571_20170606040626970.jpg
日本生命0-1日本新薬
DSC_1591_20170606040757483.jpg DSC_1592_20170606040751809.jpg DSC_1593_20170606040755269.jpg
鎌田     3-1から5球目を選んでフォアボール
吉野     1-0から2球目を打ってセカンドゴロ

2回裏
DSC_1614_20170606040939e16.jpg DSC_1616_2017060604093507a.jpg DSC_1617_20170606040950b91.jpg
廣本     2-1から4球目を打ってライト前ヒット
DSC_1621_20170606040945b6c.jpg DSC_1622_20170606040950e26.jpg DSC_1627_20170606040948281.jpg
山本     初球をピッチャー前送りバント
DSC_1651_2017060604113041f.jpg DSC_1652_20170606041200f56.jpg DSC_1653_20170606041155f88.jpg
上西     1-1から3球目を打ってセンターオーバータイムリースリーベースヒット
DSC_1655_20170606041155d05.jpg DSC_1661_20170606041201a86.jpg DSC_1669_20170606041157d2b.jpg
日本生命1-1日本新薬
DSC_1684_2017060604151942f.jpg DSC_1686_201706060415357c0.jpg DSC_1689_20170606041525e3f.jpg
古川     0-2から3球目を打ってセカンドゴロ
DSC_1705_201706060415326b2.jpg DSC_1706_201706060415346ac.jpg DSC_1707_201706060415365f7.jpg
宇高     1-2から4球目を見逃し三振

3回表
高橋     2-2から6球目を打ってファーストゴロ
板倉     フルカウントから7球目を打ってショートゴロ
大畑     2-2から5球目を打ってレフトフライ

3回裏
神里     1-2から4球目を打ってセンター前ヒット
DSC_1730_20170606041757280.jpg DSC_1731_20170606041808391.jpg DSC_1739_20170606041805dc8.jpg
皆川     1-2から4球目を打って左中間突破タイムリースリーベースヒット
DSC_1734_201706060419365f8.jpg DSC_1735_20170606041943e0a.jpg DSC_1736_20170606041937cfd.jpg
日本生命2-1日本新薬
原田     2-2から5球目を打ってライト前タイムリーヒット
DSC_1767_20170606042201aa6.jpg DSC_1768_20170606042209dbb.jpg DSC_1769_20170606042154325.jpg
DSC_1770_2017060604221050f.jpg DSC_1772_20170606042209451.jpg DSC_1776_2017060604220316d.jpg
日本生命3-1日本新薬
高橋英    1-2から5球目を打ってショートゴロ
ファーストランナー原田はセカンドへ

日本新薬選手交代
DSC_1992_201706060424470f0.jpg DSC_1993_20170606042510d3d.jpg DSC_1994_201706060425164d7.jpg
DSC_1995_20170606042513d56.jpg DSC_1996_2017060604251797e.jpg DSC_1997_20170606042506d64.jpg
ピッチャー榎田に代えて小松貴志(創価高校~創価大学)

廣本     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
山本     1-2から5球目を空振り三振
DSC_1916_201706060423173d6.jpg DSC_1918_20170606042325c7e.jpg DSC_1924_201706060423266d8.jpg
上西     初球デッドボール
古川     2-1から4球目を打ってショートフライ

4回表
中      1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
田中     2-0から3球目を打ってセカンドゴロ
黒川     1-1から3球目がデッドボール

日本生命選手交代
ピッチャー阿部に代えて高橋拓巳(前橋育英高校~横浜桐蔭大学)

濱田     2-0から3球目を打ってセカンドゴロ

4回裏
宇高     1-2から4球目を打ってピッチャーゴロ
神里     2-0から3球目を打ってレフト前ヒット
皆川     初球を打ってライトフライ
DSC_2001_201706060427024f2.jpg DSC_2002_20170606042719426.jpg DSC_2003_201706060427122ed.jpg
DSC_2004_20170606042719958.jpg DSC_2005_201706060427168d1.jpg DSC_2006_2017060604272359b.jpg
次打者原田の2球目にファーストランナー神里セカンド盗塁成功
DSC_2028_20170606042823fcc.jpg DSC_2029_20170606042829cb0.jpg DSC_2030_20170606042826130.jpg
原田     フルカウントから7球目を打ってセンターフライ

5回表
鎌田     フルカウントから7球目を打ってファーストゴロ
吉野     2-2から8球目を見逃し三振
高橋の代打福田泰平(玉野光南高校~立命館大学) 2-2から5球目を空振り三振

5回裏
日本新薬選手交代
代打福田がそのまま入りセンター

高橋英    フルカウントから6球目を空振り三振
廣本     1-1から3球目を打ってライト線ツーベースヒット
山本     2-1から4球目を打ってセンターフライ
上西     フルカウントから6球目を打ってセンター前ヒット
古川     初球を打ってレフトフライ

6回表
板倉     1-2から5球目を打ってライトフライ
大畑     1-0から2球目を打ってサードフライ
中      1-2から4球目を打ってライトフライ

6回裏
宇高     2-0から3球目を打ってセンターフライ
神里     フルカウントから7球目を打ってセンターオーバースリーベースヒット
DSC_2092_20170606043102bce.jpg DSC_2093_20170606043108412.jpg DSC_2094_20170606043109304.jpg
皆川     1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
DSC_2097_20170606043251ac2.jpg DSC_2098_20170606043310ad5.jpg DSC_2099_2017060604325706d.jpg
DSC_2100_20170606043309e99.jpg DSC_2101_20170606043310d1d.jpg DSC_2102_201706060433053e3.jpg
サードランナー神里ホームタッチアウト
DSC_2117_201706060434476f5.jpg DSC_2118_20170606043502aa1.jpg DSC_2119_201706060435002a7.jpg
DSC_2120_20170606043503dc8.jpg DSC_2121_2017060604350875a.jpg DSC_2123_201706060434569c7.jpg
次打者原田の3球目にファーストランナー皆川セカンド盗塁失敗
原田     2-2から6球目を見逃し三振

7回表
田中     フルカウントから6球目を見逃し三振
黒川     1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
DSC_2159_2017060604362812e.jpg DSC_2160_20170606043633ceb.jpg DSC_2162_201706060436373f4.jpg
濱田     1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
DSC_2197_2017060604375182d.jpg DSC_2198_20170606043802fb2.jpg DSC_2200_20170606043838c2e.jpg
鎌田     1-2から5球目を空振り三振
DSC_2226_2017060604384019c.jpg DSC_2228_2017060604383759a.jpg DSC_2233_2017060604383905a.jpg
吉野の代打植田弘樹(関西高校~明治大学) 2-2から5球目を空振り三振

7回裏
日本新薬選手交代
代打植田がそのまま入りセカンド

高橋英    2-2から5球目を見逃し三振
廣本     2-2から5球目を見逃し三振
山本     2-0から3球目を打ってレフトフライ

8回表
福田     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ
板倉     初球を打ってライトフライ
大畑     2-2から5球目を空振り三振

8回裏
上西     初球を打ってセンターライナー
古川     1-1から3球目を打ってファーストゴロ
宇高の代打阿加多 1-2から4球目を打ってファーストゴロ

9回表
日本生命選手交代
代打阿加多に代えてセカンド籾山雄斗(報徳学園高校~関西学院大学)
セカンド原田がサード
レフト皆川に代えてセンター伊藤悠人(宇治山田商業高校~近畿大学)
センター神里がレフト

中      フルカウントから6球目を打ってレフトフライ
田中     1-2から4球目を空振り三振

日本生命選手交代
DSC_2277_201706060442147fd.jpg DSC_2278_201706060442398b6.jpg DSC_2279_2017060604424414f.jpg
DSC_2280.jpg DSC_2281_20170606044232a2b.jpg DSC_2283.jpg
ピッチャー高橋に代えて山形晃平(土佐高校~慶応大学)

DSC_2301_201706060443545b4.jpg DSC_2302_20170606044357f25.jpg DSC_2303_201706060444001f7.jpg
黒川の代打久保田昌也(龍谷大学付属平安高校~國學院大学) 1-0から2球目を打ってセンターフライ

DSC_2304.jpg DSC_2313_20170606050117020.jpg DSC_2318_20170606050131c49.jpg
DSC_2324_201706060501385d8.jpg DSC_2334_20170606050158e2e.jpg DSC_2336_201706060501598b1.jpg
DSC_2340_20170606050153851.jpg DSC_2353_20170606050202b1c.jpg DSC_2356_2017060605065557f.jpg
日本生命野球部、第88回都市対抗大会・近畿地区第一代表獲得!

DSC_2357_20170606052235029.jpg DSC_2363_20170606052253df0.jpg
DSC_2367_20170606052252696.jpg DSC_2370_20170606052253e39.jpg

新薬 010 000 000 1
日生 012 000 00X 3

試合時間:2時間34分



DSC_2378_201706060525133f0.jpg DSC_2379_201706060525324e5.jpg
激闘続きの近畿地区第一代表決定トーナメントは、日本生命が制しました。

DSC_2380_2017060605253456b.jpg DSC_2398_2017060605254319b.jpg
ここまで幾つかの、社会人野球日本選手権対象大会を落とし続け、常勝を宿命づけられた日本生命野球部にとっては、厳しい2017年度だったかとは思われますが、これでまずはひとつ、大願成就。

DSC_2410_20170606052539d80.jpg DSC_2421_2017060605253905f.jpg
いつしか企業チームってのは、会社に所属しているとは言うものの、野球中心の生活になってます。それが良い事か良くない事なのかまでは知り得ませんが、プレッシャーはあるはず。ひとまず都市対抗野球大会の近畿地区第一代表を獲得して、大きな荷物はひとつ下ろせたかな、とも考えます。

DSC_2424_201706060525515d5.jpg DSC_2427_20170606052553c37.jpg
ひとまずは、おめでとうございます。

ただ、もうしばらく近畿地区予選は続きます。最終的には第五代表まで揃います。その中でまた、企業のシンボルチームとしてのプライド、そして会社とマチの期待を背負わなければいけない戦いを、東京ドームで戦わなければいけません。これもまた熾烈な戦いになると思います。

かねてから応援している中国地区からも、これまた強豪チームが出てくる事になるでしょう。他地区からも続々、苛酷な予選を勝ち抜いたチームが出場を決めています。これからが本当の戦いです。

京セラドーム大阪はそれこそ「地獄の一丁目」なのかも。そして、日本生命野球部の、本当の力と強さを見せるのは「これから」。さらなる躍進と健闘を、大阪府民として、期待いたします。


2017.06.07 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2887-7bb3192f