社会人野球日本選手権対象大会も大半の大会が終了し、出場を決めた決めないに関わらず、企業チームは、都市対抗野球大会の二次地区予選にむけての調整と鍛練の時期に入っていると思われます。

そして、その日本選手権対象大会でもある第68回JABA京都大会閉幕から一週間。この大会に参加したJR西日本硬式野球部か、オープン戦2試合を戦うべく、再び関西襲来と相成りました。

DSC_0079_20170510014021e02.jpg DSC_0080_2017051001402738a.jpg
先のJABA京都大会では、優勝決定トーナメントまで進出したJR西日本。

DSC_0189_20170510014712c9a.jpg DSC_0307_20170510014711d6f.jpg
あと一歩の所まで来てNTT西日本に、優勝決定戦進出の道を閉ざされてはしまいましたが、昨年よりもチームのレベルが下がってるわけではなく、周囲のレベルが上がっただけの事。

DSC_0204_20170510014710423.jpg DSC_0286_2017051001471099e.jpg
新入社員選手の伊與田一起内野手、佐藤直樹外野手が随所でよい活躍や繋ぎを果たし、確実に戦力となり、チームによい刺激となり、それがまた新しい活性剤になっている、とも考えます。

DSC_0116_20170510014702871.jpg DSC_0213_20170510014647ad5.jpg
間もなく、都市対抗野球大会広島県予選も始まります。一旦は日本選手権出場云々は心の片隅に「悔しさ」として置いといて、まずは来週に向けて、テンションの張り直し、と言った所でしょうか。

DSC_0186_20170510014830287.jpg
そして、迎え撃つカナフレックス硬式野球部。

DSC_0117_20170510030634746.jpg DSC_0120_20170510030631d7e.jpg
活動開始2年目の2015年に、日本選手権出場を果たし、一躍脚光を浴びましたが、その後は「鳴かず飛ばず」の状態。今年度の都市対抗野球大会予選も、滋賀県予選決勝戦で敗退。いわは「苦境」。

DSC_0118_2017051003062740b.jpg DSC_0148_20170510030628a37.jpg
しかしながら、昨年の都市対抗野球大会では、一次予選敗退ながら、大西健太投手がNTT西日本の、藤井宏政選手が三菱重工神戸・高砂の補強選手に選ばれ、話題にもなりました。

DSC_0178_201705100306361bc.jpg DSC_0139_201705100306315f6.jpg
もう一度、チームとして話題になりたい所。少し先になりますが、日本選手権最終予選に向けて、気の抜けぬ日々が続くと思われます。企業チームは生半可な結果では存続の危機にも陥りますしね。

DSC_0328_20170510031519648.jpg DSC_0329_20170510031532686.jpg
DSC_0334_2017051003153629e.jpg DSC_0336_2017051003153639a.jpg
で、この試合、13:00試合開始ではありましたが、グラウンドへの自動散水の際、マウンド上に水たまりが出来てしまいまして。これの対処に時間を割く事になってしまい、若干遅れての試合開始になりました。結果的にはこの試合の「荒れた展開」を予想するような出来事になってしまいましたが。



スターティングオーダー
先攻:JR西日本
1(左)春原直登 (佐久長聖高校~関東学院大学)
2(二)伊與田一起(明徳義塾高校~専修大学)
3(三)藤澤拓斗 (柳ヶ浦高校~西濃運輸~中日ドラゴンズ)
4(遊)田村 強 (玉野高校~大阪体育大学)
5(指)蔵桝孝宏 (広陵高校~法政大学)
6(中)松野 光 (南陽工業高校~日本文理大学)
7(一)高木智大 (福岡大学付属大濠高校~法政大学)
8(捕)原田廣大 (東大阪大学付属柏原高校~近畿大学)
9(右)佐藤直樹 (報徳学園高校)
DSC_0853_2017051007060368d.jpg DSC_0855_20170510070605ff0.jpg
DSC_0856_20170510070557ee3.jpg DSC_0857_20170510070605c2a.jpg
投:山下 仁(須磨翔風高校~上武大学)

後攻:カナフレックス
1(三)武田勇樹 (加古川北高校~天理大学)
2(遊)山崎壱征 (汎愛高校~大阪商業大学)
3(右)日比野泰志(岐阜第一高校~朝日大学)
4(一)北條貴之 (志学館高校~拓殖大学)
5(左)奥田史弥 (福知山成美高校~九州共立大学)
6(中)中尾優斗 (敦賀気比高校~近畿大学)
7(指)年綱恭平 (社高校~天理大学)
8(捕)千葉 俊 (盛岡大学付属高校~仙台大学)
9(二)高畑詢斗 (県立和歌山商業高校~中部学院大学)
DSC_0350_201705100703011e0.jpg DSC_0351_20170510070319d8b.jpg
DSC_0352_20170510070319fd3.jpg DSC_0354_20170510070313bab.jpg
投:大下太志 (広陵高校~大阪商業大学)


さて、近い目標のあるチームと、目標がやや遠くなったチームの戦い、です。

打撃成績
1回表
DSC_0367_201705100346120db.jpg DSC_0368_2017051003462172b.jpg DSC_0369_201705100346183ea.jpg
春原     1-1から3球目を打ってファーストゴロ
DSC_0403_20170510034739e2e.jpg DSC_0404_201705100347451f7.jpg DSC_0405_20170510034750bb9.jpg
伊與田    3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0445_20170510034908f3f.jpg DSC_0446_20170510034910b20.jpg DSC_0447_20170510034911e24.jpg
藤澤     2-2から5球目を打ってサードゴロ ファーストランナー伊與田はセカンドへ
DSC_0488_20170510035016c4f.jpg DSC_0489_20170510035016ced.jpg DSC_0490_20170510035015eb8.jpg
田村     2-2から5球目を打ってサードゴロ

1回裏
DSC_0514_20170510035213a8d.jpg DSC_0524_20170510035215dc0.jpg DSC_0533_2017051003520646e.jpg
武田     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_0545_20170510035323f0e.jpg DSC_0550_20170510035318f71.jpg DSC_0551_2017051003532652d.jpg
山崎     1-0から2球目をサード前送りバント送球エラー
ファーストランナー武田はサードへ
DSC_0575_20170510035446a86.jpg DSC_0576_201705100354468e4.jpg DSC_0577_20170510035449c13.jpg
日比野    2-1から5球目を打ってライト前タイムリーヒット
カナフレックス1-0JR西日本
DSC_0589_20170510035655032.jpg DSC_0591_20170510035706b56.jpg DSC_0595_2017051003570609a.jpg
北條     1-0から2球目がデッドボール
DSC_0619_201705100357549f4.jpg DSC_0620_20170510035801ac3.jpg DSC_0622_20170510035803d84.jpg
奥田     1-1から3球目を打ってライト前タイムリーヒット
カナフレックス2-0JR西日本
DSC_0638_201705100358504bb.jpg DSC_0639_2017051003585837f.jpg DSC_0640_20170510035855f97.jpg
中尾     1-0から2球目を打ってセンター前タイムリーヒット
カナフレックス3-0JR西日本
DSC_0646_20170510040019b55.jpg DSC_0647_201705100400277f5.jpg DSC_0648_20170510040029b2a.jpg
年綱     初球を打ってセンター前タイムリーヒット
カナフレックス4-0JR西日本
DSC_0666_20170510040113e97.jpg DSC_0667_201705100401218cb.jpg DSC_0668_20170510040119986.jpg
DSC_0671_20170510040157aa7.jpg DSC_0672_20170510040200159.jpg DSC_0673_20170510040159a6e.jpg
千葉     2-0から3球目を打ってサードゴロダブルプレイ
DSC_0687_20170510040256e90.jpg DSC_0688_20170510040304dbe.jpg DSC_0690_20170510040303f4a.jpg
高畑     1-2から4球目を打ってサードゴロ

2回表
DSC_0703_201705100404108e4.jpg DSC_0705_201705100404140f4.jpg DSC_0708_20170510040414d2c.jpg
蔵桝     0-2から3球目を打ってライト前ヒット
DSC_0736_201705100405228d2.jpg DSC_0737_201705100405294cd.jpg DSC_0740_201705100405262c2.jpg
松野     1-1から3球目をピッチャー前送りバント
DSC_0788_20170510040654f81.jpg DSC_0789_201705100407052b4.jpg DSC_0790_20170510040712147.jpg
高木     2-2から5球目を打ってセカンドゴロ セカンドランナー蔵桝はサードへ
DSC_0848_20170510040709c6b.jpg DSC_0849_20170510040712d00.jpg DSC_0852_20170510040715f83.jpg
原田廣    フルカウントから8球目を打ってサードゴロ

2回裏
武田     2-1から5球目を選んでフォアボール
山崎     2-1から5球目を打ってショートゴロ ファーストランナー武田はセカンドへ
次打者日比野の3球目にセカンドランナー武田サード盗塁成功
日比野    3-1から5球目を打ってキャッチャーファウルフライ
北條     1-2から5球目を空振り三振

3回表
佐藤     初球を打ってセンターフライ
春原     0-2から3球目を打ってセカンドライナー
DSC_0949_20170510040920662.jpg DSC_0950_201705100409134b9.jpg DSC_0953_20170510040921f9a.jpg
伊與田    2-2から6球目を打ってライト前ヒット
DSC_1021_20170510041009efe.jpg DSC_1022_20170510041011c9c.jpg DSC_1023_20170510041012549.jpg
藤澤     フルカウントから7球目を打ってセンター前ヒット
ファーストランナー伊與田はサードへ
田村     0-1から2球目を打ってサードゴロ

3回裏
DSC_1063_20170510041120e66.jpg DSC_1064_20170510041118d27.jpg DSC_1066_2017051004112285f.jpg
奥田     2-2から5球目を打ってサードゴロ
中尾     ストレートのフォアボール
DSC_1133_20170510041212fca.jpg DSC_1134_20170510041211c2a.jpg DSC_1135_20170510041214834.jpg
年綱     2-1から4球目を打ってセカンドゴロ
千葉     1-2から4球目を打ってファーストゴロ

4回表
蔵桝     1-2から5球目を打ってピッチャーゴロ
松野     フルカウントから7球目がデッドボール
高木     フルカウントから6球目を打ってレフトフライ
原田廣    1-2から5球目を打ってライト前ヒット
DSC_1205_20170510041319ba0.jpg DSC_1206_20170510041321652.jpg DSC_1209_20170510041324aa8.jpg
佐藤     2-1から5球目を打ってライト前ヒット
春原     初球を打ってセカンドゴロ

4回裏
高畑     0-1から2球目を打ってファーストフライ
武田     2-1から5球目を打ってレフトフライ
山崎     フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ

5回表
伊與田    3-1から5球目を選んでフォアボール
藤澤     フルカウントから6球目を打ってセンターフライ
DSC_1263_20170510041435672.jpg DSC_1264_2017051004145112f.jpg DSC_1265_20170510041454ab1.jpg
DSC_1267_201705100414593df.jpg DSC_1269_20170510041455902.jpg DSC_1273_20170510041459ee7.jpg
田村     初球を打ってライト前ヒット ファーストランナー伊與田はサードへ
DSC_1279_2017051004155461c.jpg DSC_1280_20170510041604fd1.jpg DSC_1282_201705100416046cb.jpg
蔵桝     初球を打って浅いセンターフライ
DSC_1311_201705100416562f5.jpg DSC_1312_201705100416560b1.jpg DSC_1313_20170510041653145.jpg
松野     1-1から3球目を打ってレフトオーバーホームラン
DSC_1318_20170510041805ebb.jpg DSC_1321_20170510041802f1c.jpg DSC_1323_201705100418064bf.jpg
カナフレックス4-3JR西日本
高木     3-1から5球目を選んでフォアボール

カナフレックス選手交代
DSC_1373_20170510070831cc1.jpg DSC_1374_20170510070847456.jpg
DSC_1375_20170510070846f95.jpg DSC_1379_20170510070843974.jpg
ピッチャー大下に代えて中村明男(高梁日進高校~明星大学)

原田廣    フルカウントから7球目を選んでフォアボール
佐藤     1-2から4球目を打ってレフト前タイムリーヒット
カナフレックス4-4JR西日本
春原     フルカウントから8球目を打ってライト前タイムリーヒット
カナフレックス4-6JR西日本

カナフレックス選手交代
DSC_1444_201705100710002b1.jpg DSC_1445_20170510071010c14.jpg
DSC_1446_2017051007100679d.jpg DSC_1447_2017051007101199d.jpg
ピッチャー中村に代えて作元純平(明石商業高校~日本体育大学)

伊與田    ストレートのフォアボール
藤澤     初球デッドボール
藤澤の代走に安田直人(明徳義塾高校~拓殖大学)
DSC_1499_201705100420153dd.jpg DSC_1500_2017051004202152a.jpg DSC_1502_2017051004202052b.jpg
田村の代打石嵜健人(如水館高校~近畿大学工学部) フルカウントから6球目を選んで押し出しフォアボール
カナフレックス4-7JR西日本
DSC_1505_2017051004210700d.jpg DSC_1507_20170510042113402.jpg DSC_1511_20170510042117a61.jpg
蔵桝     初球を打ってセカンドゴロ

5回裏
JR西日本選手交代

代打石嵜がそのまま入りショート
代走安田がそのまま入りサード
ファースト高木に代えて鳥居丈寛(愛知工業大学付属名電高校~東洋大学)

日比野    1-2から4球目を打ってショートゴロ
北條     0-2から4球目がデッドボール
奥田     2-2から5球目を空振り三振
中尾     初球を打ってセンター前ヒット
年綱     1-1から3球目を打ってセンター前タイムリーヒット
カナフレックス5-7JR西日本
千葉の代打前出築(近畿大学高等専門学校~東京情報大学) フルカウントから6球目を選んでフォアボール
高畑     1-0から2球目を打ってライト前タイムリーヒット
カナフレックス7-7JR西日本
武田     1-2から4球目を空振り三振

6回表
カナフレックス選手交代

ピッチャー作元に代えて高崎健一(大塚高校~大阪商業大学)

松野     2-0から3球目を打ってファースト後方ポテン内野安打
DSC_1527_2017051004221365b.jpg DSC_1528_2017051004221663c.jpg DSC_1530_20170510042217787.jpg
鳥居     1-2から4球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ
DSC_1565_201705100423241ec.jpg DSC_1566_2017051004232684f.jpg DSC_1567_2017051004232506b.jpg
原田廣    2-2から5球目を打ってショートゴロ

6回裏
JR西日本選手交代

DSC_1590_201705100712131b2.jpg DSC_1591_201705100712198e9.jpg
DSC_1592_20170510071205319.jpg DSC_1593_201705100712173ab.jpg
ピッチャー山下に代えて納富秀平(九州国際大学付属高校~法政大学)
レフト春原に代えて田中勇次(鳴門工業高校~明治大学)

山崎     0-2から3球目を見逃し三振
日比野    1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
北條     1-2から4球目を打ってショートゴロ

7回表
カナフレックス選手交代

DSC_1639_201705100714513cb.jpg DSC_1641_20170510071446b0c.jpg
DSC_1642_20170510071451f04.jpg DSC_1645_201705100714457b8.jpg
ピッチャー高崎に代えて宮城慎之助(滋賀学園高校~拓殖大学)

佐藤     1-2から5球目を打ってファーストフライ
DSC_1730_20170510042446e3d.jpg DSC_1731_20170510042450d47.jpg DSC_1734_201705100424500dc.jpg
田中     フルカウントから7球目を打ってショートフライ
伊與田    2-2から5球目を打ってセカンドゴロ

7回裏
JR西日本選手交代

DSC_1774_2017051007160731e.jpg DSC_1775_20170510071614fab.jpg
DSC_1776_20170510071620695.jpg DSC_1777_201705100716194e5.jpg
ピッチャー納富に代えて橋本涼(熊毛南高校~九州国際大学)

奥田     1-2から5球目を見逃し三振
DSC_1827_20170510042552fc7.jpg DSC_1828_20170510042558872.jpg DSC_1830_201705100425599cb.jpg
中尾     2-1から4球目を打ってライト前ヒット
DSC_1865_2017051004271412b.jpg DSC_1866_201705100427226a6.jpg DSC_1867_20170510042720d61.jpg
DSC_1869_20170510042730c3c.jpg DSC_1871_201705100427236ff.jpg DSC_1872_201705100427281be.jpg
年綱     0-2から4球目を打ってファーストゴロダブルプレイ

8回表
カナフレックス選手交代

キャッチャー千葉に代えて田中利樹(倉敷商業高校~同志社大学)

DSC_1907_20170510042848dd9.jpg DSC_1908_2017051004285287a.jpg DSC_1909_20170510042855ece.jpg
安田     1-2から5球目を打ってライトフライ
DSC_1940_20170510042940be2.jpg DSC_1941_20170510042942f46.jpg DSC_1944.jpg
石嵜     1-2から4球目を打ってセカンドフライ
蔵桝     フルカウントから6球目を打ってサードフライ

8回裏
JR西日本選手交代

DSC_2011_201705100717558a5.jpg DSC_2012_20170510071807b34.jpg
DSC_2013_20170510071811c1f.jpg DSC_2014_20170510071808997.jpg
ピッチャー橋本に代えて湧川雄貴(中部商業高校~愛知産業大学)

田中の代打新谷承基(福知山成美高校~大阪商業大学) 2-1から4球目を打ってショートゴロ
高畑     1-0から2球目を打ってファーストゴロ
武田     初球を打ってショートゴロ

9回表
カナフレックス選手交代

代打新谷に代えてキャッチャー福田優人(神戸国際大学付属高校~関西国際大学)
DSC_2045_20170510071949a9d.jpg DSC_2047_20170510071948876.jpg
DSC_2048_201705100719539a8.jpg DSC_2052_20170510071952d0f.jpg
ピッチャー宮城に代えて大西健太(九州国際大学付属高校~東日本国際大学)

DSC_2078_20170510043111266.jpg DSC_2079_201705100431197b9.jpg DSC_2080_20170510043122f30.jpg
松野     2-2から6球目を打ってライトフライ
鳥居     0-1から2球目を打ってファーストゴロ
DSC_2110_20170510043227657.jpg DSC_2112_2017051004322781e.jpg DSC_2113_2017051004323077b.jpg
原田廣の代打亀井 1-1から3球目を打ってショートゴロ

9回裏
JR西日本選手交代

代打亀井に代えてキャッチャー西山統麻(智辨学園和歌山高校)
ファースト鳥居に代えて林誉之(清峰高校~福岡大学)

山崎     2-0から3球目を打ってショートゴロ
日比野    1-0から2球目を打ってセンターフライ
北條     2-2から5球目を空振り三振

DSC_2153_20170510043505c61.jpg DSC_2154_20170510043507213.jpg
社会人野球のオープン戦にしては、結構な長さの試合でした。

JR西日本
000 070 000 7
400 030 000 7
カナフレックス

[本塁打]JR西日本・松野(5回表 スリーラン 大西から)
試合開始13:03 試合終了16:05 試合時間3時間2分

投手成績
JR西日本
山下 5  回 28人 107球 7被安打 6与四死球 3奪三振 7失点 6自責点
納富 1  回  3人  10球 0被安打 0与四死球 1奪三振 0失点 0自責点
橋本 1  回  3人  13球 1被安打 0与四死球 1奪三振 0失点 0自責点
湧川 2  回  6人  17球 0被安打 0与四死球 1奪三振 0失点 0自責点

カナフレックス
大下 4.2回 26人 106球 7被安打 4与四死球 0奪三振 4失点 4自責点
中村 0  回  3人  19球 2被安打 1与四死球 0奪三振 3失点 3自責点
作元 0.1回  4人  12球 0被安打 3与四死球 0奪三振 0失点 0自責点
高崎 1  回  3人  12球 1被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点
宮城 2  回  6人  32球 0被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点
大西 1  回  3人  11球 0被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点



DSC_2158.jpg
試合序盤から中盤にかけては、壮絶なドツキアイに終始。後半は一転、テンポのよい、社会人野球らしい試合展開になりました。とは言うものの、これが公式戦ならヒヤヒヤモノの試合展開。

実際に見るのは2回目となったJR西日本・山下仁投手でしたが、今回も内容は芳しくありませんでした。JABA岡山大会の時は、連打を浴びての撃沈でしたが、今回は完全に自滅、のようにも。

DSC_0598_201705100740059fe.jpg DSC_0599_201705100740091d1.jpg
初回先頭バッターに粘られたとは言え、その後の踏ん張りがきかない。尽く高めに浮くボール、そして真ん中付近に来たと思ったら痛打、の繰り返し。試合後半、納富投手や橋本投手、湧川投手が、ボールを低め低めに集めていたのとは対照的な内容。2回以降、立ち直りつつありましたが、残念ながら長続きしなかった。この先の起用は分かりませんが、、熾烈な戦いになる都市対抗野球予選では、ちょっと出番は望めないし、今の内容ではちと厳しいかな、と。

JR西日本には、加賀美投手や湧川投手と言った、安定感抜群のピッチャーがおりますが、このエース二人に追い付こうと思ったら、コントロールではないかな。もっとも、入社して間なし、まだまだ「研修期間」である事を考えると、多少なりとも打たれたりして覚える事もあるはず。


――――――そして、夏を争う大会は、13日から、東広島アクアスタジアムで始まります。


2017.05.10 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2870-3dc3fa0c