※大会は、荒天での試合中断等ありましたが、無事、順延等もなく全日程を終了しております。ゆえに「あぁ、こんな試合だったんだ」程度に見ていただければこれ幸いです。



DSC_0001_2017050303062036d.jpg DSC_0002_2017050303062242f.jpg
今回の第68回JABA京都大会、ゴールデンウィーク前半戦ではありますが、休暇が満足にもらえなかったので、広島県下のチームのみ、つまりはJR西日本と三菱重工広島に「特化」して観戦しています。毎朝早起きで皇子山に出かけたり、わかさスタジアム京都に出掛けたりと、なかなか大変ではありますが、充実したゴールデンウィークと相成っております。

DSC_0041_20170503030842eb8.jpg
それとは何ら関係なく、まずは、2戦目を迎えるパナソニック

DSC_0005_20170503031211199.jpg
今回の京都大会、予選Bブロックは、日立製作所や新日鐵住金広畑を含め(とは言えどこのブロックもそうなんですが)、ゴールデンウィークを飾るに相応しい強豪チームが集結しています。

ほぼ同時期に行われるJABAベーブルース杯以降、日本選手権対象大会は残すところ、JABA九州大会と、北海道大会兼東北大会(いずれも広島県勢は不参加)となってるゆえに、生半可な大会にはなりません。いったい何処が勝ち上がるのか、全く予想不可能な大会。大本命かも知れませんが。

DSC_0037_20170503030842d9c.jpg
2戦目を迎える三菱重工広島にとっては相手に不足なし。

DSC_0011_20170503031533987.jpg DSC_0028_20170503031543439.jpg
DSC_0047_2017050303154421e.jpg DSC_0048_2017050303154130a.jpg
初戦は新日鐵住金広畑イーグレッツに快勝。予選リーグ最終戦は日立製作所が相手という事もあって、どうしても落とせない試合。打線が充実しきっている現状、負ける要素は無いとは思いますが・・・。



スターティングオーダー
先攻:三菱重工広島
1(遊)田中友博 (享栄高校~愛知学院大学)
2(左)市原一樹 (松商学園高校~専修大学)
3(右)実政太一 (如水館高校)
4(一)國本剛志 (近大福山高校~近畿大学)
5(指)松原匡志 (天理高校~同志社大学)
6(中)汐月祐太郎(熊本高校~筑波大学)
7(三)松永弘樹 (広陵高校~早稲田大学)
8(捕)山崎義隆 (昭和第一学園高校~中京学院大学)
9(二)堤  裕貴 (龍谷高校~オリックスバファローズ)

投:本間大暉(埼玉栄高校~専修大学)

後攻:パナソニック
1(中)田中宗一郎(佐賀西~立教大学)
2(遊)横田拓也 (沖学園高校~福岡大学)
3(二)法兼  駿 (高知高校~ 亜細亜大学)
4(一)柳田一喜 (神港学園高校~立命館大学)
5(右)井上貴晴 (報徳学園高校~青山学院大学)
6(左)福原健太 (北谷高校~東京農業大学北海道オホーツク)
7(三)泉  裕斗 (宇治山田商業高校~東北福祉大学)
8(捕)三上恭平 (桐生第一高校~上武大学)
9(指)宮本秀明 (秀岳館高校)

投:吉川峻平 (関西大学北陽高校~関西大学)

審判員
球審:乗兼 一塁:山崎 二塁:米田 三塁:善積

DSC_0044_201705030318350f2.jpg
さぁ(動画じゃないですが)試合開始です。

打撃成績
1回表
DSC_0060_20170503032129097.jpg DSC_0062_20170503032137747.jpg DSC_0063_201705030321394cd.jpg
田中     1-1から3球目を打ってレフトフライ
DSC_0079_20170503032248069.jpg DSC_0080_2017050303225731c.jpg DSC_0081_20170503032258ec3.jpg
市原     2-2から5球目を打ってライトフライ
実政     初球を打ってセンター前ヒット
DSC_0086_20170503032419285.jpg DSC_0089_201705030324300c7.jpg DSC_0091_20170503032431dd7.jpg
國本     初球を打ってサードゴロ

1回裏
田中     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
横田     1-1から3球目を打ってショートゴロ
法兼     フルカウントから9球目を空振り三振
DSC_0092_20170503032532b23.jpg DSC_0094_20170503032537e26.jpg DSC_0095_20170503032537f44.jpg
柳田     0-2から3球目を打ってレフト前タイムリーヒット
パナソニック1-0三菱重工広島
井上貴    1-1から3球目を打ってファーストゴロ

2回表
松原     0-2から3球目を打ってサードファウルフライ
汐月     初球を打ってセカンドゴロ
松永     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
山崎     初球を打ってレフトへシングルヒット ファーストランナー松永はサードへ
DSC_0133_20170503032849f6f.jpg DSC_0134_20170503032837fe5.jpg DSC_0137_20170503032855bc4.jpg
堤      2-2から5球目を空振り三振

2回裏
福原     1-1から3球目を打ってファーストゴロ
泉      初球を打ってセンターフライ
三上     2-2から5球目を打ってサードゴロ

DSC_0142_201705030331064e9.jpg DSC_0144_20170503033116ede.jpg
DSC_0147_201705030331150e6.jpg DSC_0148_2017050303311657e.jpg
イニング終了後は常に全員でお迎え。

3回表
田中     1-0から2球目を打ってセカンドゴロ
DSC_0176_2017050303332058c.jpg DSC_0179_20170503033319597.jpg DSC_0181_201705030333263f3.jpg
市原     1-2から4球目を打ってショートファウルフライ
実政     初球を打ってライトフライ

3回裏
宮本     フルカウントから9球目を選んでフォアボール
次打者田中の2球目にファーストランナー田中セカンド盗塁失敗
田中     2-0から3球目を打ってセカンドファウルフライ
横田     2-2から6球目を打ってセンターフライ

4回表
國本     初球を打ってサードゴロ
松原     初球を打ってセカンドゴロ
汐月     1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
松永     2-2から6球目を空振り三振

4回裏
法兼     3-1から5球目を打ってセンターオーバーソロホームラン
パナソニック2-0三菱重工広島
柳田     ストレートのフォアボール
井上貴    2-1から4球目を打ってセンター前ヒット
福原     フルカウントから10球目を打ってショートゴロ

5回表
山崎     2-1から4球目を打ってレフトフライ
堤      1-1から3球目を打ってライトフライ
田中     2-2から5球目を打って左中間突破ツーベースヒット
市原     1-2から4球目を打ってセカンドゴロ

5回裏
三菱重工広島選手交代

ピッチャー野上に代えて秋田教良(光星学院高校)

宮本     2-1から4球目を打ってセンターフライ
田中     2-1から4球目を打ってサードフライ
横田     フルカウントから8球目を選んでフォアボール
法兼     3-1から5球目を選んでフォアボール
柳田     2-0から3球目を打ってキャッチャーファウルフライ

6回表
実政     2-2から5球目を打ってセンター前ヒット
DSC_0253_2017050303363187a.jpg DSC_0254_20170503033656d66.jpg DSC_0255_2017050303365477b.jpg
DSC_0256_20170503033659e3f.jpg DSC_0258_201705030336548a5.jpg DSC_0261_20170503033655ab9.jpg
國本     フルカウントから6球目を打ってレフトへツーベースヒット
DSC_0271_201705030338191a8.jpg DSC_0272_20170503033830db6.jpg DSC_0276_20170503033831e31.jpg
松原     1-1から3球目を打ってレフトオーバータイムリーツーベースヒット
DSC_0280_20170503034100cd5.jpg DSC_0282_20170503034124b6e.jpg DSC_0283_20170503034127fd4.jpg
DSC_0285_2017050303411610d.jpg DSC_0287_20170503034133c9c.jpg DSC_0291_2017050303412902f.jpg
パナソニック2-2三菱重工広島
汐月     0-1から2球目を打ってピッチャー強襲安打
次打者松永の初球にファーストランナー汐月セカンド盗塁成功
松永     1-2から4球目を見逃し三振
DSC_0350_20170503034304a9b.jpg DSC_0351_201705030343080ab.jpg DSC_0354_201705030343075a7.jpg
山崎     初球を打ってレフトフライ
堤      0-2から3球目を空振り三振

6回裏
井上貴    1-0から2球目を打ってライトへツーベースヒット
福原     フルカウントから6球目を打ってセンター前ヒット
泉      2-2から5球目を見逃し三振
三上     3-1から5球目を選んでフォアボール
宮本     フルカウントから6球目を選んで押し出しフォアボール
パナソニック3-2三菱重工広島
田中     1-0から2球目を打ってショートゴロダブルプレイ

7回表
パナソニック選手交代

ピッチャー吉川に代えて榎本亮(京都学園高校~佛教大学)
サード泉に代えて松根優(南部高校~近畿大学)

DSC_0386_20170503034421ceb.jpg DSC_0388_20170503034422155.jpg DSC_0390_20170503034425cb6.jpg
田中     3-1から5球目を打って左中間へソロホームラン
DSC_0392_20170503034713b28.jpg DSC_0394_20170503034656e92.jpg DSC_0395_20170503034720850.jpg
DSC_0396_2017050303471816b.jpg DSC_0398_2017050303471818f.jpg DSC_0400_20170503034722006.jpg
パナソニック3-3三菱重工広島
市原     初球を打ってピッチャーゴロ
実政     1-0から2球目を打ってサードゴロ
國本     0-2から3球目を空振り三振

7回裏
横田     2-2から5球目を打ってセンター前ヒット
法兼     フルカウントから7球目を選んでフォアボール
DSC_0435_20170503034904828.jpg DSC_0436_20170503034928aa9.jpg DSC_0437_201705030349359f7.jpg
DSC_0438_20170503034931b5c.jpg DSC_0441_20170503034933bb8.jpg DSC_0444_20170503034934dfe.jpg
柳田     初球を打ってキャッチャーファウルフライ

三菱重工広島選手交代
ピッチャー秋田に代えて松下和貴(崇徳高~近畿大工学部)

井上貴    1-0から2球目を打って左中間へタイムリーツーベースヒット
パナソニック5-3三菱重工広島
福原     3-1から5球目を打ってライトフライ
松根     初球を打ってセンターフライ

8回表
松原     初球を打ってセンター前ヒット
汐月     2-2から6球目を空振り三振

パナソニック選手交代
ピッチャー榎本に代えて安部健太(倉敷高校~大阪商業大学)

松永の代打戎 2-2から5球目がデッドボール
山崎     初球を打ってレフト前タイムリーヒット
パナソニック5-4三菱重工広島
戎の代走に青木拓己(関西大学北陽高校~関西大学)

パナソニック選手交代
ピッチャー安部に代えて四丹健太郎(崇徳高校~亜細亜大学)

堤      2-2から5球目を打ってピッチャー強襲内野安打
田中     2-1から4球目を打ってレフトへ犠牲フライ
DSC_0463_20170503035138710.jpg DSC_0465_20170503035143f5e.jpg DSC_0467_20170503035141670.jpg
パナソニック5-5三菱重工広島
DSC_0488_20170503035236755.jpg DSC_0489_20170503035242b7e.jpg DSC_0490_20170503035243c20.jpg
市原     1-2から4球目を打ってセンター前タイムリーヒット
DSC_0493_20170503035425b00.jpg DSC_0495_201705030354497c9.jpg DSC_0498_20170503035456e88.jpg
DSC_0501_2017050303545883b.jpg DSC_0502_20170503035457e4a.jpg DSC_0504_20170503035448046.jpg
パナソニック5-6三菱重工広島
実政     1-2から4球目を見逃し三振

8回裏
三菱重工広島選手交代

代打青木がそのまま入りセンター
センター汐月がレフト
レフト市原に代えてサード田ノ窪泰基(市立呉高校~近畿大工学部)
キャッチャー山崎に代えて佐々木駿(桐光学園高校~國學院大学)
ピッチャー松下に代えて鮫島優樹(神村学園高校~MSH医療専門学校)

三上     2-2から5球目を打ってレフトフライ
宮本     2-0から3球目を打ってショートゴロ
田中     2-2から6球目を打ってレフト前ヒット
次打者横田の5球目に田中セカンド盗塁成功
横田     フルカウントから6球目を空振り三振

DSC_0590_20170503040024d44.jpg DSC_0591_20170503040029138.jpg
DSC_0593_20170503040022b91.jpg DSC_0594_20170503040030d14.jpg
4番・柳田選手を空振り三振に斬って取り鬼神の表情でベンチに帰る鮫島優樹投手。

9回表
國本     1-2から4球目を打ってセンターフライ
松原     0-2から3球目を見逃し三振
汐月     0-2から4球目を打ってショート内野安打
青木     2-1から4球目を打ってファーストゴロ

9回裏
法兼     2-2から5球目を空振り三振
柳田     2-2から5球目を空振り三振
井上貴    2-2から5球目を空振り三振

DSC_0719_20170503043700030.jpg DSC_0720_2017050304365937d.jpg
DSC_0721_20170503043653b36.jpg DSC_0724_20170503043705e74.jpg
〇もうこの回は「鮫島投手、圧巻のピッチング」としか言えない三者連続、8回裏から通算4者連続空振り三振。打球のことを考えて、かなり広めに動画を撮影していたことを後悔しました。

DSC_0727_20170503044359ea6.jpg DSC_0729_201705030444055fe.jpg
DSC_0730_201705030444045c3.jpg DSC_0731_201705030443472ef.jpg
そして試合終了、難敵パナソニックを撃破!

広製 000 002 130 6
松下 100 101 200 5




DSC_0740_20170503032007925.jpg
試合終盤になって、追いつ追われるの展開になりましたが、やはり決めたのは副主将・市原一樹選手のバット。ベンチからもしきりに「市原に回せー!」の声が飛んでいまいsたが、それに応えるだけの「勝利打点」。そしてそこに至るまでには、田中友博主将の、一時は逆転となるホームラン。チームを引っ張る存在の選手ってのは、どこかしらで際立った活躍をするもんです。

DSC_0732_201705030445552a9.jpg DSC_0733_201705030445540ca.jpg
DSC_0737_20170503044550690.jpg DSC_0738_20170503044600436.jpg
挨拶を終えて、ベンチに戻る選手はみないい表情をしておられました。やはりそれだけ皆さん「難関」と考えておられたんでしょう。現状、近畿地区を常にリードしてるチームでもありますし。

そして予選リーグ最終戦は、昨年の都市対抗野球大会で準優勝に輝いた日立製作所。多分、これまでに当たったどのチームよりも強敵かと思います。しかしながら、今の三菱重工広島に、死角なし。
2017.05.05 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2862-c9f46866