四国大会、岡山大会と、日本選手権対象大会が続き、一喜一憂の二週間を過ごしてました。ほっと一息つきたいところではありますが、今週木曜日からは、今度は第68回JABA京都大会が始まります。また気の抜けない5日間が始まります。選手の皆さんはもっと気が抜けない、とは思いますが。

DSC_2271_20170425000609a2a.jpg DSC_2272_2017042500060728f.jpg
そんな合間の月曜日、大阪ガス今津総合グラウンド野球場に、大阪ガス対JR四国のオープン戦を観戦に行ってきました。息抜き、と言うわけではないし、やってる事は同じ。試合は試合なんですが、やっぱり緊張感はあきらかに違います。とは言え選手の皆さんのテンションはいつも通り、ですが。

DSC_2273_20170425001134383.jpg DSC_2274_201704250011484da.jpg
DSC_2275_20170425001147dc8.jpg DSC_2278_2017042500114247c.jpg
とにかく天気の良かった大阪ガス今津総合グラウンド野球場。雨こそ降らねど、ここまでスカッとと晴れたのはいつ以来かなぁ、とも思ったり。JABA京都大会も好天に恵まれそうです。

DSC_2279.jpg
意気揚々とやってきたのはいいんですが、試合開始を12:30と勘違いしてたのはここだけの話。

DSC_2290_20170425002046f48.jpg
大阪ガス硬式野球部のみなさまおはようございます。

DSC_2293_201704250032244d3.jpg DSC_2296_201704250032248cb.jpg
DSC_2306_20170425003226523.jpg DSC_2308_20170425003211b2c.jpg
JABA東京スポニチ大会、岡山大会と、日本選手権対象大会は敗退。残すところ今週末からの京都大会のみとなりますが、予選リーグの対戦相手はJR東海、JX-ENEOS、日本新薬(日本選手権出場決定済)と、強豪揃いになりました。これを落とすと9月の最終予選参加となります。

DSC_2318_20170425003625c40.jpg
私の、大阪ガス今津総合グラウンド野球場での、大阪ガス硬式野球部の観戦通算成績は9勝1敗2分と、地の利かも知れませんが圧倒的な数字を残しています。しかしながらなかなかそれが大会で生かされない。まぁそう言うもんだと思いますけどね。

DSC_2284_201704250020521e8.jpg
JR四国硬式野球部のみなさまおはようございます。

DSC_2299_201704250042280ad.jpg DSC_2320.jpg
DSC_2325_20170425004233b0c.jpg DSC_2341.jpg
JABA四国大会は3連敗、岡山大会も1勝2敗で終え、2017年度の日本選手権対象大会出場は終了。あとは都市対抗野球予選と、日本選手権最終予選だけとなってしまいましたが・・・。

DSC_2286_20170425005311afc.jpg
昨年あたりからでしたか、積極的に大学卒の選手が採用・入部。高卒選手をじっくり育成する方向から大幅転換。高卒選手も充実の時期に入る選手もおり、そこに大卒選手の加入、数年前よりも確実に、チーム内のレベルアップと競争意識は過熱し、高まっていると思います。

DSC_2345_201704250113038ad.jpg DSC_2349_20170425011308e37.jpg
DSC_2355_20170425011255e9f.jpg DSC_2360_20170425011303e8f.jpg
両チームの守備練習終了後のグラウンド整備。大阪ガスの、手の空いている選手を総動員しての人海戦術、ではありますが、プロのグラウンドに負けぬくらいの整備が行われます。



スターティングオーダー
先攻:JR四国
1(二)野尻佑介 (川島高校)
2(遊)森山海暉 (英明高校)
3(左)高木ちから(松山商業高校~道都大学)
4(一)笹田  仁 (高松商業高校~流通経済大学)
5(指)小林奨平 (鳴門第一高校)
6(右)佐藤健人 (徳島商業高校)
7(中)大和  平 (鳴門高校~同志社大学)
8(三)松下秀一 (南宇和高校~鈴鹿大学)
9(捕)岡田佑規 (鳴門渦潮高校~拓殖大学)

投: 谷川 宗 (高松商業高校~法政大学)

●大卒選手とは言え、皆高校は地元四国。いわゆる「Uターン就職」になるんですかね。決定までにはそれなりに時間をかけているとは思いますが、クニで仕事を持ち、野球を続けられるのはホントいいことだと思います。地方もいろいろ厳しいし、目指すところはあると思いますけどね。

後攻:大阪ガス
1(三)青柳  匠 (金光学園高校~亜細亜大学)
2(二)峰下智弘 (佐賀学園高校~近畿大学)
3(右)土井翔平 (智辨学園高校~法政大学)
4(一)伊藤諒介 (神港学園高校~法政大学)
5(指)古川昂樹 (立命館宇治高校~立命館大学)
6(左)大谷幸宏 (大垣北高校~同志社大学)
7(中)近本光司 (社高校~関西学院大学)
8(捕)浅田泰斗 (報徳学園高校~立教大学)
9(遊)花本太紀 (東大阪大学柏原高校~創価大学)

投:古都成輝 (須磨学園高校)

DSC_2365_20170425012004e52.jpg
穏やかな日和の中、試合開始です。

打撃成績
1回表
DSC_2368_201704250121447b5.jpg DSC_2369_2017042501214311e.jpg DSC_2370_201704250121354c7.jpg
野尻     初球を打ってセンターフライ
DSC_2377_20170425012244244.jpg DSC_2378_20170425012249fee.jpg DSC_2379.jpg
森山     1-1から3球目を打ってセンターフライ
DSC_2399_20170425012455d63.jpg DSC_2400_201704250125017b5.jpg DSC_2401_20170425012504615.jpg
高木     3-1から5球目を打ってセンター前ヒット
DSC_2421_20170425012610c23.jpg DSC_2422.jpg DSC_2423_20170425012610b06.jpg
次打者笹田の5球目にファーストランナー高木セカンド盗塁成功
DSC_2425_20170425012717e4a.jpg DSC_2429_201704250127192ae.jpg DSC_2431_201704250127191b9.jpg
笹田     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_2439_20170425012825222.jpg DSC_2440_20170425012826c8e.jpg DSC_2441_20170425012826f01.jpg
小林     2-0から3球目を打ってレフト前タイムリーヒット
DSC_2442_20170425012917975.jpg DSC_2443_20170425012922a3d.jpg DSC_2444_201704250129196d7.jpg
大阪ガス0-1JR四国
次打者佐藤の3球目にワイルドピッチ
DSC_2472_201704250130083ca.jpg DSC_2473_20170425013008aa1.jpg DSC_2474.jpg
佐藤     1-2から4球目を打ってファーストゴロ

1回裏
DSC_2481_20170425013153d43.jpg DSC_2482_2017042501315435b.jpg DSC_2483_2017042501320452f.jpg
青柳     1-2から4球目を打ってライトフライ
DSC_2492_201704250132102ee.jpg DSC_2493_201704250132105b2.jpg DSC_2494_2017042501320801e.jpg
峰下     3-1から5球目を打ってレフトフライ
DSC_2509_20170425013339458.jpg DSC_2510_2017042501334473c.jpg DSC_2511_20170425013347a01.jpg
土井     フルカウントから6球目を打ってレフトフライ

2回表
DSC_2521_20170425013653742.jpg DSC_2522_201704250137091ec.jpg DSC_2523_20170425013714513.jpg
大和     1-0から2球目を打ってファーストゴロ
DSC_2529_2017042501371324e.jpg DSC_2530_201704250137142b4.jpg DSC_2531_20170425013716001.jpg
松下     1-2から5球目を打ってセカンドゴロ
DSC_2547_20170425013842591.jpg DSC_2548_2017042501383760b.jpg DSC_2550_20170425013845e3d.jpg
岡田     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_2564_20170425013951f33.jpg DSC_2565_20170425013957d53.jpg DSC_2566_201704250140002f9.jpg
野尻     0-2から3球目を空振り三振

2回裏
DSC_2586_201704250141396a2.jpg DSC_2587_20170425014139fa5.jpg DSC_2588_20170425014138ee5.jpg
伊藤     2-2から5球目を打ってショートフライ
DSC_2596.jpg DSC_2599_20170425014322351.jpg DSC_2601_20170425014313092.jpg
古川     ストレートのフォアボール
DSC_2615_20170425014450182.jpg DSC_2616_201704250144507b6.jpg DSC_2618_20170425014449f42.jpg
大谷     0-2から3球目を打ってセカンドゴロ捕球エラー
DSC_2629_20170425014541082.jpg DSC_2630_20170425014548b27.jpg DSC_2632_20170425014548896.jpg
近本     1-2から6球目を空振り三振
DSC_2658_20170425014733966.jpg DSC_2659_201704250147369d4.jpg DSC_2660_20170425014739eee.jpg
浅田     2-1から4球目を打ってレフトフライ

3回表
DSC_2665.jpg DSC_2666_20170425015241476.jpg DSC_2667_201704250152443e4.jpg
森山     1-0から2球目を打ってレフト前ヒット
高木     2-0から3球目をピッチャー前送りバント
笹田     1-1から3球目を打ってライト前ヒット
DSC_2703.jpg DSC_2704_20170425015339283.jpg DSC_2705_20170425015341340.jpg
小林     初球を打ってセンターへ犠牲フライ
大阪ガス0-2JR四国
DSC_2721_20170425015939886.jpg DSC_2722.jpg DSC_2723.jpg
次打者佐藤の3球目にファーストランナー笹田セカンド盗塁成功
佐藤     1-2から4球目を空振り三振

3回裏
DSC_2738_20170425020155f10.jpg DSC_2739_201704250201567b6.jpg DSC_2740_201704250201534c7.jpg
花本     初球を打って左中間へソロホームラン
DSC_2742_20170425020605afd.jpg DSC_2744_201704250206083ac.jpg DSC_2748_20170425020609155.jpg
大阪ガス1-2JR四国
DSC_2769_20170425021103ae8.jpg DSC_2770_201704250213351d6.jpg DSC_2772_20170425021331f1b.jpg
青柳     0-2から7球目を打って右中間へツーベースヒット
DSC_2778_20170425021103ec1.jpg DSC_2779.jpg DSC_2780_201704250211057f6.jpg
峰下     初球を打ってライトオーバータイムリーヒット
大阪ガス2-2JR四国
DSC_2817_20170425021512ea9.jpg DSC_2818_2017042502152770c.jpg DSC_2819_20170425021525051.jpg
土井     フルカウントから7球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2822_201704250220073f8.jpg DSC_2823_20170425022010df8.jpg
ファーストランナー峰下はサードへ バッターランナー土井はサードへの送球エラーでセカンドへ
DSC_2827_20170425022113cbc.jpg DSC_2828_20170425022104c43.jpg DSC_2829_2017042502211390f.jpg
伊藤     初球を打ってファーストのグラブを弾くもセカンドゴロ
DSC_2841_2017042502230664b.jpg DSC_2842_20170425022324e86.jpg DSC_2843_20170425022323df9.jpg
古川     1-1から3球目を打ってファーストゴロ 飛び出したサードランナータッチアウト
DSC_2850_2017042502244084a.jpg DSC_2852.jpg DSC_2853_20170425022448dcd.jpg
大谷     初球を打ってファーストフライ

4回表
DSC_2857_20170425022602231.jpg DSC_2858_2017042502260383e.jpg DSC_2860_2017042502260778b.jpg
大和     初球を打ってライトフライ
DSC_2865_201704250226132f5.jpg DSC_2866_20170425022619eff.jpg DSC_2867_20170425022620f0b.jpg
松下     初球を打ってレフト前ヒット
岡田     初球を打ってピッチャーゴロダブルプレイ

4回裏
JR四国選手交代


ピッチャー谷川に代えて松田知希(鳴門渦潮高校)

近本     初球を打ってセカンドゴロ
DSC_2887_20170425023207ecf.jpg DSC_2888_20170425023215ffc.jpg DSC_2889_20170425023218812.jpg
浅田     2-1から4球目を打ってピッチャーゴロ
DSC_2900_20170425023405d1d.jpg DSC_2901_20170425023406db5.jpg DSC_2902_20170425023402fd7.jpg
花本     1-0から2球目を打ってショート強襲安打
DSC_2918.jpg DSC_2920.jpg DSC_2921_20170425023539d85.jpg
青柳     1-1から3球目を打って左中間突破タイムリーツーベースヒット
大阪ガス3-2JR四国
峰下     フルカウントから6球目を空振り三振

5回表大阪ガス選手交代
キャッチャー浅田に代えて岸田行倫(報徳学園高校)

ピッチャー古都に代えて廣敬太(名張桔梗丘高校)

野尻     初球を打ってセカンドゴロ
森山     2-2から5球目を空振り三振
高木     1-1から3球目を打ってライトフライ

5回裏
土井     フルカウントから8球目を空振り三振
伊藤     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
古川     1-0から2球目を打ってショートゴロセカンドフォースアウト
大谷     1-1から3球目を打ってショートゴロ

DSC_3013.jpg DSC_3015.jpg
DSC_3016_201704250358473cb.jpg DSC_3018_20170425035847eca.jpg
5回裏終了後のグラウンド整備。

6回表
大阪ガス選手交代

セカンド峰下に代えて近藤竜二(育英高校)

笹田     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
次打者小林の3球目にファーストランナー笹田セカンド盗塁成功
DSC_3072_20170426013553347.jpg DSC_3073_20170426013553192.jpg DSC_3074_2017042601354178e.jpg
小林     2-2から5球目を打ってレフトフライ

大阪ガス選手交代

ピッチャー廣に代えて中谷佳太(天理高校)

DSC_3099.jpg DSC_3100_20170426013659efc.jpg DSC_3103.jpg
佐藤の代打山下遼(鳴門工業高) 1-2から4球目を打ってセカンドライナー
大和     1-2から4球目を空振り三振

●とある事情で、四国大会、岡山大会と、ベンチ入りしながら欠場だった主軸・山下選手は復帰戦。しかも左ピッチャーなのに左打席ながら、しっかりとらえた打球はセカンドのほぼ真正面。ただ、この人が帰ってくると、さらにJR四国打線に厚みが増すはず。期待してます。

6回裏
JR四国選手交代

代打山下がそのまま入りライト
サード松下に代えて篠原仁一朗(高松商業高校~駒澤大学)

ピッチャー松田に代えて畠山啓太(宿毛高校)

近本     2-0から3球目を打ってファーストゴロ
岸田     初球を打ってセカンドライナー
花本     1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
青柳     1-1から3球目を打ってライトフライ

7回表
大阪ガス選手交代


ピッチャー中谷に代えて温水賀一(都城商業高校~九州産業大学)

DSC_3174_20170426014136470.jpg DSC_3176_20170426014139800.jpg DSC_3175_20170426014143075.jpg
篠原     2-2から6球目を打ってピッチャー強襲ヒット
岡田     1-1から3球目をピッチャー前送りバント
DSC_3237_2017042601431552c.jpg DSC_3238.jpg DSC_3239_2017042601432593c.jpg
野尻     フルカウントから8球目を打ってレフト前ヒット
森山     0-2から3球目を空振り三振
DSC_3286.jpg DSC_3288_20170426014448efe.jpg DSC_3290_20170426014446581.jpg
次打者高木の2球目にダブルスチール敢行もサードランナー篠原ホームタッチアウト

7回裏
JR四国選手交代


ピッチャー畠山に代えて田内亘(岡豊高校)

近藤     0-1から2球目を打ってセンター前ヒット
次打者土井の2球目にファーストランナー近藤セカンド盗塁成功
土井     1-2から4球目を打ってサードへの内野安打
伊藤     2-2から5球目を見逃し三振
DSC_3361_20170426014739351.jpg DSC_3363_2017042601475715a.jpg DSC_3364_201704260147510ce.jpg
古川     初球を打ってライト線タイムリーツーベースヒット
DSC_3365_2017042601475710f.jpg DSC_3366_20170426014751ab2.jpg DSC_3367_201704260147594ac.jpg
大阪ガス4-2JR四国
大谷     1-2から5球目を空振り三振
近本     初球を打ってライト前タイムリーヒット
大阪ガス5-2JR四国
セカンドランナー古川はホームタッチアウト

8回表
大阪ガス選手交代

レフト大谷に代えて登地慶輔(常葉学園菊川高校)

高木     1-2から4球目を空振り三振
DSC_3418_20170426014957588.jpg DSC_3419_20170426014957e14.jpg DSC_3420_20170426015000052.jpg
笹田     初球を打ってライトフライ
DSC_3437_20170426015128d58.jpg DSC_3439_201704260151304a2.jpg DSC_3442_201704260151339ca.jpg
小林の代打神原裕司(尽誠学園高校~環太平洋大学) 2-2から5球目を空振り三振

8回裏
岸田     2-1から4球目を打ってレフト前ヒット
DSC_3481_20170426015501cbd.jpg DSC_3482_20170426015502c0d.jpg DSC_3483_20170426015508c18.jpg
花本     1-1から3球目を打ってセンターフライ
次打者青柳の4球目にファーストランナー岸田セカンド盗塁成功
DSC_3518_20170426015702c0d.jpg DSC_3519.jpg DSC_3520_20170426015706292.jpg
青柳     2-2から5球目を空振り三振
次打者近藤の3球目にワイルドピッチ
近藤     2-1から4球目を打ってセカンドゴロ

9回表大阪ガス選手交代

ピッチャー温水に代えて飯塚孝史(履正社高校)

山下     1-0から2球目を打ってセンターフライ
DSC_3597_20170426020353eb3.jpg DSC_3598_2017042602040370a.jpg DSC_3603_20170426020403684.jpg
大和の代打岩部匡良(香川中央高校) フルカウントから6球目を空振り三振
DSC_3638_20170426020307103.jpg DSC_3639_201704260203048c2.jpg DSC_3640_2017042602025630f.jpg
篠原    3-1から5球目を打ってセンターフライ

DSC_3642_20170426020618e2c.jpg DSC_3645_20170426020620a04.jpg
大阪ガス、負けへんなぁ。

四国 101 000 000 2
大阪 002 100 20X 5


投手成績
JR四国
谷川  3  回 15人 57球 4被安打 1与四死球 1奪三振 2失点 2自責点
松田  2  回  9人 35球 2被安打 1与四死球 2奪三振 1失点 1自責点
畠山  1  回  4人 10球 1被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点
田内  2  回 10人 34球 5被安打 0与四死球 2奪三振 2失点 2自責点

大阪ガス
古都  4  回 18人 53球 5被安打 2与四死球 3奪三振 2失点 2自責点
廣    1.1回  5人 20球 0被安打 1与四死球 1奪三振 0失点 0自責点
中谷  0.2回  2人  8球 0被安打 0与四死球 1奪三振 0失点 0自責点
温水  2  回 27人 32球 2被安打 0与四死球 2奪三振 0失点 0自責点
飯塚  1  回  3人 13球 0被安打 0与四死球 1奪三振 0失点 0自責点



DSC_3646_20170426024240402.jpg
先にも記した通りの、大阪ガス硬式野球部の、本拠地成績ではありますが、この日もやはり負けませんでした。ただ、私の知らん所で負けてるんだとは思いますが、私の見る限りは常に横綱相撲。

DSC_3648_20170426030818eab.jpg
主軸でもある伊藤選手が打たんでも、どこからでもランナーが出るし、どこからでも得点が出来る。この強みがまだ今年は発揮されてないようにも思いますが如何でしょうか。青柳・峰下の1、2番がガッチガチに固定されているだけに、もっと大会でその強みを発揮出来ぬものか、とも思います。

DSC_3652_20170426030926763.jpg DSC_3653_20170426030925dc2.jpg
そして投手陣。あまり長いイニングを投げるのを見たことがない古都投手ですが、今シーズンは本格的に先発に回るんでしょうか。酒井知史、土肥星也と、前を任せられるピッチャーが二人抜けただけに、それを補って余りあるピッチャーの育成は急務。先発タイプは幾らいてもいいですからね。

DSC_3649_20170426031039828.jpg
そして、2点を先行しながら逃げ切れなかったJR四国、でありますが、中心打者でもある小林選手や、新入社員の笹田選手にさえ回せば何とかなる、と言う状況は決して悪い事ではないと考えます。

それ以上に今年のJR四国の楽しみは、新入社員ながらも3月のオープン戦から、ずっと4番に座り続けている笹田仁選手。細身ながら長打力も走力もある。観戦した岡山大会では三塁打2本。この試合でも易々と盗塁。大学時代の成績その他は後々調べますが、凄い選手が入社してきたな、と。

四国高松ゆえ、なかなか観る事は叶いませんが、いい選手がどんどん増えてきてます。みな「いずれは」の未来像もあるとは思いますが、まずは社会人野球で、通常業務もあって大変だとは思いますが(JR四国さんは通常、午前中就業、午後練習とか)、まずは全力で野球をやってください。

そして大阪ガス野球部にとっては今年最後の日本選手権対象大会、JABA京都大会が始まります。初戦はわかさスタジアム京都での第一試合。相手はJR東海硬式野球部です。健闘をお祈りします。


カープも広島も、何の関係もありませんがクリックして頂ければ幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
2017.04.26 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2857-667aeee5