4月に入り新年度も始まり、そしてプロ野球の各公式戦も始まり、野球を初め屋外でのスポーツ観戦にはよい季節になりました。とは言うものの、花粉症持ちの方には厳しい季節、にもなります。

社会人野球はと言いますと、まだ春風そよぐ季節ですが、JABA静岡大会、四国大会、岡山大会などなど、早くも紅葉の季節に向けての熱きサヴァイバルが始まっています。企業チームは、10月末から始まる、社会人野球日本選手権の出場権を獲得するべく、東奔西走する季節にもなりました。

そして私は通常休暇の水曜日、大阪ガス対三菱重工神戸・高砂のオープン戦を観戦するべく、大阪ガス今津綜合グラウンド野球場まで出掛けてきました。

DSC_0003_201704060132129b6.jpg DSC_0004_201704060132266d3.jpg
DSC_0006_20170406013223319.jpg DSC_0009_201704060132276f2.jpg
で、記念すべき?今年最初の今津グラウンドだったんですが、大幅に出遅れ。到着したのは試合開始予定時刻の約30分前。5分0分の繰り上げスタートが常識になっている社会人野球(特にオープン戦)ともなると「遅刻」は厳禁。ちなみに私は、試合開始予定時刻の1時間前到着を常としてます。

DSC_0012_2017040601335522e.jpg DSC_0015_20170406013419408.jpg
DSC_0020_20170406013407977.jpg DSC_0021_201704060134219f7.jpg
なので、もう両チームの試合前練習はほぼ終わりの状態、でした。あとはただただ、阪神園芸仕込みの、大阪ガスの選手によるグラウンド整備を眺めるだけ、でしあt。まぁ遅刻するよりもいいか・・・。



スターティングオーダー
先攻:三菱重工神戸・高砂
1(三)國久智義 (高知中央高校~明星大学)
2(遊)渡邊祥平 (作陽高校~専修大学)
3(二)津野祐貴 (東福岡高校~日本体育大学)
4(右)那賀裕司 (大阪桐蔭高校~立教大学)
5(指)木村侑輝 (敦賀気比高校~大阪体育大学)
6(一)西岡武蔵 (三重高校)
7(捕)渡  将太 (福岡第一高校~亜細亜大学)
8(中)殿川慎哉 (神港学園高校)
9(左)根来祥汰 (滝川第二高校)
DSC_0341_20170405230559612.jpg DSC_0342.jpg
DSC_0343_20170405230552d41.jpg DSC_0344_20170405230603488.jpg
投:伊吹裕次郎(鳴門工業高校~神戸学院大学)

後攻:大阪ガス
1(三)青柳-匠 (金光学園高校~亜細亜大学)
2(二)峰下智弘 (佐賀学園高校~近畿大学)
3(右)土井翔平 (智辨学園高校~法政大学)
4(一)伊藤諒介 (神港学園高校~法政大学)
5(左)古川昂樹 (立命館宇治高校~立命館大学)
6(中)大谷幸宏 (大垣北高校~同志社大学)
7(指)金附佑樹 (和歌山桐蔭高校~筑波大学)
8(捕)岸田行倫 (報徳学園高校)
9(遊)花本太紀 (東大阪大学柏原高校~創価大学)
DSC_0036_201704052304340b9.jpg DSC_0037_2017040523042819f.jpg
DSC_0039_20170405230434a9e.jpg DSC_0041_201704052304266ae.jpg
投:青木貴之 (東大阪大学柏原高校~城西国際大学)

打撃成績
1回表
DSC_0048_20170405230723272.jpg DSC_0049_20170405230720109.jpg DSC_0050_2017040523072429d.jpg
國久     2-1から4球目を打ってセカンドゴロ
DSC_0060_20170405230837178.jpg DSC_0061_20170405230831236.jpg DSC_0062_20170405230832f94.jpg
渡邊     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_0083_20170405231005cb4.jpg DSC_0084_201704052310093f9.jpg DSC_0085_20170405231007dac.jpg
津野     1-2から4球目を打ってライト前ヒット
DSC_0091_20170405231111537.jpg DSC_0092_20170405231109123.jpg DSC_0093_20170405231112745.jpg
那賀     初球を打ってレフト前ヒット
DSC_0103_2017040523121314b.jpg DSC_0104_20170405231210294.jpg DSC_0105_20170405231213972.jpg
木村     1-0から2球目を打ってセンターへ犠牲フライ
大阪ガス0-1三菱重工神戸高砂
DSC_0129_201704052313565b9.jpg DSC_0130_20170405231403542.jpg DSC_0131_20170405231405720.jpg
西岡     1-2から5球目を打って左中間突破タイムリーツーベースヒット
DSC_0133_20170405231519c62.jpg DSC_0134_201704052315253b1.jpg DSC_0135_20170405231525a8c.jpg
大阪ガス0-3三菱重工神戸高砂
バッターランナー西岡はセカンドを回った所で挟まれタッチアウト

1回裏
青柳     1-0から2球目を打ってセンター前ヒット
峰下     1-2から4球目を打ってライト前ヒット
DSC_0198_20170405231938c96.jpg DSC_0199_20170405231936e4a.jpg DSC_0200_20170405231943da4.jpg
土井     2-2から5球目を打ってショートゴロセカンドフォースアウト
DSC_0212_20170405231817d3e.jpg DSC_0213_20170405231826f7e.jpg DSC_0214_201704052318257aa.jpg
伊藤     2-0から3球目を打ってセンターへ犠牲フライ
DSC_0216_20170405232243dcd.jpg DSC_0217_2017040523225554f.jpg DSC_0221_20170405232254532.jpg
大阪ガス1-3三菱重工神戸高砂
古川     0-1から2球目を打ってレフトへツーベースヒット
大谷     2-1から4球目を打ってショートゴロ

2回表
渡      1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
殿川     初球を打ってピッチャー強襲内野安打
DSC_0287_201704052324482ed.jpg DSC_0288_20170405232457cff.jpg DSC_0289_20170405232459db5.jpg
根来     1-2から4球目を打ってセンター前ヒット
國久     0-1から2球目を打ってファーストゴロホームフォースアウト
渡邊     1-1から3球目を打ってサードゴロダプルプレイ
(サード→キャッチャー→ファースト)

2回裏
DSC_0322_201704052326300e0.jpg DSC_0323_2017040523263384c.jpg DSC_0324_20170405232635fa8.jpg
金附     2-2から6球目を打ってレフトオーバーツーベースヒット
DSC_0334_2017040523273958a.jpg DSC_0335_2017040523273550e.jpg DSC_0336_201704052327395d6.jpg
岸田     初球を打ってピッチャーゴロ
花本     0-2から3球目を打ってセカンドゴロ セカンドランナー金附はサードへ
DSC_0362_201704052328511a4.jpg DSC_0363_2017040523285148e.jpg DSC_0364_201704052328528a0.jpg
青柳     1-1から3球目を打ってレフトフライ

3回表
津野     2-2から5球目を打ってセカンドゴロ
那賀     フルカウントから7球目を選んでフォアボール
DSC_0427_20170405233014543.jpg DSC_0428_20170405233020cb6.jpg DSC_0429_20170405233024733.jpg
木村     0-2から3球目を空振り三振
DSC_0443_20170405233127984.jpg DSC_0444_2017040523312837e.jpg DSC_0445_201704052331292f4.jpg
西岡     1-0から2球目を打ってレフトへツーベースヒット
DSC_0447_20170405233315cea.jpg DSC_0448_2017040523330287d.jpg DSC_0449_20170405233315df7.jpg
DSC_0451_20170405233326c15.jpg DSC_0452_201704052333228aa.jpg DSC_0454_20170405233329e3c.jpg
ファーストランナー那賀ホームタッチアウト

3回裏
DSC_0469_20170405233429e05.jpg DSC_0470_20170405233426c95.jpg DSC_0471_20170405233429cd5.jpg
峰下     1-1から3球目を打ってレフト前ヒット
土井     0-1から2球目を打ってセンターフライ
伊藤     初球を打ってピッチャーゴロダプルプレイ

4回表
渡      1-0から2球目を打ってライト前ヒット
殿川     2-2から6球目をを打ってピッチャーゴロセカンドフォースアウト
根来     3-1から5球目を選んでフォアボール
國久の代打徳田真優(広陵高校~関西学院大学) 1-1から3球目を打ってライトフライ

大阪ガス選手交代
DSC_0582_201704052336024ab.jpg DSC_0583_201704052336039dc.jpg
DSC_0584_20170405233606420.jpg DSC_0585_20170405233602417.jpg
ピッチャー青木に代えて飯塚孝史(履正社高校)

DSC_0610_20170405233747c6d.jpg DSC_0611_20170405233754587.jpg DSC_0614_20170405233752460.jpg
渡邊     0-2から3球目を空振り三振

4回裏
三菱重工神戸高砂選手交代

代打徳田がそのまま入りサード

DSC_0623_20170405234015b15.jpg DSC_0624_20170405234014d13.jpg DSC_0625_2017040523402619f.jpg
古川     1-0から2球目を打ってライトへソロホームラン
DSC_0629_2017040523402689c.jpg DSC_0630_20170405234021b36.jpg DSC_0635_20170405234029e4d.jpg
大阪ガス2-3三菱重工神戸高砂
DSC_0654_20170405234327cd5.jpg DSC_0655_20170405234332a6b.jpg DSC_0657_20170405234335b7d.jpg
大谷     フルカウントから7球目を打ってセンター前ヒット
金附     初球をピッチャー前送りバント
岸田     1-1から3球目を打ってサード内野安打
DSC_0686_20170405234444d67.jpg DSC_0687_201704052344464a5.jpg DSC_0688_201704052344483b8.jpg
花本     初球を打ってセンター前タイムリーヒット
大阪ガス3-3三菱重工神戸高砂

三菱重工神戸高砂選手交代
DSC_0694_20170405234744c82.jpg DSC_0695_2017040523475447c.jpg
DSC_0696_201704052347545f1.jpg DSC_0697_201704052347542e6.jpg
ピッチャー伊吹に代えて高橋涼平(寒川高校~駒澤大学)
キャッチャー渡に代えて森山誠(金沢高校~専修大学)

青柳     1-1から3球目を打ってレフト前タイムリーヒット
DSC_0711_20170405234921316.jpg DSC_0712_20170405234932b42.jpg DSC_0713_20170405234935a0b.jpg
大阪ガス4-3三菱重工神戸高砂
DSC_0739.jpg DSC_0740_201704052351119a2.jpg DSC_0741_20170405235113ff9.jpg
峰下     2-2から5球目を打ってセカンドゴロダプルプレイ

5回表
DSC_0743_20170405235237fad.jpg DSC_0744_201704052352367db.jpg DSC_0745_20170405235241eae.jpg
津野     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ
那賀     0-1から2球目を打ってセカンドゴロ
DSC_0752_20170405235425044.jpg DSC_0753_20170405235435a69.jpg DSC_0754_201704052354364bd.jpg
木村     初球を打ってサードゴロ

5回裏
土井     フルカウントから6球目を空振り三振
DSC_0799_20170405235607e86.jpg DSC_0800_20170405235616c25.jpg DSC_0801_2017040523561726c.jpg
伊藤     2-1から5球目を打って右中間突破ツーベースヒット
古川     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_0857_20170405235753f5f.jpg DSC_0858_20170405235746c5c.jpg DSC_0859_201704052357550ff.jpg
大谷     3-0から4球目を打って右中間突破タイムリースリーベースヒット
DSC_0867_201704052358538a1.jpg DSC_0870_20170405235851b50.jpg DSC_0872_20170405235858b48.jpg
大阪ガス6-3三菱重工神戸高砂
DSC_0876_20170405235947fab.jpg DSC_0877_20170405235951cb3.jpg DSC_0878_20170405235950f9b.jpg
金附     初球を打ってセンターへ犠牲フライ
大阪ガス7-3三菱重工神戸高砂
岸田     初球を打ってサードゴロ

6回表
大阪ガス選手交代

サード青柳に代えて近藤竜二(育英高校)

DSC_0907_20170406000136023.jpg DSC_0908_20170406000147809.jpg DSC_0909_20170406000149ce0.jpg
西岡     フルカウントから6球目を打ってセンターオーバーツーベースヒット
森山     0-1から2球目を打ってレフト前ヒット
殿川     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0968_20170406000525b8f.jpg DSC_0969_2017040600053805b.jpg DSC_0970_20170406000538c80.jpg
根来の代打福田和弘(明徳義塾高校~道都大学) 1-か4ら球目を打ってサードゴロダプルプレイ
サードランナー西岡ホームイン

大阪ガス7-4三菱重工神戸高砂
DSC_0990_20170406000653971.jpg DSC_0991_20170406000655be2.jpg DSC_0992_201704060006527ee.jpg
徳田     フルカウントから6球目を空振り三振

6回裏
三菱重工神戸高砂選手交代

代打福田がそのまま入りレフト
DSC_1005_20170406000817a1e.jpg DSC_1006_20170406000831579.jpg
DSC_1007_201704060008351fd.jpg DSC_1008_201704060008348a0.jpg
ピッチャー高橋に代えて若竹竜士(育英高校~阪神タイガース)

花本     2-2から5球目を打ってライトフライ
DSC_1032_20170406001023e46.jpg DSC_1033_201704060010304cc.jpg DSC_1034_2017040600103394f.jpg
近藤     1-0から2球目を打ってライト前ヒット
峰下     2-2から7球目を空振り三振
ファーストランナー近藤セカンド盗塁失敗

7回表
渡邊     1-2から4球目を打ってセカンドフライ
DSC_1098_20170406001143a6f.jpg DSC_1099_201704060011466bb.jpg DSC_1100_201704060011428cf.jpg
津野     2-2から5球目を空振り三振
那賀     0-2から4球目を空振り三振

7回裏
DSC_1116_20170406001340ca4.jpg DSC_1117_201704060013465ab.jpg DSC_1118_2017040600134921d.jpg
土井     1-0から2球目を打ってショートゴロ
伊藤     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_1179_20170406001558993.jpg DSC_1180_20170406001604c7c.jpg DSC_1181.jpg
古川     2-2から7球目を空振り三振
大谷     フルカウントから8球目を空振り三振

8回表
大阪ガス選手交代

ライト土井に代えて登地慶輔(常葉学園菊川高校)

DSC_1261_20170406001746cb0.jpg DSC_1262_201704060017572a1.jpg DSC_1263_20170406001758f18.jpg
木村の代打藤原隆蒔(近江高校~京都産業大学) 2-2から8球目を打ってライト前ヒット
DSC_1279_20170406002123f69.jpg DSC_1280_2017040600213563a.jpg DSC_1281_201704060021387da.jpg
西岡     2-1から4球目を打ってセンターフライ
次打者森山の4球目にファーストランナー藤原セカンド盗塁成功
DSC_1308_201704060022242bc.jpg DSC_1310_20170406002229364.jpg DSC_1312_20170406002231ac6.jpg
森山     フルカウントから6球目を打ってセンターフライ
殿川     初球を打ってピッチャーゴロ

8回裏
DSC_1322_2017040600235898f.jpg DSC_1323_20170406002406b53.jpg DSC_1324_201704060024095c9.jpg
金附     2-1から4球目を打ってレフトオーバーソロホームラン
DSC_1326_20170406002542b4b.jpg DSC_1329_201704060025338b4.jpg DSC_1332_201704060025392ed.jpg
大阪ガス8-4三菱重工神戸高砂
岸田の代打室屋 2-2から5球目を空振り三振
DSC_1349_201704060027415d8.jpg DSC_1350_20170406002745c9f.jpg DSC_1352_20170406002748e99.jpg
花本     初球を打ってショートゴロ
DSC_1349_20170406002855bd8.jpg DSC_1350_20170406002854db7.jpg DSC_1351_201704060028566cc.jpg
近藤     初球を打ってレフトフライ

9回表
大阪ガス選手交代

DSC_1369_201704060029584cc.jpg DSC_1371_20170406003006777.jpg
DSC_1372_20170406003009671.jpg DSC_1373_201704060030127b9.jpg
ピッチャー飯塚に代えて古都成輝(須磨学園高校)
代打室屋に代えてキャッチャー鳥飼力斗(鳥取城北高校)

殿川の代打松原鴻介(大阪桐蔭高校~関西学院大学) 2-2から5球目を空振り三振
福田     0-2から3球目を空振り三振
DSC_1414_201704060031418eb.jpg DSC_1415_20170406003151f97.jpg DSC_1416_20170406003150bda.jpg
渡邊     2-2から5球目を打ってライトフライ

DSC_1419_20170406012756a32.jpg
試合終了!

三菱神高 300 001 000 4
大阪瓦斯 100 330 10X 8


投手成績
三菱重工神戸・高砂
伊吹  3.2回 18人 43球 9被安打 0与四死球 0奪三振 4失点 4自責点
高橋  1.1回  8人 31球 3被安打 1与四死球 1奪三振 3失点 3自責点
若竹  3  回 11人 48球 2被安打 1与四死球 4奪三振 1失点 1自責点

大阪ガス
青木  3.2回 19人 68球 8被安打 3与四死球 1奪三振 3失点 3自責点
飯塚  4.1回 15人 64球 3被安打 1与四死球 4奪三振 1失点 1自責点
古都  1  回  3人 13球 0被安打 0与四死球 2奪三振 0失点 0自責点



DSC_1420_20170406010945a81.jpg
企業チーム同士のオープン戦としては、両チームとも比較的打線が活発だったように思います。ピッチャーが悪かったわけではなく、みなしっかりスイング出来ている結果。ピッチャーも四球連発とか、内容が悪いわけではないので、心配はなかろうかな、と。それでも反省材料はあるでしょうけどね。

DSC_1426_201704060109567fb.jpg
大勝した大阪ガス打線で目立ったのはまず金附選手。あまり本格的に大阪ガスの公式戦等を」みないのでアレですが、なかなかスターティングメンバーに出る事がない。しかしながらこの試合では2打数2安打2打点1ホームラン。峰下選手や土井選手とのクリーンアップ争いかとは思いますが、年齢的にも若手を脱する25歳。スタメンに定着してほしいな、と。

クリーンアップ争いでは古川選手も候補かな。この試合では3打数2安打1ホームラン。彼もまた、比較的下位打線の印象が強いですが、パンチ力はなかなかのもんだと思いますがいかがでしょう。

あとはピッチャー。飯塚投手が比較的長いイニングを投げました。彼もまた、昨年の社会人野球日本選手権でノーヒットノーランを達成した猿渡眞之投手同様、リリーフのイメージが強いんですが、酒居知史、土肥星也(千葉ロッテマリーンズ)と、」先発が2人抜けた穴を埋めるべくの「転向」でしょうか。

DSC_1424_2017040601094946a.jpg
大阪ガスの話ばっかりになりましたが、神高さんも、馴染みは薄いとは言え近畿地区のチーム。昨年はJABA京都大会優勝決定戦まで勝ち上がりました。都市対抗野球大会には31回、社会人野球日本選手権には21回出場の強豪。応援されてる方もたくさんおられます。今年の活躍に期待。


しかし、記憶が確かなら、未だにここ大阪ガス今津総合グラウンド野球場で、大阪ガスが負けたのを観た覚えがありません。これぞ正しく、究極の「ホームアドバンテージ」なのか?」


以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
2017.04.06 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2849-808a89ed