2017年度の、JR西日本野球部公式サイトのスケジュールのページは比較的遅く、3月7日でした。去年は2月19日だったので、約半月遅れでした。遅れとは言え、いつ更新されるかは不明なので、観に行く方としてはただただ「待つだけ」なんですが。

そんな中、目を引いたのがこのチームとの対戦。

室蘭シャークス

DSC_0062_201704040057043d1.jpg DSC_0063_20170404005657e6f.jpg
そもそも、北海道のチームを目にする事が、都市対抗野球大会や日本選手権でもない限りあまりない。もっとも、私が見落としている、若しくは観に行けない日、と言うのもあったかも知れませんが、この試合を観戦したのは「月曜日」。もうこれは私に「観に来てね」と言ってるようなもの(違う)、てんで、長駆広島まで、青春18きっぷと新幹線を駆使して、観戦に行ってきました。

DSC_0065_20170404010545685.jpg DSC_0064_20170404010524a9b.jpg
その前に、室蘭シャークスとは何ぞや、って話。

DSC_0070_201704040107468af.jpg DSC_0072_20170404010726cdb.jpg
昔、新日鐵室蘭硬式野球部と言うのがありましたが、それが1995年に休部(同年、新日鐵堺、新日鐵光も休部)。その後、有志の方々が「クラブチーム」という形で室蘭シャークスを立ち上げ。その後は再び、新日鐵住金がスポンサーになりましたが、チーム名の変更にないまま、現在に至ります。

DSC_0147_201704040054395d8.jpg DSC_0150_201704040054367e2.jpg
DSC_0152_20170404005438277.jpg DSC_0161_20170404005441ff4.jpg
今シーズンからは、前オリックスバファローズの佐藤峻一投手(北海道常呂郡置戸町出身)が新たに加わり、室蘭シャークスとしての都市対抗野球大会、社会人野球日本選手権出場を目指します。

DSC_0138_20170404011125b34.jpg DSC_0143_20170404011126912.jpg
DSC_0174_20170404011129744.jpg DSC_0180_201704040111081f4.jpg
DSC_0052_20170404011722d87.jpg
その室蘭シャークス、三日後には四国・松山坊っちゃんスタジアム他で行われる社会人野球日本選手権対象・JABA四国大会に挑みます。開幕直前最後のオープン戦。さて勝負の行方や如何に。

DSC_0050_201704040119398b1.jpg DSC_0051_20170404011942b0c.jpg
DSC_0068_20170404011928609.jpg DSC_0069_20170404011940d9c.jpg
かたや、迎え撃つJR西日本硬式野球部。先の松本旗三浦旗大会では惜しくも準優勝に終わってしまいました。が、まだまだ闘いは始まったばかり。次の大きな大会は、4月12日から始まるJABA岡山大会。この大会にも、社会人野球日本選手権の出場権がかけられています。

DSC_0094_20170404012248689.jpg DSC_0107_20170404012256ad3.jpg
DSC_0111_20170404012232812.jpg DSC_0121_20170404012233a0d.jpg
DSC_0073_201704040125072e5.jpg
同じ広島県から、三菱重工広島硬式野球部も参加しています。どっちが勝っても嬉しいし、優勝決定戦で顔を合わせてくれたらそれはそれで嬉しいんですが、個人的には悶絶死してしまいそうで困るんです。JR西日本にとっては「仕切り直し」の一戦。相手にとって不足なし、のオープン戦です。



スターティングオーダー
※赤い文字は新入社員選手
先攻:室蘭シャークス
1(中)飯田篤史 (駒大苫小牧高校~苫小牧駒澤大学)
2(遊)田中貢大 (神村学園高校~第一工業大学)
3(一)佐々木大樹(花巻東高校~東海大学)
4(指)岩下誠弥 (鹿児島実業高校~第一工業大学)
5(三)野原諒介 (沖縄水産高校~富士大学)
6(二)大石悠介 (駒大苫小牧高校~関東学院大学)
7(右)比嘉泰裕 (沖縄水産高校~富士大学)
8(捕)井川直人 (白樺学園高校)
9(左)小山内遼 (東奥義塾高校~富士大学)
DSC_0690_201704040209332af.jpg DSC_0691_20170404020925a11.jpg
DSC_0693_201704040209327a4.jpg DSC_0694_20170404020929c5c.jpg
投:平良亮太 (浦添工業高校~富士大学)

後攻:JR西日本
1(指)佐藤直樹 (報徳学園高校)
2(二)伊與田一起(明徳義塾高校~専修大学)
3(左)蔵枡孝宏 (広陵高校~法政大学)
4(遊)田村 強 (玉野高校~大阪体育大学)
5(右)亀井優輝 (東洋大姫路高校~関西国際大学)
6(一)鳥居丈寛 (愛工大名電高校~東洋大学)
7(三)安田直人 (明徳義塾高校~拓殖大学)
8(捕)西山統麻 (智辨学園和歌山高校)
9(中)原田拓実 (秀岳館高校)
DSC_0207_20170404024947586.jpg DSC_0208_201704040249207d1.jpg
DSC_0209_20170404024923605.jpg DSC_0211_2017040402491670f.jpg
投:佃 勇典 (広島商業高校~拓殖大学)

新入社員野手を全員出場と言った思い切ったスターティングオーダー。とは言うものの、こんな試合でもない限りは不可能なスタメン。相手は週末に大会を控える強豪・室蘭シャークス。自身の力量をはかるにはもってこい。花本監督もおそらく「やってみろ」の心境かと。先発ピッチャーは佃勇典。

審判員
球審:佐々木(BFJ) 一塁:加賀美(JR西日本) 二塁:橋本(JR西日本) 三塁:長谷川(室蘭S)



打撃成績
※以下、守備位置変更等は省略している部分があります。ご了承ください。
1回表
飯田     2-2から5球目を打ってセンター前ヒット
DSC_0248_20170404014126bad.jpg DSC_0249_20170404014129ada.jpg DSC_0250_20170404014128c5e.jpg
田中     1-2から4球目を送りバント失敗三振
DSC_0266_201704040139365b1.jpg DSC_0268_20170404013949cd6.jpg DSC_0269_2017040401394553e.jpg
佐々木    0-2から3球目を打ってライトフライ
DSC_0277_20170404013746c11.jpg DSC_0278_201704040137383ff.jpg DSC_0281_2017040401374722b.jpg
岩下     0-1から2球目がデッドボール
野原     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0319_20170404014430040.jpg DSC_0320_201704040144196aa.jpg DSC_0322_20170404014410eda.jpg
大石     1-0から2球目を打ってセンター前タイムリーヒット
JR西日本0-1室蘭シャークス
比嘉     フルカウントから7球目を選んで押し出しフォアボール
JR西日本0-2室蘭シャークス
井川     0-2から3球目を空振り三振

△立ち上がりからフォアボールやデッドボールでランナーを溜めてガツン、と荒れ放題の佃投手。松本旗三浦旗大会から中6日での登板となりましたが、あまり修正らしい修正は出来てないように見えました。低めに意識は行ってるんだろうけど、何かしらボールにキレがなかったなぁ。かなり心配。

▲右足首付近にデッドボールを受けた岩下選手。この後もベンチ裏でかなり長時間、治療されていました。四国大会出場に盈虚がなければいいんですが・・・・。

1回裏
DSC_0373_20170404014600916.jpg DSC_0374_20170404014544501.jpg DSC_0375_20170404014555a6b.jpg
佐藤     初球を打ってライト前ヒット
次打者伊與田の2球目前にファーストランナー佐藤牽制タッチアウト
DSC_0393_201704040147232d9.jpg DSC_0394_20170404014719d81.jpg DSC_0395_20170404014716162.jpg
伊與田    3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0409_20170404014850d95.jpg DSC_0410_20170404014843f61.jpg DSC_0411_20170404014858cbc.jpg
蔵枡     1-0から2球目を打ってセンター前ヒット
田村     フルカウントから7球目を選んでフォアボール
DSC_0495_201704040150536f9.jpg DSC_0496_20170404015041328.jpg DSC_0497_20170404015050e58.jpg
亀井     1-2から6球目を打ってサードゴロダブルプレイ

2回表
小山内    0-1から2球目を打ってショートゴロ
飯田     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0517_201704040152272bd.jpg DSC_0518_201704040152269d6.jpg DSC_0519_20170404015232fec.jpg
田中     1-1から3球目を打ってライト前ヒット
DSC_0555_201704040155167ff.jpg DSC_0556_20170404015512b34.jpg DSC_0557_20170404015505d32.jpg
佐々木    フルカウントから7球目を打ってショートゴロダブルプレイ

2回裏
安田     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_0605_201704040156588b3.jpg DSC_0606_2017040401564835d.jpg DSC_0607_20170404015710fa8.jpg
鳥居     2-1から4球目を打ってライトフライ
DSC_0624_20170404015852826.jpg DSC_0625_20170404015853caa.jpg DSC_0626_201704040158558b6.jpg
西山     1-2から4球目を打ってライト前ヒット
ファーストランナー安田はサードへ
原田拓    3-1から5球目を打ってサードゴロ サードランナー安田ホームイン
JR西日本1-2室蘭シャークス
DSC_0651_20170404020357c37.jpg DSC_0652_20170404020328729.jpg DSC_0653_20170404020317953.jpg
佐藤     1-0から2球目を打ってライトフライ

3回表
DSC_0657_20170404020537693.jpg DSC_0658_20170404020528420.jpg DSC_0659_20170404020532fc6.jpg
岩下     1-1から3球目を打ってセンターフライ
DSC_0669_201704040207309ab.jpg DSC_0670_20170404020717d09.jpg DSC_0671_20170404020726791.jpg
野原     1-1から3球目を打ってショートフライ
大石     0-2から3球目を打ってレフトフライ

△肩が暖まったのか佃投手、ようやく三者凡退のイニングひとつ。しかしながらこの回でお役御免。

3回裏
伊與田    フルカウントから6球目を打ってライトフライ
DSC_0713_20170404021932bee.jpg DSC_0714_2017040402185728b.jpg DSC_0715_20170404021909c1d.jpg
蔵枡     ストレートのフォアボール
田村     フルカウントから6球目を打ってサードゴロ
セカンドへ送球もセーフ ファーストへは悪送球
DSC_0729_20170404022211199.jpg DSC_0730_20170404022204a01.jpg DSC_0731_2017040402220805f.jpg
亀井     初球を打ってセンターフライ
DSC_0735_20170404022405b8c.jpg DSC_0737_20170404022404eab.jpg DSC_0738_201704040224294d5.jpg
安田     初球を打ってショートゴロ

4回表
JR西日本選手交代

DSC_0741_20170404022558d75.jpg DSC_0743_2017040402261360c.jpg
DSC_0745_20170404022557863.jpg DSC_0746_2017040402262978c.jpg
ピッチャー佃に代えて納富秀平(九州国際学院高校~法政大学)

比嘉     0-2から3球目を打ってライトフライ
井川     1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
小山内    1-2から4球目を空振り三振
DSC_0813_20170404022827613.jpg DSC_0814_20170404022830c9b.jpg DSC_0815_2017040402282787e.jpg
飯田     3-1から5球目を打ってセンターフライ

4回裏
鳥居     1-2から4球目を打ってライトフライ
西山     初球を打ってショートゴロ
原田拓    2-2から5球目を見逃し三振

5回表
JR西日本選手交代

キャッチャー西山に代えて石畑圭佑(広陵高校~明治大学)

田中     2-2から5球目を打ってショートゴロ
佐々木    フルカウントから6球目を空振り三振
岩下     フルカウントから7球目を空振り三振

△この回頭から、ピッチャーではなくキャッチャーを交代。呼吸の問題なのかいろいろお試しなのか。明らかに縦のカーブとかを多投させ、先の1イニングとは違った攻め方。キャッチャーが皆、それなりに出場機会をもらおうとすると、やはり前面に出さねばいかんのは、ボールの組み立てかと。

5回裏</span>
室蘭シャークス選手交代

ピッチャー平良に代えて山口綜(北海道尚志学園高校~国士舘大学)

佐藤     1-0から2球目を打ってレフト前ヒット
伊與田    初球をピッチャー前送りバント
蔵枡     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
DSC_0885_20170404023028f47.jpg DSC_0886_20170404023029483.jpg DSC_0887_2017040402303236d.jpg
田村     1-1から3球目を打ってレフト前タイムリーヒット
JR西日本2-2室蘭シャークス
亀井の代打高木智大(福岡大学大濠高校~法政大学) 0-1から2球目を打ってセンターフライダブルプレイ

6回表
JR西日本選手交代

代打高木がそのまま入りライト
ファースト鳥居に代えて林誉之(清峰高校~福岡大学)
センター原田拓に代えて田中勇次(鳴門工業高校~明治大学)

野原     2-0から3球目を打ってセカンドゴロ
大石     フルカウントから8球目を選んでフォアボール
比嘉     1-2から4球目を打ってライトフライ
井川     1-2から4球目を空振り三振

△納富投手も3イニングで終了。昨年入社の齋藤投手や西川投手の急激な成長のせいか、久しぶりに観ましたが、まだまだ「引っ張って」もらいたい存在。年齢も生え抜きでは二番目もうすぐ26歳。野球選手としては今からが一番、チカラを発揮出来る時期、ではないでしょうか。
6回裏
室蘭シャークス選手交代

DSC_1000_20170404023252d16.jpg DSC_1002_2017040402323640d.jpg
DSC_1003_201704040233155b8.jpg DSC_1006_20170404023318052.jpg
ピッチャー山口に代えて鈴木駿也(山形中央高校)

安田     2-2から5球目を空振り三振
林      2-2から5球目を打ってサードゴロ
石畑     3-1から5球目を選んでフォアボール
田中     2-2から6球目を見逃し三振

7回表
JR西日本選手交代

DSC_1054_20170404023513ff5.jpg DSC_1055_20170404023525967.jpg
DSC_1056_20170404023547791.jpg DSC_1058_201704040235284d3.jpg
ピッチャー納富に代えて湧川雄貴(中部商業高校~愛知産業大学)

△3月7日に、利き腕の右手に打球を受け退場。その後「打撲により全治三週間」の診断が。当然、その一週間後の東京スポニチ大会では登板出来ず。チーム関係者の方から「(ある程度期待はしてましたが)目指せ都市対抗野球予選」とも伺ってましたが、大幅な繰り上げスタートになりました。

小山内    初球を打ってセンター前ヒット
飯田     初球ファウルの際に守備妨害でアウト
田中     1-1から3球目を打ってライト前ヒット
佐々木    2-2から6球目を空振り三振
岩下     0-2から3球目を空振り三振

DSC_1078_20170404023745077.jpg DSC_1079_20170404023748890.jpg
DSC_1081_20170404023811fb0.jpg DSC_1082_201704040238138e8.jpg
△湧川投手、復帰登板と言う事で、この回はやや固かったかな。若干チカラが入り過ぎてたような。それでもやはり、空振りを取れるボールが行ってるのは順調に復調している証拠かと思われます。

7回裏
室蘭シャークス選手交代

ピッチャー鈴木に代えて今崎淳次郎(駒大苫小牧高校~関東学院大学)

佐藤     1-2から4球目を空振り三振
伊與田    0-2から3球目を打ってセカンドゴロ
蔵枡     1-2から4球目を打ってセカンドゴロ

8回表
代打井上俊樹(札幌光星高校~大阪体育大学) 2-1から4球目を打ってセンターフライ
大石     2-1から4球目を打ってセカンドフライ
代打若松一吉(北海高校~亜細亜大学) 2-2から7球目を打ってショートゴロ

△湧川投手2イニング目。球数を重ねる程に「打たせて取る」ピッチングが出来てきてる。投げる時の声も熱を帯びてきた。JABA岡山大会まではあと一週間足らず。さらにその先のはJABA京都大会と、日本選手権対象大会が立て続けに控えています。ここに完全復帰を持ってくるのか、それともあくまで都市対抗予選をピークにするのか。何にしろ頼もしい人が帰ってきました。

8回裏
田村     1-2から4球目を打ってショートゴロ
DSC_1119_201704040240143c3.jpg DSC_1120_20170404024029cff.jpg DSC_1123_201704040240132c5.jpg
代打吉澤翔吾(日本大学第三高校~早稲田大学) 1-2から4球目を空振り三振
安田     ストレートのフォアボール
次打者林の4球目にファーストランナー安田セカンド盗塁成功
林      2-2から5球目を打ってセカンドゴロ

9回表
代打奥野理大(旭川大学付属高校~東京農業大学北海道) 0-2から3球目を打ってサードゴロ
小山内    2-2から7球目を見逃し三振
飯田     1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
田中     1-0から2球目を打ってセカンドゴロ

9回裏
室蘭シャークス選手交代

DSC_1165_201704040242594e8.jpg DSC_1167_201704040242461f4.jpg
ピッチャー今崎に代えて下川原駿(浦河高校~日本体育大学)

石畑     1-0から2球目を打ってセカンドゴロ
DSC_1197_201704040244475e0.jpg DSC_1198.jpg DSC_1199_2017040402444409c.jpg
田中     フルカウントから8球目を打ってショートゴロ
佐藤     1-2から4球目を打ってピッチャーゴロ

画像の大半は三塁ベンチ横から撮影していますが、午後からだと逆光、しかも各ネットがクリーム色に塗装されているので、どうしても白い影が写りこんでしまいます。かと言って一塁側のこの位置はブルペンになっているので入れません。もっと特訓しなければいけませんな――――――。

室蘭市 200 000 000 2
広島市 010 010 000 2


投手成績
室蘭シャークス
平良   4回 18人 70球 3被安打 4与四死球 1奪三振 1失点 1自責点
山口   1回  5人 14球 2被安打 1与四死球 0奪三振 1失点 1自責点
鈴木   1回  4人 21球 0被安打 1与四死球 2奪三振 0失点 0自責点
今崎   2回  7人 28球 0被安打 1与四死球 2奪三振 0失点 0自責点
下川原 1回  3人 14球 0被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点

JR西日本
佃    3回 15人 57球 3被安打 4与四死球 1奪三振 2失点 2自責点
納富  3回 11人 52球 1被安打 1与四死球 4奪三振 0失点 0自責点
湧川  3回 12人 45球 3被安打 0与四死球 3奪三振 0失点 0自責点



DSC_1219_20170404031909598.jpg
室蘭シャークスは7安打、JR西日本は5安打と、打線に関してはやや低調な試合になってしまいましたが、ほぼ初対面の試合ともなるとこうなるんでしょう。特に室蘭シャークスは、大会を目前に控えている故、多くを求めても手遅れの時期。実戦感覚だけは失わぬよう、と言う意味合いもあったかな。

DSC_1222_20170404031850c8d.jpg
個人的に「ほーっ」と思ったのは、4番手で登板した今崎淳次郎投手。身長183cm84kgの堂々たる体格。投球練習でも、低めにキレのよいストレートが投げ込まれ、それだけで球場の空気が引き締まりました。大卒の3年目。これまで付けたチカラが存分に発揮出来る年齢。いい投手でした。

DSC_1223_201704040319032a5.jpg
対するJR西日本。湧川投手と言う、重要なピースが戻ってきました。今後は実戦感覚を取り戻しつつ、長いイニングを投げる為のスタミナを呼び戻す段階に入るものと思われますが、この日のピッチングを見てると、2~3イニングのリリーフなら今すぐにでも行けるようにも感じます。

ただ、ピッチャーってのはデリケートなポジション。特に湧川投手の場合は、これまで獅子奮迅の活躍をしてきただけに、それにとって代わるだけの力量を持ったピッチャーが望まれます。次のJABA岡山大会、湧川投手が投げるかどうかは分かりませんが、それを補って余りある選手もいます。

いずれにしろ、メンバーがほぼ整ったJR西日本硬式野球部。リセットして、JABA岡山大会までの二週間弱、体調を十分に整えて、臨んでいただきたいと思っております。


以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
2017.04.04 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2843-44657c65