二日目第二試合、一回戦最後の試合は、広島鯉城クラブとMSH医療専門学校の対決です。

DSC_1261_20170329012516345.jpg
未だ全容の掴めない広島鯉城クラブ。

DSC_1250_20170329012729193.jpg DSC_1251_20170329012739b41.jpg
クラブチームゆえ、目にする機会も本当に少なく、便りになるのは松本旗三浦旗大会とJABA広島大会くらいのモノ。ともすればマイナーチームに見られがちどはありますが「一番」を目指す気持ちに何ら変わりはないはず。こう言ったチームの選手も、全国に名を轟かす機会を伺ってる。

DSC_1252_2017032901274047d.jpg DSC_1253_201703290127335e0.jpg
その気持ちは必ず、プレイに表れてくるはず。それを観るのが社会人野球の楽しみでもあったりします。プロ野球選手だけが頑張ってるんじゃない、野球をやってる人みな「一番」を目指してます。

DSC_1197_20170329012508d12.jpg
そしてMSH医療専門学校。

DSC_1174_201703290129095b6.jpg DSC_1179_2017032901290188f.jpg
DSC_1195_20170329012917dcc.jpg DSC_1237_20170329012912e0d.jpg
今年も同校卒業生が社会人野球企業チームに進みました。以前にも記しましたが、広島社会人野球の、ある種の基礎みたいなモノは、確実にこの学校が担っているものと考えます。もっともっと、こんなチームが前面に押し出されてもよいはず。いい選手、多いです。

スターティングオーダー
先攻:広島鯉城クラブ
1(右)石川  諒 (広島国際大学)
2(二)佐藤元嗣 (大阪体育大学)
3(一)山下亮輔 (賀茂高校)
4(指)堀内康行 (三条商業高校)
5(捕)丸本勇毅 (呉商業高校)
6(三)小川拓馬 (広島大学)
7(左)日浦勝也 (広島大学/監督兼任)
8(遊)東  宏昭 (福岡大学)
9(中)比嘉祐哉 (広島国際大学)
投:村島  修 (広島大学)

●全容のつかめぬチームゆえ、経歴はパンフレットそのままです。

後攻:MSH医療専門学校
1(遊)古田亮介 (神辺旭高校)
2(二)二寳健太 (市立広島工業高校)
3(右)松下  翼 (折尾愛真高校)
4(左)塩崎陸人 (盈進高校)
5(指)追立壮耀 (鹿児島実業高校)
6(一)牛尾諒汰 (瀬戸内高校)
7(中)寺岡稜亮 (神辺旭高校)
8(捕)松田敬之 (武田高校)
9(三)松下浩一 (八幡南高校)
DSC_1270_20170329014347729.jpg DSC_1273_20170329014405ff3.jpg
DSC_1274_20170329014404be9.jpg DSC_1271_20170329014404c43.jpg
投:西坂倖汰 (鳥取城北高校)

○3年生は3月11日に卒業式を迎え、それ以前に既に各就職先のチームに合流している選手もいます。故に、新2年生・新3年生でのオーダーかと思いきや、既に「新入生」がスターティングメンバー。

審判員
球審:馬場 一塁:品川 二塁:佐々木 三塁:楠

打撃成績
1回表
石川     1-1から3球目を打ってファーストゴロ
佐藤元    3-1から5球目を選んでフォアボール
山下     2-1から4球目を打ってピッチャーゴロダブルプレイ

〇昨年夏のJABA広島大会以来の西坂投手。いいガタイをしてるのにフォームがぎこちないなぁ、とか思ってたんですが、この試合のフォームを見てビックリ。右足が大きく踏み込めるようになっており、ダイナミックさが増してました。ご本人に問うた所やはり「フォーム変えました」との事

1回裏
DSC_1347_2017032901463450c.jpg DSC_1354_20170329014645277.jpg DSC_1355_20170329014641d59.jpg
古田     1-2から8球目を打ってライトフライ
DSC_1365_201703290147485e8.jpg DSC_1366_20170329014749877.jpg DSC_1367_20170329014747826.jpg
二寳     0-2から3球目を打ってセンターフライ
松下翼    フルカウントから8球目を選んでフォアボール
DSC_1406_20170329014901b68.jpg DSC_1407_20170329014856ed7.jpg DSC_1408_2017032901490461f.jpg
塩崎     2-2から5球目を打ってショートゴロ

2回表
堀内     ストレートのフォアボール
DSC_1422_20170329015002a40.jpg DSC_1423_20170329015001b07.jpg DSC_1424_20170329015000021.jpg
丸本     0-1から2球目を打ってセンターフライ 寺岡ランニングキャッチ
小川     フルカウントから7球目を打ってファーストゴロセカンドフォースアウト
DSC_1482_20170329015119bb7.jpg DSC_1483_20170329015126cec.jpg DSC_1487_20170329015127719.jpg
日浦     1-1から3球目を打ってサードファウルフライ

2回裏
DSC_1500_20170329015234006.jpg DSC_1501_2017032901523648c.jpg DSC_1502_20170329015233507.jpg
追立     2-2から5球目を打ってレフト前ヒット
DSC_1522_20170329015335f37.jpg DSC_1523_20170329015331e92.jpg DSC_1524_20170329015337a54.jpg
牛尾     1-1から3球目を打ってライトフライ
寺岡     1-1から3球目を打ってショート内野安打
松田     2-1から球目を打ってショートゴロセカンドフォースアウト
松下浩    0-1から2球目を打ってサードゴロタイムリー送球エラー
MSH医療専門学校1-0広島鯉城クラブ
古田     1-2から4球目を空振り三振

3回表
DSC_1605_201703290156535a3.jpg DSC_1606_2017032901565474a.jpg DSC_1607_201703290156516e6.jpg
東      フルカウントから6球目を打ってライト前ヒット
比嘉     0-2から3球目を空振り三振
石川     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
佐藤元    2-2から5球目を空振り三振
DSC_1676_20170329015748333.jpg DSC_1677_20170329015751737.jpg DSC_1678_20170329015747d1f.jpg
山下     3-1から5球目を打ってサードファウルフライ

3回裏
二寳     1-0から2球目を打ってセンター前ヒット
DSC_1701_201703290158575cc.jpg DSC_1702_2017032901585421b.jpg DSC_1703_20170329015857858.jpg
松下翼    2-1から4球目をピッチャー前送りバント
DSC_1709_2017032902001166a.jpg DSC_1710_201703290200113bc.jpg DSC_1711_201703290200111a5.jpg
塩崎     1-0から2球目を打ってセンターフライ 
DSC_1713_201703290200563b4.jpg DSC_1714_201703290200582da.jpg DSC_1715_201703290200568cc.jpg
セカンドランナー二寳はサードへ
追立    ストレートのフォアボール
DSC_1736_20170329020219545.jpg DSC_1739_20170329020218f97.jpg DSC_1742_201703290202206e4.jpg
次打者牛尾の5球目にタイムリーワイルドピッチ サードランナーホームイン
MSH医療専門学校2-0広島鯉城クラブ
牛尾     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
寺岡     1-0から2球目を打ってレフト前ヒット
DSC_1744_20170329020321ad2.jpg DSC_1745_2017032902032539b.jpg DSC_1747_20170329020326761.jpg
しかしセカンドランナー追立はホームタッチアウト

4回表
堀内     2-2から5球目を空振り三振
丸本     フルカウントから6球目を見逃し三振
小川     フルカウントから10球目を選んでフォアボール
日浦     3-1から5球目を選んでフォアボール
東      2-2から5球目を見逃し三振

4回裏
DSC_1860_201703290204591e5.jpg DSC_1861_201703290205070c7.jpg DSC_1862_2017032902050952d.jpg
松田     フルカウントから7球目を打ってレフト前ヒット
松下浩    初球をピッチャー前送りバント
DSC_1865_201703290207007b8.jpg DSC_1866_2017032902070339b.jpg DSC_1867_201703290206554ba.jpg
古田     1-0から2球目を打ってサードゴロ送球エラー
二寳     初球を打ってサードゴロダブルプレイ

5回表
比嘉     1-1から3球目を打ってセカンドゴロ
石川     3-1から5球目を打ってファーストゴロ
佐藤元    初球を打ってレフト前ヒット
次打者山下の3球目にファーストランナー佐藤元セカンド盗塁失敗

5回裏
DSC_1877.jpg DSC_1879_20170329020815e83.jpg DSC_1880.jpg
松下翼    2-1から4球目を打ってセンター前ヒット
次打者塩崎の初球にファーストランナー松下翼が盗塁敢行、それをみたキャッチャーがセカンド送球、松下翼はハーフウェイファーストへ戻りかけるも、セカンドからファーストへの送球が悪送球、結果塩崎はセカンドへ
塩崎     2-2から7球目を打ってレフト前ヒット
追立     1-2から4球目を空振り三振
牛尾     0-2から3球目を打ってレフトへ犠牲フライ
DSC_1934_2017032902094514d.jpgDSC_1935_20170329020952858.jpg DSC_1940_201703290209555e6.jpg
MSH医療専門学校3-0広島鯉城クラブ
寺岡     2-0から3球目を打ってセンターフライ

6回表
MSH医療専門学校選手交代

DSC_1960_20170329021117d05.jpg DSC_1961.jpg
DSC_1962_20170329021120a44.jpg DSC_1963_20170329021116c54.jpg
ピッチャー西坂に代えて山根幹久(岡山共生高校)
ライト松下翼に代えて泉大道(広島商業高校)

山下     フルカウントから8球目を打ってライトフライ
堀内     1-2から4球目を空振り三振
丸本     2-1から4球目を打ってライトフライ

6回裏
広島鯉城クラブ選手交代

DSC_1972_20170329021303bec.jpg DSC_1973_201703290213185fc.jpg
DSC_1974_20170329021316780.jpg DSC_1976_20170329021318135.jpg
ピッチャー村島に代えて中谷亮平(クラーク記念国際高校)

松田     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_2014_20170329021450b31.jpg DSC_2015_20170329021449019.jpg DSC_2016_201703290214410f2.jpg
松下浩    1-0から2球目を打ってレフトフライ
DSC_2027_20170329021558bd7.jpg DSC_2028_20170329021600fe6.jpg DSC_2029_201703290215573dc.jpg
古田     2-0から3球目をピッチャー前送りバント
二寳     1-1から3球目を打ってレフト前タイムリーヒット
DSC_2039_20170329021709002.jpg DSC_2040_20170329021712529.jpg DSC_2041_20170329021710bd3.jpg
MSH医療専門学校4-0広島鯉城クラブ
DSC_2048_2017032902180916d.jpg DSC_2049_20170329021804178.jpg DSC_2050_2017032902180901d.jpg
泉      2-0から3球目を打ってセンターフライ

7回表
小川     0-1から2球目を打ってショートゴロ
DSC_2086_201703290219277d9.jpg DSC_2087_20170329021936888.jpg DSC_2088_201703290219383e8.jpg
日浦     1-2から4球目を打ってファーストゴロ
東      ストレートのフォアボール
DSC_2110.jpg DSC_2111_20170329022146433.jpg DSC_2112_20170329022136ff2.jpg
比嘉     1-0から2球目を打ってレフトフライ

広島鯉城クラブ選手交代
DSC_2121_20170329022301d16.jpg DSC_2122_2017032902230437b.jpg
DSC_2123_201703290223100c6.jpg DSC_2124_2017032902230932a.jpg
ピッチャー中谷に代えて岩崎雄也(広島国際大学)

DSC_2155_201703290224226af.jpg DSC_2156_20170329022423069.jpg DSC_2157_20170329022418b1d.jpg
塩崎     2-1から4球目を打ってショートゴロ
追立の代打澤田晃司(広島工業大学付属工業高校) 1-1から3球目がデッドボール
DSC_2187_20170329022628000.jpg DSC_2188_201703290226366c2.jpg DSC_2189_20170329022638ede.jpg
牛尾     2-1から4球目を打ってショートゴロセカンドフォースアウト
次打者寺岡の4球目にファーストランナー牛尾セカンド盗塁成功
寺岡     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_2210_20170329022743c8e.jpg DSC_2211_20170329022740f6d.jpg DSC_2213_20170329022744344.jpg
松田     1-0から2球目を打ってセカンドフライ

8回表
MSH医療専門学校選手交代

DSC_2226_20170329023022871.jpg DSC_2227_201703290230229a3.jpg
DSC_2228_2017032902303129b.jpg DSC_2229_201703290230291b6.jpg
ピッチャー山根に代えて花井紋太(岩国工業高校)

石川     3-1から5球目を選んでフォアボール
佐藤元    3-1から5球目を選んでフォアボール
山下の代打田上幸典(広島修道大学」) 初球を打ってセンターフライ セカンドランナー佐藤元はサードへ
堀内の代打佐々木尊悠(並木学院) 3-1から5球目を選んでフォアボール
丸本     1-1から3球目を打ってセンターへ犠牲フライ
MSH医療専門学校4-1広島鯉城クラブ
小川     フルカウントから7球目を選んでフォアボールとワイルドピッチでサードランナーホームイン
MSH医療専門学校4-2広島鯉城クラブ

MSH医療専門学校選手交代
DSC_2306_20170329023220de5.jpg DSC_2307_20170329023230e2b.jpg
DSC_2308.jpg DSC_2316_20170329023233e8d.jpg
ピッチャー花井に代えて国吉真之(浦添工業高校)

DSC_2328_20170329023339282.jpg DSC_2329_201703290233374b3.jpg DSC_2330_201703290233381b1.jpg
日浦の代打川口大貴(新庄高校) フルカウントから7球目を打ってセンター前タイムリーヒット
MSH医療専門学校4-3広島鯉城クラブ
DSC_2336_20170329023513da1.jpg DSC_2337_201703290235160c5.jpg DSC_2338_201703290235182c1.jpg
東      1-0から2球目を打ってセンターフライ

8回裏
広島鯉城クラブ選手交代

代打田上がそのまま入りファースト
代打川口に代えてセカンド甘野陽祐(北星学園大学」)
セカンド佐藤元がレフトへ

松下浩    初球を打ってセンターフライ
古田     フルカウントから7球目を打ってレフトへツーベースヒット
二寳     初球を打ってライトフライ
DSC_2353_201703290239427c2.jpg DSC_2354_2017032902393310b.jpg DSC_2355_2017032902394443c.jpg
泉      2-1から4球目を打ってセカンドゴロ

9回表
比嘉     1-2か4ら球目を打ってレフトフライ
石川     1-2から4球目がデッドボール
佐藤元    2-1から4球目を打ってライト前ヒット ファーストランナー石川はサードへ
田上     フルカウントから6球目がデッドボール
佐々木    フルカウントから7球目を選んで押し出しフォアボール
MSH医療専門学校4-4広島鯉城クラブ
丸本     フルカウントから10球目を打ってライトフライ
そしてサードランナーはホームタッチアウト

〇今大会では、やや三塁側の高い所、一、二塁間からライト方向に向いてビデオカメラを据え、あとは放ったらかしで球場内をウロウロしながら写真撮影に勤しんでましたが、それがようやく報われた形。ランニングキャッチで捕球した泉選手、見事な返球でサードランナータッチアウト。ここで1点j入っていれば、試合を左右しかねなかっただけに、このダブルプレイは非常に大きかった!

9回裏
塩崎     1-0から2球目を打ってレフト前ヒット
DSC_2434_201703290247292ac.jpg DSC_2435_20170329024732154.jpg DSC_2436_201703290247194e4.jpg
澤田     2-1から4球目を打ってライト前ヒット
DSC_2439_20170329024816e98.jpg DSC_2440_20170329024814338.jpg DSC_2441_20170329024817cb2.jpg
処理エラーで塩崎はサードへ
DSC_2459_201703290249266df.jpg DSC_2456_20170329024928e6d.jpg DSC_2459_201703290249266df.jpg
次打者牛尾の3球目にサヨナラワイルドピッチ
MSH医療専門学校5-4広島鯉城クラブ

広島鯉城クラブ
000 000 031  4
011 011 001X 5
MSH医療専門学校




DSC_2478_2017032903075714f.jpg
そう言えば初めて、いろんな試合引っ括めて、MSH医療専門学校の勝利を観戦しました。両チーム合計9得点のうち4点のどこかに、フォアボールなりエラー、ワイルドピッチが絡んでいると言う、何とも荒れた展開の試合。そんな試合内容に相応しい幕切れになってしまいました。

ただ厳しい見方をすれば、ワイルドピッチはやっぱり、キャッチャーの責任の方が大きい思うんです。構えたミットに苦もなく投げるピッチャーってのはそうそういてません。ボールを受けることよりも、そしてリードやバッティングよりも、キャッチャーというポジションは、ボールを止めてナンボ。もうこれは、日々の小さな努力の積み重ね、としか言いようがありません。

エラーもまた然り。ワンプレイってのは、打球を受けて次のポジションにしっかり投げて終わり。普段からのキャッチボールの仕方も、ただの肩慣らしで終わっちゃいけない。どんなスポーツでもそうですが、全ての練習は試合の為に行われるもの。場面場面を想定して、初めて練習の成果が試合に反映されるもの、と考えております。エラーを減らすにはやはり短い時間ながらも、練習。


今後の両チームの発展と活躍を、お祈りいたします。


以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
2017.03.29 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2837-8a39baa5