8月下旬、日本野球連盟公式サイトの「日本野球連盟加盟チームとプロ球団との交流試合承認」のページに、この試合は掲載されていました。トップページから行ける「プロ野球との交流試合」は、結果等、なかなか更新されませんが、試合承認のページはマメにチェックするようにしています。

実はこの9月7日、観に行きたい試合がこの他に2試合ありました。ひとつは、神戸サブ球場で開催されるウエスタンリーグ公式戦のバファローズ対カープ、もうひとつは東広島アクアスタジアムで行われる日本選手権中国地区最終予選、もちろんJR西日本野球部な試合、なんですが。

バファローズ対カープは、9月24日、25日に観戦する予定にしているのでまず候補から消えました。そしてJR西日本野球部は・・・、都市対抗野球に出場した為か、シードされている為、2つ勝てば第一代表確定。初戦は必ず勝ち抜いてくれる、と信じて敢えてスルーしました。

そして三菱重工広島。

ゴールデンウィークに行われたJABA京都大会にて優勝、都市対抗野球出場を逃して以降、広島大会とかはおそらく「調整の一環」だったかと思います。とは言うものの、各地で最終予選が始まると、スイッチは入れなければいけない。その手始めはタイガース、と言ったところでしょうか。

しかもどう言う経緯なのか、この試合だけの為の遠征。たいがい社会人野球部って、遠征は数試合やって帰るもんですが、この辺りはやはり、町田公二郎監督の「人脈」みたいなものでしょうか。

DSC_3017_2016090720493042d.jpg DSC_3019_2016090720492201c.jpg
DSC_3022_20160907204910a8d.jpg DSC_3024_20160907204929b0b.jpg
カープとの試合ではあまり来る事のなかった鳴尾浜臨海公園、そして阪神鳴尾浜球場。多分今年はこれが最後、かなぁ。とか、8月3日に思ったもんですが、また来てしまいました。

DSC_3026_201609072050544b9.jpg
数日前の天気予報では、午後からみっちり雨予報だったんですが、球場に到着した時点ではそれらしい気配すらなし。それどころか蒸し暑いのなんのって。いつも通りの鳴尾浜球場でした。

DSC_3027_20160907205955a52.jpg DSC_3046.jpg
DSC_3052_201609072100068c6.jpg DSC_3068_20160907210016e57.jpg
通常、ウエスタンリーグ公式戦は12:30開始ゆえ、タイガースの練習は09:00開始ですが、この日の試合開始は13:00と言う事で、全てが30分繰り下げ、となってました。

DSC_3034.jpg DSC_3035_20160907211048689.jpg
そんな中10:26、三菱重工広島御一行様が到着。もちろんバスです。遠路はるばるご苦労様です。一番気になるのは、この時間に鳴尾浜入りするにあたり、何時に広島を出立しているのか。

DSC_3036_20160907211938769.jpg DSC_3038_20160907211941503.jpg
DSC_3039_20160907211937197.jpg DSC_3040_20160907211942666.jpg
それに先んじてグラウンドでは、三菱重工広島・町田公二郎監督が、タイガース・掛布雅之二軍監督の元へ挨拶に。どんな会話が交わされているのか、気になります。

DSC_3118_20160907212749f94.jpg DSC_3125_201609072127430d9.jpg
DSC_3134.jpg DSC_3143.jpg
その後の三菱重工広島ナイン。ベンチ裏のクラブハウスに荷物搬入後、一旦「虎風荘」に向かい(ミーティングか軽食か)、改めて11:10頃にグラウンドに。

DSC_3147.jpg DSC_3152.jpg
DSC_3153.jpg DSC_3155_201609072137121e3.jpg
ノック中の町田公二郎監督の元に歩み寄ったのは、阪神タイガース・高橋建二軍投手コーチ。ともにカープOB。話題の中心は選手の育成方法か、それともカープ優勝間近について、なのか。

DSC_3173.jpg DSC_3177.jpg
DSC_3211_20160908023151dcb.jpg DSC_3223_20160908023145c57.jpg
DSC_3253.jpg DSC_3265.jpg
DSC_3267_20160908023312c8e.jpg DSC_3273.jpg
DSC_3284.jpg DSC_3285.jpg
DSC_3290_20160908023441458.jpg DSC_3295.jpg
三菱重工広島のグラウンドにお邪魔した事がなく、また通常、社会人野球部がどのような練習をなさっているのかは、練習だけを見学した事がないのでよく分からないんですが、こうやってプロ野球チームの設備、そしてグラウンドに触れる事は、それだけで良い経験になるかと思います。



スターティングオーダー
先攻:三菱重工広島
1(左)市原一樹 (松商学園高校~専修大学)
2(二)松永弘樹 (広陵高校~早稲田大学)
3(一)山本祐大 (松山商業高校~駒澤大学)
4(指)國本剛志 (近大福山高校~近畿大学)
5(右)井口晴樹 (四日市工高校~愛知工業大学)
6(三)渕上大地 (球磨工業高~日本福祉大)
7(中)青木拓己 (関大北陽高~関西大学)
8(捕)佐々木駿 (桐光学園高~國學院大学)
9(遊)川南恵佑 (近畿大付属高校~佛教大学)
P:大下佑馬 (崇徳高校~亜細亜大学)

後攻:阪神タイガース
1(右)伊藤隼太 (中京大学附属中京高校~慶應義塾大学)
2(二)西田直斗 (大阪桐蔭高校)
3(一)陽川尚将 (金光大阪高校~東京農業大学)
4(中)横田慎太郎(鹿児島実業高校)
5(指)新井良太 (広陵高校~駒澤大学)
6(左)江越大賀 (海星高校~駒澤大学)
7(三)板山祐太郎(成立学園高校~亜細亜大学)
8(捕)清水  誉 (小野高校~関西学院大学)
9(遊)坂  克彦 (常総学院高校)
P:横山雄哉 (山形中央高校~新日鐵住金鹿島)

審判員
球審:小林 一塁:山崎 二塁:松田 三塁:森田

打撃成績
1回表
DSC_3380_20160907224932091.jpg DSC_3381_20160907224934be1.jpg
DSC_3382.jpg DSC_3383.jpg
市原     2-2から9球目を打ってサード後方内野安打
DSC_3406_20160907225143e75.jpg DSC_3407_201609072251424cc.jpg
DSC_3408_20160907225154b0e.jpg DSC_3409.jpg
松永     0-1から2球目を打ってレフト前ヒット
DSC_3437_20160907225404df6.jpg DSC_3438.jpg
DSC_3439_201609072254011bb.jpg DSC_3440.jpg
山本     1-1から3球目をサード前送りバントファーストへ悪送球
DSC_3480.jpg DSC_3481_20160907225527cae.jpg
DSC_3482_2016090722554207f.jpg DSC_3483_20160907225537f5a.jpg
國本     2-2から5球目を打ってサードゴロダブルプレイ
DSC_3530_20160907225653e52.jpg DSC_3531_20160907225650e4b.jpg
DSC_3532_20160907225657558.jpg DSC_3533.jpg
井口     2-2から5球目を空振り三振

1回裏
DSC_3565_20160907225828fc8.jpg DSC_3566_201609072258219e9.jpg
DSC_3567_20160907225816c19.jpg DSC_3568_20160907225825592.jpg
伊藤隼    1-0から2球目を打ってショートフライ
DSC_3596_20160907225950029.jpg DSC_3597_201609072259368c8.jpg
DSC_3598.jpg DSC_3599_201609072259466ae.jpg
西田     2-2から5球目を打ってセンター前ヒット
DSC_3654_2016090723005833c.jpg DSC_3655_20160907230058227.jpg
DSC_3656_201609072300593f1.jpg DSC_3657.jpg
陽川     フルカウントから7球目を打ってショートゴロ捕球エラー
DSC_3692_2016090723020394a.jpg DSC_3693_20160907230157b0c.jpg
DSC_3694_201609072301535e3.jpg DSC_3695_20160907230204751.jpg
横田     1-2から4球目を打ってショートゴロダブルプレイ

2回表
DSC_3720_20160907230339288.jpg DSC_3721.jpg
DSC_3722_20160907230346584.jpg DSC_3723_2016090723033199b.jpg
渕上     初球を打ってセカンドゴロ
DSC_3734_20160907230444e82.jpg DSC_3735.jpg
青木     1-0から2球目を打ってショートゴロ
DSC_3748.jpg DSC_3749_2016090723062367a.jpg
DSC_3750_20160907230633f9b.jpg DSC_3751_20160907230637586.jpg
佐々木    1-2から4球目を打ってショート内野安打
DSC_3762_20160907230756c24.jpg DSC_3763_20160907230805a6f.jpg
DSC_3764_20160907230755d5e.jpg DSC_3765_20160907230807375.jpg
川南     初球を打ってサードゴロ

DSC_3766_20160907230927680.jpg DSC_3767_20160907230929d68.jpg
給水タイム。都市対抗野球大会で、JR西日本の補強選手として出場した田中友博主将。

2回裏
DSC_3812_20160907231013397.jpg DSC_3814_20160907231017fa9.jpg
良太     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_3856_201609072311131da.jpg DSC_3857_20160907231103aa2.jpg
DSC_3858_20160907231101a14.jpg DSC_3859_2016090723111107c.jpg
江越     2-2から5球目を打ってサードゴロセカンドフォースアウト
DSC_3911_20160907231217b5e.jpg DSC_3912_20160907231221779.jpg
DSC_3913_20160907231223398.jpg DSC_3914.jpg
DSC_3916_2016090723133108c.jpg DSC_3918_20160907231333431.jpg
板山     2-2から5球目を打ってファーストフライ
DSC_3923_201609072314181fc.jpg DSC_3924_2016090723141918c.jpg
清水     初球を打ってサード内野安打
DSC_3984.jpg DSC_3985.jpg
DSC_3986.jpg DSC_3987_201609072315390b4.jpg
坂      フルカウントから6球目を空振り三振

3回表
DSC_4010_20160907231716a44.jpg DSC_4011_201609072317289e2.jpg
DSC_4012_20160907231705aef.jpg DSC_4015.jpg
市原     初球を打ってセンターフライ
DSC_4036_201609072318370ae.jpg DSC_4037_201609072318365fa.jpg
DSC_4038.jpg DSC_4039.jpg
松永     1-1から3球目を打ってセンターフライ
DSC_4062.jpg DSC_4063.jpg
DSC_4064.jpg DSC_4065.jpg
山本     2-2から5球目を空振り三振

3回裏
DSC_4118_20160907232229b7c.jpg DSC_4119_20160907232226cbf.jpg
DSC_4120_2016090723221247e.jpg DSC_4122_20160907232232e91.jpg
伊藤隼    フルカウントから7球目を空振り三振
DSC_4130_201609072323542da.jpg DSC_4131.jpg
DSC_4132_20160907232340ed6.jpg DSC_4133_2016090723235371b.jpg
西田     1-0から2球目を打ってファーストゴロ
DSC_4147.jpg DSC_4148_20160907232529934.jpg
陽川     0-1から2球目をがデッドボール
DSC_4166_20160907232643eef.jpg DSC_4167.jpg
DSC_4168_20160907232642f1e.jpg DSC_4169_20160907232641edb.jpg
横田     2-0から3球目を打ってライト線ツーベースヒット
DSC_4194_201609072328011d7.jpg DSC_4196_20160907232814b6e.jpg
DSC_4199_20160907232815cf1.jpg DSC_4202_20160907232815e35.jpg
良太     1-1から3球目がデッドボール
DSC_4204_20160907232908527.jpg DSC_4205_20160907232908d96.jpg
代走に一二三慎太(東海大学付属相模高校)
DSC_4239_20160907233020912.jpg DSC_4240_20160907233021d17.jpg
DSC_4241_20160907233026b78.jpg DSC_4242_2016090723302517d.jpg
江越     1-2から4球目を打ってサードゴロ

DSC_4245_20160907233211363.jpg DSC_4247_20160907233208465.jpg
若干荒れかけた大下投手、なんとか切り抜けてほっと一息

4回表
阪神タイガース選手交代
ライト伊藤隼に代えて緒方凌介(PL学園高校~東洋大学)

DSC_4269_2016090723330274c.jpg DSC_4270_201609072333158f9.jpg
DSC_4271_20160907233316bfc.jpg DSC_4272_20160907233315dd9.jpg
國本     1-2から4球目を打ってショートフライ
DSC_4287.jpg DSC_4288_20160907233435418.jpg
DSC_4289_20160907233439cde.jpg DSC_4290_201609072334231b8.jpg
井口     0-2から3球目を打ってショートゴロ
DSC_4304_201609072336057b4.jpg DSC_4305_20160907233554e4a.jpg
DSC_4306_20160907233607518.jpg DSC_4307_20160907233608753.jpg
渕上     1-1から3球目を打ってサードゴロ捕球エラー
DSC_4320_2016090723373584b.jpg DSC_4321_201609072337349dc.jpg
DSC_4322_20160907233736df9.jpg DSC_4323_20160907233723d15.jpg
青木     初球を打って右中間突破タイムリースリーベースヒット
DSC_4327.jpg DSC_4328_201609072339064b2.jpg
阪神タイガース0-1三菱重工広島
DSC_4354.jpg DSC_4355.jpg
DSC_4356_201609072340068f3.jpg DSC_4357_20160907234019c09.jpg
佐々木    フルカウントから6球目を打ってサードゴロ

4回裏
DSC_4417_20160907234214345.jpg DSC_4418_20160907234205e84.jpg
DSC_4419_20160907234207772.jpg DSC_4421_20160907234218828.jpg
板山     3-1から5球目を打ってセカンドゴロ
DSC_4436_2016090723432880b.jpg DSC_4437.jpg
DSC_4438_201609072343246f9.jpg DSC_4439.jpg
清水     1-1から3球目を打ってショートゴロ
DSC_4483_20160907234419bb1.jpg DSC_4484_20160907234419e45.jpg DSC_4485_2016090723441295d.jpg DSC_4486_20160907234419b3b.jpg
坂      2-2から7球目を見逃し三振

5回表
阪神タイガース選手交代
ショート坂に代えて植田海(本航空高校~近江高校)

DSC_4502_20160907234739c50.jpg DSC_4503.jpg
DSC_4505_201609072347330c4.jpg DSC_4506.jpg
川南     0-1から2球目を打ってレフト前ヒット
DSC_4520_201609072348568da.jpg DSC_4521_201609072348386f9.jpg
DSC_4522_2016090723484580d.jpg DSC_4523_20160907234852c10.jpg
市原     初球をサード前送りバント
DSC_4588_201609072349403c5.jpg DSC_4589_20160907234938703.jpg
松永     3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_4588_201609072349403c5.jpg DSC_4645_20160907235108609.jpg
DSC_4647_20160907235121f79.jpg DSC_4648_20160907235120349.jpg
山本     1-2から5球目を空振り三振
DSC_4683.jpg DSC_4684.jpg
DSC_4685.jpg DSC_4686.jpg
國本     1-2から4球目を空振り三振

DSC_4688.jpg DSC_4690.jpg
渕上選手のお気に入りは「生茶」か?

5回裏
DSC_4723.jpg DSC_4724.jpg
DSC_4725.jpg DSC_4726_2016090723552789e.jpg
緒方     フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ
DSC_4766_20160907235635c80.jpg DSC_4767_201609072356477a6.jpg
DSC_4768_20160907235640a6d.jpg DSC_4769_201609072356467de.jpg
西田     2-2から5球目を打ってセンター前ヒット
DSC_4816_201609072358190cc.jpg DSC_4817_2016090723582805c.jpg
DSC_4819_20160907235822bdf.jpg DSC_4823_201609072358326d2.jpg
陽川の代打今成亮太(浦和学院高校~北海道日本ハムファイターズ) 2-2から5球目を空振り三振
DSC_4909_20160908000015611.jpg DSC_4910_20160908000024174.jpg
DSC_4911_2016090800002336f.jpg DSC_4912.jpg
横田     2-2から7球目を打ってファーストゴロ

DSC_4920_20160908000135eb9.jpg DSC_4921.jpg
5回終了。通常ならここで、重工広島の選手も出てきてグラウンド整備、となるところですが、ここは天下の阪神鳴尾浜球場。そこを守るは言わずと知れた「土のプロフェッショナル」阪神園芸。

6回表
阪神タイガース選手交代
代打今成がそのまま入りサード
サード板山がセカンド
セカンド西田がファースト
キャッチャー清水に代えて小宮山慎二(横浜隼人高校)
ピッチャー横山に代えて岩本輝(南陽工業高校)

DSC_4927_201609080002385cf.jpg DSC_4928_20160908000247a85.jpg
DSC_4929_201609080002519c5.jpg DSC_4930_20160908000235965.jpg
井口     初球を打ってライトフライ
DSC_4941_20160908000417606.jpg DSC_4942.jpg
DSC_4943_20160908000414b92.jpg DSC_4944.jpg
渕上     1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
DSC_4982_2016090800054062b.jpg DSC_4983_20160908000533c73.jpg
DSC_4984_201609080005365fd.jpg DSC_4985_20160908000542ca2.jpg
青木     1-2から5球目を打ってファーストゴロ
ファーストランナー渕上はセカンドへ
DSC_4991_20160908000650995.jpg DSC_4992.jpg
DSC_4993_20160908000651141.jpg DSC_4994_2016090800065777e.jpg
佐々木    1-0から2球目を打ってサードゴロ

6回裏
DSC_5017_2016090800081146c.jpg DSC_5018_20160908000804a2b.jpg
DSC_5019_201609080008137e4.jpg DSC_5020_201609080008133af.jpg
一二三    2-2から5球目を打ってショートゴロ
DSC_5043_20160908000939944.jpg DSC_5044_20160908000943b2f.jpg
DSC_5045.jpg DSC_5046.jpg
江越     1-2から4球目を打ってセカンドゴロ送球エラー 江越はセカンドへ
DSC_5047_20160908001113919.jpg DSC_5048.jpg
DSC_5049_20160908001127465.jpg DSC_5050_20160908001130efb.jpg
板山     初球を打ってレフト前ヒット
DSC_5073_201609080012299eb.jpg DSC_5077_20160908001235b46.jpg
小宮山    0-1から2球目を打ってセンター前タイムリーヒット
阪神タイガース1-1三菱重工広島
DSC_5142_20160908001357c38.jpg DSC_5143_20160908001412b47.jpg
DSC_5144_201609080014109d2.jpg DSC_5146_20160908001409192.jpg
植田     フルカウントから7球目を打ってセカンドライナーダブルプレイ

DSC_5148_201609080015155da.jpg DSC_5151_20160908001522d73.jpg
セカンドライナーダブルプレイでピンチを切り抜けた内野陣を迎える。

7回表
DSC_5172_20160908001703ddb.jpg DSC_5173.jpg
DSC_5174_201609080016585e8.jpg DSC_5175_20160908001643f02.jpg
川南     0-1から2球目を打ってファーストライナー
DSC_5194.jpg DSC_5195_2016090800183126f.jpg
DSC_5197_2016090800183173d.jpg DSC_5198_2016090800182890e.jpg
市原     2-2から5球目を打ってセカンドゴロ
DSC_5208_20160908002001d0a.jpg DSC_5209_201609080020059ff.jpg
DSC_5210_20160908002000836.jpg DSC_5211_201609080019558b0.jpg
松永     初球を打ってセンター前ヒット
DSC_5248_20160908002058dc8.jpg DSC_5251_20160908002059e93.jpg
山本     1-2から4球目を見逃し三振

7回裏
三菱重工広島選手交代
DSC_5261_2016090800222158b.jpg DSC_5262_20160908002228c6f.jpg
DSC_5263_20160908002217c5d.jpg DSC_5264_20160908002227b13.jpg
ピッチャー大下に代えて宮地翔太(中京高校~中京学院大学)

DSC_5296_2016090800234761a.jpg DSC_5297_20160908002353604.jpg
DSC_5298.jpg DSC_5299.jpg
緒方     3-1から5球目を打ってピッチャーゴロ
DSC_5332_20160908002453295.jpg DSC_5333.jpg
DSC_5334_20160908002502965.jpg DSC_5335_201609080024555f1.jpg
西田     2-2から5球目を打ってライトフライ
DSC_5358_201609080026165c2.jpg DSC_5359_20160908002601702.jpg
DSC_5360.jpg DSC_5361_20160908002618f42.jpg
今成     0-2から3球目を打ってセンター前ヒット
DSC_5396_201609080027556ef.jpg DSC_5400_20160908002756fe6.jpg
横田     ストレートのフォアボール
DSC_5445_201609080028492d5.jpg DSC_5446_20160908002854229.jpg
一二三    2-2から5球目を空振り三振

DSC_5448_201609080030065e7.jpg DSC_5449_20160908003011c9e.jpg
新入社員の宮地投手。プロ相手の初登板(?)を終えてほっと一息。

8回表
阪神タイガース選手交代
DSC_5456.jpg DSC_5457_2016090800311352b.jpg
DSC_5458_2016090800312393f.jpg DSC_5462_20160908003130822.jpg
ピッチャー岩本に代えて石崎剛(三和高校~新日鐵住金鹿島

DSC_5468.jpg DSC_5469_20160908003318d46.jpg
DSC_5470_201609080033042c2.jpg DSC_5471_20160908003318d5b.jpg
國本     0-1から2球目を打ってサードゴロ
DSC_5569_201609080034175b8.jpg DSC_5570_20160908003434bfd.jpg
DSC_5571_201609080034343a8.jpg DSC_5572_201609080034329d4.jpg
井口     フルカウントから11球目を打ってショートフライ
DSC_5588_20160908003559b19.jpg DSC_5589_20160908003601ecb.jpg
DSC_5591_201609080035504c9.jpg DSC_5592_20160908003604bf0.jpg
渕上     0-1から2球目を打ってセンター前ヒット
DSC_5641_201609080037283a8.jpg DSC_5642.jpg
DSC_5645_201609080037465f1.jpg DSC_5647.jpg
青木     1-2から4球目を空振り三振

DSC_5649.jpg DSC_5650.jpg
DSC_5651_20160908003954c0a.jpg DSC_5656_20160908003943d59.jpg
やっぱり生茶だった渕上選手。それを見守るは「ワールドベースボールチャレンジコンビ」の國本選手と鮫島投手。社会人野球を代表する選手がここに2人もいます。

8回裏
DSC_5671_20160908004046ec4.jpg DSC_5672_20160908004105ef4.jpg
DSC_5673.jpg DSC_5674_20160908004107381.jpg
江越     2-1から4球目を打ってセンター前ヒット
DSC_5697_20160908004239315.jpg DSC_5698_201609080042311a0.jpg
DSC_5699_201609080042286e2.jpg DSC_5700_20160908004238f53.jpg
板山     2-0から3球目を打ってセンターフライ
DSC_5750.jpg DSC_5751.jpg
DSC_5752_20160908004405ae5.jpg DSC_5754_20160908004405bae.jpg
次打者小宮山の4球目(空振り)に江越セカンド盗塁成功
DSC_5756_20160908004509941.jpg DSC_5757_201609080045190a7.jpg
DSC_5759_201609080045202f6.jpg DSC_5760_20160908004512c73.jpg
小宮山    2-2から5球目を空振り三振
DSC_5787_201609080046229d7.jpg DSC_5796_20160908004621266.jpg
植田     ストレートのフォアボール
DSC_5822_2016090800471555b.jpg DSC_5823_201609080047213c7.jpg
緒方     1-2から4球目を打ってライト前タイムリーヒット
阪神タイガース2-1三菱重工広島
DSC_5825_20160908004830b04.jpg DSC_5827_20160908004829d11.jpg
DSC_5829_20160908004833d3d.jpg DSC_5830_2016090800483899b.jpg
ファーストランナー植田サードを回った所でタッチアウト

●画像だけでは至極分かりにくいかと思います。緒方凌介の放った打球はバックホーム、それを見た緒方凌介がファーストを大きく回ったところでタッチされそうになったんですが、その前に植田海ががサードを回ってホームを伺う。その姿を見た重工広島内野陣が、植田を刺しに掛かりタッチアウト。

9回表
阪神タイガース選手交代
ピッチャー石崎に代えて佐村トラヴィス幹久(浦添商業高校~横浜DeNAベイスターズ)
キャッチャー小宮山に代えて梅野隆太郎(福岡工業大学附属城東高校~福岡大学)

DSC_5839_20160908005037c4e.jpg DSC_5840_20160908005053910.jpg
DSC_5841_20160908005058967.jpg DSC_5844_20160908005056d16.jpg
佐々木の代打戎至誠 (智弁学園高校~神戸学院大学) 1-0から2球目を打ってライト線ツーベースヒット
代走に実政太一(如水館高校)
DSC_5854_20160908005212e17.jpg DSC_5855_2016090800521997e.jpg
DSC_5856_201609080052268c2.jpg DSC_5858_201609080052257af.jpg
川南      初球をピッチャー前送りバント
DSC_5867_201609080053543c4.jpg DSC_5868_20160908005351a66.jpg
DSC_5870.jpg DSC_5872_20160908005356ac0.jpg
市原      1-0から2球目を打ってサードゴロ サードランナーホームタッチアウト
DSC_5873_20160908005527057.jpg DSC_5874_20160908005538575.jpg
DSC_5876.jpg DSC_5879_2016090800553634c.jpg
次打者松永の初球に市原セカンド盗塁失敗

DSC_5881.jpg DSC_5884.jpg
えらくあっけない幕切れではありましたが、これもまた試合終了、の形。

阪神鳴尾浜球場 プロアマ交流試合
三菱重工業広島製作所 000 100 000 1
阪神電鉄鳴尾浜事業所 000 001 01X 2 

※チーム名はネタに走りました

投手成績
三菱重工広島
大下  6  回 27打者 118球 6被安打 3与四死球 4奪三振 1失点 0自責点
宮地  2  回 10打者  42球 3被安打 2与四死球 2奪三振 1失点 1自責点

阪神タイガース
横山  5  回 22打者  75球 5被安打 1与四死球 4奪三振 1失点 0自責点
岩本  2  回  8打者  23球 1被安打 0与四死球 1奪三振 0失点 0自責点
石崎  1  回  4打者  19球 1被安打 0与四死球 1奪三振 0失点 0自責点
佐村  1  回  3打者   6球 1被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点



DSC_5888.jpg
想像以上に、がっぷり四つに組んだ試合。ペナントレース序盤から、キャリア関係なく、次々に一軍で起用してきたタイガース。故にそうそうたるスターティングメンバーになりましたが、そんなタイガースと真っ向勝負出来たのは、三菱重工広島にとってはよい腕試しになったかと思われます。

先発の大下投手。ボール球とは言うものの、決して高めに浮く事がなく、低めやインコースを攻めた結果のモノ。バックネット裏のオッサンらも感心してました。何の基準にもなりませんが(笑)。

そしてリリーフのマウンドに立った宮地投手。新入社員さんではありますが、小気味良いピッチング。リリーフには秋田投手や野上投手などおられますが、とにかく投手層の厚さを感じました。

最後はちょっと不細工なゲームセットにはなりましたが、これも最後の最後まで攻め続けた結果。行けると思って行かないまま終わるよりも、結果を恐れず行って終わる方が悔いの残り方は小さいと考えます。「策」は実行して初めて活きるもの。それが初見の相手であろうが何であろうが。

もうしばらく、日本選手権に向けての「修練(習練)の旅」は続くようです。どうか体調だけはお気をつけて、万全の態勢で10月29日、そして実りの秋を迎えて欲しいと願ってやみません。

ご健勝をお祈りいたします。9月28日の対広島東洋カープ戦も観に行きます。


何でや!カープ関係ないやろ!と思われるかも知れませんが、クリック頂ければ幸い。これからの励みになります。にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
2016.09.08 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2760-d1875377