何が私を駆り立てたのか、ふと思い立って(とは言うものの、全ての手筈を整えたのは4月末のお話)、タマホームスタジアム筑後で行われた、ホークス対カープの試合を観戦に行ってきました。

当初の予定では、神戸サブ球場でバファローズ対ドラゴンズ、だったんですけどねぇ。

DSC_0114_201607010119327b5.jpg DSC_0118_201607010119340f5.jpg
タマホームスタジアム筑後。まさか開場初年度に「来る気」になるとは思いませんでしたが。

DSC_0153_2016070101222507f.jpg DSC_0261.jpg
どうせ新しいスタジアムで観戦するなら、そしてせっかくあるんだから、と言う事で、思い切って(とは言うものの2000円)三塁側フィールドシート最前列。テレビに映るのか映らんのか。

で、私の「観戦のお供」と言えぱビデオカメラなんですが、スタジアム内での動画撮影は禁止条項に盛り込まれており、動画はなし。ローカルルールはちゃんと守らんと。この辺り、FOXスポーツの著作権の問題も絡んでおるものと思われます。ちなみにカメラ撮影における、フラッシュの使用も禁止されています。

DSC_0165_201607010124027bc.jpg DSC_0168_20160701012403e07.jpg
DSC_0202_20160701012413040.jpg DSC_0186_20160701012414881.jpg
DSC_0154_201607010127570fb.jpg DSC_1111_20160701012754efb.jpg
DSC_1112_201607010128050cd.jpg DSC_1113_20160701012803343.jpg
とにかく「フィールドシート」と銘打っているだけに、選手が近い。ベンチの様子やブルペンの様子までガッツリ観る事が出来ます。お客さんが少なかったら、あちこち移動してみるのも良いかも。ただしブルペンは、キャッチャーが外野側になるので、投球練習は背中から見ることになります。



スターティングオーダー
先攻:広島東洋カープ
1(中)野間
2(二)庄司
3(三)梵
4(一)堂林
5(指)廣瀬
6(左)岩本
7(右)高橋大
8(遊)桒原
9(捕)中村亘
P:横山

●ウエスタンリーグは、予告先発こそないものの、ある程度両チームの申し合わせで、事前に先発ピッチャーが判るシステムになっているようです。そんな中でも庄司隼人と桒原樹のスタメン。庄司隼人はもう十分セカンド確約。桒原樹は可能性のレベルか。

●そして見所は、梵英心と廣瀬純、両ベテランがスタメンに名を連ねた所。梵英心のサード守備を見るのもいつ以来か。ジェイソン・プライディの出番はあるのかないのか。来週からは負傷欠場中のブラッド・エルドレッドの戦列復帰もあるとか。果たしてこの先、彼の処遇や如何に。

DSC_0252.jpg DSC_0255_20160701013040979.jpg
声出しの様子。こんな光景を真横から見れます。

後攻:福岡ソフトバンクホークス
1(右)福田
2(中)釜元
3(三)塚田
4(一)猪本
5(指)カニザレス
6(左)真砂
7(捕)張本
8(遊)川瀬
9(二)古澤
P:大隣

〇相変わらずウエスタンリーグどころか、このまま一軍のクリーンアップにしてもおかしくない中軸打線。そこにうまく育成選手を混ぜてくるホークス打線。チームの層の厚さが見てとれます。

審判と公式記録員
DSC_0328_20160701013238cef.jpg DSC_0334_201607010132375c2.jpg
球審:山村裕也、一塁:須山佑多、三塁:今岡諒平
公式記録員:河内

打撃成績
1回表
DSC_0356.jpg DSC_0357_20160701013351bc0.jpg DSC_0358_201607010133462f4.jpg DSC_0359.jpg
野間     2-1から4球目を打ってショートフライ
庄司     0-2から3球目を打ってレフト前ヒット
DSC_0387_2016070101343699f.jpg DSC_0388_20160701013443f49.jpg DSC_0389_20160701013443bd8.jpg DSC_0390_20160701013440410.jpg
梵       2-1から4球目を打ってサードゴロダブルプレイ

1回裏
福田     2-2から7球目を打ってレフトフライ
釜元     1-0から2球目を打ってライトフライ
DSC_0457_20160701013725263.jpg DSC_0458_201607010137256e7.jpg DSC_0459_20160701013722b63.jpg DSC_0460_20160701013725179.jpg
塚田     初球を打ってサードゴロ

2回表
堂林      0-2から3球目を打ってショートゴロ
DSC_0497_20160701013831450.jpg DSC_0498_20160701013843aa9.jpg DSC_0499_20160701013844a95.jpg DSC_0500_20160701013843d22.jpg
廣瀬      1-1から3球目を打ってセンターフライ
岩本      3-1から5球目を選んでフォアボール
DSC_0555_201607010139370aa.jpg DSC_0556.jpg DSC_0557.jpg DSC_0558.jpg
高橋大    2-1から4球目を打ってセンターフライ

2回裏
DSC_0582_20160701014034259.jpg DSC_0583_201607010140403f9.jpg DSC_0584_20160701014040c22.jpg DSC_0585_20160701014041da5.jpg
猪本     1-1から3球目を打ってセンターフライ
DSC_0589_20160701014133f32.jpg DSC_0590_201607010141368dd.jpg DSC_0591_201607010141383a3.jpg DSC_0592_20160701014140ced.jpg
カニザレス  0-1から2球目を打ってセンターフライ
DSC_0617_2016070101422978b.jpg DSC_0618_201607010142376d7.jpg DSC_0619_20160701014230287.jpg DSC_0621_20160701014235281.jpg
真砂     3-1から5球目を打ってファーストファウルフライ

3回表
桒原     0-1から2球目を打ってレフトフライ
DSC_0652_201607010143483ce.jpg DSC_0653_2016070101435243f.jpg DSC_0654_20160701014354afa.jpg DSC_0658.jpg
中村亘    0-1から2球目を打ってライトフライ
DSC_0666_20160701014450938.jpg DSC_0667_20160701014458e35.jpg DSC_0668_20160701014448cb8.jpg DSC_0669_20160701014454392.jpg
野間      0-1から2球目を打ってライト前ヒット
庄司      2-2から5球目を見逃し三振

3回裏
DSC_0761_20160701014628296.jpg DSC_0762.jpg DSC_0763.jpg DSC_0764.jpg
張本     1-2から6球目を打ってショートゴロ
川瀬     初球を打ってレフトフライ
DSC_0776_201607010147335f5.jpg DSC_0778_2016070101472537c.jpg DSC_0779_20160701014735ec3.jpg DSC_0781_20160701014734ea4.jpg
古澤     1-0から2球目を打ってキャッチャーファウルフライ

4回表
梵      0-1から2球目を打ってセンターフライ
DSC_0824.jpg DSC_0825.jpg DSC_0826_20160701014839396.jpg DSC_0830_20160701014830683.jpg
堂林     1-2から5球目を打ってライト前ヒット
次打者廣瀬の2球目に堂林セカンド盗塁成功
廣瀬     ストレートのフォアボール
DSC_0871.jpg DSC_0872_20160701014937131.jpg DSC_0873_20160701014938e91.jpg DSC_0874_20160701014933652.jpg
岩本     初球を打ってレフトフライ
高橋大    1-2から6球目を空振り三振

4回裏
カープ選手交代

サード梵に代えて美間

DSC_0930_20160701015047afc.jpg DSC_0931_201607010150444e5.jpg DSC_0932_20160701015048028.jpg DSC_0933.jpg
福田     初球を打ってライトへソロホームラン
Hawks1-0Carp
釜元     初球を打ってセカンドゴロ
塚田     1-2から4球目を見逃し三振
DSC_0963_20160701015148677.jpg DSC_0965_20160701015150c8f.jpg
猪本     1-1から3球目を打ってショートゴロ

5回表
DSC_0997.jpg DSC_0998_20160701015304c1b.jpg DSC_0999.jpg DSC_1001.jpg
桒原     1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
中村亘    2-2から5球目を見逃し三振
野間     1-0から2球目を打ってレフトフライ

5回裏
カニザレス  初球を打って右中間突破ツーベースヒット
真砂     2-2から5球目をキャッチャーゴロ
送りバントにもかかわらずカニザレス走らず
DSC_1092_201607010154444e6.jpg DSC_1093_20160701015452972.jpg DSC_1094_20160701015456a9f.jpg DSC_1095_20160701015447860.jpg
張本     0-2から4球目を打ってセンターフライ
川瀬     0-1から2球目を打ってセカンドゴロ

6回表
庄司     1-2から5球目を打ってセンターフライ
美間     3-1から5球目を選んでフォアボール
堂林     フルカウントから6球目を打ってライト前ヒット
廣瀬の代打バティスタ 初球を打ってショートゴロダブルプレイ

6回裏
古澤     0-2から球3目を打ってセカンドフライ
福田     初球を打ってセンター前ヒット
釜元     初球を打ってファースト強襲内野安打
塚田     0-1から2球目を打ってサードゴロダブルプレイ

7回表
DSC_1217_20160701015600f51.jpg DSC_1218.jpg DSC_1219_20160701015608549.jpg DSC_1220_20160701015604c97.jpg
岩本     0-1から2球目を打ってセカンドゴロ
DSC_1237.jpg DSC_1238_201607010157087d0.jpg DSC_1239.jpg DSC_1240_20160701015709017.jpg
高橋大    2-0から3球目を打ってライトフライ 福田ナイスプレイ
DSC_1243.jpg DSC_1244.jpg DSC_1245.jpg
桒原     初球を打ってセカンドゴロ

7回裏
猪本     初球を打ってレフトオーバーソロホームラン
Hawks2-0Carp
DSC_1279.jpg DSC_1280.jpg DSC_1281_20160701015922c84.jpg
カニザレス  2-2から5球目を打ってサードゴロ
真砂     1-0から2球目を打ってショートゴロ
張本     初球を打ってライト前ヒット
川瀬     フルカウントから6球目を打ってファーストゴロ

8回表
DSC_1364_2016070102022508d.jpg DSC_1365_201607010202291b4.jpg DSC_1366_20160701020227f75.jpg DSC_1367_2016070102023023e.jpg
中村亘の代打上本 2-2から5球目を打ってライトフライ
野間     0-2から3球目を打ってライト前ヒット
庄司     初球を打ってライト前ヒット 野間はサードへ
美間     1-1から3球目を打ってセンターへ犠牲フライ
DSC_1413_201607010204008e1.jpg DSC_1417_201607010204087e5.jpg
Hawks2-1Carp
堂林     1-1から3球目を打ってレフトオーバーツーベースヒット
バティスタ  フルカウントから7球目を打ってサードライナー

8回裏
カープ選手交代

代打上本がそのまま入りサード
サードの美間がファースト
ファースト堂林に代えてキャッチャー白濱

古澤の代打江川 3-1から5球目を打ってレフトフライ
福田     1-0から2球目を打ってライトフライ
釜元     1-1から3球目を打ってピッチャーゴロ

9回表
ホークス選手交代

代打江川がそのまま入りレフト
レフトの真砂がライト
ライト福田に代えてセカンド曽根

DSC_1530_201607010205304d4.jpg DSC_1531_20160701020527e13.jpg DSC_1532_20160701020521724.jpg DSC_1534_20160701020531b81.jpg
岩本     2-2から5球目を打ってレフトオーバーツーベースヒット
DSC_1549.jpg DSC_1550_20160701020620d4d.jpg DSC_1551.jpg DSC_1552_20160701020626d3b.jpg
高橋大    初球をキャッチャー前送りバント
桒原     2-2から5球目を空振り三振
上本     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
野間     フルカウントから6球目を打ってライト前2点タイムリーヒット
Hawks2-3Carp

ホークス選手交代
ピッチャー大隣に代えて嘉弥真

庄司     初球を打ってセカンドゴロ

9回裏
塚田     フルカウントから6球目を打ってサード内野安打
DSC_1794_2016070102080038f.jpg DSC_1795_20160701020752d19.jpg DSC_1796_20160701020804f74.jpg DSC_1797.jpg
猪本     2-0から3球目を打ってレフトオーバーツーベースヒット
猪本の代走に斐紹
カニザレス  敬遠のフォアボール
真砂     2-2から5球目を打ってレフトオーバー逆転サヨナラツーベースヒット
DSC_1828_201607010209393de.jpg DSC_1835.jpg DSC_1839_201607010209497c5.jpg DSC_1843.jpg
Hawks4-3Carp

タマホームスタジアム筑後 17回戦 福岡ソフトバンク8勝8敗1分
広島 000 000 012 3
福岡 000 100 102 4

勝投手:嘉弥真新也(19試合2勝2敗5セーブ)
敗投手:横山弘樹(9試合2勝5敗)
本塁打:[福岡]福田秀平2号(4回裏 ソロ 横山弘樹から) 猪本健太郎9号(7回裏 ソロ 横山弘樹から)

投手成績
広島東洋カープ
横山   8.0回 33打者  99球 9被安打 1与四死球 1奪三振 4失点 4自責点

福岡ソフトバンクホークス
大隣   8.2回 37打者 134球 9被安打 4与四死球 4奪三振 3失点 3自責点
嘉弥真 0.1回  1打者   1球 0被安打 0与四死球 0奪三振 0失点 0自責点



DSC_1848.jpg
ホークス先発大隣憲司、カープ先発横山弘樹、両先発とも、ウエスタンリーグではなかなか見られない、完投しそうな勢いの試合。しかしながらその内容はあまりにも好対称でした。

球数を費やしながらも、じっくりじっくり攻めてくる大隣憲司のピッチング。野間峻祥と堂林翔太が猛打賞を記録はしましたが、打たれながらも締める所は締めるピッチングはさすがとしか。

DSC_1851_2016070102183138e.jpg
対する横山弘樹。球数は少なく済んではいますが、ストライク先行でポンポン投げてしまったばっかりに、それがホークス中軸打線のリズムにはまってしまったんではないか。よく、ガンガン振ってくるパ・リーグとは言いますが、猪本健太郎にしろ福田秀平にしろ、初球から躊躇なく全力でスイングしてくる。そこに落とし穴があったか。これでウエスタンリーグ被本塁打部門屈辱の1位(8本)。

ウエスタンリーグってのはリーグ戦ですから、勝敗は重要です。しかし、ただ投げてれば良い、と言うモノでもない。二軍にいるならいるだけの「一軍での反省材料」があるはず。その辺りを中村亘佑がしっかりリードしてやらないと。よく投げたとは思いますが、テンポよく投げ過ぎたかゆえの、投球数とは関係ない所で「ガス欠」してしまったか。まぁ「打たれて反省」と言う所でしょうか。

あと、気になったのが、最終盤になってキャッチャーだけ交代させた事。これはもうただただベンチワーク、としか言いようがありませんが、横山弘樹、中村亘佑を次のステップに進ませようと考えるなら、最後までこの二人に任せてもよかったんではないかと。これもまた経験なんだし。

経験と言えば9回裏。ノーアウト二・三塁になったところで、ハーバロ・カニザレスを敬遠する策に打って出た。結果は「案の定」になってしまいましたが、あの場面は敬遠ではなく、ハーバロ・カニザレスと勝負して欲しかった。横山弘樹を先発ローテーションピッチャーとして考えるなら、今後もこんな場面が幾度となく訪れるはず。もしかしたら1回表もしくは裏にくるやも知れない。

乗り越えなきゃいかんハードル、てのはこの先なんぼでもあります。その度に敬遠やらで回避しててはいつまで経っても「グラウンド上で切り抜ける術」が身に付かない。課題はあっていいんです。それを試すのが「実践の場」でもあるウエスタンリーグ。満塁にしました、打たれました、の前に、出来る事、試しても良い事は山のようにあると思います。まだまだこれから。


そうだそうだと思われる方も、んなわけなかろーがヴォケナス!と思われる方も、とにかくクリック(笑)
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
広島東洋カープ 福岡ソフトバンクホークス ウエスタン・リーグ
2016.07.01 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2732-a304eed7