さて、6月6日月曜日、都市対抗野球大会中国地区二次予選第三試合は、予選Aリーグ。

伯和ビクトリーズ対ツネイシ

3月下旬の松本旗三浦旗大会では、決勝戦でJR西日本に敗れ惜しくも準優勝に終わりましたが、期待の「新入社員」も加わり、走りまくってのスピーディーな試合を見せてくれました。昨年の社会人野球日本選手権ベスト4はフロックではなかったどころか、昨年よりも強くなっている印象。

しかしながら、初戦の6月4日対シティライト岡山戦は、延長12回の約4時間ゲームで薄氷の1点差勝利。ただでは勝ち進めぬ都市対抗野球二次予選、をまざまざと見せつけられた気がしました。

かたやツネイシ。本拠地球場が大阪からはおいそれと行ける場所でもなく、またこれは会社の方針等もあるので致し方ない所もありますが、オープン戦等で関西地区に来る事もないので、観戦出来る時はそれこそ、穴の空くほど観ておかなければいけません。とこでどうなるか分かりませんしね。

初戦は対JFE西日本戦。1点差まで追いすがったものの、最後は底力を見せられ、形としては突き放されてしまいましたが、昨年の松本旗三浦旗大会準優勝チーム。何が起こるか分かりません。

DSC_8017.jpg DSC_8025_20160610035121b84.jpg
DSC_8028.jpg DSC_8059_20160610035110974.jpg
相変わらず「紫」が強烈な印象を招く、伯和ビクトリーズのユニフォーム。

DSC_8070_201606100353013e5.jpg DSC_8073_201606100353165c0.jpg
DSC_8078_2016061003530900d.jpg DSC_8083_201606100353141a5.jpg
伯和ビクトリーズの練習その他を見てて何が楽しいかって、よく声が出てる。常に誰かが声を出してる。体育会系という言葉をあまり聞かなくなりましたが、これもまたベースボールではなく「野球」のあるべき姿かな、とも。その事を考えたらプロ野球の試合前練習はかったるいなぁ、とも。

DSC_8143_20160610035712f89.jpg DSC_8146_20160610035716aed.jpg
DSC_8151_20160610035729b38.jpg DSC_8147_20160610035729450.jpg
試合前恒例の両チームのスタンドへの挨拶。プロ野球では試合後の挨拶はどこのチームでもやるようになりましたが、試合前もやればいいのに、とも思います。まぁこれは人それぞれ。



スターティングオーダー
先攻:福山市・ツネイシ
1(中)林  和宏  (崇徳高校~関東学院大学)
2(二)米澤  翼 (沖学園高校~九州産業大学)
3(三)奥田雄也 (江の川高校)
4(指)岸村祥太郎(山口県立華陵高校~徳山大学)
5(一)藤川秀義 (広島県立広島工業高校~東亜大学)
6(捕)財満征史 (広島県立高陽東高校~東京農業大学)
7(右)高井  圭 (市川高校~吉備国際大学)
8(左)福島健也 (都城東高校~九州産業大学)
9(遊)永岡  涼 (宇部鴻城高校~福山大学)
DSC_8235_2016061004374159e.jpg DSC_8237_20160610043751230.jpg
DSC_8239_2016061004375160a.jpg DSC_8241_20160610043742313.jpg
P:村上 渉 (柳ヶ浦高校)

後攻:東広島市・伯和ビクトリーズ
1(遊)横山亮太 (香川西高校~四国学院大学)
2(三)内山孝起 (掛川工業高校~愛知工業大学) ※コーチ兼任
3(中)上田颯人 (柳ヶ浦高校~奈良産業大学)
4(二)小原礼史 (福岡工大城東高校~大阪体育大学)
5(左)伊藤  淳 (四日市南高校~大阪体育学~デュプロ) ※マネージャー兼任
6(一)藤澤直樹 (伊那弥生ヶ丘高校~日本体育大学)
7(指)高橋大和 (西条高校~愛媛大学)
8(捕)宮田孝也 (嘉穂高校~沖データコンピュータ教育学院) ※コーチ兼任
9(右)後藤大輝 (市立船橋高校~日本体育大学~関西メディカルベースボール学院)
DSC_8162_20160610043844b70.jpg DSC_8164_201606100438516cc.jpg
DSC_8165_20160610043856d13.jpg DSC_8167_201606100438525da.jpg
P:椙山聡哉 (廿日市西高~広島修道大)

審判員
球審:桜井、一塁:後藤、二塁:前田、三塁:瀧

打撃成績
1回表
林       初球を打ってレフトフライ
DSC_8170_20160610044041e28.jpg DSC_8172.jpg
DSC_8173_201606100440385b6.jpg DSC_8175_20160610044042736.jpg
米澤     1-0から2球目を打ってレフトフライ
奥田     1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
岸村     2-1から4球目を打ってセンター前ヒット
DSC_8226_20160610044200f39.jpg DSC_8228_20160610044155a2d.jpg DSC_8229_201606100442075f0.jpg DSC_8230_20160610044206af9.jpg
藤川     1-2から4球目を打ってサードゴロ

1回裏
DSC_8255_20160610044336992.jpg DSC_8257_20160610044336ddb.jpg
DSC_8257_20160610044336ddb.jpg DSC_8263_201606100443457e2.jpg
横山     0-1から2球目がデッドボール
内山     0-1から2球目をピッチャー前送りバントフィルダースチョイス
上田     初球をピッチャー前送りバント
小原     初球を打ってキャッチャーファウルフライ
DSC_8298.jpg DSC_8299_20160610044538a39.jpg
DSC_8301_20160610044528abe.jpg DSC_8302_2016061004453366e.jpg
伊藤淳    0-2から3球目を打ってセンター前タイムリーヒット
DSC_8306_201606100446391ba.jpg DSC_8307.jpg
DSC_8309_2016061004465078f.jpg DSC_8310_2016061004465343c.jpg
東広島市1-0福山市
セカンドランナーはホームタッチアウト

2回表
DSC_8313_201606100448471db.jpg DSC_8314_2016061004484988f.jpg
DSC_8315_20160610044848788.jpg DSC_8316_20160610044850845.jpg
財満     0-1から2球目を打ってレフト線ツーベースヒット
DSC_8319_20160610044959de6.jpg DSC_8320_201606100449478c0.jpg
DSC_8321_201606100450001ae.jpg DSC_8322_20160610044957b87.jpg
高井     1-0から2球目をピッチャー前送りバント
福島     フルカウントから6球目を打ってサードライナーダブルプレイ

2回裏
藤澤     初球凡退
DSC_8368.jpg DSC_8369_20160610045144a5a.jpg
DSC_8370.jpg DSC_8371_20160610045145896.jpg
高橋     2-1から4球目を打ってショートゴロ
宮田     2-2から5球目を空振り三振

3回表
DSC_8424_20160610045318ee0.jpg DSC_8426.jpg
DSC_8428.jpg DSC_8429.jpg
永岡     1-1から3球目を打ってピッチャーゴロ
林       1-0から2球目を打ってファーストゴロ
DSC_8444_201606100454365c8.jpg DSC_8445_2016061004545194a.jpg
DSC_8446_201606100454470b6.jpg DSC_8449_20160610045445a78.jpg
米澤     3-1から5球目を打ってレフトフライ

3回裏
DSC_8455_201606100455525f4.jpg DSC_8456_201606100456014ec.jpg DSC_8457_20160610045602475.jpg DSC_8458_201606100455562aa.jpg
後藤     初球を打ってライト前ヒット
横山     初球を打ってセカンドゴロダブルプレイ
DSC_8474_201606100457311a3.jpg DSC_8475_20160610045735abd.jpg
DSC_8478_20160610045737d71.jpg DSC_8481.jpg
内山     0-1から2球目を打ってライト線ツーベースヒット
次打者上田の初球前に内山サード盗塁成功
上田     初球にピッチャー前スクイズ内野安打
東広島市2-0福山市
DSC_8504_20160610045851af1.jpg DSC_8506_201606100459041ad.jpg
DSC_8507_20160610045901364.jpg DSC_8509_201606100459004de.jpg
次打者小原の初球に上田セカンド盗塁成功
小原     フルカウントから6球目を見逃し三振

4回表
DSC_8538_2016061005000417e.jpg DSC_8539_201606100500077cd.jpg
DSC_8540_20160610050011f06.jpg DSC_8541.jpg
奥田     2-2から5球目を打ってライトフライ
岸村     2-2から6球目を打ってショートゴロ
藤川     1-0から2球目を打ってライトフライ

4回裏
伊藤淳    1-0から2球目を打ってサードゴロ
藤澤     3-1から5球目を打ってセンターフライ
DSC_8591_20160610050117d1c.jpg DSC_8592_20160610050128da9.jpg
DSC_8593_20160610050127926.jpg DSC_8596_20160610050129012.jpg
高橋     1-1から3球目を打ってライトフライ

5回表
財満     0-1から2球目を打ってファーストゴロ
高井     0-2から3球目を空振り三振
福島     フルカウントから6球目を見逃し三振

5回裏
DSC_8649_201606100503318fc.jpg DSC_8650_20160610050336a47.jpg
DSC_8657_201606100503273ed.jpg DSC_8661_20160610050332e3a.jpg
宮田     1-2から4球目を空振り三振
※画像は2球目、自打球が当たった時の様子・・・・。
後藤     1-2から4球目を空振り三振
DSC_8701_2016061005053499c.jpg DSC_8702.jpg
DSC_8703_20160610050533f61.jpg DSC_8705_2016061005053903d.jpg
横山     1-1から3球目を打ってファーストゴロ

DSC_8707_20160610050732a57.jpg DSC_8709_20160610050736926.jpg
5回終了後のグラウンド整備。手すきの選手も出てきてトンボがけ。

6回表
永岡     1-0から2球目を打ってショートゴロ
林      2-2から5球目を空振り三振
DSC_8740_20160610050925470.jpg DSC_8741_20160610050920e19.jpg
DSC_8742_20160610050919030.jpg DSC_8743_20160610050917638.jpg
米澤     1-0から2球目を打ってライトフライ

6回裏
DSC_8751_20160610051050ccd.jpg DSC_8752_20160610051046c7c.jpg
DSC_8753_20160610051051c45.jpg DSC_8754.jpg
内山     初球を打ってセカンドゴロ捕球エラー
DSC_8769_20160610051219c98.jpg DSC_8770.jpg
上田     2-1から4球目を打ってライト前ヒット
DSC_8774.jpg DSC_8776_20160610051309b7c.jpg
ファーストランナー内山はサードへ
DSC_8782_20160610051406745.jpg DSC_8783_20160610051412341.jpg
小原     初球を打ってレフト線タイムリーツーベースヒット
東広島市4-0福山市

ツネイシ選手交代
DSC_8805_201606100515215c9.jpg DSC_8806_2016061005153182c.jpg
DSC_8807_2016061005153343f.jpg DSC_8809_20160610051526ba3.jpg
ピッチャー村上に代えて河合勇志(北大津高校)

DSC_8844_2016061005165830e.jpg DSC_8845_201606100517135b0.jpg
DSC_8846_2016061005170612f.jpg DSC_8847_2016061005171254b.jpg
伊藤淳    1-2から6球目を打ってレフト前タイムリーヒット
DSC_8854_201606100519024bd.jpg DSC_8855_20160610051911089.jpg
東広島市5-0福山市
藤澤     ストレートのフォアボール
高橋     2-2から5球目を空振り三振
宮田     2-1から4球目をピッチャー前スクイズ内野安打
東広島市6-0福山市

ツネイシ選手交代
DSC_8926.jpg DSC_8927_201606100520254f4.jpg
DSC_8928_20160610052027d9a.jpg DSC_8929_20160610052018ad7.jpg
ピッチャー河合に代えて堅田裕太(関西高校~法政大学)

DSC_8946.jpg DSC_8948_20160610052130e97.jpg
DSC_8949_20160610052135175.jpg DSC_8950_20160610052130658.jpg
後藤     2-1から4球目を打ってレフト前タイムリーヒット
DSC_8952_20160610052241678.jpg DSC_8959.jpg
東広島市7-0福山市
横山     1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
DSC_9006_20160610052450d2b.jpg DSC_9007_2016061005245324b.jpg
DSC_9008_2016061005245187c.jpg DSC_9011.jpg
内山     1-2から6球目を打ってショートゴロ サードランナーホームイン
DSC_9012_201606100525383c2.jpg DSC_9013.jpg
東広島市8-0福山市
DSC_9027.jpg DSC_9028_201606100526296c5.jpg
DSC_9030_20160610052628127.jpg DSC_9032.jpg
上田     1-2から4球目を打ってレフトフライ

7回表
奥田     0-1から2球目を打ってライトフライ
岸村     2-1から4球目を打ってライトフライ
藤川     1-0から2球目を打ってセンター前ヒット
DSC_9099_201606100527565a1.jpg DSC_9101_201606100527500ab.jpg
DSC_9102_20160610052755b8b.jpg DSC_9104_20160610052759b52.jpg
財満     0-1から2球目を打ってセカンドゴロ

7回裏
ツネイシ選手交代

DSC_9113.jpg DSC_9115_20160610052908cb7.jpg
DSC_9117_201606100529097b9.jpg DSC_9119_2016061005291077c.jpg
ピッチャー堅田に代えて小野晋一郎(山口西京高校~吉備国際大学)

小原     初球を打ってライトフライ
DSC_9143_20160610053025c03.jpg DSC_9144.jpg DSC_9145_201606100530200f6.jpg DSC_9146_20160610053015550.jpg
伊藤淳    初球を打ってセンターフライ
藤澤     1-0から2球目を打ってセカンドゴロ

8回表
高井の代打斎藤達也(昌平高校~城西大学) 2-1から4球目を打ってライト前ヒット
福島     初球を打ってレフト前ヒット
永岡     2-1から4球目を打ってレフト前ヒット

伯和ビクトリーズ選手交代
DSC_9181.jpg DSC_9182_2016061005314621c.jpg
DSC_9184.jpg DSC_9187_201606100531456ba.jpg
ピッチャー椙山に代えて川野耀(広島商業高校~広島経済大学)

林      初球を打ってセンター前タイムリーヒット
DSC_9199_201606100533105df.jpg DSC_9200_20160610053314f08.jpg
DSC_9202_2016061005331503b.jpg DSC_9203_20160610053319a4b.jpg
東広島市8-1福山市

伯和ビクトリーズ選手交代
DSC_9213_201606100534264dc.jpg DSC_9214_20160610053414308.jpg
DSC_9215_201606100534254ec.jpg DSC_9216.jpg
ピッチャー川野に代えて棚橋修司(近江高校~大阪工業大学)

米澤の代打の杉本の代打下山貴大(鳥取中央育英高校~MSH医療専門学校) 2-2から5球目を空振り三振
振り逃げするもサードランナーホームタッチアウト
奥田      2-2から5球目を空振り三振

8回裏
高橋の代打根岸太朗(土浦日本大学高校~流通経済学) 2-2から6球目を見逃し三振
宮田     1-0から2球目を打ってショート後方内野安打
次打者後藤の4球目前に宮田牽制タッチアウト
後藤     3-1から5球目を打ってレフト前ヒット
横山     0-2から3球目を打ってファーストゴロ

9回表
岸村     初球を打ってキャッチャーファウルフライ
藤川     1-1から3球目を打ってレフトフライ
財満     1-0から2球目がデッドボール
DSC_9276_201606100537430e9.jpg DSC_9277_201606100537485c2.jpg
DSC_9278_20160610053748b5e.jpg DSC_9279_20160610053738d10.jpg
斎藤の代打筒井和也(神戸市立科学技術高校~神戸学院大学) 3-1から5球目を打ってレフト前ヒット
福島     1-1から3球目を打ってサードゴロ

DSC_9317.jpg DSC_9320_20160610054022a83.jpg
DSC_9321.jpg DSC_9325_20160610054016882.jpg

倉敷マスカットスタジアム 都市対抗野球中国地区二次予選
福山市   000 000 010 1
東広島市 101 006 00X 8




DSC_9327_20160610054148377.jpg
終わってみれば、伯和ビクトリーズの圧勝でした。

今年の伯和ビクトリーズのチームスローガンは「猛奪取(もうだっしゅ)」と言う事ですが、それを体現するかのような機動力野球を超えた「ハイスピードベースボール」。とにかく走る傾向ってのは、3月の松本旗三浦旗大会からうかがい知れましたが、それはさらに強化されていると思います。

そして、とにかくよく走る。プレイ中だけでなく、守備位置につく時も、コーチャーズボックスに走る時も、何をするにも全力疾走。チームは違いますが、JR東日本応援団の掲出する横断幕にもありましたよね。「いいから走れ 遅いのは誰にでも出来る」。プロ野球も見習っていただきたい。

いずれにしろ、伯和ビクトリーズの試合は見てて気持ちがいいんです。


―――――試合内容とはあんまり関係なくてすいません。


何でや!カープ関係ないやろ!と思われるかも知れませんが、クリック頂ければ幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
2016.06.09 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2719-fd8dc7d0