6月6日月曜日。都市対抗野球大会中国地区二次予選の第二試合。これまた先の光シーガルズ対JR西日本同様、予選Bグループの、三菱重工広島対山口防府ベースボールクラブの試合です。

何かと気になる存在の三菱重工広島。昨年の広島県下の社会人野球は、都市対抗野球にしろ社会人野球日本選手権にしろ、重工広島を中心に回っていたと言っても過言ではありませんでした。そして今年ゴールデンウィークのJABA京都大会で初優勝。早くも日本選手権出場を決めています。

かたや山口防府ベースボールクラブ。ここもまた山口県下のクラブチームなのであまり馴染みはないですが、11年前、まだ前身の「防府クラブ」の頃には、早靹高校卒業の歌手・山本譲二さんが総監督に就任して話題になりました。そして今回は5月28日に、MSH医療専門学校(広島市)、ショウワコーポレーション(岡山県美咲町)との三つ巴の第8代表決定戦を勝ち抜いて来ました。

DSC_7219_20160610024037985.jpg DSC_7221_201606100240468c3.jpg
DSC_7223.jpg DSC_7225_20160610024044273.jpg
個人的に未だ不慣れなのが、試合と試合とのインターバル。おおよそ30分程度取られているはすなんですが、ものすごく短く感じられます。グラウンドで常に「何か」やってるせいなんでしょう。

DSC_7226_20160610024308802.jpg DSC_7231_20160610024306d17.jpg
そして、あっという間に両チームの守備練習が始まります。スターティングメンバー発表と重なる事も多いので、どうしても画像の枚数は「後攻チーム」に偏りがちになります。

DSC_7234_2016061002441347e.jpg DSC_7238_201606100244171d6.jpg
おっと危ない三菱重工広島・川南内野手。頭に当たったわけではありません。

DSC_7265.jpg DSC_7267_201606100245543b7.jpg
両チームの応援席の様子。何がすごいって、三菱重工広島の選手の幟が「顔写真入り」。

DSC_7268_2016061002484506b.jpg DSC_7273.jpg
DSC_7291_20160610024905655.jpg DSC_7293_20160610024901891.jpg
特定の選手を追いかけているわけではなく、むしろ全選手を何らかの形で撮影しておきたい、と思っているこの頃。なかなか表に出ることってありませんからね。

DSC_7324_20160610025023160.jpg
さぁ、試合開始です。



スターティングオーダー
先攻:防府市・山口防府ベースボールクラブ
1(一)中村元紀 ( 山口福祉文化大学)
2(遊)河﨑友徳 (愛知学院大学)
3(指)岡野晋太郎(南陽工業高校)
4(中)山田大輔 (九州国際大学)
5(左)中野信輔 (九州国際大学)
6(二)楊井正明 (東北福祉大学)
7(右)阿部雅也 (下関工業高校)
8(捕)野村篤志 (第一経済大学)
9(三)清水夏希 (福岡大学)
DSC_7369_2016061002524774d.jpg DSC_7372_20160610025256743.jpg
DSC_7374_20160610025301157.jpg DSC_7377_20160610025259b8e.jpg
P:田中友之 (早稲田大学)

後攻:広島市・三菱重工広島
1(左)市原一樹 (松商学園高校~専修大学)
2(遊)田中友博 (享栄高校~愛知学院大学)
3(右)実政太一 (如水館高校)
4(指)松原匡志 (天理高校~同志社大学)
5(二)松永弘樹 (広陵高校~早稲田大学)
6(捕)國本剛志 (近大福山高校~近畿大学)
7(一)渕上大地 (球磨工業高~日本福祉大)
8(中)青木拓己 (関大北陽高~関西大)
9(三)田ノ窪泰基(市立呉高~近畿大工学部)
DSC_7330_2016061002513192a.jpg DSC_7333_20160610025138dd3.jpg
DSC_7335_20160610025130e71.jpg DSC_7337.jpg
P:大下佑馬 (崇徳高校~亜細亜大学)

審判員
球審:初田、一塁:楠、二塁:前野、三塁:山本

打撃成績
1回表
中村      1-2から4球目を打ってセカンドゴロ
河崎友    2-2から5球目を打ってセカンドフライ
岡野      フルカウントから11球目を空振り三振

1回裏
市原     初球を打ってショートゴロ
田中     0-1から2球目を打ってサードゴロ
DSC_7405_20160610025434b74.jpg DSC_7406_201606100254424e8.jpg DSC_7407_20160610025442446.jpg DSC_7408.jpg
実政     2-2から7球目を打ってピッチャーゴロ

2回表
DSC_7421.jpg DSC_7423.jpg
山田      1-0から2球目を打ってキャッチャーファウルフライ
※画像は、ファウルフライを追う三菱重工広島・國本捕手
DSC_7426_20160610025729248.jpg DSC_7428_20160610025733cd2.jpg
DSC_7429_2016061002572879e.jpg DSC_7433.jpg
中野      初球デッドボール
DSC_7447_20160610025850eac.jpg DSC_7448_20160610025853437.jpg
DSC_7449.jpg DSC_7450.jpg
楊井      2-1から4球目を打ってレフト前ヒット
DSC_7455_20160610030011306.jpg DSC_7456_201606100300171f8.jpg
DSC_7458_20160610030020494.jpg DSC_7460_20160610030013d9e.jpg
阿部      初球をピッチャー前送りバント
野村篤    1-0から2球目を打ってサードゴロ

2回裏
DSC_7498_20160610030142c2a.jpg DSC_7499_2016061003015148b.jpg
DSC_7500_20160610030153a65.jpg DSC_7503_2016061003014757e.jpg
松原     1-2から4球目を空振り三振
松永     初球を打ってライトフライ
國本     1-0から2球目を打ってショートゴロ

3回表
清水      2-2から5球目を空振り三振
DSC_7562_20160610030324aec.jpg DSC_7563_201606100303315de.jpg
中村      2-2から5球目を空振り三振
河崎友    1-1から3球目を打ってライトフライ

3回裏
渕上     1-1から3球目を打ってセンター前ヒット
青木     フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ進塁打
DSC_7623_20160610030545333.jpg DSC_7624_201606100305591c5.jpg
DSC_7625_201606100306007eb.jpg DSC_7626_20160610030633be3.jpg
田ノ窪    1-0から2球目を打ってセンターフライ
次打者市原の5球目前にセカンド牽制悪送球
市原     フルカウントから6球目を打ってレフトフライ

4回表
岡野     1-1から3球目を打ってショートゴロ
山田     0-1から2球目を打ってレフト前ヒット
中野     初球を打ってショートゴロ
楊井     初球を打ってライト前ヒット
阿部     2-2から5球目を空振り三振

4回裏
田中     初球を打ってライトフライ
実政     2-0から3球目を打ってサード内野安打
松原     3-1から5球目を選んでフォアボール
松永     初球を打ってキャッチャーゴロ サード送球もセーフ
記録はフィルダースチョイス
國本     2-0から3球目を打ってショートゴロタイムリー球エラー
広島市2-0防府市
渕上     2-0から3球目を打ってライト前タイムリーヒット
広島市4-0防府市
青木     フルカウントから6球目を打って左中間突破タイムリーツーベースヒット
広島市5-0防府市
田ノ窪    1-0から2球目を打ってレフトフライ
市原     2-0から3球目を打ってサードゴロ

5回表
野村篤    2-2から5球目を打ってセンター前ヒット
清水      1-2から4球目を空振り三振
DSC_7712.jpg DSC_7713_20160610030818d51.jpg
DSC_7714_20160610030814bd7.jpg DSC_7715_201606100308201d0.jpg
中村      1-0から2球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ

5回裏
山口防府選手交代

DSC_7729_20160610030949e52.jpg DSC_7731_20160610031002f35.jpg
DSC_7732_20160610031001473.jpg DSC_7734.jpg
ピッチャー田中に代えて宇多村元(松山大学)

田中     3-1から5球目を打ってセンター前ヒット
DSC_7759_20160610031125b6c.jpg DSC_7760_20160610031128a02.jpg
次打者実政の3球目に田中セカンド盗塁成功
DSC_7763_20160610031230b8b.jpg DSC_7764_20160610031240ae6.jpg
DSC_7765_201606100312411d0.jpg DSC_7767_20160610031241ec4.jpg
実政     2-1から3球目を打ってライト前タイムリーヒット
広島市6-0防府市
次打者松原の2球目に実政セカンド盗塁成功
松原     0-2から3球目を見逃し三振
次打者松永の初球に実政サード盗塁失敗
DSC_7795_20160610031352735.jpg DSC_7796_20160610031349ea2.jpg
DSC_7797_2016061003135164f.jpg DSC_7798_20160610031339716.jpg
松永     3-1から球5目を打ってセンターフライ

6回表
河崎友    1-2から6球目を打ってセカンドゴロ
岡野      2-2から5球目を打ってファーストゴロ
山田      初球を打ってセンターフライ

6回裏
國本     1-2から4球目を打って左中間突破ツーベースヒット
渕上     初球を打ってセンター前ヒット

山口防府選手交代
DSC_7803_20160610031445d9f.jpg DSC_7804_20160610031443746.jpg
DSC_7805.jpg DSC_7807_20160610031454431.jpg
ピッチャー宇多村に代えて前原翔太(西京高校)

DSC_7825_20160610031609cfa.jpg DSC_7826_20160610031612f1c.jpg
DSC_7827_20160610031614ad9.jpg DSC_7828_20160610031604f00.jpg
青木     0-1から2球目を打ってファーストタイムリー内野安打
広島市7-0防府市
田ノ窪の代打亀田健人(智弁和歌山高校~法政大学) 1-1から3球目を打ってファーストゴロ
市原     1-1から3球目を打ってショートゴロ サードランナーホームイン
広島市8-0防府市
田中     1-2から4球目を打ってセンターフライ

7回表
三菱重工広島選手交代

代打亀田に代えてサード川南恵佑 (近畿大付属高校~佛教大学)

中野     0-1から2球目を打ってピッチャーゴロ
楊井     0-2から3球目を見逃し三振
阿部     2-2から5球目を見逃し三振

7回裏
山口防府選手交代

セカンド楊井に代えてショート向優輔(山陽高校)
ショート河崎友がセカンドへ

実政     初球を打ってファーストゴロ
松原     1-2から4球目を打ってレフト前ヒット
次打者松永の2球目に松原セカンド盗塁成功
松永     ストレートのフォアボール
國本     0-2から3球目を打ってライトへ犠牲フライ
広島市9-0防府市
渕上     初球を打ってファーストゴロ

8回表
三菱重工広島選手交代

ピッチャー大下に代えて秋田教良(光星学院高校)

野村篤    フルカウントから6球目を打ってセカンドゴロ
清水     2-2から5球目を見逃し三振
中村     1-2から4球目を空振り三振

8回裏
青木     初球を打ってセンター前ヒット
川南     初球をピッチャー前送りバント
DSC_7994_20160610031832e77.jpg DSC_7995_20160610031846297.jpg
DSC_7999.jpg DSC_8003_201606100320495b8.jpg
市原     2-2から5球目を打ってファーストゴロ
田中 B 1-0から2球目を打ってセンター前タイムリーヒット
広島市10-0防府市

DSC_8011_20160610032149b44.jpg

DSC_8013.jpg DSC_8016.jpg
試合終了!

倉敷マスカットスタジアム 都市対抗野球中国地区二次予選
防府市 000 000 00 0
広島市 000 512 11 10




三菱重工広島の今年の試合といえば、ゴールデンウィークのJABA京都大会で、日本生命を完膚なきまでに叩きのめした13-0の試合が未だに印象に残っていますが、その打棒は健在でした。

既に日本選手権出場は決まっており、都市対抗野球代表決定トーナメントも勝ち進み、この記事を再編集している時点で、第一代表決定戦進出が決まっていますが、やはり今年も、広島県下の社会人野球、さらには中国地区の社会人野球は、三菱重工広島を中心に回転するのかな、と。

そう言えば今年の三菱重工広島、投手陣に4人の新入社員を迎えましたが、不思議なことに野手はゼロ。主力選手がそろそろ20台後半から30台を迎える来年あたりに何かしらの動きがあるとは思いますが、とりあえず今年は、まだまだ広島最強であって欲しい、とは思っています。

そして山口防府ベースボールクラブ。5月2日から行われたJABA徳山スポニチ大会で優勝し、今年度の全日本クラブ野球選手権大会中国地区一次予選突破を決めています。今後の健闘をお祈りいたします。なかなか見に行けない地域ではありますけどね。今年のびわこ杯、観に行ければいいな。


何でや!カープ関係ないやろ!と思われるかも知れませんが、クリック頂ければ幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
2016.06.08 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2718-4089bedc