先日、と言っても15日月曜日の話です。
大阪市西区千代崎に本拠地を置く某プロ野球チームからこんな物が届きました。まぁ昨年12月のうちに会費を払ってその時に「2月半ばくらいに届きますよ」とは聞いていたんですが。


オリックスバファローズオフィシャルファンクラブの会員証。
JR西日本硬式野球部から、杉本裕太郎選手が入団したのを契機に「じゃあ入ってみようか」と言うものすごく安易な動機。球団公式ファン倶楽部入会は、2007年のカープファン倶楽部以来。もっとも、カープファン倶楽部に「うまみ」をあまり感じなかったので、それ以降は入会していません。
現状、杉本裕太郎選手は二軍でキャンプ生活を送っているので、この先どうなるかは未だ分からんのですが、とりあえず毎月毎月携帯サイトの入退会を繰り返すことはなくなりました。これ見せれば神戸サブ球場の平日の試合は無料ですし、今シーズンは平日中心の観戦になるような感じですし。
そしてもう一つ。これはかなりネタっぽいもんになりますが。

かねてから計画していた「名前入りのアンダーシャツ」をようやく作りました(笑)。球場にレプリカユニを着ていく事があまりないので、ほとんど意味はないですが、今年の場合は今後、カープの練習用ジャケットを購入予定(背番号は未定)なので、その下に着用できればいいかな、と。
これまでは「カープl球団50周年記念」の赤いロングスリーブTシャツを着ることが多かったんですが(これがまたなかなか色落ちせんで重宝してます)、さすがに春先ともなると首がスースーするのであまりよくない、レプリカユニを着るにしても、こっちの方が見栄えがする、と言う理由もあります。
どこで作れるのかまでは知りませんが、レプリカユニにオリジナルネームを入れている方も見かけます。オリジナルTシャツなんざごく当たり前に見かけるようになりましたが、アンダーシャツはなかなか見かけません。ちょっと失敗したのは、思い入れのある背番号「48」を入れ忘れた事くらい。
ネット通販で3000円もあれば買えます。ネーム刺繍を無料でやってくれる所もあります。
ぜひ御一考を(笑)。
次に作る時は、色はネイビーで「99」でも入れましょうかね。
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
大阪市西区千代崎に本拠地を置く某プロ野球チームからこんな物が届きました。まぁ昨年12月のうちに会費を払ってその時に「2月半ばくらいに届きますよ」とは聞いていたんですが。


オリックスバファローズオフィシャルファンクラブの会員証。
JR西日本硬式野球部から、杉本裕太郎選手が入団したのを契機に「じゃあ入ってみようか」と言うものすごく安易な動機。球団公式ファン倶楽部入会は、2007年のカープファン倶楽部以来。もっとも、カープファン倶楽部に「うまみ」をあまり感じなかったので、それ以降は入会していません。
現状、杉本裕太郎選手は二軍でキャンプ生活を送っているので、この先どうなるかは未だ分からんのですが、とりあえず毎月毎月携帯サイトの入退会を繰り返すことはなくなりました。これ見せれば神戸サブ球場の平日の試合は無料ですし、今シーズンは平日中心の観戦になるような感じですし。
そしてもう一つ。これはかなりネタっぽいもんになりますが。

かねてから計画していた「名前入りのアンダーシャツ」をようやく作りました(笑)。球場にレプリカユニを着ていく事があまりないので、ほとんど意味はないですが、今年の場合は今後、カープの練習用ジャケットを購入予定(背番号は未定)なので、その下に着用できればいいかな、と。
これまでは「カープl球団50周年記念」の赤いロングスリーブTシャツを着ることが多かったんですが(これがまたなかなか色落ちせんで重宝してます)、さすがに春先ともなると首がスースーするのであまりよくない、レプリカユニを着るにしても、こっちの方が見栄えがする、と言う理由もあります。
どこで作れるのかまでは知りませんが、レプリカユニにオリジナルネームを入れている方も見かけます。オリジナルTシャツなんざごく当たり前に見かけるようになりましたが、アンダーシャツはなかなか見かけません。ちょっと失敗したのは、思い入れのある背番号「48」を入れ忘れた事くらい。
ネット通販で3000円もあれば買えます。ネーム刺繍を無料でやってくれる所もあります。
ぜひ御一考を(笑)。
次に作る時は、色はネイビーで「99」でも入れましょうかね。
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016.02.21 / Top↑
| Home |