DSC_8669_201601062331599c6.jpg
日本標準子午線の通る町、明石駅の店舗です。

DSC_8671.jpg DSC_8687.jpg
山陽新幹線の開業で、市の玄関駅の座を西明石駅に取られたような気がしますが、それでも、現在でも在来線特急「はまかぜ」や「スーパーはくと」は明石駅に停車し、西明石駅は通過します。もっとも、明らかに山陽新幹線と在来線で利用目的が異なるので一概に比較は出来ないとは思いますが。

DSC_8676_20160106233459bc1.jpg DSC_8681.jpg
ここしばらく明石駅は、駅構内も含めて色々工事をしよるようです。

DSC_8685.jpg DSC_8682.jpg
店舗への入り口は、改札内外2か所あります。もちろん中で繋がってはいます。改札口入ってすぐの所です。かつては同じ場所で「きん安」と言う名前だったはず。現在、隣に「吉野家」があります。

DSC_8697_2016010623420731c.jpg DSC_8690.jpg
入ってすぐの所にある食券の券売機。

DSC_8694.jpg
店内の様子。右側が厨房になっています。そしていわゆる「オールスタンディング」突き当たりに見えている「改札外」との仕切りは可動式。お客さんの人数で臨機応変に移動させるんでしょうか。

DSC_8691_201601062345228ae.jpg
昆布うどん(¥340)。朝からヘヴィなメニューが続いたので、ここで比較的軽めのメニューを。他に目を引いたメニューとしては、タコ入りかき揚げうどん。どっちにするか結構考えました。

DSC_8698_20160106234657477.jpg
営業時間は07:00~20:30。オーダーストップが20:20と言う事ですが、需要の関係があるとは言え、閉店時間もバラバラなら、オーダーストップから閉店までの時間もバラバラとか。


何でや!カープどころか野球も関係ないやろ!と思われるかも知れませんが、クリック頂ければこれ幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
2016.01.09 / Top↑
TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2642-da8bdd03