8月1日 読売ジャイアンツ2-2広島東洋カープ


相変わらず、深夜の録画観戦、と言う生活が続いています。

午後から仕事の場合はだいたいこう。休みの日はってーと、日中は別の試合を観戦してたり。そういう場合は無理をせずに、観れなければもうしゃーない、と言う生活が続いています。

この試合ももちろん、深夜1:00のプレイボール。G+の中継なんか、最初の30分なんかぶっちゃけいらんし、録画は18:00試合開始の場合は17:55からやってます。面白い始球式とかあったら見逃したくないし。とは言うものの「面白い始球式」はジャイアンツ主催試合で見たことないですが(笑)。

で、深夜観戦の場合は、ある程度予備知識を新聞記事やらで仕込んだ上で見てます。その時点で頭の中で「あー、キモはこの辺かなぁ、と考えつつ、録画を見ながらやり直したり。字面だけでアレコレ、と言うのも何だかな、と思う次第。もちろん録画すら見れない状態の時もありますが。


で、試合。

やや打線にお疲れ感、というかチグハグ感が出とるかな。ツーアウトからランナーを貯めて三振が二度。どうもうちのクリーンアップさんは、ランナーがようさんいてるとアカン、と言う傾向。

確かに打点は稼いで来てくれているし、お陰で勝ち進んだようなもんではあるけども、ツーアウトとは言え満塁で、ボールが見えているのか見えていないのか分からんような空振り3スイング。あんだけブンブン振り回さんでも、当てに行くだけで飛ぶはずなのに何やっとんなら?て話。

ここ5試合くらいを見ても、毎試合空振り三振をしてる。そして打点なし。セ・パ交流戦間に5試合連続、7月に6試合連続で打点なしの試合があった。そうそう打点のチャンスは回っては来ないと思いますが、空調の効いた東京ドームで大型扇風機もなかろうて。

この3回表でまずはマイナス2くらいかな。

そして3回裏、天谷宗一郎の守備。もうこれは、何でもかんでもます突っ込む、と言う彼の悪い癖が出た。一時はとにかくダイビングキャッチを試みて「ええ加減にスライディングキャッチ覚えろや」とか思ったもんですが、昨日のやらかしは「何をそんなに焦っとんなら?」レベル。

もうこれはどう考えても天谷宗一郎の自責点1。

あとは8回表かなぁ。解説の堀内恒夫氏は「スタートが遅い」とブツブツ言うてたけど、そんな事よりもあの場面、スクイズにこだわり過ぎたのが失敗だったんじゃなかろうかね。どうせなら送りバントのサインの時に、あれくらいのこだわりを見せて欲しいんですがどうでしょう。

1回失敗してジャイアンツ内野陣に「あるな」と思わせるのはいいけど、2度目は同じ方向にやっちゃだめ。ファーストのホセ・ロペスはチャージしてきたけど、サードの村田修一は全く動かなかったんだし。ただやりゃいいってもんじゃない。石原慶幸程度になると、守備の「気配」は感じないと。

そうなったら、九州にいる元同僚みたく「動けデブ!」と突っ込んでやりたかったんですが(笑)。300号ホームランを記録した大打者に対して至極失礼かとは思いますが。とは言え、村田修一に対しても、ジャイアンツ移籍その他に関しても、色々思うところはあるんですけどね。

もっとも、石原慶幸の送りバントやスクイズバントって、一塁側に転がってる印象しかない。「送りバントの方向」と言うデータがもしかしたらあるのかないのか分からないけど、これはホント、個人の工夫レベル。ただ球速を殺せばいいってもんじゃないし、ただ転がせばいいってもんじゃない。

難しいとは思いますけどね。

その後の前田健太が、左中間へ見事なレフトフライを打っただけに「あぁ、打順が逆ならなぁ」と思う事しきり。タラレバは言うたらいかんとは思いますが、これが下位打線の難しさなんでしょうか。

ここでも1点取り損ねてる。

これで「読売ジャイアンツ1-5広島東洋カープ」くらいになってるはずなんだけどなぁ。


それと、これは前々から思ってる事、ではありますが。

もう少しプロ野球選手、グラウンドやベンチで唾吐くの止めれませんかね。上記の石原慶幸がスクイズバントを失敗した場面の直後、ベンチにいる野村謙二郎監督が大映しになったけど、いきなり何やったかって、足元に唾吐いてたんですよね。このクソ暑い中不快指数上げるなよ。

所構わずぺっぺぺっぺ唾吐く選手多いけどさぁ、「グラウンドは自分の仕事場、金を稼ぐ所」と言う意識は本当にあるのかどうか。これはグラウンドでの選手同士の会話以上に規制して欲しいですよ。テレビでアップになることも多いんだし、ゴールデンタイムで飯食いながら見てる人もいようし。

試合に勝ってようが負けてようが、これだけは如何ともしがたい。NPBに申し立てすっか。「子供たちに夢を」とか美辞麗句を並べるのなら、まず選手は「不特定多数の人間に見られている事」をもっと意識すべきではないだろうか、と思うわけですよ。「NEW PLAY BALL」どころじゃないわ。

とにかく、デッドボール4つよりも不快な試合でした。


そうだそうだと思われる方も、んなわけなかろーがヴォケナス!と思われる方も、とにかくクリック(笑)
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
2014.08.02 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2237-6d7a177a