休日になった月曜日。

通常、月曜日ってのはよっぽどでもない限りプロ野球の公式戦はないんですが、社会人野球はあまりお構い無し。もちろん全国大会ともなると何日間かぶっ通しになることも多々あります。

そんな中休暇になった月曜日、都市対抗野球本戦も近い事だし、どこぞで練習試合でもやっとらんかな、ってんで関西本拠地チーム、大阪ガス野球部の公式サイトを見てたらありましたありました。

大阪ガス 対 JR西日本

しかも壮行試合と銘打って、今月4日からJR東海(東海地区第6代表)、西濃運輸(同・第1代表)、JR西日本(中国地区第2代表)、三菱重工神戸(近畿地区第1代表)、日本新薬(同・第2代表)、パナソニック(同・第4代表)、日本生命(同・第3代表)と、ほとんど武者修業。

対するJR西日本。活動再開から2シーズン目。今だに硬式野球部の公式サイトがなく、こうやってよその硬式野球部の月間予定等で探すしかないんですが、うまく休暇に当たってくれました。

今年の都市対抗野球本戦は、既に組み合わせ抽選も終わり、勝ち進めば両チーム大会8日目第2試合で激突する事になります。言い換えればこの試合は完全なる「都市対抗前哨戦」でもあります。

なお、この試合では当然のようにビデオ撮影も考えていましたが、悪天候が予想されたので中止にしました。案の定、試合途中には雨に見舞われましたが。



スターティングメンバー
先攻:JR西日本
1(右)松野 光 (南陽工高~日本文理大)
2(左)田中勇次 (鳴門工高~明治大)
3(二)辻 亮太 (京都外大西高~創価大)
4(三)小原礼史 (福工大城東高~大阪体育大)※伯和ビクトリーズからの補強選手
5(中)杉本裕太郎 (徳島商高~青山学院大)
6(指)亀井優輝 (東洋大姫路高~関西国際大)
7(一)高木智大 (福岡大大濠高~法政大)
8(捕)原田廣大 (東大阪大柏原高~近畿大)
9(遊)安田直人 (明徳義塾高~拓殖大)
投手:湧川雄貴 (中部商高~愛知産業大)

後攻:大阪ガス
1(中)今塩屋雄二 (飯塚高校~福岡大)
2(右)物部友徳 (生光学園高~佛教大)※新日鉄住金広畑よりの補強選手
3(遊)青柳 匠 (金光学園高~亜細亜大学)
4(三)加嶋健志郎 (新田高校~亜細亜大学)
5(指)小倉飛鳥 (鹿児島実業高)
6(左)藤原大輔 (立命館莵道高~立命館大)
7(捕)楢木 光 (秀岳館高校)
8(一)金附佑樹 (和歌山桐蔭高~筑波大)
9(二)近藤竜二 (育英高)
投手:小畑彰宏 (鳥取西高校~青山学院大)

打者成績
1回表・裏はありません
社会人野球ではよくあることですが、予定時刻よりも試合開始が早まることは多々あります。しかもこの日は午後からの悪天候が予想された上に「せっかく遠くからいらっしゃったんだから」と言う配慮もあったんでしょう。13:00試合開始ながら、球場に着いた時点で既に1回表裏は終わってました。

詳細は後ほど・・・。

2回表
小原     1‐1から3球目を打ってライト線へヒット
次打者杉本の初球前にボーク
杉本     2‐2から5球目を打ってショートゴロ
亀井     0‐1から2球目を打ってセカンドゴロ
高木     1‐2から4球目を打ってショートフライ

2回裏
加嶋     フルカウントから6球目を選んでフォアボール
小倉     初球ピッチャー前送りバント失敗ダブルプレイ 
藤原     1‐0から2球目を打ってセンター前ヒット
次打者猶木の4球目に藤原セカンド盗塁成功
猶木     フルカウントから6球目を空振り三振

3回表
原田     0‐2から3球目を見逃し三振
DSC_3017.jpg DSC_3020_20140707214739dce.jpg
DSC_3022.jpg DSC_3028_20140707214730fe2.jpg
安田     1‐1から3球目を打ってライトへソロホームラン
大阪ガス0‐1JR西日本
松野     2‐2から6球目を空振り三振
田中     2‐2から6球目を打ってショートゴロ

3回裏
金附     初球を打ってファーストフライ 
近藤     1‐0から2球目を打ってショートゴロ
今塩屋    3‐1から4球目を打ってセンターオーバースリーベースヒット
物部     初球を打ってショートゴロ

4回表
辻      1‐0から2球目を打ってセンター前ヒット
小原     初球を打ってショートゴロセカンド封殺 
DSC_3085.jpg DSC_3086.jpg
DSC_3088.jpg DSC_3089.jpg
杉本     1‐2から5球目を打ってライトへツーランホームラン
大阪ガス0‐3JR西日本

DSC_3092.jpg DSC_3096.jpg
DSC_3101.jpg DSC_3108.jpg
ホームインをする杉本選手を迎えるJR西日本ベンチ。今年入社した辻亮太が、広島東洋カープよろしく、ランナーの小原礼史選手ともども「敬礼」でお出迎え。

亀井     3‐0から4球目を打ってキャッチャーファウルフライ
高木     2‐1から4球目を打ってショートフライ

4回裏
JR西日本選手交代
ピッチャー湧川に代えて入江達也(久米田高~大阪体育大~伯和ビクトリーズ)

青柳     初球を打ってライトフライ 
加嶋     2‐2から6球目を打ってライト前ヒット
小倉     ストレートのフォアボール
藤原     2‐2から5球目を打ってレフトオーバ7タイムリーツーベースヒット
大阪ガス1‐3JR西日本
猶木     1‐2から5球目にデッドボール
金附     初球を打ってレフトオーバー満塁ホームラン
大阪ガス5‐3JR西日本
近藤     フルカウントから7球目を打ってファーストフライ
今塩屋    フルカウント‐から7球目を打ってファーストゴロ

5回表
大阪ガス選手交代
キャッチャー猶木に代えて戸柱恭孝(鹿屋中央高~駒澤大~NTT西日本)

原田     1‐2から4球目を打ってサードゴロ
安田     1‐1から3球目を打ってセカンドゴロ
松野の代打今井雄大(鎮西高~東京国際大) 1‐2から5球目を打ってピッチャーゴロ

5回裏
JR西日本選手交代
代打今井がそのまま入りセンター
センター杉本はライトへ
DSC_3217.jpg DSC_3219.jpg DSC_3221.jpg DSC_3222.jpg
DSC_3223.jpg DSC_3224.jpg DSC_3227.jpg DSC_3228.jpg
DSC_3229.jpg
ピッチャー入江に代えて近田怜王(報徳学園高~福岡ソフトバンクホークス)

物部     0‐1から2球目にデッドボール
青柳     1‐0から2球目をピッチャー前送りバント
加嶋     ストレートのフォアボール
小倉の代打土井翔平(智辯学園高~法政大) 2‐2から7球目を打ってサードタイムリーエラー
大阪ガス6‐3JR西日本

JR西日本選手交代
ピッチャー近田に代えて福山純平(東大阪大柏原高)

藤原     2‐1から4球目を打って左中間突破2点タイムリーツーベースヒット
大阪ガス8‐3JR西日本
戸柱     初球を打ってセンター前ヒット
次打者金附の5球目にワイルドピッチで猶木はセカンドへ
金附      フルカウントから6球目を打ってサードゴロ
近藤の代打川口淳史(滋賀学園高~青森大~ニチダイ) 1‐1から3球目を打ってライト前2点タイムリーヒット
大阪ガス10‐3JR西日本

JR西日本選手交代
ピッチャー福山に代えて鈴木亮(竜ヶ崎第一高~専修大)

次打者今塩屋の3球目に川口セカンド盗塁成功、さらにキャッチャーの悪送球でサードへ
今塩屋     1‐2から4球目を空振り三振

DSC_3359.jpg DSC_3360.jpg
DSC_3365.jpg DSC_3368_20140707221820e7e.jpg
5回裏終了。この試合が行われた「大阪ガス株式会社今津総合グラウンド」の管理は、天下御免の阪神園芸さんではありますが、試合途中のグラウンド整備は大阪ガスの選手自らが行います。JR西日本の選手も飛び出していきましたが「いやここは我々がやります」と制しての整備でした。

6回表
田中     初球を打ってライトフライ
辻      2‐2から5球目を打ってライト前ヒット
小原     フルカウントから8球目を空振り三振
杉本     1‐1から3球目を打ってライト前ヒット、辻はサードへ
亀井     1‐1から3球目を打ってレフトフライ

6回裏
JR西日本選手交代
キャッチャー原田に代えて吉田太亮(瀬戸内高~流通経済大)
ファースト高木に代えて金丸俊(国士舘高~関西国際大)

物部の代打亀山祐樹(報徳学園高) フルカウントから6球目を選んでフォアボール
青柳     初球デッドボール 
加嶋     1‐2から4球目を見逃し三振
土井     3‐0から4球目を打って右中間突破2点タイムリーツーベースヒット
大阪ガス12‐3JR西日本
藤原     2‐2から5球目を打ってファーストゴロ
戸柱 初球を打ってショートライナー

7回表
大阪ガス選手交代
レフト藤原に代えて登地慶輔(常葉学園菊川高)

金丸     1‐1から3球目を打ってレフト前ヒット
吉田     1‐0から3球目を打ってレフト線ツーベースヒット
安田     初球を打ってファーストゴロ、サードランナー金丸ホームイン 
大阪ガス12‐4JR西日本
今井     フルカウントから6球目を打ってピッチャーゴロ
田中     0‐2か3ら球目を打ってライトフライ

7回裏
JR西日本選手交代
ピッチャー鈴木に代えて関根裕之(創価高~創価大)
セカンド辻に代えて石嵜健人(如水館高~近代工学部)

代打茂山 2‐2から5球目を空振り三振
川口     フルカウントから8球目を打ってレフトフライ
今塩屋    1‐1から3球目にデッドボール
亀山     1‐2から4球目を打ってファーストゴロ

8回表
大阪ガス選手交代
ピッチャー小畑に代えて緒方悠(鳴門第一高)

石嵜     1‐0から2球目を打ってセカンドゴロ捕球エラー
小原     1‐0から2球目を打ってセカンドゴロダブルプレイ
杉本     1‐2から4球目を空振り三振

8回裏
JR西日本選手交代
サード小原に代えて林誉之(清峰高校~福岡大)

青柳     2‐1から4球目を打ってショートライナー
加嶋     2‐2から5球目を打ってショートゴロ
土井     2‐2から5球目を打ってセカンド強襲内野安打
登地     0‐2から4球目を打ってレフト前ヒット
戸柱     フルカウントから7球目を打ってファーストゴロ

9回表
大阪ガス選手交代
ピッチャー緒方に代えて平川貴大(上之宮太子高~同志社大)

亀井     2‐2から5球目を打ってセカンドゴロ
金丸     初球を打ってファーストゴロ
吉田     0‐1から2球目を打ってピッチャーゴロ

DSC_3605_2014070722013367d.jpg DSC_3604.jpg
試合終了!

西旅鉄道 001 200 100 4
大阪瓦斯 000 552 00X 12 
本塁打:[JR西日本]安田、杉本 [大阪ガス]金附



大慌てで見に行った試合ではありますが、結構楽しめました。

大阪のチームですから大阪ガスの様子も気になります。広島のチームですから、JR西日本も気になります。出来る事なら決勝戦あたりまで当たらないのがいいとは思いますが、ブロックも同じになり、前述の通り勝ち進めば三回戦でもう一度、この顔合わせになります。

この試合は「壮行試合」と銘打たれてはいましたが、お互いの「手探り」の場でもあったと思います。もちろん大阪ガスは一回戦の対三菱重工名古屋戦、JR西日本はHonda戦を勝ち抜いて、の条件付きではありますが、本戦に向けての課題はいくつか見つかったことでしょう。

もう来週末には今年度の都市対抗野球大会が開幕します。

両チームの健闘をお祈りいたします!


以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
2014.07.08 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/2205-22c7a6fa