8月28日 第20回戦 広島東洋カープ0-2横浜DeNAベイスターズ


何か知らんけど、この試合の内野自由席は「売り切れ」。

RCCでこんな企画があったとか。

赤ヘルだいすき 「RCC うちわでホームラン風を起こそうナイター」招待 中国放送


しかも、1000組2000名様無料招待ってなんぞ。

定員が5400人のところに、2000人をタダで入れて、そこにシニアカープ、レディースカープ、ジュニアカープ会員を入れたら、実際どれくらいの枚数が発売されたんだろう、って話。

まさか、とは思いますが、この1000組2000人を、いくらRCCが金払ってるとは言え「有料入場者数」に入れるのはどうなんか、と。まぁ約1か月前に締め切ってた、とは言うもののねぇ?

ここまで考えたらもう「ヒネてる」としか言いようがないけど、一番安い内野自由席を「招待」で埋めてしまって、当日「飛び込み」で来る人は、それ以上のチケットを買え、と言うてるようなもの。こんな事を言うたら「全然一軍の試合を生観戦せんお前が言うな」と言われそうですが「セコイ」(笑)。

もっとも「ドームラン」を自ら認めたジャイアンツOBがいるくらいですから、ぶっちゃけ何やってもいいかとは思いますが、テレビで見る限りは明らかに企画倒れっぽい。もっとも、団扇ごときでホームランが出るようになるんなら苦労せんわ、って話。だったら毎試合うちわ配るっちゅうに(笑)。


そんなつまらない努力も虚しく、あっさりと敗戦。まぁそんな今時小学生でも思いつかんようなイベントをいい大人が企画してるうちは絶対に勝てませんよ。よそから見たら笑われるわ。

敢えて、何かできるイニングと言うたら唯一、8回裏だったでしょうかね。

マウンド上にはカープと相性のよろしくない山口俊。頑張ってランナー2人まで溜めたのは良かったけども、そこから結局「一気呵成に攻め込んで」大失敗。強打で「打ち崩す」のもいいけど、苦手意識のあるピッチャーに、なんでああも中途半端なスイングしか出来ないのか。

もしかしたらベンチから色々サインが出てたのかな、とも思ったけど、まさかツーアウトからセーフティスクイズのサインを出せるような性根の座った首脳陣でもなかろうし。あれは完全に菊池涼介の「迷い」の表れだったのかも。もったいないと言えばもったいないけど、あれが菊池涼介の今、か。

あんな場面から、残念ながら選手間での応用がきかんのですよ。これまでベンチからのサインに雁字搦めにされてしもうて、いざ「好きにしろ」みたいな場面になったら闇雲にスイングするしかない。

選手から「こうすればいい」と言うアイディアもないし、グラウンド上のコーチからも出る気配もない。そもそも、コーチすら満足にやったことがない人なんだから、戦況なんか掴めるわけがない。

それこそ、古葉竹識監督や仰木彬監督がやってたように、自身がグラウンドに立って、それこそ陣頭指揮をとるんであれば話は別だけども、自分はベンチでポソッと座ったままで、サインを出すだけ。そして失敗したら「なぜできない」の繰り返し、それが4シーズンにわたって続いてる。

勝ててないのに、自分から動こうとしないんだ。

自分は悪くない、と言う考えがどこかにあるんだろうけども、そして「試合前にすべきことは全部やった」と思ってるんだろうけど、出来てないから勝ち星につながらないし、打線も繋がらない。

せっかく山口俊がビビってくれてるんだから、そこにつけ込むようなイヤラシイ攻撃、ってのは出来ないのかしないのか。ヘッドスライディングする前に、出来ることはいっぱいある。

正攻法もいいけどさ、これまで正攻法で勝てなんだのだから、まともにやって勝てなかったんだから、誰しもが思いもよらないような攻撃を仕掛けないことには、この先借金返済なんぞ夢物語だ。

丸佳浩・天谷宗一郎と、カープ内でもトップクラスの脚力を持つ選手が塁に出てるんだから、菊池涼介のバットに期待するばっかりじゃなく、ランナーの「脚」にももっと期待をかけれないものか。

もっとも、赤松真人や中東直己を代走に出して、盗塁の素振りすらないことの多いカープベンチですから、もう「機動力野球」なんかする気はこれっぽっちもないんだろうな。

9回裏も、キラ・カアイフエに代走の気配すらなかった。何をどう考えてるのか。無駄に延長戦を「見越している」のか。劣勢のチームが色々手を打たないでどうするつもりなんかね。


とりあえず今は調子がいいから動く気はない、とでも考えてるんだろうか。

まぁそれはそれでいいけどね。


以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
2013.08.28 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/1828-514d0d9c