東出輝裕・・・2月24日 左膝前十字靱帯断裂その他いろいろ(3月18日手術)
下水流昂・・・3月14日 右長内転筋損傷(全治6週間程度)
松本高明・・・3月22日 左アキレス腱断裂(3月29日手術)
永川勝浩・・・3月30日 右手中指負傷
エルドレッド・・・4月20日 右第5中手骨骨折(全治1~2ヶ月)
前田智徳・・・4月23日 左手首尺骨茎状突起骨折(4月25日手術)
ソコロビッチ・・・右肩痛 ←New!!
今シーズンに入ってから今日現在、負傷して未だ復帰してない選手を書き出してみました。
東出輝裕の今シーズン中の復帰は絶望視されていますが、他の選手に関してはまだ何とか、セントラルリーグ、ウエスタンリーグのペナントレースにはなんとか間に合いそうではあります。
まぁこんな事を言うのもアレですが「今季絶望」だの「全治1年」とか言う途方もない文字が並んでる、スワローズの故障者リストの凄まじさに比べたら、まだまだカープは可愛いもんだと思います。
もっと言えば、そんなスワローズより下にいるって事の方が大問題。「底上げ出来た」とは言いますが、まだまだスワローズの戦力の分厚さには遠く及ばない、って事なんですかね。残念ですが(笑)。
他にも、カープ公式サイトで三軍扱いになっている選手として(「チームデータ>登録メンバー」のページの更新が遅いんだこのチーム)、上村和裕、三家和真、江草仁貴、辻空、山野恭介の名前がありますが、上村和裕、三家和真は日曜日の紅白戦で実戦復帰、山野恭介も登板とか。
で、聞こえてこないのが、まずは下水流昂の様子。
全治6週間程度という事であれば、ぼちぼち動き出そうか、と言う頃だとは思いますが、なかなかニュースとして入ってこない、もちろんカープ球団も発表しない。そもそも怪我をして「数日アイシングで様子を見る」チームに怪我人の公式発表を期待する方がおかしいんですが。
あれだけ高評価を得て、散々「どんどん書いて」と言わんばかりに、何かするたびに記事にしておいて、いざとなったらまるっきり悪いことをしてるかの如く隠して回る。カープの体質の悪いところだと思うんですがどうでしょう。それこそ「広報は何やってるんだ」というところでしょうかね。
そしてもう一人、永川勝浩。
3月31日抹消の時点では「登板までに4~5日を要する見込み」と言う事ではありましたが、その後由宇カープで調整登板と言う話も聞こえてこない、それどころかいつの間にか三軍扱い。まぁ怪我人だから三軍扱いなんでしょうけど、10日で復帰を匂わす記事があった割には何も動きがない。
よくある話として「実は」みたいなのがシーズンが終わってたら出てきたりするけど、永川勝浩の場合は別。試合中のブルペンでのピッチング中に何かあって、アクシデント」とまで紹介されていたのに、その後音沙汰なし。その後の試合展開を見ても「ここで永川がおれば」みたいなのがたびたび。
おそらく大多数のカープファンが気になってる筈なのに、カープ球団からは何の発表もない。選手の動向をいちいち発表してられない、と言われればそれまでかも知れんけど、ちょっと杜撰に思える。
そんな中、カープ球団はこんなもんを発売するらしい。
【広島】前田智の応援グッズ発売
左尺骨を骨折してリハビリ中の広島前田智徳外野手兼打撃コーチ補佐(41)を応援するグッズが企画された。
「前田智徳I’ll be backセット」で、内野指定席3塁側入場券と、前田智が親指を突き立てて復活を誓うTシャツをセットで販売する。価格は4900円(税込)で、5月18日オリックス戦から8月1日DeNA戦までの26試合(マツダスタジアム試合開催日)が対象となる。
球団では「前田智は戻ってくるということをファンの方々に知ってもらいたい」と企画意図を説明。5月14日からファクスまたはホームページで予約を受け付ける。ファクスは082-506-1189。問い合わせ電話番号は082-554-1010。
もうここまで来たらポカーンという他ない。
怪我人すら商売のネタにする広島Tシャツカープの鬼畜っぷり。どう言う神経をしてるんか知らんけど、ここまでやったら「お見事」としか言いようがない。んなもん買えるかっての。
おらん選手は応援せん、と言う訳じゃないけど応援しようがない。リハビリ頑張れ、と言うてもそれこそ「お前に言われんでも分かっとる!」と返されるに決まっとるし。レプリカユニを着るのも個人個人の勝手ではあるけど、それにつけ込んで商売してしまうのはどうなんかね。
しかもなかなか埋まらない内野指定席3塁側入場券とのセットって露骨だね。
それよりも、今はもう変わってるかも知れんけどこの看板。

公式サイトからも既に「なかったこと」みたいにされている「選手応援セット 東出輝裕」。前田智徳の「復帰応援セット」を発売するなら、同時に東出輝裕応援セットも再発売するのが当たり前じゃないか。と言うか前田智徳が現役で「生かされている」のが手に取るように分かるんですが。
売られる前田智徳はどう思ってるのか。「販売停止」と貼られた東出輝裕はどう思っているのか。これなら「松本高明I’ll be back Tシャツ」があってもいいんじゃないか。
その前に、チームの成績で三塁側を満員にしようよ。グッズで釣るな。
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
下水流昂・・・3月14日 右長内転筋損傷(全治6週間程度)
松本高明・・・3月22日 左アキレス腱断裂(3月29日手術)
永川勝浩・・・3月30日 右手中指負傷
エルドレッド・・・4月20日 右第5中手骨骨折(全治1~2ヶ月)
前田智徳・・・4月23日 左手首尺骨茎状突起骨折(4月25日手術)
ソコロビッチ・・・右肩痛 ←New!!
今シーズンに入ってから今日現在、負傷して未だ復帰してない選手を書き出してみました。
東出輝裕の今シーズン中の復帰は絶望視されていますが、他の選手に関してはまだ何とか、セントラルリーグ、ウエスタンリーグのペナントレースにはなんとか間に合いそうではあります。
まぁこんな事を言うのもアレですが「今季絶望」だの「全治1年」とか言う途方もない文字が並んでる、スワローズの故障者リストの凄まじさに比べたら、まだまだカープは可愛いもんだと思います。
もっと言えば、そんなスワローズより下にいるって事の方が大問題。「底上げ出来た」とは言いますが、まだまだスワローズの戦力の分厚さには遠く及ばない、って事なんですかね。残念ですが(笑)。
他にも、カープ公式サイトで三軍扱いになっている選手として(「チームデータ>登録メンバー」のページの更新が遅いんだこのチーム)、上村和裕、三家和真、江草仁貴、辻空、山野恭介の名前がありますが、上村和裕、三家和真は日曜日の紅白戦で実戦復帰、山野恭介も登板とか。
で、聞こえてこないのが、まずは下水流昂の様子。
全治6週間程度という事であれば、ぼちぼち動き出そうか、と言う頃だとは思いますが、なかなかニュースとして入ってこない、もちろんカープ球団も発表しない。そもそも怪我をして「数日アイシングで様子を見る」チームに怪我人の公式発表を期待する方がおかしいんですが。
あれだけ高評価を得て、散々「どんどん書いて」と言わんばかりに、何かするたびに記事にしておいて、いざとなったらまるっきり悪いことをしてるかの如く隠して回る。カープの体質の悪いところだと思うんですがどうでしょう。それこそ「広報は何やってるんだ」というところでしょうかね。
そしてもう一人、永川勝浩。
3月31日抹消の時点では「登板までに4~5日を要する見込み」と言う事ではありましたが、その後由宇カープで調整登板と言う話も聞こえてこない、それどころかいつの間にか三軍扱い。まぁ怪我人だから三軍扱いなんでしょうけど、10日で復帰を匂わす記事があった割には何も動きがない。
よくある話として「実は」みたいなのがシーズンが終わってたら出てきたりするけど、永川勝浩の場合は別。試合中のブルペンでのピッチング中に何かあって、アクシデント」とまで紹介されていたのに、その後音沙汰なし。その後の試合展開を見ても「ここで永川がおれば」みたいなのがたびたび。
おそらく大多数のカープファンが気になってる筈なのに、カープ球団からは何の発表もない。選手の動向をいちいち発表してられない、と言われればそれまでかも知れんけど、ちょっと杜撰に思える。
そんな中、カープ球団はこんなもんを発売するらしい。
【広島】前田智の応援グッズ発売
左尺骨を骨折してリハビリ中の広島前田智徳外野手兼打撃コーチ補佐(41)を応援するグッズが企画された。
「前田智徳I’ll be backセット」で、内野指定席3塁側入場券と、前田智が親指を突き立てて復活を誓うTシャツをセットで販売する。価格は4900円(税込)で、5月18日オリックス戦から8月1日DeNA戦までの26試合(マツダスタジアム試合開催日)が対象となる。
球団では「前田智は戻ってくるということをファンの方々に知ってもらいたい」と企画意図を説明。5月14日からファクスまたはホームページで予約を受け付ける。ファクスは082-506-1189。問い合わせ電話番号は082-554-1010。
もうここまで来たらポカーンという他ない。
怪我人すら商売のネタにする広島Tシャツカープの鬼畜っぷり。どう言う神経をしてるんか知らんけど、ここまでやったら「お見事」としか言いようがない。んなもん買えるかっての。
おらん選手は応援せん、と言う訳じゃないけど応援しようがない。リハビリ頑張れ、と言うてもそれこそ「お前に言われんでも分かっとる!」と返されるに決まっとるし。レプリカユニを着るのも個人個人の勝手ではあるけど、それにつけ込んで商売してしまうのはどうなんかね。
しかもなかなか埋まらない内野指定席3塁側入場券とのセットって露骨だね。
それよりも、今はもう変わってるかも知れんけどこの看板。

公式サイトからも既に「なかったこと」みたいにされている「選手応援セット 東出輝裕」。前田智徳の「復帰応援セット」を発売するなら、同時に東出輝裕応援セットも再発売するのが当たり前じゃないか。と言うか前田智徳が現役で「生かされている」のが手に取るように分かるんですが。
売られる前田智徳はどう思ってるのか。「販売停止」と貼られた東出輝裕はどう思っているのか。これなら「松本高明I’ll be back Tシャツ」があってもいいんじゃないか。
その前に、チームの成績で三塁側を満員にしようよ。グッズで釣るな。
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。


2013.05.13 / Top↑
| Home |