見ました。
オフシーズン(とは言えまだよそは試合をやってるし、待ってるチームもありますが)に、全国放送でカープの選手が話題になる事自体そうそうない事、ですからね、しかしながら、全国で通用するのが、今年に限っては石井琢朗と前田健太くらいしかいてなかったのも事実。
とは言え、ジャイアンツを除いては、そんな選手ばかりかも知れませんが。
何でこんな時期に、とは思いますが。おそらくカープがクライマックスシリーズに進出することを見越しての編集と放送日、だったじゃないかと思います。明らかに「今か」って時期ですからね。
けど、最終的にカープが4位転落。そして大慌てで冒頭だけ土曜日に前田健太宅まで出向いて、ワンカットだけ撮影させてもらった、てのが本当なんだろうな。こんな所にも迷惑をかけてるカープ。
まず一番分かったのは「とにかくピッチャーは投げない日も忙しい」て事。
東京から一人で帰ってきて、広島駅新幹線口前のローソンって(笑)。あれだけの選手が飛行機ではなく、新幹線で一人で帰ってきて、躊躇なくコンビニに寄り道してしまうユルさ。
広島市内でカープの選手を見た、って話はよく聞きます。アンガールズの「サイン集めの旅」じゃないですが、広島の街中に行ったら、そこそこ有名な店に行ったら、必ずカープの選手のサインがある。
大阪ではまず考えられない事、ですよ。大阪市内でよく見ると言えばたいがいが吉本芸人。タイガースの選手を見た、て話は聞きません。もっともタイガースの選手が大阪市内に住んでる訳が無い。
まぁもっとも、東出君が「カープ残留宣言」した時に「気軽に自転車でスポーツジムに行ける街」とまで言うてたので、広島の街の空気がそうさせるのかも知れません。まぁヤジも飛ぶでしょうけど。
しかし、試合前日から22個の「お約束」てのも大変ですよ。それだけピッチャーと言うポジション、ピッチャーと言う「人種」は我侭であり、繊細なんだろうな、とは思います。
その中に風呂・トイレ掃除がありましたが、多分これは寮にいた頃からずっとやってたんだろうな。もっと言えば、食うものまでガッチガチの固められたら迂闊にリリーフ登板なんかさせられない。
ちょっと考えが古い、と言われそうですが、やっぱり「エース」と呼ばれるピッチャーって、いざとなったら「一でも行けるようにスタンバイ」てな事になりかねない。ぶっちゃけここまでルーティンで固められた、と言うか固めrsれてしまったピッチャーに、そういう活躍が望めるか。
まだカープが「そういう場面」になった事もないし、最近ではそういう起用はなくなってしまったけど、エースと呼ばれるピッチャーって、何勝するかよりも、ここでお願いと言う「ヒーロー」みたいなもんだと思うんですよ。そのことを思えば、前田健太はまだまだエースになれんな、とも思います。
前田健太も「優勝したり、クライマックス(シリーズ)で投げたり」とはっきり言うてる。
しかしこの奥さん、あんまり悪く言いたくないけど、やっちゃいかんことをやったような。
プロ野球選手の年俸って、大概の場合は「推定」で報道される。けどこの奥さんは、いくらモザイクが入ってるとは言え、自分ちの預金通帳を、堂々とテレビカメラの前で開いてみせた。「前田健太」名義なのかそれとも「前田早穂」名義なのかは分かりませんが。
よく報道される「推定年俸」って、実際の金額とどの程度の差があるんかは知りません。
けど奥さんは明らかにスタッフに「見せた」ことに変わりはない。当然「無修正画像」はテレビ局に残っているのであって、下手したら馬鹿なスタッフが「前田健太は実際にはこんなに貰ってるんですよ」とか言いかねない。特に最近は「バカ発見機」が横行してますからね。
生活の主導権が奥さんにあるのも理解出来る。むしろ野球選手はそれくらいがいいですよ。25日に振り込まれる「給料」を奥さんが下ろしてきて、前田健太に必要額を渡す、のもわかる。
けど通帳って、言わば家庭の完全な「裏側」。ちょっと間違えたら「汚いところ」。そんな所をわざわざ見せる必要もなかろう。「ウチの旦那はこれだけ稼いでるのよ」と見せびらかしたかったのか、ただただ何も考えてないだけ、だったのかは分からない。
けどこれは、報道する側にいた「元アナウンサー」としては無防備過ぎやせんかな。そもそも普通の奥さん同士の会話でも、通帳の見せ合いなんかせんだろう。まぁそれを止めてないところを見ると、前田健太も無頓着なのかなぁ。いいんだか悪いんだか。
尤も、人に見せられない通帳しか持ってない人間の僻みかも知れません。
しかし、奥さんの仕切り方を見てたら、主導権どころか本気で尻に敷かれとるなぁ(笑)
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
オフシーズン(とは言えまだよそは試合をやってるし、待ってるチームもありますが)に、全国放送でカープの選手が話題になる事自体そうそうない事、ですからね、しかしながら、全国で通用するのが、今年に限っては石井琢朗と前田健太くらいしかいてなかったのも事実。
とは言え、ジャイアンツを除いては、そんな選手ばかりかも知れませんが。
何でこんな時期に、とは思いますが。おそらくカープがクライマックスシリーズに進出することを見越しての編集と放送日、だったじゃないかと思います。明らかに「今か」って時期ですからね。
けど、最終的にカープが4位転落。そして大慌てで冒頭だけ土曜日に前田健太宅まで出向いて、ワンカットだけ撮影させてもらった、てのが本当なんだろうな。こんな所にも迷惑をかけてるカープ。
まず一番分かったのは「とにかくピッチャーは投げない日も忙しい」て事。
東京から一人で帰ってきて、広島駅新幹線口前のローソンって(笑)。あれだけの選手が飛行機ではなく、新幹線で一人で帰ってきて、躊躇なくコンビニに寄り道してしまうユルさ。
広島市内でカープの選手を見た、って話はよく聞きます。アンガールズの「サイン集めの旅」じゃないですが、広島の街中に行ったら、そこそこ有名な店に行ったら、必ずカープの選手のサインがある。
大阪ではまず考えられない事、ですよ。大阪市内でよく見ると言えばたいがいが吉本芸人。タイガースの選手を見た、て話は聞きません。もっともタイガースの選手が大阪市内に住んでる訳が無い。
まぁもっとも、東出君が「カープ残留宣言」した時に「気軽に自転車でスポーツジムに行ける街」とまで言うてたので、広島の街の空気がそうさせるのかも知れません。まぁヤジも飛ぶでしょうけど。
しかし、試合前日から22個の「お約束」てのも大変ですよ。それだけピッチャーと言うポジション、ピッチャーと言う「人種」は我侭であり、繊細なんだろうな、とは思います。
その中に風呂・トイレ掃除がありましたが、多分これは寮にいた頃からずっとやってたんだろうな。もっと言えば、食うものまでガッチガチの固められたら迂闊にリリーフ登板なんかさせられない。
ちょっと考えが古い、と言われそうですが、やっぱり「エース」と呼ばれるピッチャーって、いざとなったら「一でも行けるようにスタンバイ」てな事になりかねない。ぶっちゃけここまでルーティンで固められた、と言うか固めrsれてしまったピッチャーに、そういう活躍が望めるか。
まだカープが「そういう場面」になった事もないし、最近ではそういう起用はなくなってしまったけど、エースと呼ばれるピッチャーって、何勝するかよりも、ここでお願いと言う「ヒーロー」みたいなもんだと思うんですよ。そのことを思えば、前田健太はまだまだエースになれんな、とも思います。
前田健太も「優勝したり、クライマックス(シリーズ)で投げたり」とはっきり言うてる。
しかしこの奥さん、あんまり悪く言いたくないけど、やっちゃいかんことをやったような。
プロ野球選手の年俸って、大概の場合は「推定」で報道される。けどこの奥さんは、いくらモザイクが入ってるとは言え、自分ちの預金通帳を、堂々とテレビカメラの前で開いてみせた。「前田健太」名義なのかそれとも「前田早穂」名義なのかは分かりませんが。
よく報道される「推定年俸」って、実際の金額とどの程度の差があるんかは知りません。
けど奥さんは明らかにスタッフに「見せた」ことに変わりはない。当然「無修正画像」はテレビ局に残っているのであって、下手したら馬鹿なスタッフが「前田健太は実際にはこんなに貰ってるんですよ」とか言いかねない。特に最近は「バカ発見機」が横行してますからね。
生活の主導権が奥さんにあるのも理解出来る。むしろ野球選手はそれくらいがいいですよ。25日に振り込まれる「給料」を奥さんが下ろしてきて、前田健太に必要額を渡す、のもわかる。
けど通帳って、言わば家庭の完全な「裏側」。ちょっと間違えたら「汚いところ」。そんな所をわざわざ見せる必要もなかろう。「ウチの旦那はこれだけ稼いでるのよ」と見せびらかしたかったのか、ただただ何も考えてないだけ、だったのかは分からない。
けどこれは、報道する側にいた「元アナウンサー」としては無防備過ぎやせんかな。そもそも普通の奥さん同士の会話でも、通帳の見せ合いなんかせんだろう。まぁそれを止めてないところを見ると、前田健太も無頓着なのかなぁ。いいんだか悪いんだか。
尤も、人に見せられない通帳しか持ってない人間の僻みかも知れません。
しかし、奥さんの仕切り方を見てたら、主導権どころか本気で尻に敷かれとるなぁ(笑)
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。


2012.10.15 / Top↑
| Home |