さて、昨日の試合前にとんでもないお知らせ



【広島】大竹血マメ破れ抹消 日刊スポーツ

広島大竹寛投手(29)が6日、出場選手登録を抹消された。前日5日に登板した際、右手人さし指にできた血マメが破れ降板していた。大竹は「投げられると思ったんですけど」と話したが、この日の首脳陣との話し合いで、ローテーションを1度飛ばすことを決めた。

大野豊投手チーフコーチ(57)は、「中途半端な状態で投げてもね。これから、まだまだ投げてもらわないといけないから」と説明した。



寛ちゃん本人は「最後まで一人で投げるつもりだった」とは言うてたそうですが、やはり血マメには勝てん。とは言うものの。、来週火曜日から「9連戦」が待ち構えているだけに、もう一人先発ピッチャーが確実に欲しいところ。寛ちゃんの登録抹消から交代要員が発表されてませんが、勝手に予想して。

今後の先発予想:
07日 今井 中5日
08日 前田 中5日
09日 福井 中6日(前回は9月02日に8回131球1失点)
もしくは篠田 中8日(前回は8月31日に7回86球2失点)
それとも齋藤 中7日(前回は9月01日に5回64球2失点)
11日 野村 中6日
12日 バリ 中5日
13日 今井 中5日
14日 前田 中5日
15日 福井 中5日
16日 大竹 中10日(復帰登板)
17日 野村 中6日
18日 バリ 中5日
19日 前田 中4日

寛ちゃんが抜けた穴を、誰でフォローするか難しい所ですが、個人的に候補は3人。まぁいっその事2人昇格させて、中6日にしてしまいたいところではありますが、あの監督がやるかどうか。

寛ちゃんの血マメが10日で寛治してくれたらいいんですが、遅れようものなら確実にもう一人必要になってくる。由宇カープの由宇勝戦線に影響を及ぼすことになるかも知れんけど、ここはひとつ、野手を一人下げてでもピッチャーの負担を考えたほうがいい、と思うのは間違いでしょうか。

それよりも「あっ」と驚く起用はないものかな、と。ある程度は勝手に思い描いてますが。


しかし昨日の試合。打線が悲惨過ぎる。あまりにも無策過ぎる。

1回表、ようやく送りバントを決めて、ランナーがサードに進んだと思ったら、クリーンアップが不発。ワンアウトランナー3塁。バッターは梵英心。打つのもいいけど、もっといろいろできて良い筈なのに。

勝ちたい云々よりも「点を取りたい」と言う執念が、打線にも策にも見えてこない。

選手が打席に立っても、まぁベンチからサインはいろいろ出てると思います。好きに打てだの何だの。けど、そこで、ただただバットを振り回すだけ。打席の中でどうしたらいいか分かってない。

9イニングのうち、5イニングで先頭バッターが出塁してる。それでも点が入らない。ランナーが2人溜まったイニングが3回。それでも点が入らない。菊池君のバント成功率はこの試合で5割。失敗はしても、どんどん仕掛けるべきじゃないかね。

6回表ワンアウト満塁、バッターボックスは堂林君。ドラゴンズバッテリーは「絶対に何もしてこない」と踏んだか、堂々と攻め込んできてる。その結果がピッチャーゴロダブルプレイ。ぶっちゃけドラゴンズバッテリーには「2番以外は何もしてこない」とおちょくられてるようなものですよ。

同じような場面の7回裏、ワンアウト満塁でバッターボックスは、何でも出来る荒木雅博。それを警戒してか、カープバッテリーは初球、思い切り外してきた。どうにかこうにか三振に仕留めたけど、こうやって相手バッテリーを警戒さすようなポーズすら、カープの選手にはあるはずがない。

先にも書きましたが、ここ暫らく「勝ちたい勝ちたい」ばっかりに頭が行ってしもうて「まず1点」と言う場面が全くない。2点リードされようものならもう完全に焦ってしもうて、バッターボックスの中で萎縮してしまってるんだ。こんな事で点なんか取れるものか。

この攻撃のリズムの悪さが守備にも出てしまってる。

6回裏先頭の中田賢一のライト前ヒット。エルドレッドが全く動かないどころか、ファーストベースにもつかなかった。アメリカでどの程度ファーストの守備に就いてたかしらんけど、明らかに舐めてる。

1万歩譲って、右肘を痛めてるから、ダイビングキャッチを試みるのに躊躇はあったかも知れん。しかしながらバッターランナーはピッチャーだ。ピッチングを考えてそないに全力疾走はして来ん。

大島洋一のヒットをはさんで荒木雅博の送りバントもそう。何を思って堂林君はあそこまで突っ込んで来たのかは知らんけど、サードガラ空きってどうなんよ。失点せなんだからいいものの。

ドイツもこいつも、相手選手の動きが見えてるか?状況が頭に入ってるか?

こう言う、ちょっとしたミスにつけ込んでくる、そうやって上位チームは特典を積み重ねてきたんだ。だからあれだけのチーム成績を挙げてるんですよ。本来はこう言う野球を、カープがやっていかんといかん筈なのに、みな相手にやられてる。そらぁ負けて当たり前だ。


この3連戦、1勝2敗はそれこそ御の字かも知れん。しかし、内容は絶望。「的」の字はいらない。絶望ですよ。こんなんで上を目指そうなんざちゃんちゃらおかP。昨日のCS放送の冒頭で、解説の小松辰雄氏が言うてたけど「(クライマックスシリーズに出るのに)最低5割ないと」。


残り全部勝つつもりでやれ。勝つために四方八方手を尽くせ。


以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
2012.09.07 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/1371-fa009e8b