正直、そろそろベイスターズに勝ったところで、何も感じんようになりました。

なので、ちょっとおふざけ。



昨日の試合の前田健太ヒーローインタビュー全文

アナ「ナイスピッチングでした」
前田「はい、ありがとうございます」
アナ「7回、5安打無失点、振り返ってみていかがですか」
前田「えー、今日の試合は味方の援護が初回からもらってたんで、自分のピッチングが最初から最後までできたんじゃないかなと思います」
アナ「立ち上がりからずいぶん気迫十分だったなと言う風に感じましたが如何だったですか」
前田「まぁそうですえ。この前の試合もちょっと、大量援護をもらって、ちょっと情けないピッチングをしてしまったんで、今日はほんとにしっかりと抑えたいなと思ってたので、気持ちは入ってました。」
アナ「今日は終始ストライク先行のピッチングでしたね。」
前田「初回に4点もらってたので、どんどんストライクを取っていいリズムで行こうというのは心がけてました。」
アナ「改めて振り返って、今日一番どこが良かったですか?」
前田「全体的にそれぞれの球種でストライクも取れましたし、まっすぐにもスピードがあったので全体的にも良かったんじゃないかなと思います。」
アナ「無四球でしたし、打たれたヒットは全部シングルヒット、しかも2塁キャンバスすら踏ませないと言うピッチングでしたよ。」
前田「まぁ知らなかったですけど、そんなに余裕はなかったですけどね、自分の中では。まぁフォアボールは出さないようには気を付けましたけど。」
アナ「これで横浜戦は、4勝目ですよ、いかがですか?」
前田「えーそうですね、まぁこの球場で今年ノーヒットノーランも出来ましたし、そう言う意味では、すごい今年はこの球場ではいいピッチングが出来そうな気がするので、そう言う意味では今日もいいピッチングが出来て良かったです。」
アナ「そしてトータルの勝ち星でも、ハーラーダービー単独トップの11勝目になりました。いかがですか?」
前田「もちろん負けたくないし、勝ち星、防御率も全て、狙えるところはね、狙って行きたいので、ほんとに、チームの勝鯉が一番ですけど、いいピッチングをして、タイトルも獲れるように頑張りたいなと思います。」
アナ「さぁ、それではこの横浜スタジアムに駆けつけてくれましたカープファンに最後に一言お願いします。」
前田「たくさんの声援、今日もありがとうございました。今年は必ずクライマックスに行きます!最後までファンと選手、一緒になって戦っていきましょう!よろしくお願いします!」



かたや野村謙二郎監督
_MG_1142.jpg

―――前田健太が去らんといかんのでしょうか(笑)


以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
2012.08.02 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/1330-7bcdf675