【広島】野村監督V宣言「狙っている」 日刊スポーツ
広島野村謙二郎監督(45)が24日、後半戦開始を前に優勝宣言した。この日は、広島・呉市内の二河野球場で全体練習を行った。前半戦を勝率5割で3位でターンしたが、満足はしておらず「5割が目標ではない。もっと上を目指してやらないといけない。当然(優勝を)狙っている」と話した。25日からはヤクルト2連戦(神宮)が控えており、練習後に東京へ移動した。
就任当初、言われてましたよね。「5割とかクライマックスシリーズとか言う奴は去れ」って。
けど「狙ってます」っちゅう表現も何かあやふや。秋季キャンプから春季キャンプ、オープン戦などは「優勝する為」の準備のはず。優勝するために、あれやこれや試行錯誤してきて、ようやく「軌道」が見えてきた感じ。すべてを優勝のために費やしてるんだから、今更「狙ってます」じゃないだろ。
「狙ってます」って、何となしに「順位が上がってきたから、目標にしてみました」と言う風にしか聞こえない。ええもう十分に揚げ足取りなのはわかりきってますが。
まぁ過去2シーズン、強気強気で攻めて、大失敗したから、若干控えに言うてるのかも知れませんが、。今のチーム状況、選手の状態、すべてを誇れるのであれば、もっと堂々とすべき。
あっしは144試合終わらないことには何も信用しませんけどね。まぁもっとも、9回ツーアウト、3ストライクを取られても逆転した実績のあるカープですから、もっと言えばこれを「やられる」可能性もあるんですから、最後の最後まで、何が起きてもジタバタせんようにせんと。
そう言えば、由宇カープの方も、首位バファローズからは5.5ゲーム差、30勝29敗8分の「3位」。曲がりなりにもAクラス。5チームしかないウエスタンリーグでAクラスもへったくれもなかろうよ、とは思いますが。やはり「5割以上」だとAクラスと呼びたくなってきます。
いつの間にかホークスに抜かれてしまってますが、まだまだ「由宇勝」の望みはあります。むしろこっちの方が近いような。ただ、主力をごっそり「広島カープ」に引き抜かれ、若干苦しい戦いが続いてるみたいですが、新たに支配下登録された中村憲君辺りが起爆剤になってくれれば、と思います。
とにかく明日25日はまずナゴヤドーム、そして翌26日は「The 灼熱 ナゴヤ球場」での連戦が待ってます。プチ夏休みに入るので、週末の由宇練習場と共に、明日から5日間で4試合観戦を予定しています。天気予報は「超好天」。ただし由宇練習場は「山」なのでどう転ぶか分かりませんが(笑)。
熱い戦いは、これから。やる方も観る方も体力勝負。
以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。


2012.07.24 / Top↑
| Home |