遠路はるばる広島に「帰郷」してます。

カープ球団も、5日に仕事始め。ぼちぼち「2012年シーズン」が始まります。その「年頭」において松田元オーナーが以下のようなことを言われてます。

広島松田オーナー「巨人徹底してたたく」 日刊スポーツ
松田オーナー厳命「交流戦終了で貯金10」 デイリースポーツ

まぁこの時期にしては、と言うかこの時期やからこんな「ビッグマウス」なんだろうとは思いますが。

ジャイアンツの大型補強はまぁええとして、その「大型補強」をしたチームに、「例年通りのありきたりの補強」しかしてないチームがどうやって立ち向かうのか。まずこれが見ものですよ。

一番のアレは、内容が全く伴ってないこと。今まで出来てないことが今年急に出来るようになるかってこと。半年間の戦いの中で、どこで鞭を入れるか、どのあたりを締めるか緩めるか、緩急をつける戦いがこれまで出来てないチーム、果ては首脳陣に多くを求めれるか、ですよ。

つか、カープって、いつもいつも「開幕ダッシュ開幕ダッシュ」と喧しいですわな。

開幕ダッシュするのはいいんですよ。けどその後が全く続かない。むしろトップ快走どころか、マラソンで言うところの「ペースメーカーみたいな役割になってる。

特に昨年なんかそうですよ。わしらがトップだトップだと騒いでる頃、ドラゴンズは後ろの方でモタモタモタモタ。笑ってるうちにカープはあえなく失速転落、いつの間にか「棄権」の状態。そしてドラゴンズは最後のトラック勝負であっさり逆転してのセントラルリーグ優勝。

まぁオーナーですから、ファン向けに喜ばそうと思って言うてるんでしょうけど、本気でチームをしっかり分析出来てるのかな、とすら思います。よそ云々じゃない。まず自分の所からですよ。

自分の所、と言うたら

DeNA 前広島の長身右腕ジオを獲得 スポニチ

かねてから噂はありましたが、とうとう「本決まり」になったようで。とは言うものの別に「とられた」とは思いません。こっちが勝手に自由契約にしたんだし。これはもうしゃあない。

とは言うものの、昨年までカープに居た選手ですよ。当然、球種、長所短所、くせ、傾向、食い物の好き嫌いから考えてること、全てにおいて他球団よりも情報をようさんもってて当たり前。

もちろん、攻略方法も一番最初に出来てて当たり前、ですよね、これが今のカープの試金石になるか、と。こう言う所で、自分のチームを冷静に見れてるかどうか、が試されると思うんですよ。

Oh!No!コーチとかがよく「昔はどうのこうの」みたいな事をよく言いますが、それこそ昔は、精神的に揺さぶりをかけるような「イケズな野球」が出来てた筈ですよね。当然、ジオ・アルバラードはどうやったら崩せるか、チーム全員、把握できてて当たり前、ですよね。


選手がカワイイカワイイ。もうそれは十分に分かりましたよ。けど、今はそれどころじゃない、それ以上のものをオーナーだけじゃない、監督・コーチも、もちろん選手も求めれられてる。

誰かの決意表明とか、レギュラー奪取宣言とか、ホントどうでもいい。高校野球じゃないんだから、黙って結果を出してくれ。そして、あかんかったら泣き言を言わずに黙って立ち去ってくれ。


さらにはジャクィアンツさえ叩いてれば喜んでもらえる時代はもう終わりましたよ。

セントラルリーグは他に5チームもある。当然ペナントレースにはパ・リーグも絡んでくる。試合数の差こそあれど、11球団とまんべんなく戦っていかんことには、優勝なんざついて来ない。

ましてや交流戦を終えて貯金10なんざ夢のまた夢。作れたとしてもそれをあっさり切り崩しそうな予感。「出ばなをくじく」とまで豪語してるけど、相手の出ばなをくじくどころか、自分が躓いてしまう。

若さや勢いばかりを期待するのもいいけど、それだけの実力は今のカープにはまだまだついてない。美辞麗句とノルマを課す前に、まだまだする事、やらんといかんことは山積ですよ。


昨日広島に来る途中、岡山駅の改札口の横で「祈願絵馬」の募集をやってたんですよ。

_MG_0463.jpg
ええ、寝言戯言の極みですよ(笑)

今年の初詣。ド真剣に、またはネタ的にこんな事を書かれたカープファンも多々おられるとは思います。けどいい加減これを「夢じゃない」と思わせるようなプロ野球シーズンにしてほしい。


今年こそは「よくがんばりました」じゃなく「たいへんよくできました」のシーズンにしていただきたい。一応こう見えても、ナンボかは期待してるんですよ。


以下、どれでもクリックして頂ければ是幸い。これからの励みになります。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
2012.01.07 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://kugyousou.net/tb.php/1067-53b694a3